ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しがここにいてほしい
2007/03/12(月) 23:11:03ID:VbIhPvLa前スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1146679473/
過去スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1129638601/
ELP エマーソン・レイク&パーマー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115636283/
0961名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 00:36:45ID:DFQXp+BD最初に耳にしたのはNHKの渋谷の放送、「これはもうクラシックですね、
何を考えてるんでしょう。」「キースは基本的にクリエーターというより
元がプレーヤーなんですね。」「グレックは甘ったるい、おっいけるんじゃ
というより聞けたのがカールでしたねえ。」とあの渋谷の弁。私は
最初のコンチェルトで突然NHKがクラシック放送を始めたんだと誤解。
グレックはシャンソンでも始めたのか?と。海賊はオケなのに、まるで
シンセに聞こえる無駄な投資ジャンかよと。西部劇のテーマに歌が入った
のかという気分。当時リックがオケバックにするシンセの違和感に懲りてたんで、
キースもかよってつぶやいた記憶が。でもスピード感がある。
なんやかんやで、やっぱり1週間後には買いに走ったなあ。
0962名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 01:30:10ID:wvVHlUZ8オレは当時かなり若かった。
恐怖の頭脳改革に打ちのめされ、数年経って出たのが四部作。
確かオレもFMで聴いたけど、ズッコケタ!
頭脳改革の延長で、シンセ響きまくりで、目くるめく展開を期待していたからね。
ぬるいオヤジの音楽を聴かされている気にもなった。
でも、既に信者のようになっていたから買いに言ったよ。
中学生のオレには大きな出費だった。
その後次々に裏切られることに。
Works Vol.2の???Bloosam??? と Brain Slad Surgeryは楽しめたけど。
0963名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 01:43:23ID:C2OufCTc当時、某国営ラジオ放送ジョッキーSさん、「ピラーツ」と紹介されました。
>>961-962さんと同じ番組かも
0964名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 02:00:12ID:CArsYI3vもうだめだと思ってそれからずっとELPが嫌いだった。今でも聴かない。罪なアルバムだな。
0965名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 02:02:50ID:vY+A9AnEあと、上の方のレスにあるようなロックの評論家(笑)どもの痛さにもあきれたw
0966名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 15:33:41ID:7UiDJ9dH0967960
2007/12/05(水) 19:12:23ID:HWPEujc/みなさんサンキューです
まさにずっこけ3人組だったわけですね
0968名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 21:16:30ID:YHeIdbab後日それは普通の4弦のベースじゃないせいだと、近所の2つ年上の友達に教わった。
0969名無しがここにいてほしい
2007/12/05(水) 23:13:48ID:vY+A9AnE「ボク、プログレなんか聴くの、凄いね」
なんて言われていい気になってた
そんな俺も今や40越えw
0970名無しがここにいてほしい
2007/12/06(木) 15:13:57ID:AqzutYIB昨日 久しぶりに日本橋に行きました
キースのサントラCD3枚組中古で3000円
でも2週間前にAISA とキースのピアノソロCD買ったばかりで
たまに違う物買うのも良いと思い モーニング娘の7期メンバー 久住小春の水着
写真集と買い取りまっくす(エロDVD専門店)で 3枚で1000円DVD買いました
年末にはキースの サントラCD3枚組とジョーダンルーデス(ドリームシアターのKEY)
のCD(タルカスも演奏してる)CD買います
キースごめん Hな欲望に負けた
0971名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 15:26:20ID:s39RbuLo>>782のメンバーでのセッションも実現するのかな〜wktk
0972名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 18:48:37ID:LD2XkSJK0973名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 19:50:15ID:rMYPHTMeジョンポールジョーンズいが居ても ジョンボーナムはもう居ないし
メインはジミーペイジとプラントだし
僕も1996年大阪城ホールのアリーナ席でジミーペイジ&ロバートプラントの
ライブ見た ジョンボーナムの息子はドラムとかで参加するのか?
まるでヴァンヘイレンみたいにマイケルを解雇してエディの息子にベース弾かせる
みたいなのは嫌
どうせやるなら キースエマーソン&ジミーペイジ&リックウエイクマン ジョンロード
&ジェフベック&スティーヴ ヴァイとか 見たい
0974名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 20:07:29ID:iXvs0CjK>もうだめだと思ってそれからずっとELPが嫌いだった。今でも聴かない。罪なアルバムだな。
今聞いてるけど、何か?
0975名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 20:28:41ID:rMYPHTMeシンセも5台ほど使いコンピュータでレコーディングしてますが
キース目指して頑張ってますが
キースは全てをやり尽くしたように思います
恐怖の頭脳改革は最強 最高のアルバムです
当時の機材であんなに凄い曲 よく作ったと関心です
24トラックらしいです
今の時代機材は凄いけど キース見たいに凄い人が居ないように思います
キースが凄すぎて悔しい
0976名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 21:02:31ID:9VxdQdLL自分にしか出来ないことを発見すればいいんでは?
0977名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 22:09:55ID:OfOG8hkW0978名無しがここにいてほしい
2007/12/08(土) 23:47:15ID:Elc5FyrGいいかげんにコンピューターに依存した音楽製作を辞めて
音楽専用機を出してそれ一台で完結できるようにして欲しい
コンピュータ関連企業の金儲けの為のソフトは必要無いし
僕は音楽製作していて感じる
コンピューターエンジニアじゃ無いし
キースも同じ機材ばかりの進化にはついていけないと話してた
音楽家のための音楽製作器さえあれば MACもWINも要らない
関係無いこと書いてすいません
キーボードプレイヤーとして感じたことを書きました
キースのソロピアノCDの1曲目は多分キースの自宅で録音した物と思います
キースのピアノ曲ではCOLOSE TO HOMEが一番好きですが
ソロピアノ1曲目は新たなキースの魅力があり聞けば聞くほど良く感じます
シンセ何台(オルガン)も使い表現するキース
ピアノだけで表現するキース 両方とも極めてる凄い人だと
0979名無しがここにいてほしい
2007/12/09(日) 07:28:20ID:2FiEPPJV0980名無しがここにいてほしい
2007/12/09(日) 10:53:36ID:2JxBLTxCHowdownは?
0981名無しがここにいてほしい
2007/12/09(日) 10:55:14ID:yGdHDenlL&Gは大概速い
0982名無しがここにいてほしい
2007/12/09(日) 16:48:51ID:/vTqyoSWエマーソンとの共演 で検索
0983名無しがここにいてほしい
2007/12/09(日) 17:21:54ID:fUk3GKf/やっぱりウェイクマン、ムリポだったのか。
0984名無しがここにいてほしい
2007/12/10(月) 21:55:51ID:wEPjsovk4人ケツ出してるが、もう一人誰なんだろう
0985名無しがここにいてほしい
2007/12/11(火) 09:49:58ID:a8TgPnhbZEPのスレ見てきたけどさっぱり分からん・・・。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。