>>849 すみれさん

あなたの婚約者は新興宗教についてどの程度の知識や理解のある人なのでしょうか?
少なくともこの「心と宗教板」に顔を出さない何も知らない人なら
「シューキョーやってたの?」といぶかしげな顔をするか、何もわからないかのどっちかです。

逆に少しでも興味のある人間なら三穂レベルだと「ふーん、でももうやめたんでしょ?」というぐらいだと
思います。のちのち宗教とはその人の価値観を色濃く反映するものですから
少なくとも彼が宗教に対してどのようなスタンスを取っているのか吟味せねばならないと思います。
ここまでは一般的な意見ですが

ここからは率直に思ったことを述べます
あなたがもう三穂に対してほとんど魅力を感じないし関わらない気でいるのなら
私は彼に伝える必要はないと思いますよ。すべての過去を伝える必要はないでしょう。
逆にまだすこしでも三穂に心寄せるところがあるようならそういうあなたを彼に理解してもらわないと
うまく行かないと思います。その場合は相当の覚悟が必要ですが。
ただもうやめているのだから「こういう部分には共感したの」と何故三穂の家に行ってたかを
きちんと伝え、「でもこんなのだからやめたの」とやめた理由も伝えたらいいのではないですか?

婚約まで行かれたということでとても喜ばしいことですね。おめでとうございます。
是非とも幸せになられますよう、禍根は今のうちに摘み取るか消し去る決意をしてください。