トップページpoverty
1002コメント286KB

【画像】 ヤングジャンプで始まった平成11年に戻って人生やり直す漫画、何かがおかしい [711178767]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 5e67-SJec)2021/11/11(木) 17:09:47.68ID:HAPEa85u01111●?2BP(2000)

ビックリマンシール
VHSビデオデッキ
ミニ四駆
ファミコン
初代ゲームボーイ
ウッチャンナンチャンのウリナリ
貯蓄ちょ金魚
https://i.imgur.com/Ipp3Xrk.jpeg



令和に生きる青年・大鷹団(おおたかだん)は、
仕事も人間関係も人生にも中々進展がなく、
日常に、なんとなく生きづらさを感じている。

未来に向かって現在を生きねばと理解っていても
ついつい楽しかった少年時代に戻りたいと願ってしまう。

そんな中、実家(山梨県甲府)に帰省した団を待っていたのは…
「(過去に)行ってこい」という謎の“許し”と“落雷”だったー。

目を覚ました団を待っていたのは、
昔遊んだ玩具、読んだ漫画、食べた駄菓子、懐かしいアレコレ。
そして、目の前には、平成少年時代の自分自身!!平成転生!
https://youngjump.jp/manga/heisei_dan/
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MMd5-dNet)2021/11/11(木) 18:17:19.75ID:jWuO2B4OM1111
平成11年かと思ったら間違えて平成元年にタイムスリップしてたってオチじゃないの
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 65e2-sVQS)2021/11/11(木) 18:17:21.36ID:WYuaEmI501111
ファミコンとゲームボーイが一緒にある時期って平成元年あたりだろ
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 65c5-XVz5)2021/11/11(木) 18:18:18.18ID:p1svDwly01111
FF7出たのが平成9年なのにまだツインファミコンwwwww
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a2e9-xv0F)2021/11/11(木) 18:18:23.40ID:Z1jACZJ101111
兄弟姉妹いれば年代物はごちゃごちゃになるしな
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーT Sacd-w3Om)2021/11/11(木) 18:18:26.90ID:Ey3kr5Lxa1111
最後は夢オチかな
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-Lukt)2021/11/11(木) 18:18:27.47ID:6/qKMDSSd1111
本当にITの最先端と言えるのは篠房六郎の「空談師」(短編版)だ
MMORPGを舞台にした人間関係の悲喜こもごものストーリーだが
これのリリースが99年だから少なくともネット黎明期の98年以前から描き始めてる
ラグナロクオンラインのサービス開始が02年からだから本当に凄い
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 311c-A50M)2021/11/11(木) 18:18:46.13ID:xhml/pV+01111
一話にバブルがはじけたから金ないって言ってるけど
はじけたのは1991年ぐらいだろ
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW c527-l7Nc)2021/11/11(木) 18:18:47.75ID:40hIxsqU01111
ゲームボーイってカラー完全上位互換だから割とすぐ置き換わったよな
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー f163-H2rd)2021/11/11(木) 18:18:56.05ID:Ax500Hjw01111
このころは既にファミコンやってる奴なんてほとんどいなかっただろ
スーファミの間違いとしか思えん
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー a9de-7ewF)2021/11/11(木) 18:19:08.30ID:rLmnYhSJ01111
>>851
テレビはウリナリやってて自分の体はファービーのパチモンだからそれもないんだよなあ
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 1283-/Thf)2021/11/11(木) 18:19:09.11ID:KFQSCfbu01111
>>845
昔のSFなら宇宙船でパンチカードや
気にスンナや
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sr79-4Aqw)2021/11/11(木) 18:19:16.30ID:PzDIrXblr1111
>>837
なんとかディスクで動きをマクロ化してたのは覚えてるが、まだちょっとアナログなんだよなぁ
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-3mSi)2021/11/11(木) 18:19:17.69ID:BTxiUKyva1111
メダロットとかサイボーグクロちゃんとかボンボンの短い全盛期を向かえてた頃だぞ
奇乳でしか語られないロボットポンコッツもこの頃
2000年にデビチルが漫画家&アニメ化する
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-MrLW)2021/11/11(木) 18:19:22.38ID:xQBqk+uZd1111
>>850
それニフティのガイナフォーラムな
パソコン通信とインターネットはまるで別もんだよ
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:19:45.45ID:DIlsranEM1111
平成5年くらいじゃね?
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-MrLW)2021/11/11(木) 18:20:04.05ID:xQBqk+uZd1111
>>861
先輩これなんかintのCですよ!!
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 12c7-BROi)2021/11/11(木) 18:20:07.57ID:+N0qJfg001111
時代考証めちゃくちゃで草
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-Lukt)2021/11/11(木) 18:20:08.51ID:6/qKMDSSd1111
>>850
後から人に教えてもらって知ったんだろw
「エヴンゲリオンはデジタルディバイド世代が作ってる」から
「現代社会は人と人の繋がりが希薄化してる!!」とかいうズレた認識からスタートし、
最後は「昭和のような共同体社会に還ろう!!」というズレた結論に着地して終わったわけだ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー d222-+Epa)2021/11/11(木) 18:20:19.61ID:tYN/yiDV01111
>>836
そばに妹いるじゃん
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 9ee5-bQ3l)2021/11/11(木) 18:20:30.87ID:mAEMJUE401111
携帯はPHSっていうやつだったかな
部屋に小さい電波受信機みたいなやつ置いてたな
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a9de-roHl)2021/11/11(木) 18:20:38.40ID:y5ep2B3M01111
は?

1999年って、スト2出てから8年経ってる頃だろ?
俺がネット始めて12年以上経ってる頃だから、さすがにファミコンとかは無いわ
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-gQ2M)2021/11/11(木) 18:20:39.47ID:OKmoeOgxM1111
時代考証ってリアルタイムしらないとガバガバになりがち
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー f512-+Epa)2021/11/11(木) 18:20:54.86ID:kfSC286801111
>>856
MMOを扱ったアニメ『lain』が98年やで
その頃の流行りやった
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sd12-+M0/)2021/11/11(木) 18:21:00.36ID:mAJnJXxHd1111
スーファミ64の二刀流だろ
高学年はプレステしてた
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 81de-E93n)2021/11/11(木) 18:21:07.82ID:G9x1ldEB01111
平成初期だろ
11年なんてこんな昭和臭くないわ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-MrLW)2021/11/11(木) 18:21:13.19ID:xQBqk+uZd1111
>>837
スペースコブラで最終プログラミング
コギトエルゴスムやぞ
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー KKad-SPQT)2021/11/11(木) 18:21:38.30ID:u5hD5IhbK1111
ファミコンは丈夫いから令和のこの時代でも現役って家も多いだろうな
プレステは壊れやすかったが
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-16bm)2021/11/11(木) 18:21:45.89ID:hfSB9Mfed1111
だいたいこういう考証に厳しくなるのもこち亀のせい
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MMa6-D+Aq)2021/11/11(木) 18:21:53.84ID:eO13LxeCM1111
>>856
ウルティマオンラインが97年だからその辺から影響されてそう
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 311c-A50M)2021/11/11(木) 18:22:04.85ID:xhml/pV+01111
1991年なら納得できるな
カジカやウリナリは矛盾してるが
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 1283-/Thf)2021/11/11(木) 18:22:12.41ID:KFQSCfbu01111
>>856
クラインの壺って小説が89年やぞ
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a9de-roHl)2021/11/11(木) 18:22:16.94ID:y5ep2B3M01111
>>848
ゲーム批評とかゲームラボとかIP!とか、ネットやゲームのアングラ情報雑誌にワクワクした時代だわ
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 615d-H2rd)2021/11/11(木) 18:22:20.02ID:holKA5NY01111
>>877
初代はマジで消耗品だからな
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:22:23.38ID:DIlsranEM1111
でもスーファミは平成2年ぐらいだし何か混ざってるな
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM91-R5Q6)2021/11/11(木) 18:22:42.36ID:p5QQr8CfM1111
>>492
すげーなおい 令和が レイワ +018なんて豆知識披露したら人気モノになれる
有用知識ありがとう 
お礼にホッペにちゅーしていいぞ
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW c527-l7Nc)2021/11/11(木) 18:22:47.30ID:40hIxsqU01111
作者1986年生まれって9歳なら95年だろ
それでもかなりおかしいが
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-h/gF)2021/11/11(木) 18:22:54.89ID:ukjzHykwa1111
>>94
ビックリマンブームの頃の幼稚園児が平成11年に高校生くらいだから
ちょっと年が離れた兄がいればおかしくはない
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 41a5-Ia+U)2021/11/11(木) 18:22:59.59ID:Zn7znPQ701111
>>667
可愛いですわよ
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-/M7r)2021/11/11(木) 18:23:19.00ID:u5MTOZ/xa1111
わざと間違いだらけにしてツイッターでバズるの狙ってんだろ
引っ掛かるなよ
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 3257-0iv1)2021/11/11(木) 18:23:29.55ID:PMDmnq9j01111
>>883
ディスクの読み取り部分が沈んで読み取れなくなるから裏返しにしたら動いたりな
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー b126-+Epa)2021/11/11(木) 18:23:34.83ID:Em+aLqXp01111
>>856
ライトニングブリゲイド/永福一成 1993年
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー a9c7-H2rd)2021/11/11(木) 18:23:37.60ID:tlSVv2g001111
平成11年って西暦1999年だろ
確かに昭和臭するような家もあったろうけど
PCは普及しはじめてるしインターネットも存在する、
携帯電話(ガラケー)も普及はじまってる(学生が持つほどに)
テレビのアンテナが屋内にあるような安物系は存在してたけど普通使ってる時代じゃない
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 0987-fgSH)2021/11/11(木) 18:23:44.25ID:DGHVviNv01111
1999年に9歳だと1990年生まれだろ

ファミコン 1983
PCエンジン 1987
メガドライブ 1988
スーファミ 1990
プレステ 1994
サターン 1994
64 1996
ドリキャス 1998

ファミコンカセットはないわ
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 5205-KM5w)2021/11/11(木) 18:23:45.70ID:yswAAmV101111
99年って年末にPS2が発売したような時期だろ
年数設定が10年ずれてる
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM39-V+4S)2021/11/11(木) 18:23:51.47ID:28CIW+Y1M1111
1999年でファミコンやってるやつなんて
ほぼいねえよな
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-MrLW)2021/11/11(木) 18:24:07.70ID:xQBqk+uZd1111
>>885
マジかよ
んでは

んむむむぢゅうペロッ…(47歳無職)
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 0d6d-gZg8)2021/11/11(木) 18:24:16.17ID:2m1u6if401111
少しくらい時代考証しろよ
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー a2ff-bQ3l)2021/11/11(木) 18:24:24.38ID:sM2o90VE01111
99年ってあと数年でプレステ2が出てDVDが爆発的に普及する直前
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 891b-fUHA)2021/11/11(木) 18:24:37.47ID:XrsArWvy01111
googleも1998年に設立されて
翌年ぐらい精度のいい検索エンジンがあるってことで学校のWindoesNT4.0で検索しまくってたわ
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/11(木) 18:24:42.86
サンカクヘッドはうまるがまぐれ当たりしただけのチャンピオン打ち切り作家
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW d9a4-3ucd)2021/11/11(木) 18:24:43.22ID:r/GvSLRk01111
テレビの上に乗ってるの何?
こんなの知らないぞ
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-MrLW)2021/11/11(木) 18:25:06.51ID:xQBqk+uZd1111
>>895
お下がりでもPCエンジンでカトケンだろ
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-gQ2M)2021/11/11(木) 18:25:10.34ID:OKmoeOgxM1111
>>901
室内アンテナ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー de01-cQzP)2021/11/11(木) 18:25:11.86ID:EJxXgrUn01111
平成11年なんか最近じゃん
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 891b-fUHA)2021/11/11(木) 18:25:24.71ID:XrsArWvy01111
>>895
端子の問題でニューファミコンをわざわざ買ってやってる人がいたぐらいかな
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー a9de-sywK)2021/11/11(木) 18:25:31.20ID:o00K7VeV01111
99年だとMDなんか使ってないだろ
DCもう出てたし
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-Lukt)2021/11/11(木) 18:25:37.61ID:6/qKMDSSd1111
>>881
そのへんが元祖っぽいな
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 81de-+4r2)2021/11/11(木) 18:25:38.13ID:ZX6+nHPq01111
1999年の小学生ならさすがに64かps1ぐらいあるやろ…次の年にps2出るんだぞ
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:25:44.99ID:DIlsranEM1111
>>885
ずぞぞぞぞ

ちゅぱぢゅるちゅぱぁ…
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a9de-roHl)2021/11/11(木) 18:25:46.65ID:y5ep2B3M01111
>>856
何言ってんだ
スターウォーズで有名なジョージ・ルーカスの会社がリリースした「ハビタット」ってMMOが1986年だぞ
1998年なんか黎明期どころか遅すぎるわ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW f635-d+eV)2021/11/11(木) 18:25:47.99ID:IGaBu1EF01111
人間じゃなくなってるやん
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 615d-H2rd)2021/11/11(木) 18:25:52.96ID:holKA5NY01111
>>901
おそらくアンテナ
昭和に滅んだはずだけどなこのタイプ
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW f505-cd5O)2021/11/11(木) 18:25:59.92ID:N7al4HiP01111
四角いボタンの扇風機って平成か?
平成には既に昭和かよwって突っ込まれるアイテムだったろ
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW c527-l7Nc)2021/11/11(木) 18:26:06.71ID:40hIxsqU01111
99年にまだAVケーブル挿せないテレビでゲームやってたような奴っているの?
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 51e2-H2rd)2021/11/11(木) 18:26:09.05ID:hexAPnnd01111
平成11年にファミコンはねぇんじゃねぇかな?
平成14年にはもうFF11のサービス始まるんだぞ?

「タイムスリップしたと思っていた主人公だが、物語が進むにつれ、世界の違和感に気付く」
みたいな、十三機兵的なアレなんじゃないの?
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 51e2-TwtK)2021/11/11(木) 18:26:14.97ID:T8c7u36Y01111
一般家庭じゃありえないけどもしかして団地はこうだったのか?
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:26:16.89ID:DIlsranEM1111
>>903
1995年頃にはもう使えなくね?
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー b126-+Epa)2021/11/11(木) 18:26:23.92ID:Em+aLqXp01111
>>894,898
2000年3月だってば
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 85c4-H2rd)2021/11/11(木) 18:26:25.54ID:ARm0R/5V01111
昭和60年以前に見える
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW f6e9-JI2H)2021/11/11(木) 18:26:35.55ID:iw/ra7pf01111
>>10
姫tv
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a2e9-ujJe)2021/11/11(木) 18:26:41.67ID:rxIBgWLs01111
平成3年くらいだよこれ
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM39-N6Yh)2021/11/11(木) 18:26:52.30ID:8+RFtkO3M1111
すげえ貧乏だった奴がようやくプレステ買えたって喜んでたのが99年だったな
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-gQ2M)2021/11/11(木) 18:26:56.30ID:OKmoeOgxM1111
>>913
昭和だけど異常に丈夫だったから現役の家庭はあった
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW b147-yuZK)2021/11/11(木) 18:26:59.05ID:TsmLO+SW01111
>>492
こんなもん20秒後には忘れるわ
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sr79-Y7GP)2021/11/11(木) 18:27:05.33ID:qj9B0xFGr1111
平成11年でファミコンなわけねえだろ
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 51e2-J/xy)2021/11/11(木) 18:27:06.27ID:RdjlCBmk01111
1999年にビックリマン流行ってたっけか…?って思った。家に貼るにしても昭和の感覚だぞ
作者も編集も、何かおかしいと気付かなかったんだろうか

それとも壮大な伏線…なワケないか
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW ad05-WMh1)2021/11/11(木) 18:27:29.07ID:BxVRQ8Ro01111
1989年ならわかる
1999年はさすがにこんなんじゃないだろ
Power Macintosh G3 (Blue & White)が出た年だぞ?
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 0dac-gBgF)2021/11/11(木) 18:27:38.02ID:YQIOCjte01111
うーん1989年でもこのテレビはありえないレベルだろ。
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:27:47.76ID:DIlsranEM1111
もうこの3年前にはディアブロ始めてるしなあ
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-16bm)2021/11/11(木) 18:27:48.59ID:6ToMTndXd1111
>>914
そもそもAVケーブルなしにVHSデッキ使ってたのかと
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 9ec5-H2rd)2021/11/11(木) 18:27:49.45ID:KmuE4S/K01111
ウインドウズXPの頃か
なんも進歩してねえなMSは
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 3688-oDYO)2021/11/11(木) 18:27:53.38ID:j08aeh6O01111
UOやってた気がする
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a2ff-gBgF)2021/11/11(木) 18:27:59.80ID:n46iIXJ/01111
>>492
ありがてえ知識
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー f512-+Epa)2021/11/11(木) 18:28:04.00ID:kfSC286801111
>>901
室内アンテナのつもりだろうけどこれもかなりずれてるよな・・・
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 65c5-pxi/)2021/11/11(木) 18:28:07.12ID:Fayktf4p01111
ちなみにエロゲのランスが出たのが1989年な
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM46-UaBo)2021/11/11(木) 18:28:08.09ID:OuAsX8R+M1111
貧乏家庭やん
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 0df7-16xw)2021/11/11(木) 18:28:09.85ID:PSTfPhNm01111
>>915
なるほど
見事に引っ掛けられてしまったわけか俺達は…
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 5ed4-aOXN)2021/11/11(木) 18:28:11.38ID:Ei4CzUuD01111
全内的に昭和だな
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-3mSi)2021/11/11(木) 18:28:12.79ID:BTxiUKyva1111
この頃からもうベイブレード世代なんだよな
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 1296-NhSX)2021/11/11(木) 18:28:14.77ID:4zNOMmQC01111
>>895
すでにスーファミエミュがありそう
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW c527-l7Nc)2021/11/11(木) 18:28:19.91ID:40hIxsqU01111
>>926
ビックリマン2000ってのがあった
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 9260-aGDo)2021/11/11(木) 18:28:27.57ID:7q0fd5HB01111
>>915
全ての物が懐かしいって言ってるからダメっぽい
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-xmyV)2021/11/11(木) 18:28:35.69ID:+PYPWIrgM1111
20年以上経つけどこれは一体だれなんだよ!?
https://i.imgur.com/BIA2c6S.jpg
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-59oo)2021/11/11(木) 18:28:38.64ID:5oe0alsEM1111
明治とか大正まで行けば設定の甘さを突っ込まれることはないだろけどなぁ
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MMd5-dNet)2021/11/11(木) 18:28:40.54ID:jWuO2B4OM1111
この当時だとファミコンカセットは探すのが逆に大変なくらいの時期じゃないかなぁ
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sp79-DK8X)2021/11/11(木) 18:28:43.90ID:kB0TulO7p1111
なんの時代考証もなしに始めたんか?
こどおじ警察は厳しいぞ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:28:51.27ID:DIlsranEM1111
>>898
この頃はまだVHSで、2003年頃から一気にDVDになったな
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー a9de-7ewF)2021/11/11(木) 18:29:18.57ID:rLmnYhSJ01111
扇風機はまあ正直言うほど性能が求められる機械でもないし
四角ボタンのをまだ使ってる家庭自体はあった
あったけどこれが平成11年の団地だ!バーン!というコマで出されても困惑する
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM1d-aSOm)2021/11/11(木) 18:29:20.09ID:DIlsranEM1111
>>931
WindowsMeの頃だけど
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 6ec5-rtiW)2021/11/11(木) 18:29:24.51ID:73SKnSY+01111
サンカクヘッドって1986年生まれか
1995年時点で9歳、1999年時点で13歳
家がめちゃ貧乏で型落ちのテレビ使ってたり年上の親戚からもらったお下がりのファミコンで遊んでたとかそういう家庭環境だったのかな
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-MrLW)2021/11/11(木) 18:29:25.12ID:xQBqk+uZd1111
>>910
富士通なんてダセーよなあ
帰ってキューハチでエロゲやろーぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。