トップページprog
499コメント154KB

†プログラマ聖書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷える小羊2005/10/24(月) 20:19:09
バグったものはさいわいである。
彼らはデバッグされるであろう。
デスマするものはさいわいである。
彼らは終電を見るだろう。
0002仕様書無しさん2005/10/24(月) 20:22:21
引き下がれ、営業(サタン)!
あなたは社員のことを思わず客のことのみを思っている。
0003仕様書無しさん2005/10/24(月) 21:57:36
悔い改めよ
納期は近づいた
0004仕様書無しさんNGNG
↓結城先生がひとこと。
0005仕様書無しさん2005/10/25(火) 07:21:45
ここっこれは神へのぼ冒涜です!
0006仕様書無しさん2005/10/25(火) 09:19:08
父よ、お許しください。
コボラは自分たちが何をしているかわからないのです。
0007営業2005/10/25(火) 13:59:50
人はパン(通常勤務)のみで生きるにあらず
0008仕様書無しさん2005/10/25(火) 14:49:59
部下たちはプロジェクトマネージャに尋ねた,「わたしたちは何をすればよいのですか」。
彼は彼らに答えた,
「徹夜用の二枚の毛布を持っている者は,持っていない者に与えなさい。
 夜食を持っている者も,同じようにしなさい」。
営業たちも開発現場に来て,彼に言った,
「マネージャ,わたしたちは何をすればよいのですか」。
彼は彼らに言った,「客先で工数を不当に少なく見積もってはいけない」。
プロジェクトリーダーたちも彼に尋ねて言った,
「わたしたちについてはどうですか。わたしたちは何をすればよいのですか」。

彼は彼らに言った,
「要員を他から乱暴にゆすり取ったり,上の方針を不当に非難したりしてはいけない。
 自分のチームで満足しなさい」。
0009仕様書無しさん2005/10/25(火) 17:43:11
右の仕様を変更されたら、左の仕様を差し出せ。
0010仕様書無しさん2005/10/25(火) 19:43:35
そのとき、マネージャが営業のところに来て言った。
「クライアントが仕様を変更したなら、何回従うべきでしょうか。
七回までですか。」
営業は言った。「あなたに言っておく。七回どころか七の七十倍までも
従いなさい。」
0011仕様書無しさん2005/10/25(火) 19:45:38
>10
(゚д゚)ウマーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています