【偽装サークル】浄土真宗親鸞会【地獄の一丁目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
2008/03/10(月) 17:31:03ID:qoOTvMnf会員の人もそうじゃない人も、 一般常識を守って、みんなが見て気持ちの良いレスを心がけましょう(^^)/
『親鸞』、『真宗』を冠したスレが乱立ぎみなので早めに立てておきます。
前スレhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203675080/l50
●なぜ私は親鸞会をやめたのか| ホーム
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
●宗教法人浄土真宗親鸞会 被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
■浄土真宗聖典(引用元を調べるには)
http://labo.wikidharma.org/
■浄土真宗親鸞会ナビ
http://seaglet.sakura.ne.jp/
●さよなら親鸞会
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
∧ ∧____
/(*゚ー゚) ./\ けんかしないでね、厨房のみなさま
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
■ルール
・荒らしは原則「禁止」&「放置」です。
・一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。
・人を罵ったりする人は来ないで下さい。
・2ch議論はスレ違いなのでよそでしてください。
・AAはひかえめに。
・コピペ荒らし、(1行レス)sage連投荒らしは禁止。
・法論の長期化は避けましょう。
・渡海難さんと地の蠍さんは悪いけど他の所に行って下さい。
0458神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 20:45:35ID:RQnGjb/g上田さんのところで名号本尊の販売始まったね。
0460神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 21:15:58ID:ZESUGLZRイトーヨーカ堂のジャムパンは旨い
まで読んだ
0461神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:03:54ID:JJQXg8OC盗作疑惑・カルト疑惑など本当だろうか、何が正しいのだろうかと、散々悩み
考え続けながらも、私の支えとなったのは親鸞聖人の教行信証・蓮如上人の
御文章・御一代記聞書(親鸞会発行)でした。
親鸞会の著書はなるべく手にせず、御聖教ばかりを数か月繰り返し拝読して
いたのを覚えています。すると親鸞聖人・蓮如上人の教えと親鸞会が、
少しずつ離れていき、やがて別の内容に聞こえてきたのです。
脱会後も親鸞会の知られざる事実が矢継ぎ早に明らかにされ、余計に親鸞会は
親鸞聖人・蓮如上人の教えとは全く別世界・別次元・無関係のように聞こえます。
御一代記聞書
[4]教化者先ず信心決定せよ
教化する人、まず信心をよく決定して、その上にて聖教をよみ語らば、聴く人も信をとるべし。
[6]信心をとらせよ
「信心をよく決定して人にもとらせよ」と仰せられ候いき。
[21]先ず妻子を勧化せよ
わが身を一つ勧化せぬ者があるべきか。
[90]浅ましき坊主
坊主は人をさえ勧化せられ候に、我が身を勧化せられぬは浅ましきことなり。
親鸞会では、
「信心決定せよ」よりも「財施せよ」「法施せよ」ばかりが聞こえてくる。
最近は、
「信心決定せよ」よりも「信心詐称せよ」も聞こえる。
0462神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:13:37ID:H0hk0h7PつまりA氏はイトーヨーカ堂だけじゃなくて色んな所でジャムパンを買っている、
高森氏は大沼氏や伊藤氏だけじゃなくて色んな人からパクってきてるってことでOK?
高森氏が色んな人からまんべんなくパクってきてる証拠があれば、
言ってることは正しいんじゃない?
0463神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:15:03ID:JJQXg8OC>「マインド・コントロールの恐怖」のまえがき
「私はまた、この本を少なくとも二回読んでくださるよう、おすすめする。
第一回のときは、この本はあなたのグループでないグループのことを
説明しているのだと思って(なるべくなら、あなたが破壊的カルトだと
信じているグループのことを説明しているのだと思って)読んでみる。」
>>26
破壊的カルト「人民寺院」
http://www.nazoo.org/cult/jimjones.htm
カルトテクニック (神慈秀明会)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/cult_tec.html#seshu
オウム真理教の元信者 拘置所(かな?)からの手紙 1−●被告人からの手紙(20代・男性)
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/3-1.html
【カルト被害を考える会会報】 (統一教会)
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/kaiho-si.htm
ヤマギシ会はなぜ危険なカルトになったのか
http://www.lcv.ne.jp/~shtakeda/library/page083.html
>>27
★松本智津夫被告 法廷詳報告 林郁夫被告公判
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/trial/4-7.html
「そして本当に、これをマインド・コントロールの作用と「カルト」の特徴を
理解するチャンスにしてほしい。読みながら必ずノートを取る。同意できる
ことできないこと、もっと調べてみたいと思うことを、全部書きつけておく。
そして、疑問が完全に解消するまで、あらゆる追跡調査をする。」
今日のノートを取る。
「元信者はサタン的であり、元信者の前にいるだけで危険だと徹底的に
信じさせるのが、統一教会のやりかたである。」(p.20)
0464神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 22:58:52ID:ib5vW3hQhttp://kazoku.sub.jp/koe/list-hongwanji.htm
0465神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:03:32ID:ZlyRAMgcなぜ、こんなことをしているのかと。
確かに、高森先生の世代は本音と建前をうまく使い分けて、世渡りをしてきた人が多いと思います。
あきらかにうそだとばれても最後まで言葉で認めることはしないはずです。心の中では、べろをだしているのも
この世代です。でも、もうそういう時代は終わったことをそろそろ認めてはいかがでしょうか。先生たちの時代は
もう終わりました。先生の市場価値など、100円くらいです。なぜなら、今後ビデオテープなどは流出し、インターネットで
二束三文どころか無料で見れるようになるからです。一度インターネットに流出してしまえば、インターネットが先生の代わり
をしてくれますから、先生は要らないのです。よく、対機説法だといわれますが、先生が機に応じてといてるとはおもえません。
もし対機説法最優先なら、ビデオ上演などするべきでないと思います。結局うけとるかどうかは聞くものの気持ちなのですから
それぞれにまかせればよいのです。勉強でも無理にやらせても次の日には忘れます。
0466神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:25:43ID:ZlyRAMgc友達が増えた。
10分間説法を通して、人前で話す訓練が出来た。
リーダーやバス係りを通して、人に役に立つ仕事にかかわれた。
金銭出納帳などをつけることで、日々いいかげんな使い方をしていたことに気づけた。
部会で手を挙げるなど、積極性が身についた。
たくさんの人とつきあうので、集団行動になれる機会を得た。
チラシ配りを通し、運動になった。
声かけ勧誘で、笑顔で話しかけたり、人にかかわる力がついた。
正座の力がついた。
人の話に耳を集中して傾ける習慣がつく。
日本各地の大きな会場に行くという経験がついた。
大学時代、だらだらすごさずにすんだ。
昔の言葉をそらでいえるようになった。
雑学がつく。
人にわかる話とはどういうものかわかった。
夜行バスに慣れた。
電車の時刻表の見方が分かるようになった。
とりあえず、そんくらいかな。
他にあるという人書き込んでください。
0467神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:30:00ID:O1bBc9/qシャープペンや万年筆よりもボールペンは使いやすいです。
だからお気に入りの物を自分で選んで買いたいのです。
人に頼んで買ってきてもらうということはあまりしません。
今は3月も下旬。
冬場に比べると毎日暖かい日が続いています。
肉まんを食べたいな、と思うような季節ではもうありません。
肉まんを好きな人は多いと思います。
しかし私はあまり買いません。
買ってまで食べようとも思いませんから。
0468神も仏も名無しさん
2008/03/24(月) 23:52:44ID:fvyqJnmU<疑問1>について
「一佛土に於て身動搖せずして十方に遍じ、種々に應化して」
「身本處を動ぜずして、能く遍く十方に至りて、諸佛を供養し、衆生を教化す」
(上記「遍」の文字は本当は行人偏です)(教行信証証巻)
とあり、極楽に留まりつつ衆生済度にいらっしゃると教えられています。よって
367 氏に一票
368 氏は親鸞聖人の教えでは無いようです。
0469神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 01:26:50ID:8Ckczbkbうんこっこ!
0470神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 01:27:41ID:/jOov8WZ>>2 イトーヨーカ堂にはジャムパンが売られていた
>>3 だからA氏が食べているのはイトーヨーカ堂のジャムパンだ
>>こういう論理が成り立ちますか?
論理云々の前に泥棒してるんだもん、お話にならない。
泥棒の話に仮説とはこりゃまたナンセンスな。
0471神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 01:33:04ID:/jOov8WZまあ所詮「会館買うお金頂戴」と言っておきながら飲み食いと贅沢に使う奴らだもん。
まともな教えを求める方が間違いかもね。
これ以上被害者が増えてほしくないから親鸞会の崩壊を心待ちにしています。
0472神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 02:14:06ID:FSqLXEa2そして、みんな仲良くお手手繋いで地獄往き。www
0473神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 02:51:20ID:HqOpVdyM剽窃とは、他人の業績をあたかも自らの業績に見せ掛けて発表する行為で、
学術上の最も悪質な詐欺行為です。
剽窃とは、以下のような行為を示します。
引用の表示なしに、他人の業績を自分の言葉・文・節として発表する行為
インターネットで得たものを、あたかも自分の意見のように発表する行為
http://www.fulbright.jp/study/res/skill.html
剽窃とは
剽窃・盗用 (plagiarism プレイジャリズム)はアカデミックな世界では非常に重大な犯罪です。
大学生はすでにアカデミックな世界の一員であって剽窃は絶対に行なってはなりません。
http://melisande.cs.kyoto-wu.ac.jp/~eguchi/memo/plagiarism.html
「剽窃」とは、学術的な研究発表において適切な引用を行わず、他人の考えを自分のものとして
公表することをいいます。
独自性のある意見について、初めにそれを公表した人のオリジナリティを尊重して敬意を払うことは
学問をする者として当然の義務です。レポートなどにおいては、自分の考えたことと他人が考えたこと
を明確に区別しなければなりません。
剽窃は著作権法違反です!
剽窃に、この程度なら許される、学生だから許されるなどのレベルの差はありません。
剽窃は重大な違法行為であり、学問の世界におけるみなさんの名誉を著しく損なうことになります
http://project.lib.keio.ac.jp/kitie/cite/copyright/15.html
0474神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 02:57:23ID:HqOpVdyM高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
大沼法龍師の言葉
http://blog.goo.ne.jp/ohnumahouryu/
大沼法竜師に学ぶ
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu
0475神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:02:11ID:HX8Yrx1jうんこぉーー
0476神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:02:40ID:kYzPMoXI高森さんは大沼氏、伊藤氏以外からパクリをした形跡がありません、今のところ。
彼らの思想からぬけでた革新的な教義も、人集め金集めに特化した教義以外には見当たりませんから
高森さんが上の二氏に大きな影響をうけているのは明らかです。
そこからつぎのように変更できるはずです。
1 A氏はお金がないのでイトーヨーカ堂で万引きしかできない。(そこ以外で万引きをした形跡はない)
2 イトーヨーカ堂にはジャムパンが売られていた
3 だからA氏が食べているジャムパンはイトーヨーカ堂で万引きしたものだ
問題は、つまり高森さんの信用がまったく疑われてしまっているのは、要は1に集約できます。
高森さんは、才能や知識、信仰体験がないので、大沼氏や伊藤氏の丸パクリしかできないのではないかと疑われているのです。
0477神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:03:36ID:HX8Yrx1jやっほーーーーぃ!
0478神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:04:38ID:HX8Yrx1jう〜ん
うううう〜〜ん
うんこっこ!!
ぷりっ!
0479神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 03:05:59ID:HX8Yrx1jぷ 。 iiiiiii
↑
ボーリング
0480342氏へ
2008/03/25(火) 07:09:35ID:Ba4qR0wDこれでも読んでね。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
あなた方が守りたいのは一体何なのか?
------------------------------------------
立場の違う人も似たこと言ってます。
ちび丸氏よ、あなたはもう処置なしだ。
イトーヨーカ堂だのジャムパンだのいいかげんにせいよ。
>>369
>話をそらして「沈黙してない」と言いはっても意味はない。
>次も話をそらすようなら、そんなちび丸氏と議論しても時間の無駄だからもう相手にしません。
結局、ちび丸氏は「大沼師のパクリ損ない」については話をそらすだけで反論はなし、沈黙したまま。
イトーヨーカ堂だのジャムパンだのしか言うことができなかった。
ハイ、さようなら、ごきげんよう。
0481342氏へ
2008/03/25(火) 07:35:29ID:Ba4qR0wD>高森さんは、才能や知識、信仰体験がないので、大沼氏や伊藤氏の丸パクリしかできないのではないかと疑われているのです。
自分自身の言葉で信仰を語れなかった人なので高森師の信仰は ? だが
大沼師の丸パクリというのは語弊があって高森流もあります。
一切衆生 必堕無間と教えるのは高森流で、大沼師はそんなことは全くおっしゃっていません。
これについては思うところがあるので、まとまったらどこかに書きましょう。
0482神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 07:42:47ID:+dFdHd9b真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
ではないでしょうか。
0483神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:11:08ID:fhWq4viN0484神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:49:33ID:Ba4qR0wD>パクリかどうかよりも、真実かどうかのほうが大事だと思います。
>真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
引用ならばかまいませんが、高森師のは度がすぎます。
>高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
ではないでしょうか。
例えば、一切衆生 必堕無間ですか。
大沼師はそんなこと全くおっしゃっていませんが
それは高森教学の方がおかしいと思いますよ。
また「読むことを勧められない」のではなく「読めば除名」だそうです。
隠さないかん高森師の真実がそこにはあるからです。
http://jomei2.exblog.jp/
2007年 07月 15日
除名の理由
ある責任ある立場の講師部員から、清森さん除名の理由が明らかにされました。
(1)華光会の本を読んでいた。
(2)七祖聖教を読んでいた。
(3)西堀咲枝さんの話を聞いていた。
(4)上田祥広さんの味方をした。
0485神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:53:26ID:eifmwH6nアンチは盗用とか著作権とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
0486神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 08:57:15ID:DJ39N7vL>パクリかどうかよりも、真実かどうかのほうが大事だと思います。
>真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
これが親鸞会会員の平均的認識だとしたら滅茶苦茶もいいところだな。
あえて「引用」と表記せずあたかも自分の考えや説のように装って出版し、
おまけにベストセラーになって多額の印税を得ているんだから立派なパクリだろ。
>高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
ではないでしょうか。
そのように師匠のパクリを庇ってあげたい気持ちはわかるが、実際、まったくそうではない。
改変もせず、ほとんど全部、丸パクリしているからね。
あたかも、出来の悪い学生が出来のいい隣の学生の答案を丸写しするかのようにね。
>>476で主張されているように、高森会長は、才能や知識、信仰体験がないから
大沼氏や伊藤氏の丸パクリしかできないのでは?と疑われてもしかたないね。
高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html
0487神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 09:01:27ID:fhWq4viN0488神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 09:15:28ID:DJ39N7vL>正しい内容なら他からの引用なんて、どんどんすればいいんだよ。
正々堂々と高森さんが「大沼法龍氏の○○より引用」「伊藤康善氏の○○より引用」と記していれば
これほど叩かれはしないだろね。
パクリ野郎と烙印を押されてしまったということで今後、真宗学者と世間で永久に認められることはありえないし、
自分の他力信仰を自分の言葉ですら表現できないというのは信仰者としては致命的なことだ。
このように高森さんには二重の失がある。
>正しい内容
正しい内容というのに会で「大沼法龍氏の本を読むな」と指導しているのはおかしいね。
やはりパクリ元ということが会員にばれて高森さんが恥ずかしい思いをするからだろ?
○ 余裕
待ちに待った『光に向かって』第二集発刊。
第一回新聞掲載は昭和五十一年八月。以来十三年、百六十話にのぼる。
その間、原稿締切に遅れられたことは一度もなかった。
今だからあかそう
と仰有って。
先生「いつも三ヵ月分、書き溜めていた。
三ヵ月先の分を今月の締切までに、必ず書いておく。
三回分あるから今回は大丈夫と思っていると、絶対に書けなくなるから。
倒れた時も、だから休載はなかった。
余裕は、タナボタでは来ない」
(親鸞会発行「随行録」H・2・7)
0489神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 10:32:58ID:DJ39N7vL2007-09-20■http://anond.hatelabo.jp/20070920140813 明橋大二医師と親鸞会
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/akehashi.html
この人、1万年堂出版から、「子育てハッピーアドバイス」とかを出している人だよね。
私は昔、書店関係の仕事をしていたんだけど、毎日同じ人が書店に来て、何十冊も1万年堂出版の本を買っていった。
高森顕徹(親鸞会の教祖)という人の本と、明橋大二さんの本。
こういうことは、宗教関係の本ではよくあること。幸福の科学とか創価学会でもやってる。
でも、異様だったのが、毎日坊主頭にした人が何人も書店に来てたこと。
みんな車輪が付いていてごろごろ転がすでっかいバックを持っていて、わき目も振らずにその中に大量に買った本を詰め込んでいた。
きっと、毎日沢山の書店を回って、どこでも同じように1万年堂出版の本を大量に買っているんだろう。
目つきも服装もなんか普通の人と違っていて、気味の悪い人たちだった。
この人たちが何なのか、親鸞会というカルト宗教の信者だと言うことがわかったのは後のこと。
1万年堂出版って、新興の出版社でありえない成功を収めたなんて話題になったんだけど、
親鸞会と言う宗教団体の信者の金で大量の本を買い支えていたことは関係者の常識だった。
今は、「子育てハッピーアドバイス」がベストセラーなんだよね。
きくところによると、この本は信者の買い支え無しでもそれなりに売れているらしい。
でも、以前坊主頭の集団が毎日書店にバックを引きずって、本を買っていたことを知っている俺にとっては、
1万年堂出版も明橋大二も胡散臭すぎて近寄る気にはなれない。
親鸞会はなおさらだね。ネットを見るとひどい評判の悪い団体だと言うことがわかるし。
こんなのもみつけた。
http://tiyu.to/n_j_religion.html#15_11_28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1142242191/
2007-08-27■高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html
65万部突破のベストセラー本がパクリ本だったとの指摘。これはひどい。
0490神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:03:01ID:/jOov8WZ荒らす内容のバカさ加減の情けないこと。
大沼師や伊藤師の話題になるのが相当やばいんだな。
こいつら取り調べでボケたふりするオウムの麻原と同じレベルじゃねえか。
0491神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:23:44ID:/jOov8WZ正しい内容なら他からの引用なんて、どんどんすればいいんだよ。
アンチは盗用とか著作権とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
へえー。
じゃあ高森の著作を丸パクりしてタイトル変えて自分の名前で出版するのも自由なのね。
0492神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:28:14ID:fhWq4viN0493神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 11:31:27ID:/jOov8WZ高森の著作をOCRで読み込んで使えそうな部分を潮出版社あたりに持ち込もうと思うけどマジで
やって良い?
0494神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 12:05:58ID:FSqLXEa20495神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 12:53:43ID:+dFdHd9b私は教学力もありませんし、高森先生の深い御心は分かりません。
ただ、大沼師や伊藤師がこの件で何も言っていないこと、そして高森先生も
一切弁明されていないことから、何か深いわけがあるのかもしれません。
第三者があれこれ問題にするようなことではないように思われます。
0496神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:15:51ID:fhWq4viN0497神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:42:55ID:/jOov8WZ死んだ人が抗議するか、バーカ。
0498神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:45:38ID:/jOov8WZんだろうが。
0499神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 13:52:12ID:/jOov8WZ第三者なら文句はいわねえさ。
オレはパクリの書籍を自著と騙されて買った当事者だよ。
気に入らなければあんたが払い戻しに応じてくれるのかい?
0500神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 14:35:57ID:fhWq4viN0501神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 14:38:03ID:fhWq4viN払い戻しますので名前と住所を教えてください
0502神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 15:58:16ID:kYzPMoXI0503神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 16:02:42ID:/jOov8WZ騙されて買った被害者を集め弁護士を通じて請求することになる。
その場合501の所在を連絡してもらう必要がある。
連絡なき場合は弁護士会から2ちゃんねるに個人情報の開示請求し501の所在を特定し請求を起こす。
定価×販売部数+諸経費が501に負担してもらうことになる。
期日までに支払い無き場合は民事執行法 第二章 第二十五条に基づき強制執行、つまり差押え。
脅しに非ず、本当にしていいのだな。
先ずは連絡されたし。
本日深夜12時までに連絡無き場合は上記の手続きを行うものとする。
0504神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 16:15:37ID:fhWq4viN〒939-0395 富山県射水市上野1191
浄土真宗 親鸞会 会長 高森顕徹
是非、請求されたし
0506神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:21:53ID:qm6qu8C/>>482
>パクリかどうかよりも、真実かどうかのほうが大事だと思います。
>真実ならばどんどんパクるべきなのでは。
>高森先生が引用元を読むことを勧められないのは、一部におかしなところがあるから
>ではないでしょうか。
なぜ、パクリと真実を比べてパクリを正当化しようとするの?
パクリなどせずに、どんどん真実を明らかにしてください。
おかしなところは破邪顕正してください。ご縁になります。
伊藤康善氏が、聖人と異なるところを歎いてください。
大沼法竜氏が、聖人と異なるところを歎いてください。
>>485
>正しい内容なら他からの引用なんて、どんどんすればいいんだよ。
>アンチは盗用とか著作権とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
真実をお伝えするなら偽装や詐称などの嘘つきなんて、どんどんすればいいんだよ。
アンチは盗みとか嘘とか、細かいこと気にしすぎなんだよ。
造悪無碍ですね、これでは単なるカルトまるだしですよ!!
一歩間違えば犯罪推奨団体になりますよ。
>>495
>では具体的に大沼師や伊藤師から抗議があったのでしょうか。
>私は教学力もありませんし、高森先生の深い御心は分かりません。
>ただ、大沼師や伊藤師がこの件で何も言っていないこと、そして高森先生も
>一切弁明されていないことから、何か深いわけがあるのかもしれません。
>第三者があれこれ問題にするようなことではないように思われます。
高森先生の深い御心ってなに?パクリにどんな深さがあるの?
0507神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:32:53ID:i6kuFK+n引用元としては出せないだろう。
伊藤氏は今のケコウの元だし、おしてしるべし。
0508神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:49:54ID:qm6qu8C/>大沼氏は信心決定しなくても化土へいける、と言っていたらしい。
>引用元としては出せないだろう。
>伊藤氏は今のケコウの元だし、おしてしるべし。
使えるとしたら信心を引用するくらいだな?
339 :神も仏も名無しさん:2007/07/12(木) 04:24:01 ID:xZ3zIGXy
大沼法竜氏著『魂のささやき』
『罪を罪とも知り得ない魂、地獄と聞いても驚かず、極楽と聞いても慶ばず、
真剣に求むれば他所見する心、聞くまいと投げれば火が付いた程急ぐ魂、
右とも左とも落ちるとも上るとも知り得ない散乱放逸の心、
押うれども押うれども鎮まらない意馬心猿。
何処が私の本性か、何が私の魂か、私が判らなくて泣いた私。
箸にも棒にもかからぬ私。梃子にも匙子にも乗らない心、
手綱をゆるめると十方に飛出す横着な魂、知らぬ顔して居る心、
この心こそ業流転を続けて来た無明の闇である。
これを根本として枝葉は繁茂し花は開き実は結ぶのであるが、
私の見苦しい枝末は日々延びて居る。夜夜憎悪の葉は栄えて行く、
飽く事知らない貪欲の渦、押さえても燃え上がる瞋恚の焔、
歓楽をよそおうても素地の出る愚痴の心、
利害関係の前には総てを忘れて親兄弟を殺し妻を殺し善智識を殺し
一切の人の不幸を見ては冷笑し、禍を聞いては横手を打って楽む悪鬼の心が動いて居る。
手には出さなくても他人を押し倒し他人の目をかすめても得たい貪欲の餓鬼の魔の手は
延びて居る。美しい婦人を見た時の心一皮剥げば膿血の流れる……と理屈は知って居ても
邪淫を行う畜生の心は暫時も離れた時がない。』
0509神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 19:50:24ID:qm6qu8C/大沼法竜氏著『魂のささやき』
『心口各異の偽りは上手である。
誤魔化しは名人である。他人の名誉を憎み、友人の出世を怨み、
他人を裏切って平気でいる心、他人から誉められたい自惚心、
何処何処までも図々しい心、名誉や地位や財産に、又は淫慾や食慾や睡眠慾に
至るまでも我身勝手より他に考えない無明業障の恐しい病の私が、
血みどろになって求むれば求むる程真実になり得ない。五逆十悪の私、
総てをふみにじりたい謗法闡提の私、行住坐臥心常念悪口常言悪身常行悪の私、
露塵程も善根のない唯知作悪の私、三千世界の悪を一人で荷っている下下品の私、
勇猛心をも喪うた寧弱怯劣の私、もがへばもがく程、出離の縁有る事のない私、
地団太踏めば踏む程必堕無間の私、無限無辺の罪悪深重の私、極悪最下と底を叩いた私、
泣くに泣かれぬ地獄一定の私、比べ者のない絶対不二の機の私、
ぶるぶるぶるぶる沈むより他に道を知らない私、じやと心の眼を開けた処、
声なき声の聞こえ処、バチッと音の出た処、右の手の音か左の手の音か、
それは両方一致した時でなければ音は出ない。
法の手元を心得たのでも、機の脚元を知ったのでも、堕ちる者をお助けと並べたのでも、
信の一念の火花は散らない。』
0510神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:09:06ID:7BU2lRx9使える表現がある、という程度だな。
0511神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:38:50ID:Mn2r/aCv立ち読みしたが、著者紹介で親鸞会なんて一切書いてなかった。
そりゃー新興宗教の教祖と知ったら一般人は買わんわな。
0512神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:54:02ID:95TTzjdW或人いはく、「当流の意は、門徒をば必ずわが弟子と心得おくべく候やらん、
如来・聖人の御弟子と申すべく候やらん、その分別を存知せず候。・・・」
○答へていはく、
故聖人の仰せには、「親鸞は弟子一人も持たず」とこそ、仰せられ候ひつれ。
・・・されば、友同行なるべきものなり。これによりて聖人は、「御同朋・御同行」
とこそ、かしづきて仰せられけり。
[平成6年・講師部員いはく]
560 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/21(金) 08:11
平成6年は、そんなことがあったりで、本当にひどかった 活動についていけずに、脱会者が続出した
さすがに講師部員も問題意識を持ち始めて、布教講義(講師部員だけが対象で、高森会長がおこなう会合)で
「婦人本部では、子育てや、家庭のことができなくなってる例もある」とか脱会者が続出しているとか訴えた。
そしたら高森さん、日露戦争の203高地作戦のことを話し出すんだよ。
ロシアの陣地から機関銃で弾をうってくる、日本軍は人海戦術で、人間が盾になる。
前の戦友が倒れて、後ろの兵隊が戦友の屍を乗り越えて、またその兵隊が盾になって弾にあたって死ぬ。
またうしろの兵隊がその屍をのりこえた。
乃木大将は自分の息子も戦死させた。
戦争には犠牲がつきものだ、本会の活動は戦争だ、戦死者や負傷者がでるのは当然だ。
と、のたまわった。
0513神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 21:57:14ID:DFd/6MVGそこが騙し宗教といわれる所以
0514神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:12:24ID:95TTzjdWされば近頃は大坊主分の人も、我は一流の安心の次第をも知らず、
たまたま弟子の中に、信心の沙汰する在所へ行きて聴聞し候人をば、
殊の外説諫を加へ候ひて、或は仲を違ひなんどせられ候あひだ、
・・・あさましあさまし。(第一通・或人いはく)
折檻あるべからず
一 前々住上人(蓮如)、北国のさる御門徒のことを仰せられ候ふ。
なにとしてひさしく上洛なきぞと仰せられ候ふ。御前の人申され候ふ。
さる御方の御折檻候ふと申され候ふ。
その時御機嫌もつてのほか悪しく候ひて、仰せられ候ふ。
開山聖人(親鸞)の御門徒をさやうにいふものはあるべからず。
御身一人聊爾には思し召さぬものを、なにたるものがいふべきとも、
とくとくのぼれといへと仰せられ候ふと[云々]。 (御一代記聞書292)
指摘の嵐「君は学院再研修だな」
○私はこれまでほとんど高森先生、親鸞会発行の出版物しか読んだことがなかった。
皆さんもそんな人、多いと思います。
何しろ高森先生だけが、唯一の善知識だから、他は読む必要は無い、間違っている。
読むこと自体高森先生をおろそかにしている謗法罪だという意識しかありませんでした。
禁止を破った清森さんはその為、何日も講師部会合の時、前に出され、全講師部から指摘の嵐を受けた。
「君は学院再研修だな」と冷たく高森布教局長から断を下され支部長解任の処罰を受けてしまった。
誰も恐ろしくて他の本は読めなかった、話を聞けなかった。
今もそうですから、ここをこっそり見ている講師部員は隠れてでしょう。(清森問答)
0515神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:22:42ID:aPph1qgyhttp://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2008_324_2230_df23.html
山田氏の回答が楽しみですが、またわけの分からないピントのずれた回答をしてくるのは間違いないでしょう。
0516神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:50:33ID:t9mxWtnz相変わらず、田中氏の質問は無視ですか。
都合の悪いことは答えず、さも議論に勝っているように見せかける。
会員は親鸞会の都合の良い部分しか読まないから喜ぶだろう。
傍から見てると、見苦しいだけ。
0517神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 22:56:21ID:JmLp9Fai>『本願成就文』で開顕されているのは、本願文の「至心信楽欲生我国」の八字だけのことですか。
>それとも『本願成就文』漢字四十字、総ての開顕ですか。お尋ね致します。
一段落目から意味がわからない文章ですが・・・。
0518神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:01:53ID:95TTzjdWhttp://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/2008_325_1349_159d.html
「真に知んぬ」と知らされたのは、※1不可思議の願力によってではありませんか。
これを弥陀の本願の現益というのでしょう。
「今生は、正定聚に生まれさせ」「死んでは、極楽に生まれさせる」のが、
「※2阿弥陀仏」の誓いではありませんか。
「死んで極楽に往生させる」ことのできるものが、なぜ「今生で往生させる」ことができないのか。
「死んで極楽に生まれさせる」ことができるのなら、「今生で生まれさせる」ことができるのが当然でしょう。
「※3阿弥陀仏のちかい」によって、浄土へ生まれる(体失往生)は結果です。
信楽に生まれる(不体失往生)という原因なくして、浄土往生という結果は絶対にないのです。
■ここで「正定聚に生まれさせ」を「信楽に生まれる」に表現が変わる。
※1本願力が、「信楽に生まれさせる」ことに懸かっていないという主張は、
浄土往生の正因が「信楽」であると言う、親鸞聖人の「信心正因」の教えを否定することになるのです。
(言葉を誤魔化す前歴がありますので注意しましょう)
※1「若不生者不取正覚」の→省略
※2「若不生者」→「阿弥陀仏」
※3「若不生者のちかい」→「阿弥陀仏のちかい」
0519神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:02:45ID:95TTzjdW●親鸞聖人の仰せ
『このこころはすなはち至心信楽をえたるひと、
わが浄土にもし生れずは仏に成らじと誓ひたまへる御のりなり。』
『「若不生者不取正覚」といふは、ちかひを信じたる人、
もし本願の実報土に生れずは、仏に成らじと誓ひたまへるみのりなり。』
●チューリップの主張
『このこころはすなはち至心信楽をえたるひと、
信楽にもし生れずは、わが浄土にもし生れずは、仏に成らじと誓ひたまへる御のりなり。』
『「若不生者不取正覚」といふは、ちかひを信じたる人、
もし信楽に生れずは、もし本願の実報土に生れずは、仏に成らじと誓ひたまへるみのりなり。』
0520神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:10:50ID:I5jVdrkOhttp://cokolo.cocolog-nifty.com/birds/2008/03/post_418c.html
0521神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:26:16ID:95TTzjdW>「マインド・コントロールの恐怖」
ムーニー(文鮮明信者)とは何か
記録1)
ムーニーたちは、だいたい髪をきれいに刈り、礼儀正しく、そしてしつこい。
記録2)
統一教会は、重要な統計はできるだけ秘密にしているため、合衆国における信者の総数を示す信頼
できる数字を出すのは不可能である。三万人のメンバーがいる(そして全世界では三百万人)と教会
の幹部は言うが、私の見積もりではその数はずっと低い。たぶんいま合衆国には約四千人のアメリカ
人と、ほかに四千人くらいの外国人(多くはアメリカ人と結婚)が活動している。
記録3)
統一教会のもう一つの側面は、勧誘のためには嘘をついてもいいとメンバーたちが信じている点である。
記録4)
メンバーたちは修練会に参加させられるが、それは徹底した教え込みで教会の信仰を植えつけ、
典型的な場合には一種の回心体験をさせて、自分というものをグループに明け渡させる。
この明け渡しの結果、彼らは経済的にも情緒的にも、自分の支えを完全にグループにあおぐようになり、
グループから独立して行動する能力を失ってしまう。
記録5)
こういう条件のもとで、メンバーたちは長時間働き、わずかな睡眠で生活し、ときには何週間もうんざり
するような粗食を食べつづけ、また「霊的成長」のため数えきれないほどの困難に耐えるよう要求される。
記録6)
もしプレッシャーに耐えきれなくなったり、リーダーの権威に逆らいはじめたり、その他のことで戦線から脱落
したりすると、サタンに影響されたのだと責められ、再教育というかたちでいっそう大きなプレッシャーを受ける。
私は、これが本当のことだと知っている。私は文鮮明カルトのリーダーだったのだ。
0522神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:51:43ID:sa5w5Ak1<疑問2> について
衆生界無限で成佛によっても衆生の多少増減が無い不可思議は
衆生多少不可思議と言われています。
もっともな疑問ということでしょうか。
なお、おそらく「衆生多生不可思議」というのは誤字と思われます。
0523神も仏も名無しさん
2008/03/25(火) 23:59:44ID:CtaUDYvA高森先生の深い御心は歎異抄の六条の親鸞聖人の御心とは、異なるようにみえてしまうんだけれど。
歎異抄第六条
専修念仏のともがらの、わが弟子、ひとの弟子といふ相論の候ふらんこと、
もつてのほかの子細なり。親鸞は弟子一人ももたず候ふ。そのゆゑは、
わがはからひにて、ひとに念仏を申させ候はばこそ、弟子にても候はめ。
弥陀の御もよほしにあづかつて念仏申し候ふひとを、わが弟子と申すこと、
きはめたる荒涼のことなり。つくべき縁あればともなひ、はなるべき縁あれば
はなるることのあるをも、師をそむきて、ひとにつれて念仏すれば、
往生すべからざるものなりなんどといふこと、不可説なり。如来よりたまはりたる信心を
わがものがほに、とりかへさんと申すにや。かへすがへすもあるべからざることなり。
自然のことわりにあひかなはば、仏恩をもしり、また師の恩をもしるべきなりと云々。
0524sage
2008/03/26(水) 00:02:13ID:T6Y/d7rg0525神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:07:28ID:7iV7bTV4若不生者の生に信楽に生まれるという意味もある文証を示すのが親鸞会の責任だろ。
「ないことを証明しろ」って・・・、山田氏本当にアホだな。
山田氏のトンデモ主張
>>『親鸞聖人が、「若不生者の生」は「極楽浄土に生まれることだ、それ以外に意味はない」と断言されている』と
>>仰っていますが、その文証を示して下さい。
そもそも、田中氏は
《親鸞聖人の何処に「若不生者は、極楽に生まれることだけ」という教えがありますか、
あれば根拠を教えて下さい。》という山田氏の主張がいかにとんでもないバカ発言かを
表すための発言なのに、同様のトンデモ発言を山田氏が繰り返しているのは、
バカの上塗りだわ。
0526神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:18:08ID:HOfVBSwo0527神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:18:35ID:T6Y/d7rg何の意味もありません。
親鸞会は、田中氏が不体失往生の教えを否定する人物であるかのように印象付けようと
必死ですね。
0528神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 00:24:13ID:T6Y/d7rgGマガ「同朋の里」 692号
★形だけの善ならやらんほうがよい・・・・・・
★心からの善でないなら、やらんほうがよい・・・・・・
★形を追及するあまりに心がこもらなくなってしまうのでそんなに無理して善をしなくてよいのだよ。
もっと癒されなければならないのだよ・・・・・・・・・・・
というように、忍び寄ってくる者もあるかもしれません。
これこそ、浄土真宗転落の根本的な原因。
善の勧めを否定するものは、仏教ではありません。
----------------------------------------------------------------------
またまた「当て付け」ですね。
確かに、【善】ならば、形だけでもやらないよりはやるほうがいいに決まっています。
しかし、親鸞会は【善】を装いつつ、実際には明白な【悪】を造り続けているんですよ。
この事実を清森氏・上田氏は問題にしているのです。
「純粋な善をしましょう」と勧めている人達を「善の勧めを否定するもの」と
吹聴しているんですね。これは明らかに歪曲であり、呆れた話です。
そもそも、彼らを批判するヒマがあったら純粋な善をすればいいんです。
0529神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 01:54:28ID:zBX2RRGd何の問題もおこらない。
むしろよく勉強している事を喜ぶかもしれない。
会長に「ここの部分は○○のパクリですね?」と指摘したらメチャクチャ困るだろう。
もし原典を知っているやつがいれば、直ちに処分しないと自分の信用がなくなる。
こんなぜんぜん違う二つの事柄を一緒くたにしないで欲しい。
0530神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 02:42:28ID:b/Csb5UG退会や除名された者どもも何も怖れることはないのだよ。
0531神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 04:21:53ID:S7jRWhy0>大沼氏は信心決定しなくても化土へいける、と言っていたらしい。
>引用元としては出せないだろう。
ではどうして高森氏が大沼氏の著作からあれだけ多量にパクらなければならなかったのか、
納得できるように説明していただけますね?
>伊藤氏は今のケコウの元だし、おしてしるべし。
ふーん、では高森氏の信心が伊藤氏の著書『仏敵』が御縁となって獲たものだとしたら、
森さんの信心は「おしてしるべし」ということでFA?
また、高森氏が初期に伊藤氏の著書『仏敵』を周囲の人々に勧めていたという事実は
どのように釈明しますか?
0532神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 04:23:35ID:S7jRWhy0訂正
高森さんの信心は「おしてしるべし」ということでFA?
0533342氏へ
2008/03/26(水) 06:05:37ID:SjbcMesx結局、ちび丸氏は「大沼師のパクリ損ない」については
イトーヨーカ堂だのジャムパンだのしか言うことができず
反論はできなかったということで
その経緯を公開したいと思いますがよろしいですね。
どうかそれだけは、それだけはー、(ごかんべんを)。
と、ちび丸氏の HN で懇願されればやめますが
自信はおありでしょうから、かまいませんね。
0534神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 06:11:43ID:sYMfE+Nb<疑問3>について
すばらしい着眼だと思います。
そもそも「宿善を厚くする」というと親鸞聖人の教えでは無くなるので、
自分は宿善が浅いと言って嘆いている人を励ますときなどには意味があるのかも知れませんが、
それが教えの中心部分に据えられるとなると問題だと思います。
ご存知かどうか分かりませんが、縦の線まで右端から横の線を辿っていくというのも同じように問題です。
おっしゃるように自力ですから。
仮に浄土門の教えだとしても横超ではなく横出の部類に入るでしょう。
その、横の線・縦の線の話を使って言えば、
どれだけ縦の線から右の方に遠くはなれている人でも
そこから一念で縦の線まで飛び越えさせていただけるという阿弥陀仏の本願を信じられるか信じられないかで
親鸞聖人の教えを説けるか親鸞聖人の教えからから遠ざかってしまうかが決まってしまうのではないでしょうか。
0535神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 08:54:58ID:CD2vPMDA最近のはやりのようですね。
「根拠をあげろ」があきられたので
どれだけ反論があっても無視して「反論ない」ということのようです。
「山科」以来、うそをアップしてるわけですから
ことわる必要はないでしょうに。
ちび丸がもし会員なら「会の出版物以外読んではならないと言われた」という清森氏の
発言はうそということですね。アンチは「ちび丸は会員、M野氏」という発言を
繰り返していますが、どうするつもりでしょうか。
うそばっかりですね、アンチ諸君。
0536神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 09:18:50ID:73xcNVbG>ちび丸がもし会員なら「会の出版物以外読んではならないと言われた」という清森氏の
>発言はうそということですね。アンチは「ちび丸は会員、M野氏」という発言を
>繰り返していますが、どうするつもりでしょうか。
講師部でも、こっそり読んでいる人はいくらでもいるだろ。
W部氏だって色々読んでいるらしい。
ネット対策を任命されているM野氏なら、当然許可されているだろうけど。
0537神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 09:21:06ID:73xcNVbGあるいは、M野氏が、こっそり読んでいるから実名を明かせないのか。
退会者を装うのは、学者の説を読むことを許可されていないからか。
いずれにしても、M野説を否定する根拠には、まったくならない。
0538神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 09:26:30ID:73xcNVbGようするに、M野氏が学者の説を読むことを許可されていようが、いまいが、
親鸞会で学者の説を読むことを禁じられているために、退会者を装わねばならない。
逆にいうと、M野氏が退会者を装うこと自体が、学者の説を読むことが禁じられている証拠である。
0539神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 10:13:22ID:bw+rrpJehttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206434926/
0540神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 10:49:19ID:S7jRWhy0>ちび丸がもし会員なら「会の出版物以外読んではならないと言われた」という清森氏の
>発言はうそということですね。アンチは「ちび丸は会員、M野氏」という発言を
>繰り返していますが、どうするつもりでしょうか。
ちび丸氏、今回は非常に迅速な反応だった。やはり「342氏へ」氏の、
>どうかそれだけは、それだけはー、(ごかんべんを)。
これでかなり頭にきたのだろう。わかる人にはよく分かる。
痛いところを突かれると、名誉欲からすぐにカッカと熱くなり、
「攻撃は最大の防御」と思い込み、とっさに反論したがるのは、ちび丸氏=某野講師の以前からの性癖。
そりゃあW部講師なども絶対に大きな声ではいえなくても、かつて大沼さんの著作を読んだ
ことがあるわけだから「敵を知り」アンチに反論し、会を守る、という大義名分のためなら、
某野講師が大沼氏とか伊藤氏の著作を反論のための資料として読んでいたとしても
そりゃあ黙認くらいはするわな。
某野講師も多分高森会長には大沼氏や伊藤氏の著作を読んでいることを表だってはいえないだろうね。
W部講師でなくてもこっそり大沼氏や伊藤氏の著作を読んでいる講師はもう相当数いると思われ。パクリ元なわけだし。
情報統制なんてこのネット時代には流行らない。
>「山科」以来、うそをアップしてるわけですから
他の批判者の話をして、それがどうした?
過去の栄光ばかりを自慢するようになった老人?
非常に信じがたいのだが、単なるレッテル貼りだけの意図ではなく、
親鸞会の批判者が、親鸞会に敵対する、「アンチ」という名の
一宗教団体のようにちび丸氏には見えているのかもしれないね。
0541神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 11:28:29ID:d3JM2rWUうんこの調子はどうですか?
0542神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 11:29:21ID:d3JM2rWUえっ?
うんこの調子ですか???
う〜〜〜ん・・・・・
0543神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 11:30:37ID:d3JM2rWUどっ・・・どうなんすか??
0544神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:00:54ID:to5IoeMu>>某野講師も多分高森会長には大沼氏や伊藤氏の著作を読んでいることを表だってはいえないだろうね。
ネット対策担当ですからこれだけ話題になっていれば許すも許さぬも読まなきゃ対応出来ません。
すなわち牧某講師は大沼師、伊藤師の著書、その他の文献を調べることを止められてません。
もちろん高森会長も知っています。
親鸞会以外の書籍の閲覧は支部長以下が禁止されているのが実態です。
0545神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:37:10ID:keNbpwG8>親鸞会のサークルってどんな活動してるの?
これらをどうぞ。
偽装勧誘
http://homepage2.nifty.com/nonsect/shinrankai/activity5.html
親鸞会学友部の活動について
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/naze1.html
0546神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:40:25ID:keNbpwG8ついに発見!「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルです。
早稲田「アクセス」
http://as.waseda.ne.jp/
早稲田ゼミサークル「アクセス」は親鸞会のダミーサークルです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/05/post_a16b.html
ついに発見!慶応大学の偽装サークル、本体は「浄土真宗親鸞会」です。
http://hiyoshi.okoshi-yasu.net/
「浄土真宗親鸞会」はこんなサークルです。気をつけましょう!! カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。
0547神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:47:35ID:OA2cuHJ2はずかしげも無くいまだにアップしたまま。
まあ今さら消せないけど。
「山科本願寺についての議論」ね。検索したらでてくるよ。
392 :名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:44:46 ID:nHrwEzZP
結局シンパは沈黙しちゃいましたね。
ボラ夫さん、お疲れ様でした。
405 :元々ぼら夫:2006/03/09(木) 17:05:54 ID:kOoCfwxI
乙〜♪
>>392
ん〜、別に論破するつもりも、したつもりもないんやけど。ま、フツーにもの読んだら
こ〜ゆ〜風に読まんとつじつまがあわんやろってことだけ。もし、新たな史料が
発見されりゃ、それもふまえなならんやろし。【速報】山科別院で建立当時の本尊
発掘さる!【宿直室押入れから】なんてことがあるかもwしれへんしね。ま、現時点では、
例のk正新聞のよ〜な記事は、単なる「勇み足」に過ぎん。あと、s会員サンに対しては、
会でゆわれた事をなんでも鵜呑みにせんと、まず自分で調べてみなってゆいたいね。
ま、狭義的にムリかw
(^-^)/ホナ☆
※このあと、親鸞会シンパからの反論無し
「反論なし」とのことでしたが。
後で豊原大成の論文出されて黙ってしまったアンチ諸君でした。
0548神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:51:32ID:OA2cuHJ2何の進展もないようです。 私の方であたらしいソースを出して「木像本尊の根拠は無い」と
いうことで 決着したいと思います。
今、以前からの書き込みをまとめているんですが なかなかおもしろいものになりそうです。
「仮御坊たちて、無程御影堂たちて、また本堂とてなくては如何とて、
やがて阿弥陀堂も立ましましけり。三間四面 に、四方は小縁、東方の前には六尺の縁也。
向はさましやうししとみのことくに常に諸堂のことし。左右の脇は 唐さま、これ又諸堂のことし。
さまにほり物ありけり名失念。木像本尊安阿作如今。左方北太子絵像讃如常蓮如 御筆、
六高僧御影。右南法然聖人一尊御影讃如常蓮如御筆。両方共に三具足燈台あり。
御命日はかり灯明まいる 。」
.... ところで右の記録は、蓮如上人御遷化後の阿弥陀堂の荘厳を
述べているようである」 (豊原大成)
豊原さんて誰か知ってます?
0549神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:54:52ID:OA2cuHJ2アンチは覚えていますか? 自分の書き込みを。
「頓珍漢」「原文を読んでない」とか散々に言ってましたが
本願寺派元総長も「頓珍漢」で「原文読まずに」論文書いた訳です。
ボラ夫はどこへ行ったのやら。
148 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:16:27 ID:LonVr4tQ
で、例の山科本願寺の件なんだが(蒸し返すようでスマソ) 昨日よんだよ。
建立当初のことは「当時のこと」 実如のときは「これは実如の御時」とはっきり分けて
書かれている。 前スレから粘着で「これは根拠にならん」と繰り返しているシンパがいるけど、
本当に読んだのかな...
149 :名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 08:22:34 ID:LonVr4tQ
自己レス というわけで何が言いたいか、というと、 木像本尊についての記述は
「当時のこと」として、 建立当初の所を書いた部分にある、ということ。
いずれ原文あげても良いと思うけど、 親鸞会の人は、きちんと原文を読んで反論して
欲しいと思う。 根拠になるかならないかはこの際おいておいて、
原文をきちんと読めば、本尊の部分が山科末期とはとても読めないし、
さっきから「前後相違」「これは実如の時」とかの反論が、 如何に頓珍漢な事か分かる。
0550神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:56:16ID:u2QM186e0551神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 12:57:20ID:OA2cuHJ2いまでも堂々とウソをアップしてるアンチ諸君でした。
0552神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:01:20ID:to5IoeMu牧野さん、見苦しいことはもうやめませんか。
0553神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:03:06ID:OA2cuHJ2肉まんも買ってよいという意味になるのですか?
こういう田中氏の譬えも不勉強さがでてますな。
田中氏の説を譬えでいうなら
「ボールペン買ってこいと言われたら、パイロット云々とかの商品はあったが
ボールペンという商品名が直接書いてあるのはなかったから
買ってこなかった」ということになりますね。
たしかにボールペン=パイロットなんたらとは違いますから。
0554神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:09:02ID:aFQ0LHJp苦しい言い訳はやめて下さい。
0555神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:10:54ID:OA2cuHJ2知ってますよ。教えなんかどうでもいい、って思ってることぐらい。
>「山科」以来、うそをアップしてるわけですから
他の批判者の話をして、『それがどうした?』
0556神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:13:04ID:OA2cuHJ2知ったかぶりして
でたらめな教学を振り回している限り
いつまでも書き込みは止めません。
教学の話をしなかったら出てこないといってるのに、ばかだね。
0557神も仏も名無しさん
2008/03/26(水) 13:15:18ID:OA2cuHJ2そうなんだが「直接ボールペンって書いてないとだめ」っていうような
人間がいるんだよ。○○だなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています