嫌儲で「政治疲れ」が話題に 完膚なきまでに敗北し失望絶望モメン多数 [426566211]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>172
ワロタwww
なんで国政選択選挙でウィシュマ全面に出したんだろ
若者もポカーンとしたと思うよ >>148
まぁ疑うけどさすがに頭がおかしくなっているのかと自分で自分を疑う
ただやってることがほぼロシアなので真似してるならやっててもおかしくはない >>609
ようゴミ屑。誰に許可取って生意気な口聞いてんの? >>552
韓国は自力で民主化を果たした分その有難みをよく知っている
この違いは大きいよ 毎回はやく次の選挙が来ないかなと思ってたけどしんどくなってきた
>>582
脛に傷持つ甘利はここで退場してくれてみんながハッピー
岸田は論功行賞をちゃんと行って甘利から辞任申し出たんだから影響皆無
更に外務大臣ポストを開けて側近の林を滑り込ませることに成功し良いことしかない
石原は石破と違って元々空気だったから消えた所で元々過去の人 >>605
反論出来ない時の具体性のないテンプレレスで草 拉致被害者の帰国も絶望的
案の定、今回も選挙前に少しマスコミ使って盛り上げただけ
悲しい事だが絶対に1ミリも進展しない
>>236
冗談抜きで立憲支持者はTwitterで実名でこの主張してるからな
>>615
知ってる
ただ杉田水脈は伊藤詩織及び同志社教授との係争が残ってる
で、多分負ける
現役与党議員が名誉毀損の民事訴訟で2敗したらどうかるかな
もうトップは安倍じゃねえんだぜ 自分の意にそぐわなければ「日本人は頭が悪い」
嫌儲ってひろゆきみたいなの多すぎっしょ
1,000,000,000,000円だぞ?
おまえらがおまんこして子供が生まれて
普通に育てていける
それ何世帯分可能になる?
考えてみろ
>>602
警察が事情聴取にくるかもだけど、何て言うつもり? >>621
これで凹まなかったらいつ凹む?
危機感持たないと左派は終わるから自公維国の独裁になるぞ?
俺は一向に構わないが 立憲の #政権取ってこれをやる に対しての感想は「学級会」
そりゃどれだけ与党がアホだったとしても小中学生レベル思考の奴らに政治は任せられませんわ・・・
>>492
荀子だな
賄賂とか差別とか、俺らが勝手に「あいつらけしからん」って思いこんでただけで
「悪=罪」ではなく人の営みだったってこった
維新を盾に自民党叩けるじゃん、まさか本当に特定政党応援してたの?バカすぎ 若い世代でベーシックインカムにすがってる奴らがいるとかマジで終わってるよな
人口減少超高齢化社会なのにベーシックインカムってw
若い世代には何も期待できそうにないな失敗世代だわ
韓国どころかまじでアフリカと並ぶぐらい衰退しそう
>>624
マジかよ
唐○貴洋何とかは家に警察来るで >>622
実際問題、嫌儲以上にクローズドなコミュニティも少ないと思う ジェンダー平等、ウィシュマーさんを全面に訴えたけど勝てなかった、もう人生に絶望した←絶望的に頭が悪い
>>172
これ見て顔面蒼白の国民が想像出来ないケンモメンと枝野
逆に凄いと思うわw
こんなことやって勝てると思うんだからw
自民党はコロナで窮地に追い込まれて死に体なのに
一人負けしちゃうってある意味才能だわw >>644
維新の中身って実質自民党じゃん
少なくとも立憲や共産党じゃないぞ >>643
お前頭弱いだろ
チーカーもお前みたいな奴なのかもな 維新議員ネタ早速出てきたし、ネタはあるけど
不味いネタをテレビが報じなきゃ意味ない結果だわな
>>641
思い通りにいかなくなった時
レッテル貼りして現実から逃げてるから負ける
お前の人生はいつもそうだったろ?
不毛なんでスルーするな 真に反省すべきは投票率あげられなかったことなんだろうけどね
小泉の郵政選挙や政権交代の時くらいとは言わんが
せめて60%はいかないとね
民主下野以降これが低調なのは
選挙いってその結果で何かが変わっても
それが良い風にまわるとは限らないと思われてんのかね
>>617
米山が言った通りジェンダーなんかを一番先にするべきじゃない
私はジェンダー平等や気候変動も出し続けていいと思います。但し出す順番としては、@経済
A福祉Bジェンダー・気候変動だと思います。Bを1番に打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に
見られてしまうので。又@Aについても「人に優しい経済、人に優しい福祉に改革する」という打ち
出しだと思います。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1455039933941354499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) まあ堕ちるとこまで堕ちるのをニヤニヤ眺めるしかないか…w
もうちょっと賢いと思ってたんだけどねえ日本人w
まともなケンモメンは今回の選挙で立憲叩いてたからな
あんな戦いで勝てるわけがないと思ってた人も少なからずいたろうね
人減ってさらにのめり込む純度高いやつらの集まりになる
>>656
お米食えなくてマジギレ顔面日の丸レッド草
くやしいのうくやしいのう
>>653
維新棒で立憲や共産党叩けるじゃん。しかも論理的にマウント取れるから >>550
政治家が取る責任は選挙で選ばれるかどうかだから
政治の責任をとるのはあなたでありわたしでもあります けど俺たちでさえこんなに悔しいのに
枝野とか辻本とか憤死するくらい悔しいだろうな
でも記者対応したりしなきゃならない
つらすぎる
>>632
ガス止められてるのにどうやってパスタ茹でてるの? 韓国なんか持ち上げてるバカもエコーチェンバーの被害者だな
>>660
お前が一番堕ちててバカにされてるけど一生気がつくことなさそうw >>661
ん?俺はケンモメン見下してるだけで凹んでないぞ?
西村さんと自民党に投票したしな >>659
「なんか」て所に御前の信条が見え隠れする
米山は「なんか」とは表現してないし
そこは「を」だろ
>>652
もう安倍晋は自民の頭じゃねえんだよ
内閣の顔ぶれ見りゃわかるが安倍色は相当薄まってる
そして、安倍も麻生も今回の選挙で3万票も落としてる
終わりだよ晋三 >>29
デンノッホの精神やね
「現実の世の中が---自分の立場からみて---どんなに愚かであり卑俗であっても、断じて挫けない人間。どんな事態に直面しても『それにもかかわらず!( デンノッホ )』と言い切る自信のある人間。そういう人間だけが政治への『天職(ベルーフ)』を持つ」 なるほど原爆落とさないと終らないと思われちゃうわけよなw
甘い汁を吸い続けたいから自民党に投票してるだけ
このままだと行く先滅ぶのは分かりきったこと
俺は嫌な思いしないから精神だぞ
>>550
それな
選挙に負け続けてるのに党首で居続ける志位こそ独裁者
独裁批判するならまず志位の独裁を批判すべき
そして志位が引退したら次は小池も既に既定路線
これほど有権者馬鹿にした話はないと思うんだがなんで嫌儲はだんまりなん? 選挙前のお前らすごい一体感だったな
あのレベルのバカをやってて気が付いてないお前らのアホな姿は滑稽を通り越して見ていられなかったぞ
>>635
詐欺罪で逮捕されて前科がある辻元さえ副代表やってんだから
詐欺罪の前科者だぞ
その程度じゃ変わらんよw >>667
なにそれ
ネトウヨ並みの精神的勝利だな >>668
落選が怖くて小選挙区から逃げて比例単独でしか出馬しないカスがどう責任とってんだよw
議席減らしてんだから国民の審判は共産党にNOなんだから辞任しろカス そもそも政治厨がうざすぎる
ネトウヨネトウヨアベガーアベガーうるせえんだよ
とっととくたばれ
>>659
ほんとこれだよなあ
こういう平衡感覚のある人が参加することが希望だな
>>688
なお辻元は負けた模様 >>686
これは常々思ってたことだから誰かが書いてくれて良かったと思う >>677
3万票落としたの?
これはすごいことだな
大将戦が軒並み激戦になったけど
安倍麻生でも3万落とすはかなり影響力が消えている
麻生の3万はデカイだろうな
社員の裏切り多数だもん 結局おめーらには社民党や共産党みたいなとこがお似合いだよ
一生批判だけしてろ
東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど
自覚してる?
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)
学力偏差値 西日本の勝ち
ノーベル賞 西日本の勝ち
総理大臣 西日本の勝ち
芸能人 西日本の勝ち
タレント 西日本の勝ち
お笑い芸人 西日本の勝ち
スポーツ選手 西日本の勝ち
金メダリスト 西日本の勝ち
漫画家 西日本の勝ち
大企業創業者 西日本の勝ち
大学設立者 西日本の勝ち
文化レベル 西日本の勝ち
国宝 西日本の勝ち
飯の旨さ 西日本の勝ち
歴史 西日本の勝ち
気候 西日本の勝ち
幸福度 西日本の勝ち
出生率 西日本の勝ち
長寿率 西日本の勝ち
自己肯定感 西日本の勝ち
郷土愛 西日本の勝ち
若年層割合 西日本の勝ち
経済余力 西日本の勝ち
長者番付 西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界 西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち
日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる
リッカルは死んだのにカクサン部のクソジジイはまだ嫌儲で共産擁護しててうぜえ
>>701
ほんとそれ
批判ばかりの野党にはお似合いだよなあ
山本太郎は反原発で政界に出てきた人間
何よりも反原発ってのが彼のモットー
でも選挙ではとにかく経済政策を打ち出し続けてる
頭いいよね 新聞各社の3倍くらいサンプル取って選挙戦略立ててるらしいし
どういうブレーンがいるんだ?
>>690
維新にやらせときゃ日本は右翼化して勝手に崩壊するからな、志位とかいう雑魚はもう何の影響力もないわ せいぜい投票で何が変わったかよーく考えなおすんだな
家で寝ていたほうがよっぽどマシな結果だったがw
>>500
NISAに課税とかいう党の経済担当がまさかの
オウンゴールのせいで
サラリーマンドン引き
こいつら経済わかっていない
→維新しか勝たん >>677
細田派6人落選した。岸田派は5人落選した
数でいうと自民16立憲15と同じく細田派が減らしたが
分母が違うので実をいうと岸田派のほうがダメージがでかい選挙だったw >>704
敗北したのはこれから悲惨な4年を過ごす日本人であることに間違いはないよ
>>700
あと多分支持者が普通に死んでってると思う 自分が年間税金どれぐらい払っててそれに見合う充実した公共福祉の恩恵を受けていると感じてる人ってかなり少ないと思うんだわ
本来還元されているはずの税金が特定上流サポやら本来不要な世論誘導やらポッケナイナイされてんだぜ
しかも調子に乗って使いすぎた挙げ句、文句を言うチャンスがほとんどない次世代にツケを持ち越してる
子供らが社会に出る頃には少しはマシになってて欲しいんだが、、、絶望しか無いよ
"政治とは、情熱と判断力の二つを駆使しながら、堅い板に力を
こめてじわっじわっと穴をくり貫いていく作業である。もし
この世の中で不可能事を目指して粘り強くアタックしないようでは、
およそ可能なこの達成も覚束ないというのは、まったく正しく、
あらゆる歴史上の経験がこれを証明している。(中略)自分が
世間に対して捧げようとするものに比べて、現実の世の中が
―自分の立場からみて―どんなに愚かであり卑俗であっても、
断じて挫けない人間。どんな事態に直面しても、「それにも
かかわらず!」と言い切る自信のある人間。そういう
人間だけが政治への「天職」を持つ。(マックス・ウェーバー著、
『職業としての政治』,脇圭平訳,岩波書店,強調筆者)
こういった不屈の精神が、リベラルには足らないのではないか。
たった一回の政権交代(鳩山政権)の成功体験とその後の挫折を
後顧して、「私たちはまちがっていた、不寛容であった」と
自虐するのは早計ではないか、と言っているのだ。
事実、本稿で引用した朝日新聞の岡田憲治氏の言によると、
「リベラルの正しさが必ずしも受け入れられるわけではない」と
述べているが、実際に過去10年間を切り取っても、性的少数者や
女性差別について、主にリベラル側から提起され続けてきた
問題について、現在ではそれが大メディアのコンプライアンス
基準となり、実際の番組制作や表現を動かしているではないか。
まさに、マックス・ウェーバーの言う、"堅い板に力をこめて
じわっじわっと穴をくり貫いていく作業"が、奏功したのが
現代社会ではないのか。そういった地道な、刹那的に
注目されない政治活動を「無意味」「(リベラル以外に対し)
不寛容で訴求しない」と決めつけて自虐を行い、すぐに主張を
修正しようとする恰好そのものが、リベラルの弱点だと
言っても差し支えはない。
一度の敗北で心折れるようなメンタルのやつに現実変えることなんて当然
できないわけで、それが理解できただけでもいい経験になったと思うよ。
これからは世界変えようなんて大それたこと考えずに身の丈に合った生き方
していきなさいな。
若い時イキってたチンピラが年取って丸くなるのと同じことをだいぶ遅れて
ケンモメンも経験できたわけだ。
人間としては成長だからいいことなんだぞ。人生観変わるレベルの挫折って
いうのは生きていく上で絶対に必要なことだからな。
自民党や維新がネット工作全て認めてもうやらない宣言するならいいけど現在進行形で酷すぎる
無駄な労働っていうかマイナス作用すらあるしな
マイナス的労働
>>710
何も変わらないどころか
勝手に支持した政党が負けて項垂れてるとか最高に草だわw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています