>>577
ただ、山口県民がしたたかだなぁって思うのは民主党政権の時も2区から平岡秀夫という元法相を送り込んで、
中央政府との繋がりをちゃっかり確保していたというところ
むしろ隣の島根県とか四国の高知県、北陸の福井県などのほうが
比例復活議員しかいなくて大した利権争いに絡めなかったという有様
基本的に山口県民は政治思想や理念、宗教哲学などよりも現生利益や実利を取る人たち
だからその手の政治哲学とかを追求する人たちは山口県生まれでも地元を活動拠点にはしない
政治家の野坂参三や宮本顕治、民法学者の末川博や経済学者の川上肇なんかもそう