政権交代、ガチで起こりそう 枝野内閣誕生へ [297142216]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ケンモメンなら自民公明で日本を一緒に滅ぼしてくれるだろ
>>755
あまり勝ち目がないところは各自候補を立てることで比例票につなげる効果の方を優先してるんだろう
もちろん単に纏まんなかったところも皆無ではないだろうけど こういうのって負けそうって言ったほうがじゃあ投票行くかってなりそうじゃね
立憲入れてきたけど入れたくない奴だったから苦渋の決断だったわ
大阪10区だっけ
辻元勝ちそうだけどネトウヨ何やってんの
山本太郎への嫌がらせやそれへの疑問にまるで正面から答えなかったろ?
枝野は「頭のいい安倍」になる素質があるから地を剥き出しにしてきたら安倍なんかよりはるかに怖いよ
おおすごいな
もしかして立憲140超える? さすがに政権交代まではない
2/3は絶対に取らせないだろうけど
>>715
はぁ?馬鹿じゃね?
それが謎の視点か?
クソジャップはマジで馬鹿しかいねーな >>770
「ロリコン、いいじゃあないですか🤤」くらい言ってほしかった >>819
サイクル的にも今は円安基調に入ってるしね
恐らく2023年4月の日銀総裁交代で雨宮副総裁が昇格して
出口戦略開始で再び円高基調に転じる 小選挙区で落ちたけど比例復活しました
↑
これやめろよ
ネトウヨこそ国士だよ
腐った日本を滅ぼしてくれる憂国の士
もののふでありラストサムライだよ
野党候補一本化なんて簡単じゃないよな
政権奪取後の政策すり合わせもあるし
そんなポンポン譲れない
>>805
終わってまみれば国民の8割が五輪をやって良かったと思い 有人競技でもクラスターの1件も発生させず 五輪期間中から感染者を減らしていったのだから
オリンピックの運営としては成功やろ 今日、期日前に行ってきたけど
めっちゃ混んでてワロタ
意外と老若男女いて驚いた
工事現場(?)から直行したような作業服のあんちゃんとかもいて
ちょっと意外だった
>>826
安倍が延期したのを非難したのが野田だが
安倍は景気条項まもった神とでも思ってんの?
そもそも景気に依らず消費増税は悪なんだわ
政策も経済もなにも理解してないリッカルにはなに言っても無駄よな ソースが胡散臭すぎて糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
パヨクはこんなのに縋ってるんやな
>>706
そう
岡江さんは四日待ってお亡くなりになった
テレビで報道すべき
テレビ局は自民党のお仲間やで >>845
ホンマ・・・ほんまにありがとう、感謝せなあかん!そんですぐさま恩返ししなきゃあかん!
何のために足運んで貰ったのか・・・10mでも100mでも歩いた分の恩返ししなきゃあかん!
選挙ってそういうことなんですよ!!この1票の重みわかりますか?
それがわかるのがれいわです。 岸田は不憫だけど安倍を豚箱にぶち込めるなら投票行くわ
>>860
まあ追加して言うなら「ずいぶん余裕のある視点だなぁ」かな
生活困ってないんじゃ 黒田さんが辞めたら
株式市場は大暴落だよ
その引き金を引くのは自民公明でなければならないのだ
>>854
普通はそうだけどずっと長い間野党が負け続けてるからじゃあそろそろ野党入れるかってのもあり得る >>869
消費税上げるのは悪だよ
お前の言うとおり
で上げたのはどこのだ〜れだ? 政権交代は絶対ありえない
自民公明の圧勝で終わるわ
>>770
早すぎワロタwww
ゴキブリ並みの嗅覚やなw >>774
本当この国じゃ何も信用できないってくらいに一般国民の、人を信用することや人として最低限のモラルすら破壊し尽くしたよなw
今現在も感染症統計データなんか改ざんや捏造や隠蔽で何も信用ならない数字だし 立憲民主党に投票したいけど枝野が嫌いすぎて立憲民主党に投票したくないわ
枝野が辞めてくれたら立憲民主党に投票したいと思ってる人多いと思う
コロナを理由に中抜きしまくったのを国民は見てますよ。日本潰れていいから、自民以外に入れます。
夢見てんなよ
野党の勝ちはどう見てもない
まず野党に政権を取る気がない
共闘もできない奴が連立してうまくいかわけがない
野党支持者は野党にもっと本気で政権を取る覚悟を持たせることから始めた方がいいんじゃないの
>>809
維新はないわ
自民のポチや
でも大阪人は維新派が多いんだろうな
黒田さんがやめても金融引き締めなんかしないぞ
てかできないぞ アベノミクス&稚拙なコロナ対応の尻拭いとか嫌だろうけどこういうときじゃないと自民に入れてしまう人ばっかだからなあ
>>855
同じだわ
自分も選挙区の立憲の候補者あんまし好きじゃないんだが
仕方なく鼻をつまんで入れたわ
今回は自民だけはありえないからな >>870
嘘臭いってってただ読売日経毎日の情勢調査をただまとめてるだけなんだが? 前回の選挙でもこういうスレ立って惨敗したよね
何回おんなじこと繰り返すんだよ
>>774
どこまでもうめちゃくちゃなのか
しかもその中の1人が現役の幹事長
さっさと下野させてどいつも逮捕以外にこの国が救われる方法はない >>891
データ改竄しなくても検査数絞ればいいや
っていう数字統計すら信用できなくしたのは凄すぎるわ >>784
それに加えて各小選挙区の事情も組んでる
若い立候補者とか未来ありそうな人は共闘してない小選挙区もある >>887
安倍は延期して野田は非難した流れすら忘れたか
もういいよ ネトウヨとは会話成立しないように左のネトウヨことリッカルとも会話成立しないの知ってるんで ただの宗教猿だもんなお前ら 自民党の政治結果は世界的に見ても類を見ないほど悪いんだけど、何故自民党を選ぶの?
GDP減少、給与減少、社会保障費増大、少子高齢化加速、財政赤字拡大
何をとってもまともに政治できてないじゃん
立憲民主党と国民民主党は
希望の党に投票した有権者にまずは言い訳しないとな
自民はダウントレンドだから予想以上に減らす可能性はある
ただし維新があるから政権交代はない
結局選挙区海江田さんに入れたわ
しょうがなかったんや... >>770
うぉおおおおおおおお
山田太郎さん効果だと大興奮やん
共産問題で揺れてた嫌儲民これで安心して自民に入れられるね >>802
比例は死票になりにくいから安心して立憲に >>14
民主党政権の前マスゴミが一度やらせてみればいい駄目だったら元に戻せばいいと言ってたな
最初の1年から駄目だったけど3年間居座って海外だけリーマンショックから回復して差を付けられた
また何年も居座って日本以外コロナの不景気から回復するだろうね国内の雇用と株価と税収を犠牲にして国の借金が増える 明日の静岡補選とたぶん来週初めの朝日の情勢調査でさらにムードは加速する
横浜市長選みたいなことが全国で起こるとこうなるのかと怖くなる
公明は知らんが自民圧勝はもう無さそうね
維新を連立で取り込んで自壊するか
一気にひっくり返るのが小選挙区制だけど今回は交代まではいかないんじゃねぇかな
自民と同じくらい立憲と維新は親和性あるからな。
松下政経塾が何人忍び込んでんのって話
実際、立憲人気あるよな。
今日スーパーの前で演説してたけど、人集り出来ててみんな拍手してたわ
>>903
>>1のリンクはそうだろうけどそれだけ見ると起こりそうじゃないという結論になるのでは
自民が大分減らしそう、というのはそうだけど >>876
ふなごときむらは全くわかってないようだが 阿部ちゃん
原発輸出 → ゼロ
武器輸出 → ゼロ
消費税2回上げる → 日本経済が死んだ
移民をいれまくり → ベトナム人が農家から農作物盗みまくり
春節 → 中国人ウェルカムで コロナが日本に蔓延しまくり
コロナ → 下痢逃走
ありがとう安倍晋三 ありがとう自民党
日本を最短で滅ぼしてくれる
やはりケンモメンとしては 自民公明政権が続くことを願わざるを得ない
千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔の蒸すまで 自民公明政権で日本滅亡
>>905
でも自公絶対安定多数割れくらいいけそうな情勢じゃね? >>705
前総理&最高顧問が語った消費税10%引き上げ
https://www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/interview/07/
大木
今回の消費税10%への増税、まずはこちらから見ていきましょう。そもそもは、2012年に当時の政権与党、民主党と自民党と公明党で合意されたもので、消費税を2014年の4月に8%、そして、2015年の10月に10%に増税することで合意しました。この8%へ増税というのは予定通り2014年の4月に行われましたが、2015年の10月、これ10%に上げると約束をしていたんですが、こちら、1年延期されました。
(略)
山口
そして、前の総理の野田佳彦さんにもぜひ伺いたいんですが、野田佳彦さんはまさにこの消費税10%の生みの親でもあるわけですよね。総理大臣当時、三党合意をされました。このタイミング、2回延期しての、4年遅れでの増税ってことが決まったわけですが、野田佳彦さんはこのタイミング、どう捉えていらっしゃいますか?
野田佳彦
いや、本来ならばもっと早く法律通りに実施をしておかなければいけなかったはずだと思います。4年も遅れたということによって財政健全化の道筋というのが相当見えなくなってしまったんですよね。
>2015年の10月に10%に増税することで合意しました。
増税延期を非難した民主が
増税を見送ると考える根拠はなんだよ >>910
お前さわからないなら食いつくなよ
消費税上げたのは自民党の元総理の安倍だ 実現させるために力貸してください
どうして諦めるんですか!
あなたに何ができるの?いつもマウンティングばかり!
生きてていいのか?って自問自答して死んじゃって・・・
どうやってこんな地獄から抜け出すんですよ!
本気でやるしかないんですよ!
れいわ代表 山本太郎
このまま賄賂幹事長に政治を委ねていいのか?
絶対に賄賂政治を続けるぞ
自民はコロナ収まったら勝てると思ってるんだろうけど投票率上がって失敗するんじゃないか
公明なんて戦々恐々としてそう
自民は国際的には中道左派でしょ
リベラルすぎるから自民もダメ
日本にはまともな政党は維新と国民ぐらいしかないんじゃないの
直近じゃリコール署名偽造事件が判明してるしネトサポのネットsnsでの白票誘導書き込みもなんか有るのかと思ってしまうわなw
何も書いてない投票用紙かあ…あっ…wてなる
自民がマスゴミをアンコンしてる限り
政権交代のハードルは高い
>>905
自公で過半数割れは多分無さそう出し週刊誌の煽り文みたいなスレタイからしてもう後で予測通りの結果出て本気で騒いでたケンモメンはガイジwみたいなスレ立てて楽しむつもりなんじゃないの?このクソBEは >>378
イソジンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで安倍人気で当選してきた自民党議員が初めて落ちた時にどんな顔するのか本当に見たい
SNSでいくら野党にネガティブなこと書こうが大して影響ないどころか逆効果引き出してないか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。