ロンブー淳「夫婦別姓にして困る事ある?家庭は崩壊しないだろ」ネトウヨ「反日活動の一環はやめろ」 [156976279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タレントのロンドンブーツ1号2号・田村淳(47)がTwitterで、「選択的夫婦別姓」についてのアンケートを取った。アンケートの結果や、その後の展開にネットでは注目が集まっている
僕は賛成なんです。反対派は家族、戸籍制度が崩壊すると言うけど…僕は崩壊すると思わないと自分の立場を明確にし、つぶやいた。
このツイートについて、《反日活動の一環だからだよ》《恣意的でくだらないアンケート》と、批判が殺到しました。
これを受け、淳さんは《反対派の一部の言葉の荒さに驚いてます》とし、《反対派の方でYouTubeの配信に出て頂ける方いませんか?》と呼びかけました。そこで声をあげたのが、“右派”として知られる政治評論家の竹田恒泰さんだったんです
竹田氏、彼は以前、選択的夫婦別姓に関するツイートで“炎上”した過去があります
2015年12月17日に投稿した、《「初めて夫の姓で呼ばれ、『私は結婚したのか』と思い、頬を赤らめる」こういうのが幸せな結婚というのだと思う。夫の姓を名乗りたくないと言っている人に限って不幸せに見えるのは気のせいだろうか
竹田氏の名乗りを受け、淳は《おおおお!僕のYouTubeに!竹田さん出てくれるの!?ありがとうございまーす^_^》と快諾。近々、選択的夫婦別姓制度について、淳と竹田氏の“直接対決”が見られそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ddc52295e410f2cc6ae746c2b43fb2c86bd3a0 >>116
それが議論なの?
しっかりした説明もなしに
契約しろなんてのは、詐欺師っていうんだよ
これは、クーリングオフ出来ないの
分かってるの? なんか一人で頑張っている人がいるけど、どこの信者?
ついでに成人する時に好きな姓名乗れるようにしてくれ
そして成人済みの人間にも名乗れる権利くれ
ありきたりな苗字で嫌なんだよ俺
推進派がリスクとデメリットを調べて提示するべきなのに、
選択制なんだからと、説明責任をはたしてない
怪しい勧誘はどちらだよ
冷静に考えれば シングルマザーの貧困で
日本の女性が自立してるわけないのに
こんな制度導入するって え?バカなの
私は天皇制とか 墓とか 戸籍なんてのはどうでもいいんだよ
>>110 これね まあアメリカで言えばレイプされた子供であっても中絶反対みたいなもんだよな
夫婦で苗字が違うなんて日本の保守層は許さないってことや
逆に戸籍上だけで苗字が一つであることの不具合をアンケート取ってみてほしいけどな
芸能界はリベラルだらけだからね保守層の人間なんて少ないでしょう
子供が困るだけだろ
どっちの名前も残したら子供はどっちも選ぶだけだろ、そうしたら鈴木田中太郎とか山田川本花子なんてことになるぞ
それが更に結婚したら鈴木田中山田川本次郎なんて事になるじゃねえか
別に男だけじゃなく女の姓も残せるんだから話しあえよ、男に「マスオさんになって」と言えばいい
>>139
トヨタは自民党支持を表明
連合は立憲共産党の支持を取り下げ
共産党は日米安保条約破棄を公約に掲げた。 俺は別姓賛成だけど
そもそも結婚制度自体いらない
結婚制度は連れ子虐待を助長してる気がするからな
子にとって父、母であることは普遍の事実
父、母が夫婦であるかどうかは書類上の問題にすぎないけど、離婚しても父、母であることをきちんと続ける制度が必要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています