嫌儲で「政治疲れ」が話題に 完膚なきまでに敗北し失望絶望モメン多数 [426566211]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>344
参院選で共産党切るとわ現状言えんのが終わってる
このまま参院選もボロボロの未来しか見えん
取り返しが付かない >>379
だいぶ慣れてきたな
ベイスターズのファンでこんな感じなのかな >>243
そよの国の植民地になっていようが
自分がなんとか生きていけるならそれでいいやん ここ数年の活動がなんの意味もなかったからな
さっさと消費税も上げて改憲もすればいい
俺は1抜けた
>>367
新着でスレ検索したらまとめキッズも多いぞ?
嫌儲よりは確実に循環してる
人が離れていってる格ゲー界隈みたいな嫌儲とは違うしな
小室眞子騒動も多くの目に付くヤフーで取り上げられてるから仕方ない
選挙は自民が勝って当たり前だから、それより皇室なんだろ >>368
パヨクだのチョンモメンだのには怒らないのに
「左のネトウヨ」というワードに対してだけはグチグチ文句言うのも、それなら納得なんだよな
ネトウヨを辞めた(つもり)なのに、どうしてまたネトウヨと呼ばれなきゃならんのだ!という怒り
知性や品性が据え置きだからだ、とは永遠に気付けない 野党共闘。初めてで集大成だった衆院選
その結果がこれなのか
小泉や安倍みたいな重量級に負けるならまだしも
岸田みたいな軽量級に負けたあたりも絶望ポイント高い
もう一生政権交代無理じゃん・・・
え!!ニキらもしかして「真面目」に勝てると考えてたの!?
頭役に立ってないなら捨てちゃえば!😌
ち
な
De😶
>>365
桜を見る会追求チームにエース級を次々投入
結果追求チーム落選祭り
桜を見る会追求に国民からNOを突きつけられたわけですね
政治家なら他にやることあるだろ
検察ごっこすんじゃねえ 支持者を増やしたいならTwitterでやってほしい
せめて旧速、+
拡散力ゼロの転載禁止の板で政治活動して何の意味があるのか
>>316
不満はあってもその受け皿が立憲じゃなかった、ってだけなんだよな
結局これも民主党政権の裏切りが影を落とすんだけど
「お前らに投票してもどうせまた経団連に尻尾振って俺らを裏切るんだろ」って
民主党政権経て選挙に来なくなった1500万人は未だそれを忘れてない >>365
コロナ禍と経済政策がさらっとして書いてないのやべえよ
立憲当初も希望もここまで極左感なかったのに
立憲の内部では何が起きてるの? >>172
ふつーに暮らす国民としてはどーでもいい内容
勝てるわけがない >>337
立憲も支持者も国民見下してるからな
そういう低脳がしっかり負けた選挙だったよな
1番の愚民を炙り出した >>369
まあでも今のところ大阪組とその他(音喜多一派とか)の間で揉め事起こりそうな雰囲気もないしなぁ >>387
90%までは追い上げるけど10%ほど届かない
組織票は積み上げられたけどもう一歩届かずに死に票になっただけ
それが立憲共産党の集大成だった選挙 5ちゃんねるが全てだ
みたいなやつが必死に共産党だ立憲だと騒いだ結果議席減るとか傍から見るとただのバカだからな
山本太郎が強烈な反原発なのは周知の事実だけど、選挙のときには経済を全面に押し出してきてただろ
結局は経済なのに立憲はなぜ反安倍やフェミ、ポリコレ、LGBTみたいなんを全面に出してしまうん?
悪いインターネットに影響され過ぎだよ?
インターネットをやめてドブ板選挙をしろ、国民の生の声を聞け
https://i.imgur.com/aOdXJIF.jpg
https://i.imgur.com/AGc8ov1.jpg >>389
それを言ってた枝野自身が共産なんかと組んで勝手に左の端っこに寄ったんだろ・・w
ほんと現実の認知が歪んでんのはお前ら反日左翼だなw 結局のところ政治がどうなろうがどうにかなる嫌儲民が多数だろ
自分の事より今困ってる人どうするか実行する事考えた方がいい
総括は政治家に任せとけばいい
>>415
えだのんが空中戦は勝ったいってたから
もう手遅れだろう 俺は持病持ちでもう寿命が無いよ お前らあきらめんなよ
共産の票なかったら負けるような奴が新代表になったらもう終わりだよこの党
>>389
集団的自衛権で結成されたのが立憲共産党。党名すらこの時の余波で生まれた党名だぞ
もう党名だけで左右なんだわ >>396
なるほど
ここ見てて思ったが参院選も黒歴史になりそう
今回程ではないとは思うが 甘利と石原の落選だけで満足
あとは自民党が日本をぶっ壊すのを見守るだけ
ネトウヨネトウヨ喚き散らして選挙権のある日本国民を敵に回してたのが明らかになった選挙だったな
コロナ終息してスガさん叩き出来なくなったらなにも出来なくなったのが立憲の現実
選挙前にスガさん下ろして岸田さんに変えた自民は立憲の弱点をよく分かってるよ
逆張り馬鹿はシカトに限る
>>415
立憲もケンモメンも良くこれで勝てると思ったよな
散々ヤバすぎると指摘されてたのにこのまま戦った選挙 我が家に入ってたポスティング
民民1枚
維新1枚
立憲12ページの小冊子
やめーや
僕たちが馬鹿で無能なのは上級の陰謀ですなんて支持されると思った?
>>425
ここのバカどもはぜんぜん反省が足りないからな >>418
こういう定型レスをいつまでもやってる投票権の無い人間のおかげで自民党が勝ったなw >>373
お前は嫌儲で騒いでるだけで何も声上げてねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 嫌儲公認政党国民民主党を今後ともよろしくお願いします
>>427
山本太郎、吉村、玉木
いるじゃん
枝野や志位よりよっぽどマシ 政権交代とか流石に今はねーよとか思ってたのに
いつの間にかそれができるという謎のムードになってた
>>423
馬鹿か 自民も公明の最後の1万票で競り勝ってるんだぞ 今回も30選挙区くらいそれだった >>413
立憲信者「杉並選挙8区で吉田はるみさんの邪魔をするな!」
「れいわカルトは自民別働隊かよ」
「れいわ支持者ってネトウヨそのものだよな?」
当然覚えてるよな?
立憲から離れないと終わり
https://youtu.be/gErmLiguWtA
山本太郎
野党共闘は、一強を崩す手法として方向性は間違っていない
ただ結果が出なかったのであればアプローチを見直す必要がある
個人的な見解としては、多くの意見を巻き込んだが故に、政策を出しすぎた だから薄まってしまいインパクトに欠けた
(僕だったら)消費税5%対消費税19%の戦いだ ということを全面に出します
とにかく対立軸を明確にすること そこには少し誇張が含まれてしまうかもしれないけど、それは各論で補足すればいい
政策を出しすぎて対立軸が曖昧になった これが個人的な見解です 自民批判で政権へのダメージは与えられるけど
じゃあ私たちの生活よくなるんだ、とは思えないだろ
立憲は選挙素人なのか
枝野含め立憲幹部は極左活動家に囲まれておかしくなっちまってる
>>172
これ総裁選の時に埋もれないように
小出しに話題提供してるヤツで
総選挙はじまればまた違うヤツ
具体的には消費税の時限減税を
全面的に押すんかなと思ってたしそうここにも書いた記憶あって
でもけっきょくそのままいったね
まあしかしあんだけの空気で減るってねえ
たぶん公約だ個々の候補だ以前の何かが失敗だったんだろね >>391
枝野の次の代表も幹事長も参院選で交代か >>215
野党を一つにまとめるために共闘してたのにまた一つ大きいのが増えたからな
維新が自民党の票"だけ"削るという都合の良い展開にもならず >>427
自民もたいしておらんやろ
特徴にないと言われて岸田だぞ
戦略が最悪だった なんかさ。55年体制の社会党の焼き直しをやってたのが立憲共産党なんだよね
>>445
共闘効果はそれなりにあったな死票にはなったが
課題は比例表の少なさの方だね >>437
そらね
ジャップ連呼して国民叩いてる連中が勝てる筈もない
嫌儲思想を抱えた1番の愚民が完全に今回の敗因 嫌儲でレスしかしてないのに何いってんの?感じなんすけど
ここのチョンモメンみたいなアホが枝野を辞任にまで追い込んだとかマジウケルww
>>418
まだ下を向きながら悪態をついてるの?w >>372
公正さを求めてないことがわかってなんか失望したわ
岸田が自民変えられないなら完全に終わり >>383
もちろん、少数派の存在を全否定するつもりはないよ
でも一般人がダイレクトに声を上げることができる限られた機会が選挙だ
その選挙結果がこの通りであるなら
俺たちの認識は世間と乖離していたと改めないといけない >>365
それの下の画像のに、移民政策加えるとほんっとアメリカのポリコレ+ネオリベそのまんまの政策
ぶっちゃけ、日本的に見ると、逆説的にグローバル大企業マンセーのネオリベ保守主義になっちゃってる
移民を輸入しまくりたいってもう口に出掛かってる段階
インターネットの規制強化、、つまり、TwitterとかYoutubeみたいな偽善ポリコレやってるグローバル大企業、Big techの検閲をサポートしつつ、「多様性」の名目の元
安価な労働者として移民輸入しまくって、大企業に雇わせて、みんな仲良く貧しく暮らしましょうってな
ポリコレネオリベムーブ以外の何者でもない
で、何が終わってるって、こいつらその自覚すらない。情弱+圧倒的な分析不足っていう。ほんっと、こいつらただ、アメリカが今ポリコレで
すばらしいことをやっていて、それが最先端のリベラルのあり方だ!とか素で思い込んでるんじゃねーかな >>391
立憲は共産党切るのは難しい
今回だって野党共闘なかったら、枝野すら落選してる ストックホルム症候群状態の人質に「助けに来ました!こっちに来てください!」って近づいても拒絶されるだけなんだよな
その挙げ句人質に「冷静になれバカ!」って言っちゃうから左派は支持されない
固く見積もって日本に未来は無い。
今のうちに国に頼らなくても生きていけるスキルを身に付けることが先決よ。
政治ごっこは程々にして勉強しようw
この路線を続ける限り参院選でも負けるよ
参院選は1年もない
https://i.imgur.com/MlfIc1D.jpg
野党はくっついたり離れたりしながらじわじわ自民を食ってる
一方で全くゼロから生まれて国政政党まで成り上がったのがれいわ ここに期待してもいいと思う
選挙戦でも太郎の戦い方はクレバーだった チョンモメンには悪いけど次の参院選はさらに議席を減らすよ
頼みの綱れいわは議席取れんやろなぁw
維新が野党第一党になっていよいよキムチくささが無くなる
日本に生まれて本当によかった
日本人は賢かった
おい、このスレにタダッピたくさんいるから得意のレッテル貼りしてやれよw
山本太郎が応援演説行った吉田と太で自民大物討ち取るの面白いわ
>>466
公正さ求めたから甘利落ちたし
銀座行った議員は落ちた
失望するなら自分にしなよ >>423
その割に
枝野の票は全然増えてないのに
牧原の票が増えて接戦になってるけどな >>457
入管問題
モリカケ
夫婦別姓
LGBT
こんなん国政選挙の公約じゃねーよ
おまけにタブーだった在日外国人参政権まで出してきたら負けて当然 少数者への配慮wwwwwああ可笑しい
選挙システムに組み込む具体案でも出せば???
どこが政権獲っても目糞鼻糞
政権が変われば日本が良くなる自分の人生も好転するという幻想を抱いていられる現状のほうがケンモメン的には幸せだろう
たまに人間の思考をしてる奴が出てくるがこうなる その2
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-ClEV)[] 投稿日:2021/11/01(月) 07:16:00.62 ID:vmKtd31ma
ケンモメンみたいな奴は世間で圧倒的な少数派、これはもう揺るぎない
で、そこから問題なのがどうして「大衆は愚か、俺達が賢い」って方向性にすぐ行っちゃうんだ?
多数派が常に正しいとは言わんが、理解してくれない周りが悪いだけで自分らのほうが優れてるんだ!っていう考えはあまりにも危ういぞ
自分を歴史上の迫害された偉人にでも重ねてるのか?中学生じゃあるまいし
>>453
元々大きい立憲がいる限り政権交代は無理だった
コロナ禍でジェンダーやモリカケやってる政党が自爆してくれたお陰で
やっとまともな選択肢を国民が選ぶことが出来る >>465
自分の頭の悪さに気付いてお前が日本から離れろよw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています