トップページprog
48コメント15KB

月収入を時給換算するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん2006/09/05(火) 13:30:23
(例)
年齢:33歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:正社員
会社の規模:大手(東証一部上場)
仕事内容:客先常駐
平均稼働時間:250H
手取り(交通費・社会保険料などを省く):20万
時給換算:200000÷250=800円(一時間あたり)
自分に突っ込み:コンビニのバイトかよ
0002仕様書無しさん2006/09/05(火) 17:37:04
2
0003仕様書無しさん2006/09/05(火) 17:42:05
3
0004仕様書無しさん2006/09/05(火) 20:04:37
やめろ、やめるんだ
鬱を助長してどうする
時給換算は二重派遣の次くらいにやっちゃいけない行為だ
0005仕様書無しさん2006/09/05(火) 23:14:08
東証一部上場で33歳で手取り20万ってありえねぇ
0006仕様書無しさん2006/09/06(水) 02:23:33
時給換算の項にわざわざ「(一時間あたり)」と
書いてある意味の無さ具合にセンスを感じる
0007仕様書無しさん2006/09/06(水) 02:24:49
>>5
うちの会社か?
と思ったが、33ならもうちょい高いな

ひでぇ会社って一杯あるもんだなあ
一番酷かった時、時給にしたら700ぐらいだったorz
0008仕様書無しさん2006/09/06(水) 08:41:09
いやセンスあるよ
(一時間あたり)と書くことで、時給の安さを強調してるw
ワロタな

>>7
比較的大きめの会社は、20〜25万あたりは結構いるぞ
中途で入ったやつとかな
0009仕様書無しさん2006/09/07(木) 18:28:52

一部上場企業
33歳22万位。

残業0の時だけど。
0010仕様書無しさん2006/09/10(日) 09:40:02
手取りでいいのか?

年齢:23歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:正社員
会社の規模:大手(東証一部上場)
仕事内容:自社内勤務
平均稼働時間:280H
給与:20万+ボーナス年間四ヶ月。ただし会社が傾いているとかで、月給は一律1割カット、ボーナスは半額に。
時給換算:(200k×90% + (200k×4×50%÷12))÷280=761円
自分に突っ込み:まぁこんなものか。
0011仕様書無しさん2006/09/16(土) 19:28:43
>>5
コンビニの正社員じゃね?
0012仕様書無しさん2006/09/17(日) 20:54:48
年齢:28歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:契約社員
会社の規模:零細
仕事内容:派遣勤務後、自社作業
平均稼働時間:340H
給与:28万
時給換算:280k÷350=823円
0013仕様書無しさん2006/09/18(月) 01:54:04
年齢:27歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:正社員
会社の規模:零細
仕事内容:歯科技工
平均稼働時間:300H
給与:17万
時給換算:170k÷300=566円
0014仕様書無しさん2006/09/18(月) 02:42:01
年齢:32歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:役員
会社の規模:零細
仕事内容:PL
平均稼働時間:200H
給与:1200k
時給換算:1200k / 200 = 6000円
俺個人の売上げは200万超えてる
0015仕様書無しさん2006/09/18(月) 17:31:48
『既婚:独身』って、なんか変だと思わないか?

思わないような人間だから給料安いんじゃないのか?
0016仕様書無しさん2006/09/18(月) 17:54:57
年齢:25歳
性別:男
既婚歴:未婚
雇用形態:正社員
業務内容:客先常駐(携帯電話開発)
平均稼働時間:200h/月
手取り:26万
時給換算:260000/200=1300円
コメント:思ったほど貰ってないな(´・ω・`)
0017仕様書無しさん2006/09/18(月) 18:21:24
既婚歴じゃもっとおかしいだろ
0018仕様書無しさん2006/09/18(月) 19:35:14
年齢:33歳
性別:男
配偶者:なし
雇用形態:派遣
会社の規模:派遣先はピンきり
仕事内容:SE/PG
平均稼働時間:170H
年収(手取り):450万
時給換算:450 / 12 / 170 = 2200円

下がってもいいから就職したいと思う今日この頃。。。
0019仕様書無しさん2006/09/18(月) 20:06:48
派遣って中途半端だよな
期間雇用なわりに副業禁止だし
ならフリーになったほうがいいと思うよ
0020仕様書無しさん2006/09/19(火) 00:10:09
フリーつっても大抵は契約社員としてどっかに雇われるからそんなかわらんだろ
0021仕様書無しさん2006/09/19(火) 02:02:38
派遣社員ってやったこと無いからよー分からんが、それはフリーって言いわないんじゃないの?
0022仕様書無しさん2006/09/19(火) 02:04:27
フリーというのは業務委託契約を交わすんだよ
だから契約内容に応じた結果を出せばいい
それは持ち帰りできたり、客先で仕事したりさまざま

あくまで自営業さんなんだよ
0023仕様書無しさん2006/12/02(土) 10:46:23
>期間雇用なわりに副業禁止だし

禁止はしてないだろ
0024仕様書無しさん2006/12/02(土) 23:44:26
>>1
派遣かよ w
(東証一部上場)っていうのが自慢になってないぞ w
0025仕様書無しさん2006/12/09(土) 13:20:32
平成17年賃金・都道府県別年収比較表
http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/206.html

みんな正直になろうよw

0026仕様書無しさん2006/12/09(土) 18:16:29
600円です。
0027仕様書無しさん2006/12/09(土) 21:13:53
☆社会の寄生虫、派遣会社をぶっ壊せ!やつらは背広を着た893だ!

私は今ここに要求する!派遣法を改善・改正せよ!
サラ金真っ青の30%、40%超の暴利を搾取し労働者から毟り取る。

 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!

ついでに薄利で中小の乱立する派遣会社に消えてもらって
 派遣は大規模派遣会社のみが薄利多売でやる商売にしろ。
そうすれば労働者の手取りも増えてニートやフリーターも減るだろう。

【漫画DB】第0弾フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www2.ranobe.com/test/src/up16740.jpg
0028仕様書無しさん2006/12/09(土) 22:16:35
年齢:29歳
性別:女 (独身)
雇用形態:正社員
会社の規模:零細
仕事内容:数値解析(SE兼PG)
平均稼働時間:250H
手取り(交通費・社会保険料などを省く):22万
時給換算:220000/250=880円(一時間あたり)

( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

…コンビニにでも転職するか。
0029仕様書無しさん2006/12/10(日) 11:35:04
年齢:39歳
性別:男(既婚子持ち)
雇用形態:請負
会社の規模:自営
仕事内容:鯖缶&SE
平均稼働時間:110H
月額報酬合計:55万
時給換算:5000円

スローライフですな
0030仕様書無しさん2006/12/10(日) 11:38:30
>>22
法律上はそうだけど、その通りやってたら契約更新がない仕事がゴロゴロ。

0031仕様書無しさん2006/12/11(月) 02:52:52
年齢:30歳
性別:男(既婚子供なし)
雇用形態:契約社員(年俸制)
会社の規模:100人くらい
仕事内容:ネットワークエンジニア(PL)
平均稼働時間:240H
月額報酬合計:70万
時給換算:3500円

さっきまで仕事してた…今日は代休だ(疲
0032仕様書無しさん2006/12/11(月) 03:13:47
>>31
平均240Hじゃ時給換算3000円割ってる気がするけど。
ってか俺にそっくり。

年齢:30歳
性別:男(既婚子供なし)
雇用形態:フリー
会社の規模:1人
仕事内容:なんでも屋SE
平均稼働時間:210H
月額報酬合計:75万
時給換算:約3500円
土日は仕事しませんが、平日は遅くまでやる事あります。
0033仕様書無しさん2006/12/11(月) 22:49:16
年齢:33歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:正社員
会社の規模:中小(500人くらい)
仕事内容:客先常駐
平均稼働時間:180H
手取り(交通費・社会保険料などを省く):36万
時給換算:360000÷180=2000円(一時間あたり)
自分に突っ込み:まあまあかな?
0034仕様書無しさん2006/12/12(火) 00:20:50
今迄で最悪だった会社。

年齢:29歳
性別:男
既婚:独身
雇用形態:正社員
会社の規模:中小(300人くらい)
仕事内容:客先常駐&自社開発
平均稼働時間:260H
手取り(交通費・社会保険料などを省く):14万
時給換算:140000(円)÷220(H)=636(円/H)

自分に突っ込み:この頃はまさか潰れるとは思わなかった。
よく辛抱した。
0035仕様書無しさん2006/12/12(火) 01:58:40
年齢:22歳
性別:女(独身)
雇用形態:正社員
会社の規模:小さい(100人くらい?)
仕事内容:PG。たまに設計。たまに客先常駐。
平均稼働時間:260H(13H×20日ぐらい)
手取り:35万
時給換算:350000÷260=1300円
0036仕様書無しさん2006/12/12(火) 12:54:39
>>35
その年齢で独身で手取り35万というと、額面は45万は行ってるはず。
年収にすれば540万・・・22歳の新人の独身女でか?

同族会社で親が社長とか?

0037仕様書無しさん2006/12/12(火) 19:30:09
残業代が出る会社だろ
0038仕様書無しさん2006/12/12(火) 20:49:06
>>37
残業したって知れてるだろ。
月260Hって書いてるし。

0039352006/12/13(水) 01:45:50
短大卒業して、普通に入社試験受けて入社しましたー。
半分以上残業代です。残業抜き手取りは、だいたい20万程度なので。
それに260Hは、少ないかも…。いつも13〜15時間ぐらい働いてるのでそのくらいかなーと。たぶん。
0040仕様書無しさん2006/12/13(水) 11:23:42
美人手当だな
0041仕様書無しさん2006/12/13(水) 12:05:34
そんな手当があったら、会社は不細工ばかり採用するようになるじゃないか
0042仕様書無しさん2006/12/13(水) 13:09:46
美人がいることによる他の男達のモチベーション向上効果を考えたら
給料1.5倍あげてもお釣りがくるくらいだ。
しょぼい会社に不細工が多いのは経験で実感している。
そういった会社の経営者は目先の損得しか考えられないのだ。
0043仕様書無しさん2006/12/13(水) 21:06:59
>>39
手取り35万の半分以上が残業代で、どうして残業抜きの手取りが20万になるのよ?
ノーミソ腐ってるんじゃないの?
0044仕様書無しさん2006/12/13(水) 23:38:54
少し前に上司に対して
「仕事出来なくても良いから、可愛い女性社員を雇って、俺の隣に座らせてくれ。そしたら残業代いらないから」って頼んだんだが怒られたよorz




俺が悪いのか?
0045仕様書無しさん2006/12/14(木) 19:12:05
残業代でお前が個人的に雇えばよい
会社の仕事をさせれば上司も文句はいうまい
0046仕様書無しさん2006/12/15(金) 00:41:05
>>42
オレあんまし女好きな方でもないんだが、
それでもやっぱ近くに美人がいると背筋が伸びるもんな。
CP考えたらマジで1.5倍でもありだと思う。
侮辱してるわけじゃなく、そこに華として居てくれるだけで良い。
0047仕様書無しさん2007/01/04(木) 14:39:13
今日から仕事始め

年齢:29歳
性別:男(独身)
雇用形態:正社員
会社の規模:約50人
仕事内容:PG兼SE
平均稼働時間:160H
手取り:33万
時給換算:330000÷160=2062円

裁量労働制だから適当に働いてますw
0048仕様書無しさん2007/01/31(水) 01:10:45
>>35さんみたくなりたい。
自分は21の四大生ですが
やっぱりパソが好きなので今からSEになりたいです。。
一年ダブルスクールしてみっちり勉強して、
資格を四つくらい取ればスタートラインにはたてますかね。
ちなみに今のバイトの時給はしゃべりで手取り5500円くらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています