ショパンコンクール 結果発表 日本人初優勝なるか [955949967]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おーにーぽー
にーぽー
にーぽー
にーぽー
オイ!オイ!オイオイオイオイ!
ちなみに韓国と中国は1位になったことあるけど日本はない
あいみちゃん協奏曲は精彩がなかったな
反田の方がよかった
ふたりともトシで新人という感じはしないが
結局自国のピアニスト選ぶんでしょ?
なんかそういうコンクールって聞いた気がする
YAMAHAマネーがどこまで喰い込んでるかが分かる
やっぱこのクラスは当たり前のように英語話せるんだな
応援してた牛田と角野がファイナル残れなくて忘れてたけど今日発表か
>>42
ヤマハはファイナル行ったの1人もおらんぞ
カワイが謎の躍進 >>46
日本人2人とも下手やん
あと中国人がろくに話せなくて隣の中国系カナダ人に通訳して貰ってた 予選でカナダのJJって人があまりによくて優勝決まりかと思ったら決勝は全然だった
反田は決勝の演奏は完璧だったと思う少なくとも2010の優勝者よりよかった
2日目までだとスペインがレベル違った印象
3日目はこれから観る
>>51
ハオラオさんってカナダ系なんだ
華南ぽい顔つきだから広東人かな? Presentation of the finals of the 18th edition of the Fryderyk Chopin auditions' results shall be announced on October 20 after 23:30 p.m. in the Mirror Hall of the National Phillharmonic.
日本時間21日朝6:30から発表
8人全員聴いたが優勝するとするなら
Martin Garcia Garcia
Alexander Gadjiev
Leonora Armellini
この3人のどれかだよ
俺のレス覚えておけよ
予選の時も審査員の誰それが椅子投げて暴れてるみたいな冗談見かけたけどそんなに揉めてんのか?
いくらなんでも引っ張りすぎだろ
インタビューも限界感出てきたぞ
前回韓国人で今回もアジアン優勝ってのはまあ無い話だろうな
英語使えって公式から言われてるじゃん
恥ずかしいな日本人
反田は本当に素晴らしかったし優勝してもおかしくないと思う
>>79
オシャレキシな笑
客がフゥー!て言い出す感じが無意味人間グッポ梶田 >>78
いや
無意味人間グッポ梶田しろよ
穢い穢い他人依存
無意味人間グッポ梶田 >>78
そんなんされても何も嬉しくねえわ
消え失せろ無能 無意味人間グッポ梶田、他人依存と思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
梶田は空っぽで。
次の無意味人間グッポ梶田、他人依存入るから。
無意味人間グッポが声優のまわりチョロチョロして。そこで空っぽグッポ他人依存。
無意味人間グッポ梶田は自分じゃなんにもしたことないから。
びっくりするかもだけど。
もう無意味人間グッポ梶田消えろて伝えるのを我慢できないから。
ネタ切れでAsk question guys
って聞かれてるぞ
>>85
いま聞いてないけど
さっき反田が指揮者もやりたいと自分の夢を話したときに
もちろんピアノもやりたい、ピッチャーもバッターもやる大谷翔平のように
みたいな感じで名前出してたからその流れかな? ヨーロッパ人には「or tarni shore head?…」だろ
あれ?
何度も優勝してなかったっけ?
もう日本人のための賞だねーみたいな
反田優勝したらピアノの森の阿字野とカイの演奏担当者が本当に優勝という面白いことになるな
>>93
中国系カナダ人とベトナム系カナダ人がいるからそいつらは知ってるやろ
あと韓国人も知ってるだろう
5人が知ってる!! >>95
日本人は一度も優勝してないよ
内田光子の2位が最高で次は横山幸雄の3位とかだった記憶 >>99
あーそうなんだ
何と勘違いしてるんだか
そもそも現実なのか >>104
前回優勝のチョ・ソンジンはできる限り顔芸を出さないように意識してると言ってたな
顔芸がいるのはピティナくらいじゃないか 高貴な人による高貴な人のための高貴なイベント
だれかパンクロックかなにかブチかましてぶっ壊してほしい
>>99
凱旋門賞みたいにジャップには絶対勝たせない方針なんだろうな >>101
ショパンコンクール=すごい
ショパンコンクールファイナリスト=すごい
日本人=すごい
俺=すごい >>109
パンクスじゃん
資本家のみの祭りだろ
NOF-Xくらいパンクだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています