ワールドメイト本家スレ28.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@3周年
NGNG日本はもちろん世界でも神事に無関係に過ごしている人はたくさんいる。
神事の翌日もこれらの人々の生活は変わらない。
中には悪人もいるだろう。これでは、君らが業を祓って人々を救った(つもりになった)としても、次から次へと新たな業が積み重なっていく。
永遠に終わらないのではないか。これを止める方法はないのか。新しく積まれる業は、微々たるもので、止める必要もないのか。
それなら、今まで何度も何度も同じ理屈で人類の業を縮小してきているだろう。何で毎度のように人類全体に及ぶ大災厄が起こるのか。そんな大災厄が何度も起こるほど業が積まれていたのか。それならとっくに時期が来て悲劇となって降りかかってきていなければおかしい。
人の命は1度しか失えないのだぞ。3回も4回も死ねないんだぞ。積み重なる前につぶれてしまうだろう。天地の法則は業の信用取引もありなのか。
悲劇がなくなると進歩発展向上しないというのであれば、人は前向きな競争では進歩しないということか。それが君らの目指す世界なのか。
そもそも、なぜ君らが人類の業を背負わなければならないのか。誰が君らに「代表になれ」と言ったのか。他の人たちは君らに頼んだか。君が直接神様から聞いたわけではあるまい。情報源の大元は一つだろう。それは本当に正しいのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています