ロンブー淳「夫婦別姓にして困る事ある?家庭は崩壊しないだろ」ネトウヨ「反日活動の一環はやめろ」 [156976279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タレントのロンドンブーツ1号2号・田村淳(47)がTwitterで、「選択的夫婦別姓」についてのアンケートを取った。アンケートの結果や、その後の展開にネットでは注目が集まっている
僕は賛成なんです。反対派は家族、戸籍制度が崩壊すると言うけど…僕は崩壊すると思わないと自分の立場を明確にし、つぶやいた。
このツイートについて、《反日活動の一環だからだよ》《恣意的でくだらないアンケート》と、批判が殺到しました。
これを受け、淳さんは《反対派の一部の言葉の荒さに驚いてます》とし、《反対派の方でYouTubeの配信に出て頂ける方いませんか?》と呼びかけました。そこで声をあげたのが、“右派”として知られる政治評論家の竹田恒泰さんだったんです
竹田氏、彼は以前、選択的夫婦別姓に関するツイートで“炎上”した過去があります
2015年12月17日に投稿した、《「初めて夫の姓で呼ばれ、『私は結婚したのか』と思い、頬を赤らめる」こういうのが幸せな結婚というのだと思う。夫の姓を名乗りたくないと言っている人に限って不幸せに見えるのは気のせいだろうか
竹田氏の名乗りを受け、淳は《おおおお!僕のYouTubeに!竹田さん出てくれるの!?ありがとうございまーす^_^》と快諾。近々、選択的夫婦別姓制度について、淳と竹田氏の“直接対決”が見られそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ddc52295e410f2cc6ae746c2b43fb2c86bd3a0 どんだけアフィロンダしてんだよ
アフィオカワリってか
独居中年ネトウヨ「夫婦別姓は許さん!絶対に許さーん!」
↑
これなんなの?
Kが吉本興業に所属する芸人たちによるレイプまがいの事件を理由に、その芸人たちから500万円を恐喝したのもこの頃だった。(略)
吉本興業所属の加害者芸人と別のコンビ芸人2人がその場に同席していて、Kにビデオカメラを回されながら、レイプの内容を一部始終告白させられた。(略)
後にコンビ芸人のうちの1人は、社会人野球の遠征先のホテルで、17歳で無職の少女に飲酒させたうえ、性的な暴行を加えた強姦の疑いで書類送検されている。
この事件により、その芸人は吉本興業との契約を解除されて芸能活動の中止に追い込まれた。
他の芸人2人はいまも芸能界で活動していて、お茶の間向けの番組などでも活躍している。
契約を解除された芸人について、2人はことあるごとに復帰を願う発言をしてきた。
同様の事件を起こしたことへの後ろめたさから来る発言なのか。私にはその心境は測りかねる。
(工藤明男 『破戒』 237-238ページ)
https://i.imgur.com/k10xs8u.jpg
https://i.imgur.com/W6LnKL2.jpg
柴田大輔(工藤明男)ブログ
http://ameblo.jp/kudouakio/entry-12138375376.html
>実は淳くんのレイプ事件の謝罪ビデオまだ持っているんだけど、まずは自分が謝ったら?笑
>それかビデオそのまま流すから何回も謝ってるからそれで許されるかな? kudouakio
今更ながら茶番だな。
2005年までは愛知県のみ淫行条例が親告罪だったが、2006年以降全都道府県が淫行条例を非親告罪にした。
山本の事件があったのは2006年だから非親告罪であったため、示談を取ってもお咎めなしということにはならない。
だからなおさら罪は重いのだが、この動画の茶番さ。
お前らも皆んな似たようなことやってたろ。
特に淳。
その辺の業界事情も次作でこうご期待!
https://twitter.com/kudouakio/status/774480083797045249
kudouakio
僕らが少年時代に親告罪は示談が成立すれば済むということを
既に知っていたからこそ、有名大学のサークルのガキ共や
ロンブーの淳なんかを、公にしない条件で示談(弁護士資格が無い者が示談の手続きをすると
弁護士法違反でただの恐喝になる)を取って表に出ない金を作ってきた。
今思えばどちらもクズがやることだが、少年時代の僕たちには勧善懲悪的な正当性を僅かながら持っていた。
その辺の価値観や収入源については「いびつな絆」最終章でこうご期待。
https://twitter.com/kudouakio/status/774470968253243392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) こいつ目が細いから朝鮮人じゃないのか?
下関とか朝鮮人が多い場所だし
強制じゃなく選択やからなどっちでもええんとちゃうん
夫婦別姓言ってるやつがどいつもこいつもウザいから反対
ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種とし新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
ghjy 99%が同姓を選択するだろ
でも選択肢があるというのは良い事さ
裁判所公認レイシストが反対するってことはつまりそういうこと
>>22
矢印で繋がれてる文の関係が一つも理解できん、、 >>32
こいつらの名字揃ってないの気に食わねえ...って
時刻表が好きな鉄オタみたいなやつだろ >>43
あいつらはどこにでも湧く
しかしどこにもいない 夫婦別姓=反日
ジャップの低知能化がやばすぎる件
所詮は大学進学率5割を切ってる馬鹿の国よ
その大学も大半は行く意味のないF欄ばかり
子供や相続関係しっかり決めときゃ別姓でもいいんじゃねぇの
選択制でいいだろ別姓が同姓か強制で論じるのは意味がない
子供は困ると思うぞ割とマジで
あと先生が親の名前を呼ぶ際もな
>>36
大多数の人は困らないけど一部の困る人のために選べるようにしたら?って話だからな
なぜか困ってない人が困ってる人の足を引っ張るのに必死だけど >>55
難病とかもそうだよな
対処しようと思うのが普通 名前を変えるのは覚悟
この人の人生の名前を変える覚悟
この人の名前で人生を過ごす覚悟
男女どちらの名字でもいいけど
多額の税金と労力を使って実現したとしても夫婦別姓を選択しない人にとってなんの利益もないからな。そんなことするなら他の政策を実行してもらったほうがいい
韓国方式で嫁だけ仲間はずれになったら女がかわいそうじゃん
こういうのがちょこちょこあるから淳は信用してない
こいつは胡散臭いよ
選択的夫婦別姓にして何か困ることある?
↓
私は絶対に別姓は嫌です!!!!!
選択制なんだから嫌なら同性にすればいいだけじゃん
↓
同姓派が別姓派に虐められるようになるに決まってるから嫌です!!!!
じゃあ自分とは関係ない他人が別姓を選択してあなたは困ることありますか?
↓
設問が卑怯!!国が破壊される!!!パヨクガー!!!韓国ガー!!!!!
これもう話通じないわ
選択肢を増やすだけのクソシンプルな話
仕事でもなんでもない事を仕事だと思ってるアホ
ジャップの衰退が止まらんのも納得だな
デメリットがないから賛同しろっていうやつは詭弁だから騙されないほうがいい。
自分にとってメリットがあるか考えて賛同したほうがいい。
選択的夫婦別姓に反対の理由ってなんかある?20年探し続けたけど見つからないんだが [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634203693/
さっさとこっち埋めろボケが!!!!アフィオカワリしてんしゃねぇかす!!!!! >>55
足を引っ張ってるのは夫婦別姓を要望してる側だと思うぞ
女差別とかそんな訳の分からん理由付けはいらなかった 結婚制度自体が全く不要。これのせいで要らぬ争いが色々起きてるだろ
コンス竹田の結婚観がキモすぎてワロタ
初めて夫の姓で呼ばれて頬を赤らめるとか、こいつマジでこんな事言ってんの?
いっぺん鏡見ながら朗読してみろよ
同性婚よりよっぽどシステム的な影響少ないと思うけど手間がかかるから!!って反対する奴居るよな
成人年齢変更の方がよほど影響有りそうだけど
>>65
別姓を選べると結婚のハードルが多少下がるから少子化対策に有効…かも知れない
姓を変えるとそれだけで膨大なコストがかかるので別姓のままにすることでコストカットが可能、それが回り回って自分のメリットになる…かも知れない 別姓だと結婚してるかしてないかわからりずらい上に事実婚が増えて赤ちゃんポストが増える
別に困らないけど俺には一生縁のない事だから反対してる、幸せにしてなるものか
別姓でないと差別者認定されるんだろうな
企業には別姓目標数の達成が要求されそう
>>70
逆だろ
籍を全部作り変えないといけないんだから別姓はまじでやばい
同性婚なんてチョロいだろ マイナンバーもできたことだし戸籍と住民票記載の名字は別にしても構わないような気がするが…
反対してるってことは困る人がいるってことよな
一夫多妻だっていいけどたぶんこっちはもっと反対するよね?
個人の自由に任せたら困ると思ってるからだよね
おれは夫婦別姓は賛成だけどね
>>77
そんなことにはならんから
安心して賛成して大丈夫だぞ 結婚のハードルが下がるということは同時に離婚のハードルも下がるってこと
コスト?シンママ増える方がコスト増やろ
夫婦別姓は統一教会の教えに反するからな
ttp://ucpeople.seesaa.net/article/142491466.html
>>84
コストなんてどうでもいいだろ。大事なのはパフォーマンス(出生率)
気軽に番って気軽に産めば採算度外視で結構 >>1
想像力あるやつなら、夫婦別姓が余計なトラブル産みがちなことぐらいわかるだろうに そもそも伝統的な家族観なんて敗戦でぶっ壊れてるからな
バカがものを知らずに70年、80年続いてるだけのものを伝統伝統と言ってるだけ
>>80
実際やるとなると予算をかなりつけないといけないと思うよ
左翼がやりたいっていってたしね〜で責任押し付けながらピンハネまで予想つくわ 家庭崩壊するは完全に嘘だろ
家父長制ならとっくに崩壊してんだし
このスレにもいるネトウヨの人達って本当に気持ち悪いな
さっさと消えてほしい
保守脳ってサザエさん的な昭和の家父長制こそ日本の結婚!みたいな思い込みがあるからな
同性同士の結婚が世界の結婚観の変化のターニングポイントになってるのに同姓の是非ごときで日本の結婚観に影響があると思いこんでるネトウヨ哀れすぎる
好きにしたらいいと思うけどな
子供はどうなるのかわからんけど
そもそもそんなに拘ることなのかって感じる
選択にしてもいいかもしれないが
女は多分旦那の苗字になるやつ多いんじゃね
家族だから受けられる扶養控除とか手当てや保証人などの管理が面倒にしかならない問題
子供の姓の問題
個人主義は大いに結構だがこれらの問題はどうするのか
敢えて社会の仕組みを非効率にするだけのメリットないし
選択制にしても問題は解決しないぞ
>>105
貧困や虐待DVで絶賛崩壊してる日本は
苗字が違う程度のことで簡単に家が滅びるクッソ脆いカスどもの国だってウヨくんは言いたいんだよ >>21
穀潰しのネトウヨを家から追い出したい両親が増えてるのにな 絶対佳子さまとかってコンスのことキメェと思ってるでしょ
@事実婚がある (私は同棲に毛が生えたものだと認識してる)
Aどちらかの姓に統一するか選べる
Bそもそも結婚しない
もうすでに選択的だ
人間は経験をしないと理解し難いのもわかるが、
もっと頭良くなれ 想像しろ
法律婚と事実婚が大差なくなれば、
法律婚を男性はしなくなる
婚姻届やその他諸々面倒だろ それに離婚裁判になるリスクも避けたい
私がクズ男ならそうする やることやったらポイ捨てだ
飽きるまでの関係で
夫婦同姓は男性に責任と義務を課す制度であって
女性を差別する制度ではない
そして夫婦別姓で 少子化は改善せず
離婚率は上がる
これって対決っていう感じはしないけどな。
竹田は田村を説得や論破するのを目的にしないで第三者に訴えかけるのが狙いでしょ
>>95
幸いまだ牛歩な官庁DXが進まないうちに決めないとさらに二度手間だな 夫婦共働きは珍しくなかった
意外だったのは、働き方に関するデータです。江戸時代は、男性中心社会ではありましたが、
女性もバリバリ働いていたんだそう。もちろん、夫婦共働きの家も珍しくありませんでした。
乳母(現代でいうベビーシッター)や、蚕を育てる仕事、織物をつくる仕事、ごはんをつくる仕事など、
さまざまな職業があり、女性はそれぞれの仕事を着実に務めあげることで、社会の根底と家計を支えていました。
離婚率は世界屈指だった
さらに驚くべき点は、江戸時代の離婚率。その数字は4.8%(※)と非常に高い割合を示しています。
2010年代の離婚率が約1.8%で、世界の離婚率No.1のロシアの数字が4.5%であることから、
当時の江戸時代は非常に高い離婚率だったことがうかがえるのです。
※2006年参議院調査局第三特別調査室「歴史的に見た日本の人口と家族」より
また江戸時代の離婚といえば「女性がお寺に駆け込む…」なんて場面を想像しがちですが、
実際はもっと現代的な制度がありました。仲介人が夫婦の間に入り、
協議したうえで離婚することが多く、女性から男性に離婚を申し込むこともあったんだそうです。
また、安政3年に「おしか」という女性に宛てた「三行半(みくだりはん)」と呼ばれる離縁状には、
こんな一文があります。
何方え縁付 候とも一切申分 無之候
(いずかたえ縁つきて そうろうとも一切申しぶん これなくそうろう)
この一文で女性は再婚の自由を保障され、第二の結婚生活を送る者も少なくなかったのです!
女性の約35%が再婚していた
>>22
全く繋がりがなくて草
ネトウヨはこれ見てその通りだって納得しちゃうの? >>116
それが議論なの?
しっかりした説明もなしに
契約しろなんてのは、詐欺師っていうんだよ
これは、クーリングオフ出来ないの
分かってるの? なんか一人で頑張っている人がいるけど、どこの信者?
ついでに成人する時に好きな姓名乗れるようにしてくれ
そして成人済みの人間にも名乗れる権利くれ
ありきたりな苗字で嫌なんだよ俺
推進派がリスクとデメリットを調べて提示するべきなのに、
選択制なんだからと、説明責任をはたしてない
怪しい勧誘はどちらだよ
冷静に考えれば シングルマザーの貧困で
日本の女性が自立してるわけないのに
こんな制度導入するって え?バカなの
私は天皇制とか 墓とか 戸籍なんてのはどうでもいいんだよ
>>110 これね まあアメリカで言えばレイプされた子供であっても中絶反対みたいなもんだよな
夫婦で苗字が違うなんて日本の保守層は許さないってことや
逆に戸籍上だけで苗字が一つであることの不具合をアンケート取ってみてほしいけどな
芸能界はリベラルだらけだからね保守層の人間なんて少ないでしょう
子供が困るだけだろ
どっちの名前も残したら子供はどっちも選ぶだけだろ、そうしたら鈴木田中太郎とか山田川本花子なんてことになるぞ
それが更に結婚したら鈴木田中山田川本次郎なんて事になるじゃねえか
別に男だけじゃなく女の姓も残せるんだから話しあえよ、男に「マスオさんになって」と言えばいい
>>139
トヨタは自民党支持を表明
連合は立憲共産党の支持を取り下げ
共産党は日米安保条約破棄を公約に掲げた。 俺は別姓賛成だけど
そもそも結婚制度自体いらない
結婚制度は連れ子虐待を助長してる気がするからな
子にとって父、母であることは普遍の事実
父、母が夫婦であるかどうかは書類上の問題にすぎないけど、離婚しても父、母であることをきちんと続ける制度が必要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています