【悲報】連合会長「本当は与党を支援したいんだわ」 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
連合と与党の関係については、過去に公明党とジェンダー対策などで連携したことを紹介しつつ、自民党に対し、「仮に連合が自民党に付くと緊張感がなくなる。いい意味での緊張感を持つため連合は野党に付きたい」と説明した。今後支援する政党については「各労組や産別、連合で話し合って決めて、一番考え方の近いところとやっていく」とも述べた。 曲がりなりにも労働組合ちゃうんか
労働者の権利をこれっぽっちも守る気ねえな
気に入らないものを排除して共産に擦り寄っていった結果
近い将来、立憲共産党は国民民主党にさえ負ける可能性すらある
共産アレルギーってマジで闇が深いな
カルトじゃねえの?
これから増えていく非正規労働者を無視するような連合に未来はない
成長産業を無視してる経団連に未来がないのと同じようにな
立憲は連合を切るべきだ
そして非正規労働者も含めた労組を支持母体にするべきだ
こういった既得権益を打破しないと、本当に日本の衰退は止まらない
もう連合解体しろよ
なんでこいつ一人が与野党の勢力バランスのキャスティングボードを握ってんだよ
共産in 労組outなんて、やる前から分かってたじゃん
今はネットで頑張るだけで比例で取れるってわかったやん
選挙協力なんかしないで落としたい奴がいるところだけ刺客たてるくらいでいいじゃん小選挙区は
連合ってなんなの?
このカスみたいな連中は政権交代の流れぶっ壊して何がしたかったの?
結局自民の別働隊か
>>15
そもそもさあ
私企業の労働環境を改善したいという層と、
そもそも生産手段は公有化されるべきだという共産主義層が
かぶるわけねーじゃん
朝日新聞と赤旗比較したら分かるだろ おいおい結成当初の反自民非共産ってなんだったんだよw
非共産しか残ってねえじゃん
>>20
カルトだよね
共産党が選挙で唱えてる具体的な政策が受け入れられないと言うならともかく、
「キョーサンだからダメ!」
の一点張り >>13
連合は正規社員の団体だろ
それにあぶれた非正規労働者を支援してるのが共産
貧困系の支援団体には共産党の議員や党員が係わってることが多い
逆に自民はないw
だから連合は共産を嫌う >>6
今こそ自民公明維新国民で大政翼賛会を作ろう そもそも連合なんて組合作ってる大手企業だろ
そいつらが野党に入れるわけねえじゃん
なんで連合が票持ってるみたいなスタンスなんだよ
>>15
基本的に商売敵だからってのがそうだか
ここらへんの労組自体が結局、日本赤化を防ぐという名目でアメリカに作られた反共工作機関だから もう左右の対決ではない
上下になってる
連合は自民党につけよ
>>21
非正規の味方って方が非正規VS上級国民って構図ができてわかりやすくて支持を得られそうだね 連合が役割果たしてたのはせいぜい20年前までだな
もう何の価値も無い
資本家側につきたいとか
共産党が嫌いとかそういう次元の話じゃないでしょ
連合は労働者のための組織じゃないという事
>>6
>それ大日本産業報国会やん
議会も大政翼賛会の方向に舵切ってるし >>15
共産主義国家の労働者がどんな扱いを受けていたか、歴史をみれば分かるだろ
資本主義国家は自分の意思で退職できるが、ガチガチの共産主義国家の中ではそれすら許されない 自民党に土下座すればいいじゃん
それこそ共産党のシェア拡大に繋がる
正社員 VS 非正規なんだわ
非正規の組合がないんだわ
>>31
なんで労組が拉致問題取り上げてんだよw
プロ市民かこいつら >>20
反共自体が大元のアメリカからして宗教的イデオロギーになってるし
その工作機関が統一教会というカルト組織だからね そもそも連合は票を持ってない
組織力はある程度あるけど、それも落ちまくってる
長年連れ添ってる以上の関係はない
切るべきだ
>>48
トヨタ労組が立憲支援から離れたように
下請けいじめで儲けてる大企業の連中の労組のトップだからな >>45
男の非正規なんてマイノリティをメインの票田にするのか
まだまだ議席を減らしたいようだなw >>45
SEALDsの時に既に散々やってたが
派遣やバイト層を吸い込もうと民青系が頑張ってた
嫌儲でも随分と活動が盛んだったろ
もう忘れたのか >>36
>>>6
>今こそ自民公明維新国民で大政翼賛会を作ろう
マジでそのうちできると思うぞ
改憲大連合 これはいい考えだと思うわ
俺も保守系だけど自民には批判的だし
普通、自民党に陳情した方が早いに決まってるわな
大騒ぎしたら動かずにもいられない時代にもなってる
アカまみれの糞シナチョン左翼に騙されてたんだよ
共産党になんの恨みもない個人事業主だけど
連合に入ると何か共産党を憎む理由を教わるわけ?
>>59
それは当たり前の話で組織率も下がってれば、正規雇用も減ってるからな >>66
上級ブサヨの食い物にされたアホな若者やん
その後まともなところに就職できてるの? >>2
連合労働組合はほんと気持ち悪いプロレス団体 死ねよゴミ団体
こいつらマジでカスだからな
何の役にもたたない
「共産との共闘はあり得ない」
キッパリ発言してるじゃん
もう連合か共産どっちか選択するしかないやん
もう労組は左翼の敵だろ
90〜00年代の労組叩きを再び行う時が来たね
権力を手にすると使ってみたくなる
自分を王様と勘違いしてんじゃないの
連合が既存の労働者を守るために、非正規や派遣を推奨したこととかみんな知らないんだろうな
枝野は党首辞任するだけで済むとでも思ってるのか?
ちゃんと志位さんから受けたご恩を党を挙げて返していくのがスジだぞ 次の党首にちゃんとその事引き継げよw
どうでもいいが今の連合会長が就任したときの画像が二十年前くらいで笑ったわ
何で若い頃のやつなんだよ
>>72
自民に陳情(献金付き)できる大企業の正社員だけが報われる社会やな 今回って連合が共産党嫌って維新候補応援したケースもあったの?
やったら終わるけどな
自民は連合なんて無くても選挙勝ってきたんだから
>>58
でも今のアメリカは、若い人達を中心にマルクス主義の再考とか
社会主義的な考え方を取り入れろとかになってる
日本は未だに「ハンキョー」とか言ってる時代遅れでしかないw
アメリカでは、若い世代の約70%が「社会主義者」に投票したい! その背景にある5つの経済的な現実
https://www.businessinsider.jp/post-201875 立憲の頼りなさが異常だから付いてもまじで意味ないんだよな
>>86
共産党に独裁批判してるが終生会長職の連合のほうがよほど独裁で草なんだw 労働組合として集結したはいいけど、いまいち何がしたいか分からん集団になってる
共産党と組んだ立憲は支持できない事と
自公政権を支持することは違うだろ
新会長は資本家のバター犬だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています