デジタル庁が有識者会議「不足するIT人材は移民で受け入れを」 [497050258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
優秀な人材は他国に行くだろ
日本は受け入れてやるなんて言える立場じゃないだろ
評価できないからIT知識あるやつはすぐに出ていくだろ
まず多重請負をなんとかしなさい
これが日本を貧しくしてる元凶なのにどこの政党も放置
労働党作らんとヤバいよな
肉体労働以外の高等移民がジャップなんかに来るわけねーだろ
テレワークでいいじゃん
>>40
もちろん移民だよ なんで人を育てるって観点がないんだろう
税金を中抜きすることしか考えてないのな
日本語という障壁があるのに
安い労働力が外国から来てくれると思っている阿呆
日本人だろうが移民だろうが低所得なら低品質な物しかできない
カンボジアにIT技術者派遣してやるよと言ったら
日本のITはレベルが低いからと断られたんだっけ
意地でも育てない発想なんなの
社内で育成せずに派遣社員探し出すよな
>>37
非英語圏にわざわざ行きたがる酔狂な奴がそんなにいるとも思えんが >>61
日本の人件費がまだまだ高いからな
製造業はやっと中国より安く雇えるからと工場誘致成功し始めてる 優秀なITできる移民は日本なんぞにこねえよw
バカジャップw
昔テレビで経産省の官僚が、インドのトップの大学にスカウトしに行って、学生から冷笑されて日本みたいな落ちぶれた衰退国でなぜ働かないといけないんだ?私は米の一流企業で働きたい。と言われて涙目だった思い出。
ネトウヨってIT界隈に多そうな気がするんだけどダメなのか
中抜き移民をやろうと思ったら情報筒抜きで小遣い稼がれたでござるの巻
世界最低レベルで真土方よりも低いIT土方賃金なのに、移民wwww
井の中の蛙の有識者会議www
日本人は有識者ですら井の中の蛙www
\(^o^)/オワタ
ほかの国の倍出せば余裕で来ると思うが
IT技術者見下して薄給しか出さないって理由で不足してるジャップじゃ無理
この分野でそこそこ使い物になるレベルのつかまえるならもう日本人が一番安いぞ
結局デジタル庁は税金を中抜き企業にバラまくために作られたようにしか思えない
もしそうなら今すぐ廃止したほうがいいと思う
>>67
コールセンターなんかは東南アジアとか中国で、日本人留学生を現地基準の給与で雇ったりしてるみたいだな デジタル後進国のくせにまだ自分の立場がわかっていないようだな
インドのIT技術者に
教えてもらったほうがいいよ
アメリカはインド人だらけ
優秀な人間が日本に来たがると思ってるの?
そしてそれなりの報酬払えると思ってるのる
賃金上がらない原因は人手足りないと実習生で補うからでしょ
安通貨の准ベネズエラに来る有能なんて居ないわバーカ
>>85
これ別に雇われてる方とかも楽しいし住居つきとかあるし、いいんだよね ITで移民受け入れしようとしても高度な人材が日本に来ると思えないので
制度作っておしまいになりそう
言語の問題もそうだし給与が低すぎる
じゃあまずデジタル庁の人間を移民で埋めよう
お前らは邪魔だから早く出ていけ
優秀な技術者が日本に来ると思ってんの?おめでたいな
普通他の省庁減らして負担軽減させてできることするよね?
英語もできない給料も安い国にどうして来ると思うのだろうか
移民に教育すんの?
それともスーパーハカーレベルの人材が口開けてれば入ってくると想定してるんか?
シンガポールのIT人材を年収900万で引き抜こうとしたら「え…私月給でそれより貰ってますけど…?」と困惑されたというニュースもあったな
デスマーチに耐えられるのはどこの国民だ
それを基準に選ぶべきだろ
世界で奪い合いのIT人材なのに…
移民を否定する日本に来るような酔狂なやつはいないだろ
こんなIT後進国に優秀な人間が薄給で来る訳ねーだろ
死ねよ自民党
IT冷遇してるから不足してんじゃん
今のままじゃ一生かわんねーよ
この「有識者」ってハンコとFAXしか使えないんだろ?wwww
日本人だからなwww
英語の通用しない三流凋落国にくる移民が居ると思ってんのかって話
ジャップ土人はいつまで上から目線でもの語ってんだよ😅
条件悪いワークニにわざわざ来る人材にまともなやつおらんけどな
ヤフコメの二番目がスパイが!で笑える
本当まだ勘違いしてるんだな
自民党の移民万能論なんなの
もうただの現実逃避やん
低賃金で働くわけ無いぞ
能力ある奴はインドや中国の方が賃金高い
有能な日本人すら日本から出ていくのに有能な移民が来るわけねーだろ
有識者って誰だよ
まさか人差し指だけでキーボード打ってそうな連中呼んでねえだろうな
金は出さないし来ても奴隷のように扱うから優秀なのは辞めて無能だけ残る
>>120
今たりてないのは低賃金で働く奴隷だから問題ないぞ 30年前くらいの感覚で仕事してるからうまく行かないんだぞ
日本はむしろ1980年台からパソコンが普通に買えてた程度にはIT先進国だった筈
当然人材も沢山いた
でも全て使い潰したんだよな
>>1
まーた
馬鹿が馬鹿な意見出してるよ
人材育てろやゴミ >>128
選挙いったら偉そうな爺が人差し指でPC入力してたわ
街のPC教室か?といった雰囲気だったけど
年収1000万とかなんだろうな まともな奴がくればいいけど日本人ですら接待癒着の嵐だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています