ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
2007/03/12(月) 23:11:03ID:VbIhPvLa前スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1146679473/
過去スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1129638601/
ELP エマーソン・レイク&パーマー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115636283/
0238名無しがここにいてほしい
2007/04/25(水) 23:30:25ID:rlQjiFJEttp://video.google.com/videoplay?docid=1581321980591433521&q=Emerson+Lake
カールのグルーブは相当いい感じ。やっぱり彼はうまかったよ。
レイクの演奏に心が入ってないのも面白い。
0239名無しがここにいてほしい
2007/04/26(木) 01:05:51ID:wiKlOqRQかなりイイじゃん。
ラブビチのなんとか紳士なんかよりはるかに聴き応えがある
0240名無しがここにいてほしい
2007/04/28(土) 14:58:35ID:OAkAwH7Tリッピングするとやけにブツブツノイズが乗る
0241名無しがここにいてほしい
2007/04/30(月) 23:30:47ID:gWq5WuOpステージでのプレーは最高の3人でしたが夜のプレーはどうだったのでしょう?
キース:やることやって終わり
グレッグ:ネチネチダラダラやる
カール:猛獣のようにやる
0242名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 00:19:57ID:0n0lLZMt0243名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 01:39:48ID:Ui1TfS6Wカールは同意。
キースは指技に凝りそう(腱鞘炎になるほどに)。前戯だけで延々と時間を持たし、本番はあっさりと。
0244名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 02:27:00ID:GwpnZpyO0245名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 09:43:57ID:0ci33k2N0246名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 16:25:41ID:JwQNpAOv0247名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 18:46:08ID:t58X/FtMあの頃は何も知らない男子中学生だった。。。
0248名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 19:53:10ID:LQ6SWY+z0249名無しがここにいてほしい
2007/05/01(火) 23:59:55ID:C4YJMrHM0250名無しがここにいてほしい
2007/05/02(水) 00:04:16ID:SQeAgitc0251名無しがここにいてほしい
2007/05/02(水) 00:36:29ID:aOBoWfuV0252名無しがここにいてほしい
2007/05/02(水) 00:49:51ID:14T/oNYf当時ひっくりかえりました。
でも全裸でフィギュアスケートだったら凄すぎます。
0253名無しがここにいてほしい
2007/05/03(木) 01:36:11ID:XPMk91ffhonkey 本気 本キース
0254名無しがここにいてほしい
2007/05/05(土) 02:15:15ID:XuU47++O0255名無しがここにいてほしい
2007/05/05(土) 23:23:32ID:7gGoPuJeタルカスのB面が捨て曲ぞろいとかありえねえ〜
聴きこんだらどれもこれも細部まで作りこんでますよね
曲と曲のつながりや流れも秀逸
0256名無しがここにいてほしい
2007/05/05(土) 23:31:08ID:6rBIFFUjB面?最近聴き始めたアナログ盤?
0257聖モグ ◆iorIk7S3cA
2007/05/06(日) 04:34:37ID:HI8G4ZfNhttp://plz.rakuten.co.jp/seimogongaku/
0258名無しがここにいてほしい
2007/05/06(日) 23:16:43ID:sSAt89//0259名無しがここにいてほしい
2007/05/06(日) 23:21:39ID:drnsqgtB次はどのアルバムがオススメですかね?
0260名無しがここにいてほしい
2007/05/06(日) 23:27:39ID:R4rca7Rd頭脳革命????
は置いといてマジレスすると、トリロジーか1st
0261名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 00:18:22ID:oYyFTa9x0262名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 00:22:03ID:ZUe63/xA賛否両論のソロはアレでも海賊、ファファーレはかっこいいよ
でもWORKS2はだめだよ
0263名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 00:34:10ID:g67ffepYなんか作りかけの小品寄せ集めみたいだけど
素材自体は面白い。
ラブビーチはキャナリオが唯一聴ける。
ほっとシートとブラックムーンは殆ど聴き所が無い。
0264名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 00:46:07ID:rpZQB/33他は柱の傷は一昨年のドングリの背比べなので、EL&Powelでしめてよし。
…ほんとかな。
0265名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 01:25:56ID:zo67RQUd密林でフェアやってたからWORKS1.2とラブビーチを注文しました
レディース&ジェントルマンもそのうち聴いてみようと思います。
0266名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 16:27:00ID:4Aq81UqT0267名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 20:58:37ID:Ipf0VyCzそっからはzzz
0268名無しがここにいてほしい
2007/05/07(月) 23:40:51ID:g67ffepY永遠の謎みたいなスリリングな展開を期待させておいて、
「ボーカル入りシンセデモ」で終わるという意味ではブラックムーンも同じような感じですねぇ
0269名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 00:04:19ID:34cwOcKcそうでもない。
0270名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 01:36:08ID:maV8JNOnまずはホウ・ダウン。プログレッシブロックの歴史の中で、最も晴れがましい曲だ。
0271名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 16:29:08ID:KDtcBuqZあれほどキャッチーな曲が引用例を見ないのは昔から不思議だたーよ
0272名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 17:16:37ID:61R02pjQまた、北野誠のサイキック青年団(大阪の長寿ラジオ番組)では、タルカスがAM2時台のジングルに使われてた時期があった。
0273名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 17:29:06ID:lt4DjcOM大曲が入ってないからじゃないかな。
0274名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 19:26:04ID:dc/Gyp/r0275名無しがここにいてほしい
2007/05/08(火) 23:38:03ID:1LsJBv3bホウダウンは教育テレビの番組の
オープニングに妙な編集されて使われていた希ガス。
0276名無しがここにいてほしい
2007/05/09(水) 00:23:49ID:BL6c4ti9ラッキーマン
ナイフエッジ
ロミオとジュリエット
の3つ。
0277名無しがここにいてほしい
2007/05/09(水) 12:03:39ID:G8fvz2CI0278名無しがここにいてほしい
2007/05/10(木) 02:36:38ID:3ARxMUGQ0279名無しがここにいてほしい
2007/05/10(木) 06:37:32ID:iKP07dz6Mid South Coliseum, Memphis, TN, Nov. 20, 1977, Late Show
ttp://concerts.wolfgangsvault.com/concertdetail.aspx?id=50689|2174
0280名無しがここにいてほしい
2007/05/10(木) 15:26:09ID:I3xSRwxWカワユス
0281名無しがここにいてほしい
2007/05/12(土) 05:26:09ID:LUJGRMvXなんか豚がいるけど
0282名無しがここにいてほしい
2007/05/12(土) 12:09:21ID:VNdNOa8+0283名無しがここにいてほしい
2007/05/13(日) 19:51:33ID:fedvS6sD0284名無しがここにいてほしい
2007/05/13(日) 21:34:01ID:rJAUdnwC0285名無しがここにいてほしい
2007/05/14(月) 12:45:13ID:684U4mPk嫌がらせ??
0286名無しがここにいてほしい
2007/05/14(月) 19:18:27ID:TBFgAJZa0287名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 00:06:47ID:Z5RXZ/KT俺、ようやくどこだかわかった
0288名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 01:03:24ID:rIljm8Oj0289名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 01:40:16ID:gohMaqZO来日した時、地震で少しグラッとしたら
「じっ地面が割れるぅ〜〜〜」とひどくパニクったというエピソードがある
0290名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 09:52:43ID:T051W83dたしかリッチーブラックモアも地震嫌いだな
0291名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 16:43:42ID:PkWQuVj50292名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 19:57:22ID:XTkKqSG3これyoutubeでも落ちてた気がする
0293名無しがここにいてほしい
2007/05/15(火) 21:01:53ID:TNEIE9/lいまさらなんだよ
0294名無しがここにいてほしい
2007/05/16(水) 02:13:16ID:bgNl8BdKべつにELPの曲として歌ってるわけではあるまいに。
0295名無しがここにいてほしい
2007/05/16(水) 19:58:17ID:sX24OUcxラァアアアアィインズ!
再結成後のライブでレイクはどうごまかしてましたか?
0296名無しがここにいてほしい
2007/05/17(木) 23:21:56ID:UTPDS0PJ0297名無しがここにいてほしい
2007/05/19(土) 10:04:55ID:Aa3IxBQK明らかにエルサレムとかトッカータとかアレンジが違うはずだが、教えて!
0298名無しがここにいてほしい
2007/05/19(土) 22:04:52ID:lznB+Ugw0299名無しがここにいてほしい
2007/05/20(日) 09:59:33ID:mfQHPp9XURL張って。
0300名無しがここにいてほしい
2007/05/20(日) 16:33:07ID:krjAzYf10301名無しがここにいてほしい
2007/05/21(月) 06:18:33ID:C5G5Q7Fehttp://www.youtube.com/watch?v=thhnwqyFjEg
0302名無しがここにいてほしい
2007/05/21(月) 21:04:12ID:XsLZ18yC0303名無しがここにいてほしい
2007/05/21(月) 22:48:57ID:86ywEYmD0304名無しがここにいてほしい
2007/05/21(月) 23:44:57ID:giPx0s6V英語できる人、公式サイトからカールにメールしといてくれ
0305名無しがここにいてほしい
2007/05/22(火) 01:30:14ID:HKp5gD6f20余年経ったとはいえそっち方向に丸くなる義理は無い。
0306名無しがここにいてほしい
2007/05/22(火) 03:26:13ID:WjE19lxQ最近カリフォルニアジャムの映像見たんですが
確かディープパープルの後に出演したんですよね?
あの派手なステージの後でさぞかしやりにくかっただろうなっと!
0307名無しがここにいてほしい
2007/05/22(火) 08:12:41ID:J/i3jNWi信じていいんだな
0308名無しがここにいてほしい
2007/05/23(水) 01:17:39ID:9J6kUFGoELPの方が派手なくらいだが
0309名無しがここにいてほしい
2007/05/23(水) 14:59:18ID:agLq7wBS0310名無しがここにいてほしい
2007/05/23(水) 21:52:21ID:3GolcVuS俺もバディリッチが好きになった
0311名無しがここにいてほしい
2007/05/25(金) 11:02:14ID:P3WJNqcV『タルカス』は『展覧会の絵』演奏当時からイメージあったのかもしれんな。
0312名無しがここにいてほしい
2007/05/25(金) 16:24:06ID:aCp8qNL/いやぁ 良いもの見せてもらった!
ヴォーカルとギターがちょっとかわいそうだが
よくぞここまでコピーしたね。ユニゾンで良くあんだけ叩けるわ。
マリンバ・ポニーズ以来の感動だった。サンキュ!
0313名無しがここにいてほしい
2007/05/26(土) 00:02:12ID:oIcoZ7L/「L&G」と
「キングビスケット」と
「2枚組みベストに付いていたボーナスディスク」は同一音源ですか?
0314名無しがここにいてほしい
2007/05/26(土) 11:21:46ID:/snBWYvJ0315名無しがここにいてほしい
2007/05/28(月) 15:07:10ID:+7R4EXo5ライブでcdをほぼ完全に再現。
カール・パーマとグレッグ・レイクはほとんどヴィジュアル系。
http://www.youtube.com/watch?v=-mRCRfchaGc&mode=related&search=
0316名無しがここにいてほしい
2007/05/28(月) 17:00:27ID:OuBTIcQPグレッグは若いころ長澤まさみに似ていた
0317名無しがここにいてほしい
2007/05/28(月) 21:05:54ID:iVHKPaK80318名無しがここにいてほしい
2007/05/29(火) 01:15:58ID:nvNljvH5http://cgi.2chan.net/up2/src/f261449.jpg
0319名無しがここにいてほしい
2007/05/31(木) 09:46:58ID:Mvam2/ND0320名無しがここにいてほしい
2007/05/31(木) 12:13:27ID:qShyyNy40321名無しがここにいてほしい
2007/06/01(金) 00:12:29ID:w2GMtAd40322名無しがここにいてほしい
2007/06/01(金) 00:29:40ID:vHfAaZtm0323名無しがここにいてほしい
2007/06/01(金) 23:59:29ID:nTOfmAdT0324名無しがここにいてほしい
2007/06/02(土) 00:16:50ID:g9y2i5ho0325名無しがここにいてほしい
2007/06/02(土) 00:17:33ID:x7iY/pFN0326名無しがここにいてほしい
2007/06/02(土) 09:46:38ID:eQ5edtBa0327名無しがここにいてほしい
2007/06/02(土) 22:54:44ID:Je/dt49U0328名無しがここにいてほしい
2007/06/03(日) 01:57:04ID:VTRHnEWw特集があって、キースが正統派イイ男、カールがカワイイ系に
挙げられてました。もちろん異論は無かったのですが
レイクの立場も考えてやってくださいな
0329名無しがここにいてほしい
2007/06/04(月) 12:46:35ID:O4EocHSv>>レイクの立場
0330名無しがここにいてほしい
2007/06/04(月) 14:15:09ID:MmguEchi0331名無しがここにいてほしい
2007/06/04(月) 17:43:17ID:JI8Eetjwキースが痩杉
0332名無しがここにいてほしい
2007/06/04(月) 18:28:44ID:MmguEchiエマーソンのKnife刺し学校のオルガンでやりまスタ。
0333名無しがここにいてほしい
2007/06/06(水) 20:29:34ID:oDBozDGUIDが{めぐ&英一}みたい。
0334名無しがここにいてほしい
2007/06/07(木) 14:30:45ID:m5bGKVdEブートで音源手に入るのかなぁ
後楽園のテレビ放送はBTで落とせるけど
0335名無しがここにいてほしい
2007/06/07(木) 15:03:53ID:ru62q9Ynどうかなぁ!?あれは多分1St.からタルカスの間のものだと思う。タルカスからの楽曲は一曲もなくて、「バーバリアン」や「石をとれ」その他 。ただナットロッカーはやってたよ。初期を思わせるのが三人のインタビューで各人が前に在籍していたバンド名を言うシーンがあった。
0336名無しがここにいてほしい
2007/06/07(木) 15:09:55ID:ru62q9Ynその頃のヤングミュージックショーは貴重な映像ばかりでピンクフロイドスレで紹介されたポンペイコロシアムの映像、ストローブス、ディープパープル(イアンギラン時代ピードキングなど)、ツェッペリン(幻惑されてなど初期)ありました。
0337名無しがここにいてほしい
2007/06/07(木) 15:12:57ID:ru62q9Yn渋谷NHKが、アーカイブスで昔の映像を見られたと思うので、興味があれば問合せてみて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています