【続報】
<ぜんじ軍のパソコンのアクセスソフトのヘルプから抜粋>
本当のアタック : 類似したアドレスから繰り返しヒットを受けた場合は、実際に
お客様のコンピュータがハッキングされている可能性があります。ただし、お客様
のコンピュータにヒットするすべてのプローブを報告することは避けてください。
何者かによる度重なるヒットに悩まされる場合には、その IP を禁止するか、また
は報告する前にできる限り多くのデータを収集してください。


→上記にある「類似した」ではなく「同じアドレスから繰り返しヒット」受けたからね!
 最近の100件ほど、アクセス記録があるが70件ほどがns.makani.toです。
 黙っててもっと多くのデータを収集すればよかったかな?
 でも70件もあれば十分か!
 ちなみにココ1ヶ月間で約100件あるが、同じIPはない!
 makaniを除いてその9割以上は、海外サーバーである。という状況です。

 以上より、残念ながら疑惑はまだ晴れません。