本田圭佑、時代遅れのジャップに喝!!「大麻と車どっちが人を傷つけてるか1回数字出してみろって話。断然車ですよ。」 [934235224]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
タバコをやめよって時代にどうしたらタイマ押せるんだろう?
>>884
補足すると相当性がないという理由は何かってことな
大麻は違法! → 違法であることは違法性の根拠にならない
大麻は体に悪い! → 酒のほうが体に悪い
大麻は無害じゃない! → 科学的に証明されているし常識
大麻を吸うと死ぬ! → 大麻を吸って死ぬことはほぼ無いが酒は簡単に死ぬ
大麻は依存性がある! → 酒のほうが遥かに毒性も依存性も高く、脳を破壊し、取り返しがつかなくなる
大麻は社会を乱す! → あらゆる国の研究で最も社会に害悪をもたらす薬物は「酒」という結果
大麻運転で事故が起きる! → 酒ほどじゃないから安心しろ
子供が大麻を吸ったらどうする! → 大麻でよかった、酒なら死んでる
大麻が入り口になって覚醒剤とかやる! → 一度も科学的に証明されていない迷信、信じてるやつはバカ
酒より安全でも危険は危険なんでしょ! → 大麻の致死性はカフェインを大きく下回るので大麻が違法なら緑茶も違法ですね
キイイイイ!ふん!じゃあもう酒も緑茶も違法化すればいい! → 子供かw
ていうかなぜ大麻を解禁する必要があるの? → 日本は中国や北朝鮮と違って自由主義国家なので、禁止する理由が無いものは禁止するべきでないから
まさかの
ここまで反論無し!wwwwwwwwwwwwww
>>890
何に対して抽象的なのかよくわからんからしっかり頭整理してからレスしてみ
>結論のみの主張になるから結論だけならただの感情論
っていってるんだからそこは抽象的じゃないわけじゃないだろ
ここも具体的にな >>1
推してる奴が全員胡散臭いんだよ
茂木、ホリエモン、あきえ
こんなの信用できるか >>889
The third death associated with marijuana edibles could not have come at a worse time for the state’s 15-month-old legal pot industry. Services are being held today in Tulsa, OK, for Luke Goodman, 23, who reportedly killed himself last Saturday night in a condo at Colorado’s Keystone Ski Area, where he was staying for two weeks with his family.
はい自殺w
自殺するやつが自殺する前に大麻吸ってただけだね >>889
慣れてないものだから最初は多少混乱する
特に食べるの
飲んで1時間以上経って突然効き始めるアルコールを想像してもらうとわかりやすい
酔いが始まった頃にはもう量の調整が無理になってる >>877
どんな理由付けようが現時点でアウトなもんはアウトだからな
現行法を守りつつ解禁運動でもすりゃいいけどそれが出来ないアホが多い こいつに限らず大勢が反対してる事と逆の意見を主張して俺は分かってる感出したいんでしょ
要は逆張りガイジと同じようなモン
>>869
タバコのように火をつけて吸ったらタールが出るのは同じ
だがタールが出ずに有効成分だけ抽出する方法がいくつも開発されてるんだよ
リキッド化してそれを加熱して吸うとかオイルにしてクッキーなど食べ物に混ぜるとか >>896
具体的なメリットの説明が無いから抽象的と言ってるんだよ
スレも残りも少ないし100歩譲って規制の正当不当は終わったことにして聞きたい
大麻解禁の具体的なメリットは? そんなに大麻に必要性感じるか?
社会的に本当にそこまでメリットあるのか疑問
>>889
食用大麻で3人目の死者(2015)
https://www.foodsafetynews.com/2015/03/third-death-in-colorado-linked-to-edible-marijuana/
この記事に付いてるコメント300件ぐらいあるけど全部こんなのwww
・こんなゴミみたいなプロパガンダを一体誰が読むんだ
・大麻関係ない、自殺に至る経緯があると思う
・大麻で死んでないじゃん。フェイクニュースでは?
・こんな誤認を誘導するウソ記事書いて恥ずかしくないのか?
・この見出しは明確にウソだね。大麻で死んだのかと思ったら違うじゃん
上から5個翻訳しただけでこれw 薬中が顔とID真っ赤にしてるほど騒いでるからやっぱ規制したほうが良いな
国内で包丁と拳銃比べて殺傷事件が多いのが包丁なので包丁の方が危険理論ですかね?
>>903
ロックの自然権のどこにメリットって項目があった?
自然社会の話だしてきたのは君なんだから
基づいて話してくれよ そんなにコタツに必要性感じるか?
社会的に本当にそこまでメリットあるのか疑問
>>900
依存性が弱いし外国でできるし日本は大麻に対して異様に厳しい原始社会なので賢い人は黙ってる
結果声を上げるのはヒッピー系DQN系が多いということになる
社会自体の方に問題があってそういう表出になるのにそれを理由とされてはね
厳しい罰則で縛っておいて反対する奴らを見てみろならず者ばかりだ!みたいな論理
そりゃ死刑やら酷いことになるならそれ超えて表面化してくるのはそうなるわ(例だからね念の為) >>889
食用大麻で3人目の死者(2015)
https://www.foodsafetynews.com/2015/03/third-death-in-colorado-linked-to-edible-marijuana/
この記事に付いてるコメント300件ぐらいあるけど全部こんなのwww
・こんなゴミみたいなプロパガンダを一体誰が読むんだ
・大麻関係ない、自殺に至る経緯があると思う
・大麻で死んでないじゃん。フェイクニュースでは?
・こんな誤認を誘導するウソ記事書いて恥ずかしくないのか?
・この見出しは明確にウソだね。大麻で死んだのかと思ったら違うじゃん
ドヤ顔でこんなソース貼って恥ずかしくないのか? >>911
もうスレが終わるからそこを説明する時間がない、何なら負けでもいい
それより大麻解禁するメリットを聞かせてくれ 大麻法はアメリカが作った法律だからな
引用して運転したら事故凄かったと考えると禁止は正解かな
日本で解禁するわけがない
車って麻薬と大差ないよな
大人しそうなやつが車のって豹変するとか普通にあるし
日本の「大麻政策」、じつは「大いなる矛盾」が隠されていた…!
宮台真司、大麻を語る
>>916
いやいいよ俺スレたてられるからいくらでも立ててやるよ
説明してみ そんなにスーパー銭湯に必要性感じるか?
社会的に本当にそこまでメリットあるのか疑問
>>920
メリットは当然すぎて理解してるかと思ったわ、自然状態つまり無政府状態からの脱却がメリットだよ
大麻解禁のメリットはよ 酒やタバコ毎日やってるアホ共みてりゃ容易に限度を超えて依存するのは目に見えてるだろう
>>923
?
ロックの自然権のどこにメリットって項目があった?
って説明ができるけどスレがないからできないっていったんだろ
でもスレはいくらでも俺がたてるんだから
ロックの自然権からメリットって概念を導き出す方法を今から1000レスつかってやればいいだろ
そうじゃないと俺がメリットを答える理由がうまれないじゃん >>924
お前みたいにたかが5ちゃんにお金払ってID消すような依存性強いやつもいるしな >>403
痛みを和らげる物は無いし、痛いだけじゃ無い。体が中から腐ってく感覚に堪えないといけないし、一日一日動けなくなる恐怖。明日死ぬかも知れない恐怖。これらの精神的苦痛こそが終末医療の怖さだよ。
依存性がある薬だろうがなんだろうが死に行く人に苦痛に耐えさせる必要は無いだろ >>926
やっぱり短いと伝わらんな、次スレどこ? >>889
食用大麻で3人目の死者(2015)
https://www.foodsafetynews.com/2015/03/third-death-in-colorado-linked-to-edible-marijuana/
この記事に付いてるコメント300件ぐらいあるけど全部こんなのwww
・こんなゴミみたいなプロパガンダを一体誰が読むんだ
・大麻関係ない、自殺に至る経緯があると思う
・大麻で死んでないじゃん。フェイクニュースでは?
・こんな誤認を誘導するウソ記事書いて恥ずかしくないのか?
・この見出しは明確にウソだね。大麻で死んだのかと思ったら違うじゃん
二度とそのソース貼れないねえ 夫婦別姓みたいになってきたな
問題ないならやったら良いじゃん的な
>>926
さらっと読み返して思ったが、お前は自然状態と自然権を混同してない?ネットの辞書を引用するが
自然状態(しぜんじょうたい、英: state of nature)とは、政治哲学上の用語としては、政治体を構成する以前の人間たちがどういう状態にあるのかを、仮想的に表現したもの。逆に政治体を構成している人間達は「社会状態」に入ったなどと言われる
しぜん‐けん【自然権】
人が生まれながらにして持っているとされる権利。自己保存の権利、自由の権利、平等の権利など、国家権力をもってしても奪うことのできないもの。ロックを中心とする近世の自然法思想の所産で、フランスの人権宣言、日本の明治期の天賦人権思想などに表れている。天賦人権。 車は必要だけど大麻は不要なんだよ
詭弁喚くこれだから大麻推進派は
だいたい真面目に取り合ってほしけりゃその髪なんとかしろよ
明らかに車だわな
車規制しろ。意味なくデカい箱のりすぎ。輸送以外の車減らした方が断然エコだろ
本田ってたまにこういう、ネットでは周回遅れの議論ドヤ顔で言ってくるよな
ネットあまり見てないのはそれはそれで結構なことなのだが
覚醒剤やモルヒネですら一回なら問題ない
全国民使ってみてから考えるべき
ヘロインはアカン
渦中のツイッターアカウント「Dappi」に新疑惑です。なんと運営するウェブ関連会社は、岸田首相や甘利幹事長が代表取締役を務めていた企業と取引関係にあったというからビックリ。しかもその企業には、自民党から約4000万円の政治資金が渡っていました。
そもそも大麻はタバコや酒より格落ちする毒性低い薬草
つまり俺は自然状態に逆行すると言っているんだぞ
どこかでケアレスミスで自然権という言葉使ったかと思ったが使って無かったわ
>>926
それで大麻解禁のメリットについてどうかんがえる? >>936
ロックの自然状態は自然権がまもられる自然法が存在するって主張してるじゃん
だからロックの自然状態とホッブスの自然状態は違うよ 書き込み100回超のキチガイを見れば解禁はあり得ない事だってよく分かるね
比較してるものが違いすぎる
コイツここまでアホなのか
取締り利権とこれまで言ってきたこと死守するためだけに罪のない人を捕まえて天下り団体作ってる厚労省の役人て万死に値するよね
本田は奥さんと子供が大麻やる、って言ってもそれは本人の自由!と言い切って、言い切った時何かモヤっとする何か無いのかね?
そこ聞いてみたいわ
>>945
そういうことなんだよな
自分たちで芽を潰してる >>932
その2つよりはかなり御しやすい
ニコチンほどの凶悪な依存はないしアルコールほどの凶暴性も無い
依存性が低くリラックスしておとなしくピースフルになる
まったくもってなぜ危険視されているのか分からない
日本の場合社会がガチガチに厳しいのでたまに阿呆になった所でそれが継続されるとは思えんし息抜きとしてこれほど合っている物もないと思うのだがな >>944
そりゃ自然法と実定法は違うだろ
どんどん論点がずれていくから最後に、大麻解禁のメリットだけ答えてくれ 堕落しきってるなそんなんだからクリスティアーノ・ロナウドみたいになれないんだよ
>>956
自然法に反する実定法があったら抵抗権の問題になっちゃうじゃん
だからメリットを出さなきゃいけない理由を自然社会論から導き出してくれって何回もいってる 大麻推進派の海外在住邦人Youtuberのチャンネルいくつか見てるけど、そら日本でなかなか合法化されんわなって感じ
自分たちはブリブリ〜とか言って口から煙吐いて気持ちよくなって「酒と比べて、大麻がー!大麻の安全性がー!デメリットの少なさがー!」ってひたすら言ってるけど、
やったことない、やれない側の視聴者からすると、へべれけのテンションおかしい酔っぱらいの動画をシラフで見てるのと同じで見れば見るほど温度差に引くだけ
真面目なものとして真面目に広めたいんならそこそこ真面目にやらなきゃダメじゃないのかねやっぱり
大麻キメて真面目にいられないんなら、やっぱそういう危ない感じの物なんだなって思われるだけ
>>958
つまり具体的なメリットはくても解禁しろってことが言いたいの?
スレがもう少ないから角度を少し変えよう
お前個人は大麻解禁にメリットがあると考えている?これなら答えられるよね メリット面が全然語られてない
それが無ければ経済活動が停滞するぐらいの勢いじゃないと
あ〜気持ちいい
大麻反対派が誰も>>525に反論できなくて負け犬の遠吠えみたいなレスを書き込んで逃げていくwww
お前ら、俺を気持ちよくしてくれてありがとうなwww
>>962
法的整合性が破綻している現状で法的整合性を保つために大麻規制が廃止されるなら
それは法治国家にとってメリットだろ?
もっと即物的な話としては無駄な規制に現状コストかけてるんだから
税金の無駄遣いだけど規制を廃すればそれが減るし >>964
タバコもリキッド化して有害物質出ないようにしてるだろ
VAPE電子タバコってのがそれだ 日本人にはたばこ、酒を見ると自制きかない
別次元だがソシャゲという合法ギリギリのゴラクを見ればわかるでしょ?
日本人は欲望を制御しきれないんだよ
その上に大麻?
政治が絶対認めないよ
じゃあ大麻と車どっちが人にとって有益なの?
大麻やってる親と車持ってる親、どっちの子供が幸せなの?
>>960
ブリブリとかガンギマリとかバキバキとかほんとやめてほしいわ
そういう方向性のドラッグや酔いでもないのに違法だからそんなイキった言葉が使われる 大麻禁止派は医療大麻すら禁止の自民党に投票しよう!
>>968
整合性を保つために解禁ってていどの主張じゃ解禁はありえないなw禁止の方向で整合性保つことだってできるんだから
コストだって薬物に限らず防犯防疫など削減できないからない項目があるし無駄とは言い切れない
さんざん引っ張ってこれかよwもう少し面白い観点を聞きたかったわ >>大麻と車どちらが人の役にたってるか数字だしてみろよ
>>1
報道特集
2021年10月9日
「麻薬まん延・アフガンの女性医師は」
日本人ジャーナリスト・遠藤正雄の取材。
患者のためにアフガニスタンに残る覚悟を決めた女性医師。
タリバンからは外出しないよう通達があったがこの日は監視の目がないことを確認しながら家庭を訪問。
家族全員が麻薬中毒者。
国連によると世界に流通するアヘンやヘロインの8割はアフガニスタン産。
国内では麻薬が安く手に入り、長引く戦乱や貧しさに絶望した人が手を染めるケースが多く、根深い問題となっている。
遠藤は過去にもアフガニスタンの麻薬の実態を取材。
麻薬産業だけでGDP(国内総生産)の11%を生み出しているとの報告もあり、タリバンの資金源の一つとも言われている。
アフガニスタンで麻薬がまん延する背景には父親が家庭で強い権力を持っていることも関係していると女性医師は話す。
長時間、麻薬を使わずにいると激痛やけん怠感に襲われる。 >>974
あり得ないの意味がよくわからんけど
正しい主張であるってことだけだよ
禁止の方向で整合性保つならそれでもいいよって俺はいってるから
どっちかでいいよ >>967
どんだけ御託並べようが
日本は「法律」で大麻禁止だからw
お前の大好きな大麻も吸えませ〜んw >>972
不眠に効くとか関節の痛みに効くとか本当ならぜひ試してみたいと思っているから大麻そのものには否定的じゃないけど
ブリってるみなさんの「日本じゃ違法なことを海外ではっちゃけちゃってる俺たちってちょっと特別!ヤバ〜!!」って空気にはひたすらドン引きしてるわ
やっぱみんなまともじゃないじゃん、ラリってるんじゃんみたいに思われてる時点でダメ >>985
逆なら貰えるけど擁護はもらえないと思う >>978
それこそ正しい主張かどうかなんて相対的な話でしかないからな
絶対的な正誤が存在すると思ったら大間違い 503 :ジャンキー:2009/06/24(水) 10:13:57 ID:LSr+n0fT0
酒で、言いたいことを解放したり、できないことをしたりする。
ヒロポンで、勇気を出す。
大麻で、疲れを癒す。
モルヒネで、痛みを忘れる。
メスカリン、キノコ、あるいは菌、および毒と違いのないもの。は、
文字通り毒だからあらゆる面で、毒です。カウンターカルチャー、反乱、
反体制、に結びつく。悪いのではなく、現体制とは別の体制。
現実とは別の現実感を取り戻す。
人々は道具?を色々に使う。だからジャンキーは全ての道具は規制してはならないと思う。
ようは、道具をつかうのではなく、道具に使われる者がいるかぎり、管理する者も出現する。
支配されたいものが居る限り、支配者は出現する。
自分で確信できないものが居る限り、宗教家、預言者、知識人、有名人、科学者は出現する。
弱い者が弱い自分を認めない限り、武器が生まれる。
自己責任が浸透すれば、それだけ自由な社会になる。
ようは、道具に使われなければ…。また使われても、自分の責任であると思う自業自得を
本当に悟れば…。
日本も昔は大麻だらけだったんだよな
石油利権の為に潰されただけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。