デジタル庁が有識者会議「不足するIT人材は移民で受け入れを」 [497050258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>498
即戦力 だけ ほしいのは20年前からのことだぞ
新卒求人なのに経験○年以上なんてみたことある 移民してもらわなくてもリモートで仕事出来るのに
また安月給でこき使うつもりだろ
ゴミ国家早く滅亡しろ
もうこの際だから核ミサイル打たれたり戦争でもして日本人なんて人種の生き物は地球上から存在を消去すべき民族浄化虐殺殺戮されろ日本人のウジ虫ども
今ってパソコン持ってる若者減ってるらしいしITリテラシーなんかも無いんだろうな
プログラミング教育とかやるらしいけどどれだけ意味があるのか
日本は貴重なIT人材にパワポ作らせたり営業させたりしちゃうのが問題だよなあ
優秀であるほどパワポを任されるのは悲劇だよ
>>537
自民党や上級から真っ先に切り捨てられるのはネトウヨ自信なのに皮肉だよな まさかジャップ語覚えさせて低お賃金でIT土方させる気じゃないよね?ガラパゴス過ぎてチウゴク行くほうが100億万倍良いんだけど
>>541
数値変えるだけだろ
アルゴリズムから教えられる教師いるわけない そもそも高度人材の受け入れは普通にしてんだろ
どう言う意味の提言なんだよ
誰が来るんだよ アメリカで底辺で年収1000万だぞ
>>358
今どき建設業のがよっぽどしっかりしてるぞ リモートワーク推進するなら移民である必要がなくね?
母国で働いてもらえばいい
パチンカスみたいな思考してんな
楽して金設けできないかななんて考えてるからどこまでも衰退する
「他国が育てたIT人材を奴隷並みの条件で引き抜きます!」
頭おかしいんかな
ニート活用しろよ何歳からでも勉強できる育成校作って働かせろ
リモートは温もりがないので出社強制
でも会話はマネージャークラスでも日本語のみ
エンジニア以外の仕事も当然やらせる
給料は安く源泉徴収は多い
誰がわざわざ日本に来るんだよ
>>550
リモートはサボりに見えるからダメなんだろ
タコ部屋に詰め込んで奴隷扱いするのが好きなのさ ゲーム会社とか外人いても翻訳かプログラム組ませるのがほとんど
>>554
デジタルハーツって会社
ニートかき集めてひたすらゲームのテスターやらせてるぞ
もちろん最低賃金な まあベトナム、カンボジアとか、フィリピンとか、この辺からの移民は増えるだろうな
itといえども
なんだかんだ言っても、飛行機で3~4時間、時差もそれほどない日本は、北米よりも移住しやすい
移民なんか不要
奴隷商がSESを売ってくれるからな
不足してるのは人材ではなく給料では?w
日本の安月給じゃプログマラーは来てくれないぞ?w
老人が思い描くIT人材の募集だしプログラマーだけ需要ある感じか?
CCIEとSAPとANSあるけどおよびで無いか
もう教えるもんないほど技術も衰退してるし
こんなごみ見てーな国が先進国面まだしてるの無理があるっしょ
>>561
ゲームのデバッグ系はガチで人格破綻者多いから絶対行かない方がいい 残ってるメリットって言ったら
ギリギリ使えるインフラにタダ乗り出来ることくらいだしなぁ
それも風前の灯火よ
中抜きばっかりで競争放棄して世界から取り残された国の末路
Syamuだらけ氷河期世代が無能すぎてなぁ しかもお前らのせいなのに移民反対やヘイトにネガキャン
>>46
それができんのならとっくに日本のITは復活しとる🤣😂🤣😂 >>576
糞ゴミ氷河期が最後日本に止め刺すぞ
20年後氷河期のカス共が老人になってとんでもないことになりそう 西葛西を公用語が英語のインド人自治区にすればいいと思う。
インド人がいっぱい来るし観光客も来て潤う。
まあ元から住んでる人には申し訳ないけど
日本人の仕事がなくなって更に給料が低い仕事しかない状態になるな
派遣や客先常駐を禁止して自社で育成するのを推奨しろよ
ワロタ
逆にクソ安い日本人の方が外注扱い扱いだろw
>>349
その育った人達は潰された40~50歳で現役な人どんだけ居るのやら給与保証されている訳もなく配置転換リストラですわ ITできる方の海外人材は基本英語で育つからまじで日本人と違って採用縛れない
英語できないジャップさんが彼ら使えるの?
ゼネコンは業法で一括再下請は禁止されてるけどITにそういうの無いの?
もうデジタル庁なんて解体しろ
どうせお友達集めて中抜き利権する組織だろ
>>349
やってないっての
35歳定年とか言われてた時代で
下請けは人権がなくて
精神科の患者の半分がIT屋と聞いた >>579
すでにそうだろ
ジャップは金出す方が評価できねえからcocoaみたいなんでおkだからな
予算の勘定が人材の能力でなく一人いくらでしか計算しない製造業方式なんだよ
だからジャップ料金で請求してブータン人月15万とかに外注だして中抜きしていたら
停電で仕事が進まんとかギャグみたいな事している
人月30のとこは台東区の廃墟みたいなビルで死んだ目をした東南アジア人っぽいのがすし詰めで働いてた
ようはこれパソナとか東急エージェンシーあたりが中小多重下請けから直で外国人に投げて丸儲けって事だろ >>1
給料の低い日本に来るわけないだろ
政治家って現実を全くわかってないな 何でわざわざ移民がこんな腐敗しきった没落国家に来て下さると思ってんだ
北朝鮮よろしく拉致でもしてくるのか?
そんな事してたら実質国のあらゆる産業を外注し続けるしかない国になるぞ
何か必要になった時に何も自分では生み出せず協力出来ない国になる
自民党は新型コロナアプリをまったく活用出来ず
中抜きして使い捨てた責任を取りなさい
>>370
これもパソナ案件かよ
ほんと腐ってんな自民党 技術だけ盗まれて国にかえっちまうんじゃねえか?
まず盗む技術もなくて来てくれないかもしれんが
WinnyとCELL潰したジャップなんかに誰が強力するかよ
そんな有能な奴がわざわざ日本で仕事したいと思うのか?
名の知れてる企業行くでしょ普通に考えて
待遇も段違いなんだし
なんでこいつらって毎回お花畑な考えなんだ?
すまんけど他人のためにやる気はないわwww
自分でなんとかしろと
移民は駄目ね何だろうがぶっ叩くから日本が潰れようがそんなもん知ったことじゃない
IT系のお賃金上げるのが先では?
上げないで優秀なのが来るの?
韓国中国から若い子は来てるんだよね
クラウド経験してて最新の技術習得意欲がある子達が日本語と技術学びながら稼働中
単価はスクール出の日本人の子の倍は有るんじゃね?
この状況で韓国中国の低レベルのITエンジニアまで押し寄せたら
日本人の低レベル中途半端なスクール人材の受け入れ先が無くなってしまうかも
20年後には仕様書とか国際標準の中国語で統一されて日本(中身は中韓)のITが復活とかいう未来になるな
>>358
それな
日本だけ人月の神話が読まれないまま半世紀になろうとしている ITなんて下手に外人いれたら大変なことになりそう
日本企業の公用語を英語にでもする良いけど
変わりたければ外国人に権限を与えろよ
どうせ上司が忖度思考のゴミ人材なんだから移民潰すのが関の山
ITの技能実習生制度とか作りそうだけど
ある程度プログラミング出来る、と目処がついたら同胞のネットワーク頼って逃げるからな
で、しれっとSESで都内で働いていたりするパターン
割を食うのは日本人若手ITエンジニア
実際、技術無い学習意欲無いコミュ障で何言ってるか分からない底辺日本人エンジニアよりは使えるから達が悪い
人売りやってる中華業者も1円でも高ければ契約期間中でも平気でオーバーブッキングするような強心臓多いしな
生きていく力の違いを感じるわ
日本は無知で働かず、他人を利用して生きるやつが偉いんだものな
オフショアで繋がりあるけどインドベトナム中国系のエンジニアは日本にはもう来てくれないよ
三木谷にとって移民てそんな都合いいのか?
ぶっちゃけそこら辺にいるチャイナのプログラマーとか日本のエセIT人材1万人より強いから
安直にクオリティ求めるだけなら判るけど、政府の立場なら教育進めるほうに舵取りするだろ
英語ベースなのにわざわざトリリンガルになってまで安い給料の日本で働いてくれるのかな
IT人材が必要になるのは25年前にはわかってたのに
なぜ大学で数理情報統計関連の学部を作らないんだい?
国公立大学で数理情報統計関連の学部って
新設されてない・人数が極めて少ないんだが?
必要なら育成するための大学の学部新設すればいいだけなのに
自民党が大好きな「役に立つ学問」なのに自民党は大学の学部新設や増員を絶対にしないでござるだからね
>>604
こんなIT後進国で盗む技術なんてないだろ・・・ >>627
社会人デビューしたゆとりに即戦力要求して
片っ端から捨てまくった、ってのがその時代の流れ
企業が人材育成やらないことの言い訳に使われて
この世代の技術者は空白期間あるのが当たり前になってる 給料やっすい奴隷扱いの日本に有能な移民なんて来ませんよ
ガイコクファースト!
2位じゃダメなんです!最下位がいいんです!
>>601
国そのものが派遣会社みたいなもんだから逆にそれで良いんじゃね
オフィス(国土)だけ置いておいて実態は出稼ぎ(派遣)っていう
国の実態にむしろ合ってるじゃん >>614のレスの中身のなさでよく連続レス出来るな
「クラウド経験してて〜」がスキルの証明だと思ってるあたりインフラかSIerなんだろうけど >>3
普通の日本人「察しろ」
こんな文化があるから無理
意識レベルで終わってるんだよ
ノンケにホモを好きになれと言うようなもん >>1
優秀な外国人は日本人より相場が高いよ
頭悪そう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています