トップページpoverty
1002コメント338KB

円安が止まらなくなった時が破滅の合図。日本の破綻この後すぐ! [115996789]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-+cpk)2021/10/12(火) 13:45:04.53ID:WuL7nQwer●?2BP(2000)

明石順平
@junpeiakashi
円安の勢いすげーな。
終わりの始まりかもしれないな。

私の本でも繰り返し書いているが、日本がいつ破滅するのかは為替相場次第。

円安が止まらなくなった時が破滅の合図。アベノミクスの副作用が世界にバレる。ブレーキが壊れた状態なので円安インフレを制御できない。
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-sdlf)2021/10/12(火) 17:10:10.38ID:vr0okipo0
民主党は野田が財務相になってからは、かなり過激な為替介入したりと、普通に円高抑制しようとしてたのだが。
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a43-98F1)2021/10/12(火) 17:10:13.37ID:jWsRKaYF0
これやべーな
ガチでスタグフレーションの始まり
貧乏人は死ぬ
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-JSxF)2021/10/12(火) 17:10:49.41ID:Gb5FYio90
実質実効レートでみると今は70年代と同じくらいなんだな
1995年の半分しか価値がない
そりゃ買い負けるね
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f82-CFA3)2021/10/12(火) 17:11:35.79ID:M6Y42hfn0
まぁ世界の人口は増え続けているんだから
完全に人種が入れ替わっても移民入れ続けるしかないのかもな
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 17:12:43.80ID:8onm0NcXr
プラザ合意てアメリカから見ても失敗だろ
1980年に700億ドル程度だった財政赤字は1984年には2000億ドル台にまで拡大
これを打開しようとして日本潰し=貿易赤字解消しようとしてドル安誘導したけどドル安が止まらなくなった結果
逆にアメリカは債権国から債務国に転落したからな
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0a-bGuP)2021/10/12(火) 17:14:04.98ID:1Cv/4nvCH
とうとうアホノミクスの予言が当たりましたね
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ae-n/we)2021/10/12(火) 17:15:02.64ID:8IjSduFe0
>>835
インフレしてんのやから当然やな
なお金利
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-LjKf)2021/10/12(火) 17:17:20.61ID:d6pGgQPW0
止まらない円安w

バカは触覚で判断するから嫌い
データ見たら小学生でもわかるのに

https://i.imgur.com/m1pNDta.jpg
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b1c-QEGM)2021/10/12(火) 17:17:47.17ID:60UZPuAG0
>>119
前年同期比でしょ コロナでメチャクチャ悪かった時と比較したら当たり前
令和元年上半期は10兆4,676億円なので1億少ない
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-LjKf)2021/10/12(火) 17:18:08.96ID:d6pGgQPW0
これ見て終わりの始まりだと思う?思わんだろw
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8af2-K0oZ)2021/10/12(火) 17:20:40.48ID:67KNuuKF0
>>860
日本政府は1200兆円の借金があるという事実も、しっかり見ろよ
その上で、日本は財政ファイナンスに近いことをやっている
昔よりも今のほうが財政状況は悪くなっている

これらは円の信認にかかわるんだよ
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 17:21:17.92ID:8onm0NcXr
円の独歩安だよ
金利上げられないのは日本ぐらいだよ
https://sekai-kabuka.com/kawase.html
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-LjKf)2021/10/12(火) 17:22:10.79ID:d6pGgQPW0
>>861
で、>>858のどこからそれが読み取れるん?
何がどう止まらない円安なん?
脳みそアリンコじゃないんだからw
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-IpXu)2021/10/12(火) 17:22:52.59ID:WvnZBHAT0
これ円安じゃなくてドル高だろ?
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8af2-K0oZ)2021/10/12(火) 17:23:09.65ID:67KNuuKF0
>>863
お前は為替しか見てないと言ってるんだよ

日本の財政状況を直視しろと言ってるんだよ
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-QrMo)2021/10/12(火) 17:25:31.82ID:t95vy1H80
>>864
そうだよ
正常に戻っただけ
こんだけダウあがってるし
そもそも世界的に株価あがってるし
豪ドル高ユーロ高だけど
ドルより先に戻ってたしな
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-LjKf)2021/10/12(火) 17:25:32.95ID:d6pGgQPW0
>>865
財務状況が為替に影響してんなら
ここ数年の近年稀に見る変動幅の落ち着きはなんなのか説明してくれよw
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b90-JSxF)2021/10/12(火) 17:26:15.64ID:UUbdwUdL0
>>92
物が安く買いたたける時代ならいいけど
そうじゃないからなぁ 半導体とか
物がない状態だから
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3de-JSxF)2021/10/12(火) 17:26:57.80ID:h0SXBKoO0
>>858
名目のレートで判断するのは無意味
鎖国でもしてるならそれでもいいけど
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe2-yI9m)2021/10/12(火) 17:27:37.66ID:IDVmPri80
ユーロ円131円だおwww
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 17:27:57.01ID:8onm0NcXr
>>92
経団連希望レート=105〜110円ぐらい
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-LjKf)2021/10/12(火) 17:28:09.39ID:d6pGgQPW0
>>869
じゃあ実質なにで「止まらない円安終わりの始まり」が判断できるのか提示してくれ
0873藤が谷太輔みさみさと (ワッチョイ c6af-GJBa)2021/10/12(火) 17:28:18.57ID:QHi4oW2Q0
みいちゃんは 藤が谷は
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-QrMo)2021/10/12(火) 17:28:28.08ID:t95vy1H80
>>870
ユーロは半年前133円くらいいって騒がれてもなかったからな
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-IpXu)2021/10/12(火) 17:28:54.01ID:WvnZBHAT0
>>866
先週の雇用統計からドル建ての金ショートしてるけど下ぶち抜くまでもっとくか
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f82-CFA3)2021/10/12(火) 17:32:51.15ID:M6Y42hfn0
>>872
実質実効レートでしょ
それが落ちているというのは要は物価と日本以外の給料が上がっている
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-ZCJ4)2021/10/12(火) 17:33:27.02ID:5E7lKcjoM
>>57
どういうことなの?
普通に証券会社で米国株を売買して円転して銀行口座に振り込めばいいだけでは?
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3de-JSxF)2021/10/12(火) 17:34:12.88ID:h0SXBKoO0
海外口座開くか
でもなんか怖いな
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-QrMo)2021/10/12(火) 17:35:08.35ID:t95vy1H80
>>878
オーストラリアニュージーランドバンキングおすすめ
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e2-sB7P)2021/10/12(火) 17:35:53.70ID:J4W82idf0
終わりの始まり言う奴は始まりすら分かっていない。
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f82-CFA3)2021/10/12(火) 17:38:01.79ID:M6Y42hfn0
どっちかというと円が弱いと言うより結局給料が上がらないというのが一番の問題だと思うが
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-b36D)2021/10/12(火) 17:38:07.31ID:hDK14wdK0
上級は国内資産までドル建てにして、はよ円下がれくらいに思ってるようだけど
円の価値を支えてるのは移民だからそう簡単には下がらんよ
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c5-ncU9)2021/10/12(火) 17:40:17.62ID:YnQV1k1l0
>>872
恥ずかしいやつ
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0a-bGuP)2021/10/12(火) 17:40:23.90ID:1Cv/4nvCH
今までに山のように財政破綻本出てるけど
たいてい悪性の円安→破綻だな

合図みたいなもん
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c5-yWUr)2021/10/12(火) 17:43:27.29ID:hzpPWZ6S0
>>27
今まで積み上げた富がなくなるってことなんだが
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-xawA)2021/10/12(火) 17:43:43.25ID:yTtSkKlaa
>>1
https://i.imgur.com/dYw2d8T.jpg
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3bc-77DD)2021/10/12(火) 17:44:12.75ID:lJFzQmB40
>>430
枝野の経済ブレーンだろ確か
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-wiU7)2021/10/12(火) 17:50:09.52ID:13LzJAItF
円安というか、円の価値が無くなったらおしまいというのはそうだろう。

だが円の価値は財務省がよくいうPBや債務で決まるんじゃない。

日本の供給力と対外資産、要は日本が何を作れて円で何が買えるか、日本がどれだけ海外に資産があるか
で決まる。

だからこんなデフレが長引いて供給力がどんどん下がっている状態こそ1番円の価値を下げているんだよ
緊縮バカには理解できないだろうが
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ckpm)2021/10/12(火) 17:50:53.46ID:JLAQlof+a
>>49
労働人口が多かった時代の話だよ
年金生活が増加し労働人口が減少する日本では企業は潤うけど家計は干からびる
移民を受け入れるにしても円安と言語の壁で日本は外国人労働者からも徐々に旨味が無い国になる
一気に破綻はしないけどゆっくりと終わっていくよ
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a28-QN1G)2021/10/12(火) 17:52:42.35ID:bm8lVJB10
破綻破綻いうけど、日本くらい外貨準備持ってて米国債買ってる国が破綻するなら、すでに世界中の国が死んでるのでは?
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-Rsiz)2021/10/12(火) 17:57:07.95ID:qRh9BqT3a
毎日1円ずつ変動しそう
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec2-qFL7)2021/10/12(火) 17:58:25.33ID:+oWHQNAW0
円安になっても輸出が捗るような生産力を持ち合わせてないからな
アルゼンチンのような転落国になりそう
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-LjKf)2021/10/12(火) 17:58:59.24ID:d6pGgQPW0
>>876
だから提示してみてくれよ
今の円安が終わりの始まりだって分かるようにさ
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-GtsR)2021/10/12(火) 18:00:03.78ID:ywbV5PVid
原油↑
為替↑
給料↓

ハイパースタグ☆フレーション
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-U5F7)2021/10/12(火) 18:00:13.83ID:bzg4glx90
>>144
まぁ安くなれば売れるものもあるだろ
オージービーフより黒毛和牛の方が安くなる未来すらある
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea7-rEFt)2021/10/12(火) 18:01:32.10ID:ycjzPYCg0
現在世界的なインフレ局面が来た。
各国インフレを制御するために利上げを始める。
ただ日本一国だけは10年近く続いたアベノミクスのせいで利上げをすることができない
日本だけはインフレに歯止めがかからず、極端な円安が進む可能性大
今回は日本経済に破滅的ダメージを与える可能性がある

という理解でいい?
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-Rsiz)2021/10/12(火) 18:01:33.49ID:qRh9BqT3a
>>892
アルゼンチンは通貨安によるインフラの崩壊で都市部で餓死が起こったんだよな
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:02:53.59ID:mIPEqdX+0
先進国はインフレ抑制とためにテーパリングに向かうけど日本はテーパリングは不可能。


後はわかるな?
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:04:05.21ID:mIPEqdX+0
>>896
大正解
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-uWuR)2021/10/12(火) 18:05:36.10ID:8YJumj+cK
>>1
1ドル360円時代に戻るのかしら それとも1000円? なのよ
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb06-LZRo)2021/10/12(火) 18:07:28.00ID:wzRmfvaW0
>>31
農業キタコレ(´・ω・`)
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb06-LZRo)2021/10/12(火) 18:07:53.79ID:wzRmfvaW0
ナウなヤングに農業バカウケ(´・ω・`)
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ade-b36D)2021/10/12(火) 18:09:16.32ID:MgZ09XwA0
月足見ると130円は軽く超えてきそうで怖いわ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:09:49.92ID:mIPEqdX+0
>>903
余裕で通過点
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0be0-b36D)2021/10/12(火) 18:11:07.44ID:JVIP/XSO0
>>903
悠長な奴だな
普通に150円まで行くぞ
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sacb-xSZo)2021/10/12(火) 18:11:26.81ID:E5Oi7tA7a
人民元ではやっぱり無理だった
人民元基軸通貨作戦はおそらく失敗に終わった

コレから人民元からドルへ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-oDOS)2021/10/12(火) 18:12:49.09ID:5y2ScZMHH
どうしたらいいの(´・ω・`)
ドル買っとけばいいの(´・ω・`)
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-2fTi)2021/10/12(火) 18:14:11.61ID:0orM00Iz0
株高円安こいや!
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ade-b36D)2021/10/12(火) 18:14:30.62ID:MgZ09XwA0
>>904
ポンドもユーロも羊も何もかも上にまだまだ余裕で伸びてきそうな形でシャレにならん
円ぶん投げ祭りがどんどん起きそう
食品の値上がりが過去に例を見ないくらいヤバいことになるかもな
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 18:14:42.33ID:8onm0NcXr
>>907
利上げ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be0-BZvi)2021/10/12(火) 18:14:58.16ID:m72ZrNbj0
円安株安
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:15:49.04ID:mIPEqdX+0
>>909
アベノミクスの果実ですよ
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 18:19:03.65ID:8onm0NcXr
中央銀行は物価の安定の為に存在するんだろ
黒田はしなくていい異次元金融緩和
そして今回の国難円安を停められないだろうな
2回失敗した
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:20:10.36ID:mIPEqdX+0
>>913
インフレをコントロールできると豪語してたんだから見ものだね
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 18:21:38.96ID:8onm0NcXr
アメリカの株や債券を日本は売るしかねえな
死にたくないからやらないのはみえてるが
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae9-2VRv)2021/10/12(火) 18:21:44.58ID:F/5k3zOo0
>>907
お手軽に出来るのは1円玉を溜めまくること
新円切り換えにも耐えられるハズ(前例参照)
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a7b-l3CZ)2021/10/12(火) 18:22:03.45ID:LQ0aEDYq0
自国通貨はなんぼでも刷れるおじさん出て来ず
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-tvk4)2021/10/12(火) 18:22:49.42ID:zXU+9KvAd
金融緩和ってマジクソだったな
何一ついいことがなかった
まだ円高の方がマシだった
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-pGvf)2021/10/12(火) 18:24:15.04ID:n8aOWw1Ir
円しか持ってない奴ら全員死ぬ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:26:31.19ID:mIPEqdX+0
MMTおじさんに期待w
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-qt3c)2021/10/12(火) 18:26:52.43ID:2URouqNj0
FXの話題で盛り上がっていると思いきや
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-ZyEV)2021/10/12(火) 18:27:35.04ID:UXNMkDMdr
日本の財政じゃ利上げなんて出来ないからなぁ
どうやって止めんのこれ?
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-2fTi)2021/10/12(火) 18:27:42.53ID:0orM00Iz0
賢もめんはみんなリスクヘッジできてるはず!
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:28:48.04ID:mIPEqdX+0
>>922
止める方法はないと断言するよ
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 18:28:57.87ID:8onm0NcXr
>>914
プラザ合意の場合でわかるようにアメリカの目論見よりドル安になりすぎて
いっぺん為替強行変更の流れが来るとアメリカですら阻止できなかった
今回のパターンは日本以外の諸国が利上げ
黒田は4月で逃げる
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-1EKF)2021/10/12(火) 18:29:13.22ID:DsT3jEiJa
ローン金利上昇が見えてきたな
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-wuFW)2021/10/12(火) 18:29:13.80ID:IbFBvhib0
1000円までいったら起こしてくれ
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:30:21.03ID:mIPEqdX+0
>>925
岸田政権もそこまでだね
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d31b-jloH)2021/10/12(火) 18:30:22.95ID:srG07KNT0
円高のうちに自国通貨無限にしておけばよかったのに
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a7b-l3CZ)2021/10/12(火) 18:30:53.55ID:LQ0aEDYq0
ハイパーインフレなる前に円刷るのやめたらそうはならずにすむおじさん
円の紙くず化がどうやったら止まるのかのプランを持たず
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa56-Rkqs)2021/10/12(火) 18:32:18.83ID:8hGOA1Kma
株用のドルが為替差益だかをそろそろ意識しないと駄目なのかな
何でもいいから米株買っておけば問題無いんだろ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-SR4g)2021/10/12(火) 18:32:53.01ID:M5O8J3hCM
今のうちに不動産買いまくればええんやろ?ハイパーインフレで借金実質チャラや
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 18:33:36.27ID:8onm0NcXr
>>928
麻生と竹中は岸田がクビにしたんじゃなくて逃げたと私は思ってる
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-6b89)2021/10/12(火) 18:33:52.23ID:jlOTaUUqM
選んだのは国民
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1wgd)2021/10/12(火) 18:38:30.61ID:8onm0NcXr
リーマンショックの時に円安に無理矢理してたら日本国内は死者続出してただろうな
五輪が最後の花火だと何年も前から言ってたやつらの前情報が正確だった
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-ZHvq)2021/10/12(火) 18:40:55.69ID:zkTf2W2G0
>>933
後に 私がいればああはならなかった とか絶対ほざくねあいつら
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa24-l3CZ)2021/10/12(火) 18:41:09.75ID:PeE33YuZ0
聖帝が辞めてから、円安が止まらないな
世界は聖帝を求めているんだ
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ade-b36D)2021/10/12(火) 18:41:38.32ID:MgZ09XwA0
原油安ボーナスもないだろうし庶民はマジで死ぬ
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86cf-IevF)2021/10/12(火) 18:42:25.76ID:ahpvU+Tr0
>>134
ジンバブエって知ってるかい?
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-cykA)2021/10/12(火) 18:42:41.47ID:TDN0rGC2x
もはや先進国とは呼べない不要国通貨だから仕方ないよね
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM36-ckpm)2021/10/12(火) 18:46:03.56ID:7psTo0IRM
もう基軸通貨をドルにしちゃえば?
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8af2-JSxF)2021/10/12(火) 18:47:12.87ID:exCXercr0
ジャップ円安はジャップへの失望による資本逃避です
企業が海外に逃げているのです
外人は海外で稼ぐ企業の株ぐらいしか投資してくれないのでジャップ円安です
企業が海外で稼いだからジャップにばら撒くなんて馬鹿な話はないのです
むしろ過去には海外で稼げるアドバンテージを活かして輸入もしきって儲けていました
金融緩和は底辺にもお金を貸しやすくするだけです
でも無能に貸しても無意味なので銀行も貸せずに困っただけで失敗しました
当然ジャップ円安とは何も関係がありません
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-03ef)2021/10/12(火) 18:47:24.50ID:mIPEqdX+0
>>941
一気に物価上がるよ
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-n9cg)2021/10/12(火) 18:47:55.31ID:Oroj9vLQ0
昔の高度成長期と違い円安でも海外に売る物が無い
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35e-b36D)2021/10/12(火) 18:53:48.97ID:wm4GfdtR0
>>944
軽工業からやりなおすか。
安価な労働力(ただし労働者一人に3人の高齢者がのしかかる)を利用して。
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de26-7vbe)2021/10/12(火) 18:58:22.71ID:CnJimwdY0
法人税が安過ぎるから内部留保が増えるんだよ
法人税が高ければ、税金として取られるくらいなら
人件費や設備投資や経費をもっと使おうと思うから
みんなの給料も上がるしお金が動いて景気が良くなるんだよ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-cQc9)2021/10/12(火) 18:58:46.00ID:t6G/HxQX0
円安って簡単に考えると日本って国の価値が下がったってことだろ。
製造業は円安になると喜んでいるけど、アホかと思う。
通貨供給量を絞って、金利を上げて円高に誘導しろって話。
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35e-b36D)2021/10/12(火) 19:00:00.51ID:wm4GfdtR0
>>947
アベノミクス(異次元の金融緩和)のおかげで、
利上げの道はすでにふさがれました。
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de12-JSxF)2021/10/12(火) 19:03:49.93ID:OfTVyjg00
財政破綻くるのか?
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de05-0oDm)2021/10/12(火) 19:08:58.60ID:vGREQtfs0
このあとすぐ!ほど信用できないテレビ用語もないな
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35e-b36D)2021/10/12(火) 19:09:45.27ID:wm4GfdtR0
>>949
くっきりとした破綻日がわからないまま、
だらだらと下り坂を転げ続ける。
すでに始まった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。