トップページpoverty
533コメント149KB

【悲報】サンマの水揚げ 記録的な不漁となった昨年を下回る模様 ジャップどうすんの、これ [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b05-zzoz)2021/10/17(日) 19:56:59.62ID:4tU0lgpJ0?2BP(1000)

本州有数のサンマの水揚げ地として知られる宮古市で、14日朝、今シーズン初めてサンマが水揚げされました。
しかし水揚げ量は記録的な不漁となった去年を下回り、深刻な不漁が続いていることが浮き彫りとなりました。

宮古港には14日5時ごろ、北海道沖で漁を行ったサンマ漁船1隻が入り、小雨が降る中、次々とサンマを水揚げしました。

宮古市によりますと宮古港でのサンマの水揚げは今シーズンこれが初めてで、去年より4日遅く、これまでで最も遅いということです。

港の魚市場によりますと、14日朝、水揚げされたサンマは25トンで、深刻な不漁となった去年の初水揚げを5トン下回りました。

初水揚げの量は以前はおよそ100トンに上ったこともあり、依然として深刻な不漁が続いていることが浮き彫りとなりました。

サンマ漁船の森田毅漁労長は「漁場にはサンマが少なく、厳しい状況が続いています。今後の回復を願っていますが、正直なところ、先行きは暗いと思います」と話していました。

水揚げされたサンマは入札の結果、1キロあたり1030円から1400円と、去年のおよそ2倍となる高値となりました。

鮮魚店の男性は「初水揚げのご祝儀相場だとしても、価格が高すぎると感じます。手ごろな値段で買ってもらうためにも、水揚げ量が増えてほしいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20211014/6040012301.html
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efde-7Ign)2021/10/17(日) 20:14:08.49ID:wn95BHrO0
なんかちっさいし油ものってないからいいわ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-mFK9)2021/10/17(日) 20:14:27.68ID:laUxkuak0
日本は水産資源管理ができないから全部外国から買ってきた方がいいよ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-lCq5)2021/10/17(日) 20:14:28.45ID:r+koZP7G0
中国台湾は自国で食ってるの?
日本に輸出してるの?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-YcjF)2021/10/17(日) 20:14:40.63ID:Ljsoq2D60
>>131
そういうのは冷凍なんじゃね?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-g9x2)2021/10/17(日) 20:14:42.27ID:NAmDzJXc0
>>121
台湾弟さあ😡
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-6/7N)2021/10/17(日) 20:14:56.47ID:vBLoca580
>>133
冗談抜きに捕れないからって
漁前倒しにして成長しきってないの捕ること許可出したからな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b05-ZO17)2021/10/17(日) 20:15:15.79ID:wGCNBe5q0
>>118
絶滅寸前です!からの食べて応援とかいうこの国の狂気
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-YI9b)2021/10/17(日) 20:15:19.46ID:DIeQCPe4M
サンマって小骨多いから好きじゃない
鯖の方が好き
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bae-cO3j)2021/10/17(日) 20:15:21.71ID:jSotyDEc0
数十年間にも渡って乱獲を続け水産資源を滅ぼそうとしている倭寇がいるからな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-YcjF)2021/10/17(日) 20:15:43.96ID:Ljsoq2D60
>>135
冷凍ものの可能性もあるな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efca-4HJo)2021/10/17(日) 20:15:46.82ID:S+6y9QeS0
冷凍モノならまだストックあるんだろうけどサンマ刺し好きだからちょっと寂しい
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be8-FgG9)2021/10/17(日) 20:15:51.82ID:jX2mILJe0
>>130
安倍聖帝が台湾に譲渡した漁場で乱獲されてるからだぞ
嫌儲の基礎教養だからしっかり覚えておけよ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-q7OK)2021/10/17(日) 20:15:55.08ID:x/ykFH4G0
鮭もほぼジャップ産が無くなりつつあるし
少しは資源管理やれよクソが
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-ZO17)2021/10/17(日) 20:15:57.64ID:obS8//Q20
さすが左のネトウヨ
サンマに関しては中国よりも台湾漁船の乱獲の影響がでかいのに
台湾の台の字も出さないのな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-4VQc)2021/10/17(日) 20:16:05.75ID:Na7QGDoF0
昨日100円で買ったよ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-asfl)2021/10/17(日) 20:16:08.32ID:2s4fsw1Jd
>>145
騙されたわ
明日文句言いに行くわ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-pzgh)2021/10/17(日) 20:16:12.01ID:9z+HjcoAd
さんまは一年に一匹だけ食べてる気がする
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bef-l0rE)2021/10/17(日) 20:16:19.47ID:rmD1sBho0
でも去年より安いぞ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-go02)2021/10/17(日) 20:16:37.42ID:FCI+wXVh0
そもそも最近は魚の値段が高すぎる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc7-WrTf)2021/10/17(日) 20:16:38.02ID:X9WzsLyK0
揚がってきても腹に穴あいて虫くったやつばっかりや
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-YcjF)2021/10/17(日) 20:16:41.47ID:Ljsoq2D60
>>143
サンマの小骨なんか普通そのまんま食べるだろ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bef-l0rE)2021/10/17(日) 20:16:59.64ID:rmD1sBho0
>>149
台湾は中国なんだが
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fae-Asrw)2021/10/17(日) 20:17:04.67ID:efJxrL+A0
アホジャップ「なぜか取れねえけど取れるだけとるぞ」
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc7-7syY)2021/10/17(日) 20:17:04.98ID:AS+5wJLG0
海水の流れが変わったから
昔とってた魚は諦めるしかない
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-7syY)2021/10/17(日) 20:17:11.21ID:omUh1YrUd
海水の流れが変わったから
昔とってた魚は諦めるしかない
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc7-WrTf)2021/10/17(日) 20:17:14.33ID:X9WzsLyK0
>>146
一回冷凍しないと刺身危ないし冷凍物食っとけ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-8px9)2021/10/17(日) 20:17:14.34ID:go2uceCGM
>>55
交代してるだけで減ってるわけじゃないから…
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-SvTq)2021/10/17(日) 20:17:22.52ID:PFriDk7j0
>>93
なんのための枠なんすかねこれ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc7-18WC)2021/10/17(日) 20:17:24.21ID:fyToqjFT0
10年くらい取るのやめろよ海の中でもかなり減ってるんだろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb12-SdPo)2021/10/17(日) 20:17:27.44ID:wBwOru0R0
死んだら火葬でなく水葬にするのはどう?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-an4T)2021/10/17(日) 20:17:28.91ID:TvxgfTHc0
さんまがうなぎ並みに高級になる時代
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0f-Rx2x)2021/10/17(日) 20:17:35.23ID:tJx4jbsBp
20年前は1匹50円で買えたのに
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-6/7N)2021/10/17(日) 20:17:44.85ID:vBLoca580
日本は取り過ぎたらいなくなることを昔から知っている
だから自分達の漁は自分達で守る精神が身についているので
特に制限する必要がないのだ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-7Cy+)2021/10/17(日) 20:17:54.00ID:voRqYol4M
それでもジャップには四季があるから
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ffd-/JDC)2021/10/17(日) 20:18:12.02ID:Nk7F/+p00
捕っても廃棄してたジャップへの天罰
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-WdkK)2021/10/17(日) 20:18:28.25ID:okseVA7bd
中韓ガー!
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f82-z5JP)2021/10/17(日) 20:18:34.85ID:ORjFjuzB0
サンマは養殖無理なんかな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-rdFp)2021/10/17(日) 20:18:35.56ID:65vbax9e0
売ってはいるけど、スーパーから特大上物が消えてるな
一般国民は痩せサンマで我慢しろって言われてるみたいで買う気にならんわw
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-lCq5)2021/10/17(日) 20:18:39.02ID:r+koZP7G0
>>169
今年は秋が日本から出ていったよ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-4HJo)2021/10/17(日) 20:19:15.83ID:gR6H+NUNa
>>174
いいこと言うな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-AnEa)2021/10/17(日) 20:19:25.12ID:9SGUyLDCa
ら…魚種交代!中韓!
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-mf7A)2021/10/17(日) 20:19:36.47ID:4mG3Ejgj0
食わねえからいいよ別に
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-K4FR)2021/10/17(日) 20:20:06.86ID:h2zvE9tIp
これまで水揚げしすぎたんだからしょうがないだろ、絶滅危惧種になるまで採り尽くす日本の漁業があかんかったんや
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efe5-go02)2021/10/17(日) 20:20:07.80ID:25/QrjL00
ウナギは稚魚関連がめんくせー品種だからと思ってたけど
ガチ回遊魚サンマも絶滅させるジャップすげーな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-ZO17)2021/10/17(日) 20:20:26.69ID:L0mbhwrH0
サバでいいよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-GtfW)2021/10/17(日) 20:20:48.92ID:Lb4UWNdtp
ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

hy
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-xEoX)2021/10/17(日) 20:20:57.27ID:CXpltim5M
12年前くらいに不漁で高級魚化してた近海イワシが今は100g30円とかで叩き売られてる時期もあるし
サンマの群れとイワシの群れが定期的に入れ替わってる説もある
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-mFK9)2021/10/17(日) 20:21:01.36ID:ivVVNBsf0
うちの親父はしきりに中国中国言ってる
半分くらいは当たってるんだろうけどウヨこじらせてきてて鬱陶しいわ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-yX2b)2021/10/17(日) 20:21:03.80ID:NhtMaJQD0
クジラガー
チュウゴクガー
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-an4T)2021/10/17(日) 20:21:12.95ID:TvxgfTHc0
さんまからクジラへ転換するしかないな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-6/7N)2021/10/17(日) 20:21:28.88ID:vBLoca580
>>174
秋は反日って有名だからな
嫌なら出ていけって言ったら尻尾巻いて逃げていった
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-WRkz)2021/10/17(日) 20:21:37.24ID:lHF0QoCrd
次はアジを食い尽くすか
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc5-FV5L)2021/10/17(日) 20:21:45.90ID:L9sjnL300
取り過ぎたんじゃね
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-ZO17)2021/10/17(日) 20:21:51.46ID:ks0v1bnc0
ぶりが安い
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd4-Rwa/)2021/10/17(日) 20:22:03.60ID:AwUaW22b0
2018年は豊漁だったから食べたけど
そこから3年は食べてない
サンマも無理して採らんでいい

ちなみに西日本に多いブリは豊漁らしい
東日本の漁師の民度が低いんじゃねーの?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-WdkK)2021/10/17(日) 20:22:09.24ID:okseVA7bd
>>93
麻生さんの言う民度の違いだね
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb74-cqzp)2021/10/17(日) 20:22:15.08ID:cvmHEpXZ0
サンマよく見かける
誰も買ってない
あんなの干物用だろ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa9-xpis)2021/10/17(日) 20:22:17.38ID:KV/4VAb00
残念ではあるけど食えなきゃ死ぬってわけでもない
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-XIGR)2021/10/17(日) 20:22:18.49ID:91ZM0kHv0
そんなにサンマ食いたいか?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-YcjF)2021/10/17(日) 20:22:19.69ID:Ljsoq2D60
>>161
冷凍したのってメチャクチャ味が落ちるぞ
そもそも冷凍で寄生虫の問題が解決出来るなら、九州以外の地域でも鯖は刺身で食べられているから

今は沼津でようやく冷凍による鯖の生食の実現に向かっているところ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-mBnG)2021/10/17(日) 20:22:36.85ID:Dr9OP+SR0
台湾産の秋刀魚売ってたけど美味いんだろうか
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bca-IaOw)2021/10/17(日) 20:22:51.49ID:wtXPgP9H0
冷静に考えるとそんなに食べたいものでもない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-V0Lc)2021/10/17(日) 20:23:25.38ID:1Qsdp9c10
安い時にアホほど食ったからしばらくはもういいよ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcf-ORg4)2021/10/17(日) 20:23:38.59ID:CoE6Yf0bM
>>93
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ByNZ)2021/10/17(日) 20:23:40.40ID:1Pmgji53M
芋があるから
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b88-pzgh)2021/10/17(日) 20:23:50.72ID:tZC70Mv70
(´・ω・ `)サンマが繁殖するまで休ませてあげたら?
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-lAgO)2021/10/17(日) 20:24:01.18ID:eFRvgVc9d
骨多すぎ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bae-MToO)2021/10/17(日) 20:24:07.77ID:sQ83nuhC0
俺の大好きなサンマが
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-cDAH)2021/10/17(日) 20:24:09.91ID:dWN2yZ8lp
日本の魚って取って魚の7割が廃棄されてるんだっけ?
ちな中国は2割らしいけど
日本人って捨てるために魚取ってんの?
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb74-cqzp)2021/10/17(日) 20:24:31.61ID:cvmHEpXZ0
なにこれ大きいサヨリ?って感じ
太った良いのは東京に流れてるんだろう
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa9-xpis)2021/10/17(日) 20:24:35.51ID:KV/4VAb00
まあ、個人的には安くて幸せな気分になれる食材だけどな
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-KtlG)2021/10/17(日) 20:24:44.82ID:+Xht9OQMM
日本の技術力なら各地の海水温からサンマの回遊経路を予測できるだろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f00-SdPo)2021/10/17(日) 20:24:45.41ID:c3yYqaxa0
>>149
検索できないガイジって事は普通のネトウヨか?
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fec-Qycg)2021/10/17(日) 20:24:58.95ID:b/YqnZKw0
はい、魚種交代
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f33-qeGn)2021/10/17(日) 20:25:04.01ID:7daCpTa/0
マグロ以上の価格になってるんだよなあ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-Avck)2021/10/17(日) 20:25:06.03ID:z2RZUsgK0
ショリショリ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb74-cqzp)2021/10/17(日) 20:25:20.77ID:cvmHEpXZ0
>>204
なんでも廃棄は消費者のせいだよ
狂った国
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b47-1dpp)2021/10/17(日) 20:25:23.03ID:GGQfsXdL0
オキアミを守れ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-BmVM)2021/10/17(日) 20:25:25.12ID:3SNP4Rj50
漁師ってアホしか居ないだろ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-PpPe)2021/10/17(日) 20:25:25.66ID:2B07XAOxr
温暖化と北磁極の移動が原因だな
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bde-ZO17)2021/10/17(日) 20:25:30.71ID:oyVDRz7t0
これもうサンマは高級魚だろ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bfa-Avck)2021/10/17(日) 20:25:48.33ID:sPHpopBp0
魚種交代
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efdd-mfKz)2021/10/17(日) 20:26:14.07ID:9cVerQAx0
>>190
ブリと言うか大型魚が増えてる体感あるけど近年イワシがめっちゃ増えてる影響じゃないかな
まぁイワシ獲る漁師が増えたらまたみんな減るだろ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb9-mfKz)2021/10/17(日) 20:26:20.98ID:DbE1SEU60
イワシが豊漁だしこっち食えよ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-akk3)2021/10/17(日) 20:26:28.97ID:sGmRMfPm0
炙りサンマが〜
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-6/7N)2021/10/17(日) 20:27:08.27ID:vBLoca580
>>204
だって自分達が取らなきゃ
他が取っちゃうから
捨てることになっても取ったほうがいいんだ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bca-IaOw)2021/10/17(日) 20:27:27.94ID:wtXPgP9H0
しかし今年は台湾船の取った秋刀魚が目立つね
いつ取ったのか知らんが
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa6-RIyQ)2021/10/17(日) 20:28:03.13ID:PpPMWYz40
「別に食わなくてもいいや」ってなるわな
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2be8-ISpg)2021/10/17(日) 20:28:31.24ID:I/BMgDEP0
自称普通の日本人 中韓の違法漁船のせいだ!
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-DKl6)2021/10/17(日) 20:29:03.43ID:nCQakgS5p
でもジャップ猿は温暖化とか認めてないんで🐒
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb21-nk+P)2021/10/17(日) 20:29:04.22ID:LZ/5CMw00
貧乏人が食うものがどんどん無くなっていく
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-hURG)2021/10/17(日) 20:29:05.67ID:cj2WaTiga
>>20
なぜ台湾を無視するんだい?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f88-asfl)2021/10/17(日) 20:29:08.30ID:bia1Zt1k0
最近の痩せたサンマじゃ2匹食わないと物足りない
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc7-go02)2021/10/17(日) 20:29:15.88ID:ne7DzOOM0
あれ?先月どっかで豊漁と報道してたが
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7f-lAgO)2021/10/17(日) 20:29:17.11ID:qzzRR69ba
サンマが無ければイワシを食うだけ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-rpOz)2021/10/17(日) 20:29:51.04ID:m3QdWL0Vr
サンマってイワシやアジやサバみたいに防波堤から簡単に釣れないの?
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efca-4HJo)2021/10/17(日) 20:30:02.31ID:S+6y9QeS0
数が減ってるならそれを食べるマグロやらの大型魚にも影響してくるんだろうな
国産本マグロなんて滅多に口にしないから個人的にはどうでもいいけど
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b40-QA+e)2021/10/17(日) 20:30:16.49ID:E8auOIDS0
騒ぐな
ただの魚種交代とお上は仰せである
https://i.imgur.com/ZrNJEFh.jpg
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa9-xpis)2021/10/17(日) 20:30:17.74ID:KV/4VAb00
イワシみたいなサイズだもんな
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efe5-go02)2021/10/17(日) 20:30:19.27ID:25/QrjL00
>>201
抜け駆けした漁師はガッポガッポだからみんなやっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています