【号外】札幌五輪、開催内定 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワロタ
まだ懲りてないのか > 最大の障壁は政府の財政保証
こんなもんウソやで
政府が出さないで札幌がやれるわけない
>>3
いいえ、自民を選んだ国民は国の金でオリンピックを望んでいます > “札幌で日本にリベンジの機会を”との気運が高まっているのです
東京は失敗扱いやんけ。
東京五輪の検証もしないでなんで話が次に行ってんだよ
開会式とか飯廃棄とか
何終わったことにしてんだよ
消費税にスポーツ振興税を足せばいいよ
国民は押し並べて感動をありがとうだから
>>16
冬のほうが派手だとおもってたがそうでもないんだな 最近オレの目にはアスリートが貴族に見えるんだよな
これ妬みなんだろうか?そうだったらいいんだけど
マジでやめろ
呼びたい奴が自分で金集めてやれ
税金は一切使うな
まあ、そんなに早く決まるかどうかはともかく既定路線でしょ
IOCは今年あれだけの国民の批判を抑えてやった日本に感謝してるし
日本の方もまたやりたいし
メディアや電通さんが死にそうなら
国民が支えてあげるしかないだろ
謎外人「……サポロ」ジャップ「ウォオオオオオオオオォォォオオオオ!!」
↑またこんな感じの茶番やんの?w
電通「よっしゃ!こんな短期間にまたボーナスステージ!」
東京オリパラの失敗はまだ分かるんだが検証とか反省ないのはヤバいわ
原爆落とされて米軍が駐留してるのが分かる
>政府の財政保証
また・・・
もう五輪は二度とやるなよ無能どもが
>>57
日本人に何期待してんだよ反省なんかする訳ねえだろ >>1
国が滅びるまで日本の馬鹿は治らないのか・・・? でもこのやり方がジャップには合ってるんだよな
今回の選挙で思い知ったわ
また上級様の思い出作りに一般国民と世界中の人々が巻き込まれてしまうのか
政府「国民の信任を得たので全力で札幌五輪を財政支援する!まずは消費税増税!」
絶対に何かしらの理由を作られて無観客される
前例できたから何度もやれるぞ
そりゃあやるよ
あの北海道新聞さんですらやる気ですし
国民はオリンピックに賛成だよ
選挙結果を見れば明らか
嫌なら出ていけよ
東京オリンピック
大阪万博
札幌オリンピック
3つの祈祷が完成したら日本復活
まじでただのシャーマニズムだからな。
利権とかぜんぜん関係ないよ
利権だけが目的なら
開催場所、開催順序も1964と同じにするわけないだろ
>>43
もうこんな馬鹿祭りはやる国が無いんじゃ無いの >>43
こんな時代遅れの金食い虫五輪になどどこも手を挙げたくないんだろ?アラブの石油成金とか元先進くらいしか
冬の大会は開催できる地域が限られているし 東京で4兆円だからインフラ整備するとかで10兆円使っちゃうか?
>>80
人口少ないから設備とか作っても無駄になるんじゃ無いの? オリンピックに夢を見る古い思考なのかただ税金を抜きたいのか知らんけどゴミですよ
日ハムにすら北広島に逃げられたくせにどの面下げてるんだ?
あんだけ酷い五輪強行したのに自民圧勝だからな
そりゃまたやるわ
2030年かよ
スピスケの高木美帆や小平引退してるだろうし興味ねーわ
>>80
社会保障と教育と医療福祉に高額な税金全振りして国民のために金使ってんだからオリンピックとかゴミはやる余裕ないだろ どこの国も本気でやろうと思わないだろうし毎回日本でやるのかな
大阪万博!リニア開通!札幌五輪!
日本はまだまだやれる!
不味い!もう一杯😂😂😂 なんなん?
一兆くらいはバッハにくれてやったとかか?
東京オリンピックの精算もまだ済んでないんだろ?
発表より前に大赤字の穴埋めを発表するわけにいかねえだろうな
2030年はきっと世界一豊かな国になってんだろうなぁ
生きていたくねえわ
>>1
もういいよ・・・
というか、アジア開催多すぎるだろう 冬季はただでさえ競技が出来る場所が少ない上に立候補するところが少ないからな
今時国威がーとか言って全体主義やりたい気持ち悪い国しか開催したがらないから
多分とるだろうな
>>36
というかおっさんになったからってのもあるかもしれないけどコロナ禍でスポーツ選手やミュージシャンみたいな子供の頃かっこいいと思ってた人らがやたらダサく見えたな
子供のまま大きくなっただけの人たちだなって
発言とかもすごく子供っぽいし自分のことしか考えてないし
でもそういう人間だからスポーツに集中して結果出せてるのかなって /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 私は嫌な思いしてませんから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それに、それにですね、あなた方が嫌な思いをしようがですね、私の知った事ではないわけでして
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 国民全員が、いわばまさにどうでもいい人間であると!
(i ″ ,ィ____.i i i // はっきりいって、あなた方が死んでもなんとも思わないと、そう断言せざるをえません
ヽ / l .i i / それはですね、先程からお答えしている通り、リアルにおける繋がり、えーまさにそれがないからであると、この様に思う次第であります
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまり、つまりですね、いいですか?私はあなた方に対しての情などない、と言う訳なのですよ
|、 ヽ `ー'´ / これだけははっきりと申し上げておきたい
/\/ ヽ ` "ー−´/、
>>137
そろそろ国別もやめたらいいのにね
平和の祭典なのに国同士戦って国同士でメダル数競って馬鹿なんじゃないかと さすがに2030年だと税金高さでひどいことになってるから民意の高さを捏造して強制開催でない限りやらんでしょ
そんなカネあるんならファイターズに逃げられないように使えばよかっただろクソ役人どもが
>>80
五輪やらなくてもワールドカップ勝手に来るしって感じかな? 上級国民以外やりたがらないのに懲りずに招致するバカ
8年前のTOKYO2020は嫌儲民も大歓喜した
しかし、ロゴ問題からコンパクト五輪当初6000億〜8000億で
既存システムがあるから開催できるという謎理論で騙された
その後は、新国立競技場の問題やら、いろいろと出るわ出るわの
オンパレード
そして2020の開催と思えば新型コロナで延期
1年後 緊急事態宣言中に強行開催
まさに悪夢であった
2030五輪立候補都市
ソルトレークシティー
バルセロナ
札幌
オッズはどれくらい?
アスリートと他人の子供と安倍晋三の為に死ぬまで働いて納税するだけの人生
安倍
「俺のターン!ドロー!国民の生命と税金を生贄に五輪召喚カードを発動!
トラップカード(野党スキャンダル発覚)を場に伏せターンエンド!」
国民も望んでるんだし好きなだけやったらええわ
どうにでもなれ
ワロタ
散々酷い五輪だったのにまだやりたいのかwww
ゲームアニメ面白くない芸人たちの演出
こんなのを流した時点で世界の恥
東京五輪の収支も赤字の穴埋め方法も決まらんうちに頭おかしい
五輪ってマイナスしかないんでしょ?やる意味あるの? 3兆ってどれぐらいかわからんけど、もうちょっと長期的に金になりそうな投資ほかにないんか。
3兆あれば、3000億10年投資とかできるけど、結構な予算で雇用がその後も残りそうな仕事できそうけどな
上級階層が堂々と税金使ってウマウマするためだけのイベントってバレバレなのにまだすがりつくのか(呆れ)
なぜ森元安倍に連なるフェンシング太田がIOC委員になったのかわかるだろ
>>151
正直みんなやりたくないから、はいボールホイ!ってな感じで
ババ抜き状態なんだろうな
欧州なんてやる気ないし
米国もやる気ない
中国だけはやる気あるみたい
もうXゲームのほうが盛り上がっているし
レッドブルやモンスターエナジーの主催のほうが面白い 電通外せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>163
どこでもいいけど札幌は降りてくれ><頼む!! せめて選挙の公約にしておけよ
こんなの許されるのか??
自民党に限らんけど選挙が終わったら本当に好き勝手してくれるね
あの夢と希望と感動が再び!
うおおおおおおおおお!!
前回の1972年の札幌五輪のちょうど20年後にバブルが崩壊したんだっけか
クソジジイ共の生前葬の終わりが2050年って考えると
実際に2050年に予想されてるすべての指標が日本の終わりを指し示してるのは凄いよな
こういうお友達への巨額のバラマキには経済効果とかいう妄想垂れ流して援護するのに国民にはビタ一文渡したくないのが財務省な
>>3
ほぼインフラ更新の為だからむしろ国から金貰うのが目的 もういいからやめてえええええええええええええええええええ
昭和リバイバルしたら無条件に自民党を支持することがわかったからね
??「札幌五輪の招致がなくなってしまったら、 大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。 それだけ命かけてこの舞台に出るためにオリンピックを目指すアスリートはやってきている。」
>>25
立憲共産もここ突っ込めばいいのにな
まあ突っ込めないんだろうけどなw どうせ大阪万博でもIR(カジノ構想)なんかが出てきて
南港辺りのインテックス大阪が古いからぶっ壊して
カジノ区域にするんでしょ
もういいよ ギャンブルとか
住之江競艇で十分
IOC接待と施設整備で金がかかりすぎるから
やりたいって国が少ないんだわ
大規模接待する国が手を挙げたら
それだけで内定もらったようなもん
日本の没落と衰退を世界に知らしめる五輪になったのにおかわりすんの?
もうさ、負の押し付け合いになってないか?
ヨーロッパとアメリカだけで回してくれよ
まだ懲りてなかったのかよ
バッハとかの良いカモやん
やるなら札幌市民で開催費負担しろよ
最大の障壁は政府の財政保証てw
馬鹿馬鹿しくて呆れるなこれ思い知ったか!
日本の主な産業は中抜きと賄賂と捏造しかないもんなぁ
悲しい国だわ
>>204
生活インフラが本当に更新されるならやる価値あると思うけど会場の周り小綺麗にして終わりだからな🙄 東京五輪で使った金額とかまだわかってなのに
でも自公が選挙で勝ち続けるのだから仕方ない
>>196
んなわけない・・・
日韓合同開催みたいなことになるはず
平昌やらもうちょっと雪のあるような地域が横取りするに決まってるに賭ける
2002年の日韓ワールドカップも日本開催を韓国と協力開催で取られたし >>186
レッドブルのエアレースは素直に見に行きたい >>236
正直それでええやん
レッドブル主催やモンエナ主催のXゲームはとにかく面白い 「コンパクト五輪の計画書出して、市民の意見を聞いてから決めたい」って言ってなかったっけ?
市民の意見どころか計画書も出して無いじゃん
市民の意見うんぬんはただのアリバイづくり?
ニュースにもならんでこっそりやってんのがまた腹立つ
とことんバカにされる国民と利権に群がる乞食もはじも失った既得権益に群がる蛆虫
日本国民は肉屋を応援する豚
世界に誇れるジャパンで洗脳されすぎてどんだけ恥を晒してるかも気がついてないんだろうな
すげーな
コロナの中開催した事によっての信頼感だな
>>241
まあ1人に聞いても聞きましたー!で間違いないからな >>237
札幌だけで済まなくて小樽・函館まで巻き込むならまだしも
十勝やら旭川、網走に知床まで巻き込みそう
勘弁してくれ><
本当にもういいよ >>241
この報道が既に出てるってことは国内での合意は勝手にやってるだろうな >>219
冬のオリンピックとか開催できる国限られてるし競技も人気ないし廃止しても良いな
思いつく限りロシア、中国、韓国、北海道、カナダくらいしか開催できる国なさそう
北欧やる気なし、アメリカの北部の州は財政的に厳しい >>244
昨日肉屋が肉売らない方が困るとかいう馬鹿がいて頭抱えたわ😥 これのために五輪真っ最中にアスリート批判禁止令みたいなルール作ったのか?
東京オリンピックで思い知った
選挙で思い知った
札幌五輪で思い知った
もう思い知りたくない
助けてくれ
>>252
長野にソリ押し付ける気なんだが?
死ねよ札幌汚利権ピック
これTS? フランス1
スイス1
アメリカ1
ドイツ1
日本0(中止)
イタリア0(中止)
スイス2
ノルウェー1
イタリア1
アメリカ2
オーストリア1
フランス2
日本1
アメリカ3
オーストリア2
アメリカ4
ユーゴスラビア1
カナダ1
フランス3
ノルウェー2
日本2
アメリカ5
イタリア2
カナダ2
ロシア1
韓国1
中国1
イタリア3
バッハ「冬季五輪は立候補してくれる国ないのでロシアと中国と韓国と日本でローテーションしよう」
百歩譲って今までの五輪はインフラ整備にもカネ使われてきたけど
今回の東京五輪ってマジでハコモノ建てて友達に金バラまいただけだったよな
イギリスップさぁ、0回じゃないか。5連続くらいやっていいよ
アメリカのソルトレイク、スペインのピレネー・バルセロナ、
そしてウクライナ。しかしながらダークホースが居た。
「ソルトレイクは34年大会の方に注力し、ウクライナは紛争地で非現実的。
都合、バルセロナとの一騎打ちですが、インフラ等で札幌が有利。
加えて、東京五輪が無観客で中途半端に終わったため、
“札幌で日本にリベンジの機会を”との気運が高まっているのです」
冗談じゃない!リベンジも糞もあるか!要らない!
勘弁してくれ><
こんなの地獄
どうせ富良野や留萌を荒らされるのがわかってる
>>9
日本の恥って聞いてたから録画してたけど観なかったのよ。今初めて観たんとけどひどいねこれ(笑)😂 東京ってあんまり儲けてないんやろ
前に負担のニュースあったし
やめておいた方がいいと思うけど、何故か止まらない日本人
>>219
ガチでアメリカンと欧州でやってくれ
アジアは韓国や中国がやりたいって言ったらどうぞどうぞって譲り合いの精神でいってほしい >>109
むしろ五輪をやる算段で日ハム追い出しても余裕の面しているらしい
腐っとるな 夏季も冬期も立候補する国なくて一発で取れるにゃ
パリ五輪(2024)、ロサソゼルス五輪(2028)も一都市立候補で即決またにゃ
増税とこれ受け入れて
ばら撒きで支持率アップって、愚民にも限度があるだろ
もう引き返せないところまで来たから報道の許可出たんだろうしな
100%やるだろ
>>9
これ半分フリーザに拒否られたギニューの喜びのダンスだろ はっきり言って工事関係者しかやりたがっていない
by札幌市民
>>276
そろそろやめませんか?
レッドブル主催
モンスターエナジー主催
日本でいうなら・・・オロナミンC主催みたいな
Xゲームでいいよ まぁ札幌は東京じゃさすがに無理だった前回の施設を活用したコンパクト開催
新幹線の札幌までの開業と合わせたセレモニーとしてはありかも?
東京五輪→世界陸上→札幌五輪
IOCにいい様にやられますよ
>>276
トルコとか2020のババ引いてたら今頃経済崩壊してたろ
今やコロナでボロボロで立候補できる余裕はこの先数十年ないな >>287
そりゃそうよ
全国各地の公共事業の10%程度の予算をTOKYO2020に持っていかれたし
札幌は大歓喜だろうな
年収2倍になるぞ 東京オリンピックの収支は発表しないことにしたんだっけ?
ええやん
次こそ観戦行くわ
東京は結構いいチケットが当たったのに観戦できなかった
>>1
オカネありません、財源ありません…
…が、いかに大嘘かという事がわかるわ。
結局、政治家と役人がウハウハ使う限りにおいては
財源無視して刷ったカネでOKて事だよ。
こんなのそれを証明しているだけじゃないか。
どこが「財政破綻」だよ。馬鹿じゃないのか。 清田や手稲に地下鉄伸ばして欲しいのに
「オリンピックやるからお金ありませーん」
ジャンプ台とかスケート場整備するより生活インフラに金使って欲しいよ…
清田に地下鉄延伸は市長の公約じゃなかったか?
>>296
イスタンブール
心の声(危なかった・・・やらなくてよかった・・・助かった) 金がかかり過ぎるからオリンピックやりたいなんて国がほとんど無いんだろ
終わってんなこの国
それだけの予算あれば将来につながるものへ投資できるかもしれないのにまた中抜きで浪費して衰退へ進むのか
>>1
札幌の発展がやばいぞ
2023年 すすきの再開発 (商業施設、水族館、マンション)
https://i.imgur.com/D7CRccZ.jpg
2023年 大通東2 美術館
https://i.imgur.com/xmjtAvp.jpg
2023年 すすきのラフィラ跡 商業施設とTOHOシネマズ
2025年 北4西3 巨大ヨドバシカメラ
2029年 札幌エスタ跡 東京ミッドタウン級の巨大ビルが札駅に誕生
https://i.imgur.com/UaxP39t.jpg
2030年 札幌オリンピック
2031年 北海道新幹線札幌開業 (五輪で早期開業もありうる)
https://i.imgur.com/Pdly3io.jpg
丘珠空港の滑走路拡張 拡張しジェット機が入れるようになれば空港から札幌中心部まで15分程度になる (時期未定)
これからもどんどん発展する模様
https://i.imgur.com/pss9mSt.jpg
https://i.imgur.com/4Pbahbl.jpg >>281
ホントにジャップって糞馬鹿なんだな
マジで止めようとする自民党議員(笑)はいないの? >>302
はいはい
そうやって妄想逞しく
架空の敵と戦って一生を過ごしたらいいよ 東京は夏期五輪、大阪は万博、名古屋はリニアやるのに、札幌だけ何もないのは差別だろ
>>313
ヤル気満々でワロタwwww
そりゃ莫大な税金が入るもんな
国家プロジェクトだし これは参院選の争点になるかもしれんね
反対か賛成か二者択一しかないから提案型野党とやらのお手並み拝見だな
>>299
これこそ糞馬鹿ジャップの平均なんだなあ
そりゃ没落するは >>317
自民党議員はそりゃやりたいですわ
ガッポガッポたんまりですわ 日本人ってアヘン中毒なんじゃねえの
アヘン=こういうイベントとか聞こえのいい言葉とか、もう現実をみようって気力がないんだよ
東京五輪は地元東京の在京キー局や大手新聞社が
東京の企業としての利権で懐柔されてろくに批判報道もなかったな
札幌だけ批判報道とか何様だよって話だし
他所の北海道の話でも週刊誌くらいしか批判報道できないか
結局毒饅頭食わされた結果、五輪が終わっても解毒せず、
延々一生毒が残り続けるんだな東京のメディアは
もうこう言うイベントを東京でもない地方でも税金の無駄遣いと批判することができなくなってしまった
批判した途端、「でもお前らは地元の東京五輪は税金投入しまくって、
コロナの最中でも好意的報道や実況しまくったよね」
と批判された地方や地方のメディアから言われるだけ
青森とかにしてやれよ
秋田とか岩手県とかさ
地味すぎるだろ
どうせ落ちる
冬季五輪なんてやりたい国はもう何処にも無いんだろうな
あんな東京五輪やっても選挙で圧勝するんだからそりゃ国民も舐められるわな
次も兆単位の税金で利権貪るぞ
上級は懐が潤うし建設業界は湧くし
下級どもは選手の活躍に感動する
五輪最高じゃないか
温暖化で雪もねーだろ
まじで勘弁してくれ
十勝とかでやるのもやめて><
>>15
TOKYO 2020 大失敗
そうなっている模様 東京オリンピック予算の流れ
7500億円のコンパクト五輪です!
