「〜せずにはおれません」

これ、親鸞会関係者が多用しているけど、ヘンな日本語だよね?
「おる」は「いる」の謙譲語でしょ?自発的な行為なのに誰に対して
敬意を示しているのかね?

それに「ら」抜き言葉だし…。敢えて使いたいなら「おられません」だろ?