↓
1.6兆円かかりそうです・・・
↓
3兆円かかりました
もうオリンピック強行開催しかありません!
日本人「バラマキは許せない、税金を何だと思ってるの?」
政府批判派「五輪反対、税金の無駄!」
日本人「うるさい黙れ、はした金でグダグダ言うな」
国民投票で決めろや
勝手に税金タレ流し事業やるなよ
>>345
0.75
から
1.6
になり
3.0へのアップデート
ひどすぎる 夏にあった運動会で
アスリートとその周辺のクソ加減がよくわかったよ
道産子のカスども死ねや
こんな衰退した国がババ抜きのババ自分で抜きに行くとか意味分かんねーわ
>>9
これ津波被害者が海藻に引っかかったのを揶揄してるってマジ? 勝手に開催決めてるくせに
後付けで市民の理解を得られたとか言う展開がほんと嫌
市民の8割9割賛成ならまだしも、賛成反対半々ならやっちゃだめでしょ
日本人に絶望している
太平洋戦争が起きた当時の事を考えると、今まではいろいろしょうがないとも思ってきたが、
日本人の国民性が糞なせいも間違いなくあるな
日本人は個人がお上に逆らわない・意見を言わないという意識が強い民族なんだろう
洗脳もされやすいし
ダメ民族だな
ヒトラーの日本人評が正しい
日本人は物まねしかできない民族、追従しかできない民族
正にそれだわ
>>361
マラソンで少し美味しい思いをしたので招致歓迎かも >>347
「野党は批判ばかり」って言うけどさ、批判されるようなことしかしていないのが自民党だからな
しかしオリンピックは招致に賛成なのか反対なのか2つに1つしかないんだから是非とも選挙の争点にすべきだと思うわ >>370
その裏金の運び屋になるのが眞子や小室かな? 反対したい場合はどうすればいいの
市民の声を聞く課に言っても、デモに参加しても何も変わらない…
政府の財政保証じゃねーだろ
IOC持ちじゃなきゃやるなよ
すすきのどうなるん
飲食はともかくエロ店とかめっちゃ全面に出してるけど
もうとっくに内定してたんだろ
東京五輪マラソンが札幌開催になった時に交換条件で札幌五輪フィギュアは東京開催にするとか言ってたし
>>371
バブルだぞ
老いぼれジジイどものイエスタデイ・ワンス・モアだ マラソンを取られたんだから何か東京に取り返せ
例えばクロスカントリーとか
東京五輪でうまみを知っちゃったからな
電通とパソナは永久に不滅です😁
>>364
だからまた外国人に日本再設計してもらうんだわ
中国でも構わんぞ >>380
冬季のメインはフィギュアだろw
東京でやったれ >>376
浄化作戦は絶対にやめてくれ
ススキノからエロを抜いたらススキノがススキノでなくなる
ソープがない吉原なんて粟粒ほどの魅力もないや 地下鉄伸びてくれたら嬉しいな
日本中のお金を札幌に分けてくれ
なぜ嫌かというとクオリティが小学生レベルだからです
大人のやるレベルの達してないです
まともに東京五輪の反省とかできてないのに
やっちゃダメ
冬季は夏季よりも使える場所が遥かに少ないから元々有利とは以前聞いたな
>>383
東京五輪に大阪万博に名古屋リニアで札幌五輪みたいに
同じ儀式を執り行なうならまず落とす物2つ用意しなきゃな >>386
理想は店はそのままでコンビニや交差点の角に屯ってる呼び込みがいなくなる事やな 個々では勿論文句を言う人はいるがそれが”日本人から自発的に発するうねり”にはならない
フェミニストとか”欧米の価値観”の元、日本に輸入されてきたものはある程度すぐに受け入れるがな
これは国民が”日本人の考え”に自身を持っていない成果もなぁ
だから物まね、追従しか民族としては出来ない
一部力のある物(政府、大企業)が容易にコントロールできる民族
これは奴隷と同じ心情なのかもしれないな
現代のウヨサヨ闘争も60〜70年代に闘争やってた爺どもが
死ぬ前にと現代に復活させてるわけだろ?
死ぬ前に冥土の土産で五輪楽しんだんだろうからはよ死んでくれ
自腹でやるなら文句は言わんし応援もしないから好きにやれ
日本政府は そこまでして電通とPASONAを支援したいのか
電通がまた賄賂使ったんだろ?
税金イベントおいしいもんな
まーた利権の取り合いやわ
まじで関われないから意味ねーし
札幌民だけどいらねー
マラソンも市民マラソンとビアガーデン潰してまでやるほどでもなかった
>>1
トンキンは捨てるほど金持ってたからいいけど、北海道は財政大丈夫なんか? 因みに力あるものとした政府や大企業も、ほぼ全てが”欧米の価値観”にひきずられてる
”日本発”の考えなんて何があるんだろう・・・
鎖国をしてた時の日本人はどういう考えを共有してたんだろう
”武士道”とかいう本当は嘘の宗教染みた考えしか出てこなかったように思える
戦国時代の武士にあんな清廉潔白にうつる武士道なんて物はなかったことは証明されてる
平和な江戸時代に作られた一種の宗教的概念でしかない
昭和の糞爺の東京五輪、大阪万博、札幌五輪よもう一度みたいなの気持ち悪すぎるんだけど
>>313
土地めっちゃ上がってるからなこれはオリンピックまで上がりってぱなしだわ >>9
小学生のお遊戯会じゃないんだからさ誰がこんなの良しとしたの >>390
これ全部中心部なんだよな
札幌駅から1駅隣なのに田舎の駅舎みたいだった苗穂駅もタワマン立てて駅舎新しくして再開発進めまくってるけど
郊外の方は捨て置かれて死んだ商店街跡とかばっかり
市内も格差社会になるわ >>409
どの道北海道マラソンもビアガーデンも無理だったわ せっかくコロナ鎮静したのに
真性の馬鹿だな民意だから仕方ないな
>>419
タカリにあずかるためには今からどうしとけばいいの? >>431
そんなの当たり前だろ
人口減るのに郊外を開発してどうするんだよ
コンパクトシティだよ >>431
定山渓辺りとか廃墟まみれだしな
観光地のはずなのに そもそも冬季は暑い国が参加できないから廃止した方がいい
こんな恥も外聞もなくまた言い出すって事は東京五輪て議員や関連企業にのみめちゃくちゃ旨みがあったんだな
けんもじさんだったら子供の頃音楽の時間に街が〜出来る〜うつく〜しい街が〜って言う72年の札幌オリンピックの歌を歌わされたよね
何であの曲なのかググればすぐ分かりそうだからわざとググらないけど謎だよねあの歌
インバウンドと移民しか頼る術が無くなった超後進国が今更何を
>>426
税金投入だから札幌以外もダメージ来るぞ >>417
その昭和のクソジジイどもを支持してるのが
日本の若者だから >>444
冬季なんてコロナなのに普通はやらない
日本しか立候補いなかったんだろwwwww >>36
ガキの頃から金のこと考えずスポーツに打ち込めるんだから貴族に決まってんだろ 東京やったばかりで札幌はないだろ
長野から数えたってまだ四半世紀も経ってない
日本ばかりやってるイメージになる
>>417,447
今の若者にも80年代とか昭和ブームきてるぞ >>36
実際金持ちの子供だろ特に冬季は
今は金なくて部活の加入率も下がってるらしいしな 世界に向けて日本はコロナに打ち勝ったんだというアピールをするいい機会になる
どんどんやれ
オリンピック助成なしでは地下鉄の清田延伸ができないとこが札幌の弱みなんだよなあ
それを政府が裏で突きまくってると思う
札幌が世界都市となる
北海道が試されることがなくなる
東京〜札幌間が新幹線で3時間を切る
2時間58分
新千歳空港がハブ空港となる
世界が注目する
大量の税金が北海道に投入される
ススキノのレベルが上がる
良い事ばかり
東京五輪もなんだかんだいっておまえら見てたからな
嫌儲でもスレがパート化までして実況で大盛り上がりだったからな
おまえらはもう逃げられないぞ
>>462
東京オリンピックでインフラまともに整備されたと思うか? >>466
あれ集まってきただけだろ
ガチのモメンは見てない どうも「前回開催時の既存の施設を流用できるのでコンパクト五輪」が最大の売り文句のようだ
東京五輪やって大阪万博やって札幌冬季五輪もやれば景気が回復するってマジで考えてるのかな?
まるで雨乞いとか土人の呪術だよね
>>468
されてないよねえ
結局のところ騙されてると思う 東京と札幌は2回もオリンピック開催してるのに
大阪、名古屋、福岡は1回も開催していない
開催都市偏りすぎだろ
>>471
どうせやるなら50兆円くらいでやってくれ
札幌市民 >>466
別に嫌儲で実況で盛り上がるのは他国開催でも問題ないしなあ
時差?知らんがな仕事やめろや >>417
同感
まじで誰がこの絵を書いてんだろうなと思う
あの頃のイベントやればまた高度成長が起きるとホンキで思ってんのかな? >>416
武士道とか平和な世になってから見た憧憬だわな
ファンタジー好きはそのころから兆しがあったのね しゃあああまた税金むしゃぶり尽くせるぜえええええええ
また上級国民と電通に中抜きされて食い物にされるね
道民は自民支持しよう!
>>1
安倍らの集団、
今回はどんだけIOCに賄賂わたしたんや?
うちらの税金で 北海道新幹線が盛り上がる
羽田〜新千歳 が15分に1本
札幌のホテルが5万円〜時価
訪日外国人が100万人超える
でもVR技術などが発展して
観客にならなくても臨場感たっぷりで見ることができる
道民は盛り上がらなくて何回も招致頓挫してるのに、執拗に招致しようとしてるのが道外にいるんだよ
>>474
冬の福岡オリンピックはみてみたいかも
福岡県内の屋外会場は皆無、メインは宮崎県五ヶ瀬やらになるよね >>462
延伸されるならいいけど、五輪だけやって延伸しないのでは…
地下鉄を信じて清田に住んでるのがばかみたいだ マジでやろうとしてるなら頭おかしい
その金はどこから出るんだよ
死ねよ糞政府
東京オリンピック誰も見なかったんだからいらないよもう
道民はむしろ良いだろ8年後だぞインフラ整備してもらえて土地持ってるやつはさらにばいになる勢いだ
札幌って観光都市で何にもないだろヒグマしか自慢できないじゃん
マジであんな自己中カスどもに金使うくらいならもっと教育とかに金使えよ
>>417
単に上級とお友達企業が儲かるからだろ
損するのはリターンないのに借金返してく一般国民だけ 「開催地選びは、過熱する招致活動が汚職の温床になるとの批判から、東京五輪を最後に投票制は廃止。今はIOCの作業部会で決める地味な方式になりました」
おいおいトンキン五輪の汚職を暗に認めてるやん
いい加減にしろよもう
大体ホーム開催って面白さ半減で萎えるんだよ
コロナにフォーカスされすぎて、コロナさえ無ければ大成功してたと思い込んでる人は多そう
信頼と実績に自民党が勝利したんだから当然やな
国民みんなで負担やで
東京五輪支持してた人間ですらもう開催はこりごりって奴がほとんどだと思うわ
もっと言うと8年後なんて昭和懐古爺もかなり死んでんだろ
ガチで誰得すぎる
北海道割といい雪降るのにもったいねえんだよなぁ
日本人貧乏で使わないから維持もできない
肉屋を支持する豚どもは
自分らが東京五輪は成功だったと認めたことを理解してるのか?
いらねーっての
北海道のやつらも反対しとけやゴミが
森元に繋がってるフェンシング太田がIOC委員に決まったときにシナリオもできてたんだろうね
オリンピック誘致で北海道新幹線を早期に完成させる段取りにするのか
>>488
なぜかオリンピックや万博やリニアにはダンマリなんだよな財務省って 緑なだぎの意志を引き継いでチームナックスが盛り上げてくれるやろ
いきなりテレビで決定しましたー🤗
って言ったらブーイングすごそう
どーすんのかな
若者とガキは可哀想だな
とんでもない借金をただ働きで返していく人生
他の豊かな国を羨んで奴隷労働
>>466
北京でやるときも伸びるぞ
国際大会を見たいんであって自国で開催するから見るわけじゃない >>535
挙句の果てに原発とか老朽化したインフラのお守りだよ
昭和のオッサンでよかったわ >>479
同一人物が叩いてると思ってる馬鹿は首吊って死んどけ どうよ消去法で自民の調子は?
まだ今シーズン始まったばかりだからな
新しい競技場は作らないから、お金もかからない五輪!
(既存施設の建て替えはします)
>>313
ファイターズは北広島に逃げていくけどね
まぁ吉か凶か >>548
ジャップランドでいるより凍死の可能性が下がるな コロナ延期分のコストはまぁいいけど、7000から3兆で誰か責任とったんかな。
>>558
JOCの経理部長が「自殺」したから手打ち!
はいこの話はオワリッ! 蔵王とか猪苗代でやればいいじゃん
真の復興五輪だろ
ケモメンが言ったことオリンピックでなにも起きなかったし
選手に中傷してたのもお前らだけ
生きてる世界が違いすぎるわホンマ
>>204
東京五輪では大してインフラ更新できませんでしたけどw >>466
イエローモンキージャップの無様な姿を嘲笑うために見てるんだよ 昭和に作ったインフラがボロボロになってきてることから完全に目を背けてるだろ
ピョンチャントンキンペキンサッポロ
これ半分東アジア大会だろ
>>574
金出してまでやろうとするのがアジアにしかいないから仕方ない
この辺は極東の儒教的な見栄っ張り要素絶対あるわ >>167
五輪って地元市民が熱望してることが必須条件じゃなかったっけ?
地元民が望んでないのに誘致するのはあかんかった記憶がある その頃新幹線でも来れるはずだろ
大いに盛り上げてくれよなー
海 愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (713) 未無
2:政治ニュース+ 【公明】斉藤国交相1億円を超える記載漏れ [クロ★] (91) 未無
3:政治ニュース+ 【公明】元議員の遠山元財務副大臣を任意で聴取…融資仲介疑惑、現金受領の有無確認か [クロ★] (26) 未無
4:鉄道総合 京王線テロの黒幕は創価学会、監視社会への世論誘導 (12) 未無
5:ニュース速報 選挙前になると創価学会が「自民党に入れて」とか電話してくるよな 何で自民は在日宗教と仲良しなん? [828293379] (138) 未無
6:ニュース速報+ 【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」 [ネトウヨ★] (821) 未591
7:ハード・業界 創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮
不動産屋だけどマジで勘弁してくれ
不動産の市場価格上がりすぎて商売にならない
仲介も決まらず、買取転売も出来ずだよ
マジでやろうととしてんのキモ過ぎるんだけど
ほんとアホ国民のせいだわ
>>1-1000
負け犬パヨクまた負けたのかよwwwwwwwww
パヨク負けすぎやろ笑 東京で4兆赤字を出して何に使ったのか分からないんだろ?
まず明細を出してから次だろ。
>>577
誘致してるということは市民は開催を熱望してる、そう決めたから >>25
検証したら招致できなくなるだろう
だから今は政官財マスゴミがスクラムを組んでまるで東京五輪が無かったかのように存在感を消して
北京が近づきゴタゴタが起こり始める前の今月中に決めてしまえという魂胆じゃないか? >>589
札幌の開催決まったら過去のことは忘れて一致団結すべきって有耶無耶にできる マジで札幌になるなら笑うわ
これも自民公明支持者は望んでんの?
マジで頭おかしいだろ
いやもう止めとけよ何でわざわざババ引くんだよバカジャネーノ
>>313
23年でエスタ閉めて工事開始らしいけどビックカメラどうすんだろな ふざけんなやめろ
大体札幌市民でも半数以上が疑念持ってんだろ
東京と違って結構反対派も多いぞ
>>550
元々札幌の北広島寄り端っこにあったのが北広島の札幌寄り端っこに行くだけだからあんまり変わらんよ
泊まって遊んでいく層は結局札幌にも来るだろうし もう中抜き出来る額が桁違いに跳ね上がったから辞められないんだろうな
あのゴミみたいな夏季五輪見せられては誰もお祭り騒ぎできない
予想以上に反対派が増えすぎて新聞社もアンケート止めたぐらい不信感溜まってるんだわ
https://i.imgur.com/iDCTkWi.jpg まあ、先日の選挙の結果を踏まえれば、当たり前のことだろ。
まあ冬だし建物新規で建てる予定ほぼ無いから
言うほどの自体になるとも思わないんだけどな
嫌儲で言っても仕方ないのはわかるけど
>>608
拮抗してる時点で賛成派の勝ちだわ
あんだけ醜態晒して赤字垂れ流し確定しても
文書燃やせば言い逃れできるのは戦後や長野五輪で証明済みだし
すぐ忘却するジャップ猿の統治は簡単 >>577
もし市民がごちゃごちゃ言い出したら
札幌市民は札幌開催を熱望してるって閣議決定すれば良いだけだから大丈夫 >>613
そんな金のかからん五輪を本気でやるとおもってるのか >>616
予定に大して何倍もかかりましたみたいな盛り方をするわけで
最初からモノ建てる予定がない分は新規で建てることにはならんだろと思ってるよ
嫌儲はこの手のことなんでも悪く言うルールなのはわかってるからまあそれまでだけど >>619
建てなくてもいくらでも金なんてつぎこめるさ
東京五輪の意味のわからん金のつかいっぷりを忘れたか? >>619
マジで言ってるのか?建物だけじゃないからな 冬季五輪でそんな盛り上がるか?
ニセコ行きにくくなって外人が切れる程度だろ
>>472
今のところは衰退の呪いでワロタ
昭和の繰り返しじゃそうだよねって話 >>472
まあ嫌儲らしく色々中抜く前提の話なら「自分やその周りのお友達の景気は」回復すると考えてるんじゃないか
下民のことはどうでもいいんだろう なんかもう開催地のネタ切れ起こしてねえか
無理にやるなよ
最早日本には衰退国なんだから衰退食い止める事に全力を注げよ
IOCが集れる国が少なくなってきたからな
毎回日本でやりたいって言っても了解するんじゃね?
こんなもんIOCが全額出して開催してやっとやっていいってレベルだろ
冬だとそもそもどうやったってやれるとこが限られてくるしね
箱ものその他に大枚注ぎ込んで新幹線札幌駅の充分なプラットホームさえ造れないというkigeki
>>619
お前ここ数年何見てきたんだ
歴史からも学ばないお前みたいのはなんて呼べばいいんだろうな 時代遅れのオリンピックに大金つぎ込んでバカ丸出しだな😂
>>644
テレビタレント並べた醜悪な開会式になりそうで楽しみだわ >>647
またなだぎ武のコントとワカメの鎮魂の舞い見たいよな 雨が降ろうが槍が降ろうがジャップランドなら
確実に開催してくれる事を実証したからな
アレな方面からはある意味絶大な信頼を得ているんだろう
もうオリンピック開催する国は利権ゴミクズ国家って認識やろ
市民は反対するなら開催の是非を
問う住民投票を市議会に呼び掛けろ。
オリンピックジャンキー草
横浜はカジノ跳ね返したけどこっちは無理なのか?
>>115
交付金が毎年1000億円投入されてる
広島や仙台の3倍以上 でも道民はおとなしすぎるからこんな利権まみれのクソ自民と橋本聖子の横暴にも声を上げないんだろうな
昔ライブで客席がおとなしすぎてノッコが激怒したことがあった
また、税金にたかるのかよ
政治家とオトモダチで税金チューチュー
立候補する都市が他にいねえもんな
言えばさっさと決まるような負債を招き入れる禁忌だわ
黒川辞任、都構想否決、トランプ落選と
快進撃の嫌儲だったが小室破局と
五輪中止、総選挙自民敗北は外したな。
とりあえず東京の収支報告をきちんと出してからだろこんなもん
黒塗りでないきちんとした報告書を出して説明責任果たしてからだろ
税金は既存の会場使用料免除と設営代金くらいにしか投入しない、あとは完全民間イベントですとかなら勝手にやれと思うけど
>>666
猪瀬直樹「誤解する人がいるので言う。2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一カネのかからない五輪なのです」 >>666
説明責任を果たす義務がないから意味がない コンビニの雑誌コーナーもとに戻せよ
来もしない外国人の目を気にして出版流通まで破壊しやがって
夏の五輪を見ても賛成してるバカが本当にこの国の癌だな
コロナもどうせ殺すなら、こういう奴らから殺してくれたら良かったものを
お前らまた反対とか言ってんの?w
あんだけ馬鹿が騒いだのに普通に開催したんだから今回もやるよw
無駄な反抗はやめろ
また左翼が恥をかくぞ
また遊んでジャップの税金使い潰すぞ〜( ´ ▽ ` )ノ オー
>>3
東京五輪でマラソン札幌になったから、東京でも出来るフィギュアスケートを譲ってあげるよ!
東京都も金出してよwww 一応まだコロナ騒動の最中なんだけど何を考えてるんだ
東京五輪に大阪万博に札幌五輪
高度経済成長時代のイベントをこなせば日本が復活するとでも思っているのか?w
実際は高度衰退時代になるわけだが
オリンピックやる金があるならインフラのメンテに回せってマジで
フェイズがゴミイベントの押し付け合いに移ったことに気が付かない日本さん
札幌「冬季五輪やります!コンパクト五輪です!政府はお金出して!」
バカなの?
数兆円の予算オーバーした東京五輪の明細は出したの?
このスレも反対が多いけど
嘘でもなんでも言ってとにかくゴリ押ししてやっちまえば
そのあといくらカネがかかったって
国民はすぐ忘れちゃうからな
そういうアホな国民性を見透かされてんだろw
実は今年日本で夏季オリンピックやったんだぜ?
余韻すらないんだけど税金ジャブジャブ投入して全く印象に残らないって逆にすごいよね
嬉しい
選挙で負けてから鬱屈とした日々を過ごしてたけどようやく新しい叩き台ができた
これで自民を叩くぞ叩くぞ叩くぞッッ!!
>>691
スイスとかIOCの貴族扱いに嫌気さして開催断念したし普通はそうなるんだけどな 長野市はオリンピックのおかげで財政難になったんだけどな
メインスタジアムを改築した野球場、エムウェーブ、ボブスレー会場他不採算施設の山
この辺きちんと報道しろよ
あと長野人が五輪やって五輪後いいことあったかどうか聞くとか
20年ちょい前の丁度いい事例が転がってんだろ
長野五輪の会計帳簿が燃やされたのまじだった…闇すぎる。
「招致委が解散直後に会計帳簿を焼却処分した問題が疑惑を深めた。
05年に当時の田中康夫長野県知事の下で調査した委員会の報告書では
土産や接待にかかった費用は委員1人当たり600万円以上だった」
(2019年9月26日の秋田魁新報の記事より)
https://twitter.com/shima_keishi/status/1403203248874422274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>701
競技は覚えてるよ
コロナ禍で開会も閉会もしなかったな 税金使うんだからまずは我々にどうしたいか聞いてこいよ
まずセクハラ野郎がのうのうと議員やってるのが終わってる
ほんとどこまで終わったんだこの国
3兆円かえしてから
言えよ
どうみても無駄遣いと財務省も言えよ
無駄遣いしてくれて有難う、もっと無駄遣いしてね♪と選挙で国民の審判が下りたのだから
むしろおかわりしない方が失礼
東京五輪って結局何だったんだろ
与野党ともに選挙ではなかったことにしてたしホント空気だったな
>>125
このオリンピック用背広も全部税金から来てるんだろ
楽だよな政治家は >>125
トキョ
↓
わあああああああああああ
サポロ
↓
わあああああああああああ
この光景がまた見られるのかw 頭おかしい。金があるならあるだけ使おう!あとは知らない!あれはやるしかなかった!もう中止にはできない!夢(金)を背負っている!
>>742
もう出来レースでほぼ札幌って決まってるのにそれやるのか? さすが衰退した後進国。残ってる金をしゃぶりつくされる
東京オリンピック費用4兆円をどうするか、精査も検証もしていないのに。
一種のシノギになってるなもうこれ
東京強行で逆に五輪貴族から日本優遇まであるぞ
開催されなきゃ食って行けないし他の都市は国民の理解得られない
くっそどうでもいい冬季だろ
まあ使い回せばできんじゃないの
東京五輪の収支を詰めて出す前になし崩し的に札幌五輪の開催を決めたいんだろ
そもそも開催に否定的な道民や札幌市民の世論がもっと硬化しかねない
東京オリンピックの開会式閉会式見てやる気なの冬季?
恥ずかしい国だよ
今の治安状況だと日本人ジョーカーが開催中に外国人刺すとか起きそうだけどな
かといって冬のオリンピックで
交通網もよくて人が集まりやすそうな場所って
長野か札幌以外どこあるかって
聞いたらみんな答えねーだろうな
世界的に見ればかなりコロナ安定地域だからなぁ
合理的と言えば合理的なのかもしれん
個人的には興味もない、またやんの?って感じだが
>>768 東京も似たような事しとるのかもな。全部焼くと言い訳が効かないから、限定的範囲かつ決定的な証拠を残さないように焼却書類を厳選しているところなのかもな。 エゾモモンガエゾシマリスシマエナガ
マスコット迷うな
土建屋、人材派遣のブローカー、広告代理店、自公の政治屋、ボッタクリ男爵、揃いも揃って欲が深すぎる。
金もそうだけど滑降どうすんの?
もう恵庭岳ではできないぞ
>>754 詳細の公表は来年の参議院選挙後に先送りかもね。官房機密費で内々で処理できる額じゃないし。 老人「赤字国債で飲み食いして、支払いは若者に。 ありがとう自民党」
札幌民として謝罪したい
でも知事選市長選のほぼ全ての候補が賛成派なんだもん
どうしようもないよ
どうせなら夏冬やれよ
札幌で固定しろ
4年後にまた札幌
それなら産業になる
>>781 大雪山の天然の山肌を滑ってくれば良い。競技当日にヘリで選手を山頂に下ろすだけならそんなに費用はかからんだろ。冬眠しとるからヒグマに襲われる心配も無い。あとスケート競技は氷の張った水田での開催。 >>3
国の金で東京やったんだから大阪万博も札幌五輪も国の金でやらないのは地域差別 そんなに勝手にホイホイ国民の税金使うのやめてくれませんかね
>>380
日本ではマラソンは冬のスポーツだからマラソンを東京でやればいい >>313
つまんないビルばっかりだね
まあ仕方がないんだろうけど 地元最大手の北海道新聞も東京五輪のスポンサーになってたからな
よっしゃ本丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!てなもんよ
>>759
もうヨーロッパではオリンピックなんてオワコン 世間がどう反応するかでオリンピック要不要と
政権に対する評価(先の東京オリンピック含め)が見られるな
高評価だったら死にたくなるわ
平昌→北京→どっか→札幌か
まあ今どき施設が整った欧米は金かかるから手を挙げないし
施設が整ってないバルセロナや、借金きつい発展途上国が手を上げても開催不安だから東アジアになっちゃうか
日本は通貨発行が気軽にできるから
借金だらけでも借金気にせずゴーできるからね
嫌儲をはじめ馬鹿なネット民が金金言ってるけど
>>781
滑降はマラソンを札幌でやったお返しに長野でやればいいだろ
東京へは長野がなんかくれるだろ 5輪開催は許さんぞ
やるならIOC関係ない5輪のような大会を開け
なんか別の感染症流行って欲しい
政府に思い知らせて欲しい
超大型中抜き案件第二弾!!!
君はいくら抜けるか???
>>786
2019の市長選ではこれだったんだが
秋元(立国社大推薦自公支持)
>
>冬季五輪・パラリンピックの開催は、多様性を認め合い、尊重し合う共生社会の理念の浸透に
>つながる。都心部の再開発やバリアフリーの促進など、街並みのリニューアルの契機となり、
>更なるインバウンドの増加にも寄与する。開催費用を始め、開催計画概要を丁寧に示すことで、
>市民の不安を払拭(ふっしょく)していきたい。
渡辺(共推薦)
>
>五輪・パラリンピックは、スポーツを通じて世界の人々が交流する平和の祭典であり、人々に夢と
>希望をもたらすものだが、設備投資と維持管理に巨額の費用を要し、将来の市民にツケを残すこと
>も見過ごせない。招致の是非につき市民の皆さまからご意見を伺うことが必要であり、2018年の
>カナダ・カルガリーのような住民投票も検討する。 やめて
コロナワクチンの予算オーバーで打撃うけたら次はオリンピック招致とか
誘致した連中の財布から金出せよ
国民の血税は一円たりとも使うなよ
でも自民を選んだのは国民だから
札幌五輪開催も支持されてるってことだよね
札幌出身だけど
賛成だわ、国の金でインフラ整備しろ
>>608
五輪のデメリットがSNSで拡散すれば
反対派が更に増える。都構想と同じだよ。 >>825
インフラ整備なんてしないよ
運動場作って「いかにも」な企業に金渡すだけ >>25
考えてみりゃ長野五輪の過剰接待や帳簿焼却もまるで検証されずに東京五輪とか抜かしてたんだよな政府は 誰が札幌でオリンピックやりたいんだろう
東京の時は熱心にタレントやらアスリートが出まくってたのに
素晴らしい
五輪は今後ともずっと日本とともにあってほしい
>>833
森元だろ。
いつまで生きるつもりなんだよ。 思い知ったので選手や関係者は本州に出入り禁止でお願いします
今の状況では消去法で札幌ってのは
全く根拠がないどころか十分あり得るんだなこれが
インフラ整備だけして開催辞退するのが良いよ
実際は逆だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています