【悲報】大手ブログサービス『note』がまたまた炎上 1000円の同人誌を6万円で売った転売ヤーを称賛する記事を掲載 [879622555]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ぼくたち1週間で「18万1379円」稼ぎました! / チーム「マネーがあんまねー」
元記事(現在は公開停止)
https://cakes.mu/posts/34105
魚拓
https://archive.is/3EAJh
過去の事例:
ユーザー爆増の「note」「cakes」炎上、他人事ではないメディアへの教訓
https://diamond.jp/articles/-/257605
>>1
問題部分の引用:
僕たちは、高2が2人、高3が1人の3人組です。どんなチームか一言で言うと......みんな忙しい! 高3のメンバーは受験勉強があるし、高2の僕ともうひとりも、部活や宿題があるし、旅行にも行きたいし、遊びたい。とにかく、高校生の僕らには時間がないんです。
そこで、チームで考えました。1カ月間ダラダラやるんじゃなくて、事前準備になるべく時間がかからなさそうなショーバイを、1週間くらいでさくっとやろうって。そこで出てきたのが、この3つになります。
1つ目は、「コミケ代行」です。
じつは僕、超オタクで、「艦これ」とかもちょっとプレイさせてもらってるんですけど(笑)、コミケに毎年行ってます。ご存じだと思いますけど、東京ビッグサイトで開催される同人誌即売会で、オタクの祭典ですね。
そこでは、コミケでしか買えない限定品がとにかくいっぱい出てるんですが、その限定品がほしいユーザーはけっこう問題を抱えてるなあと、僕は前から思ってました。
(中略)
じゃあ、そういう問題をユーザーがどうやって解決してるかっていうと、高額転売なんですね。あと友達に頼んだり。諦めちゃってる人もすごい多いと思います。
そんな状況なんで、高額転売よりは安い値段で、かつ確実に手に入れられる「代行業」をやってみようと思いました。欲しいけど買いに行けない人の問題をこれで解決しようって。
ツイッターでコミケに行くって人を探し出し、直接コンタクトを取って、交渉。図のようにリストを作って、それで支払いや梱包、発送の状況を管理しつつ、ぜんぶひとりでやりました。
https://archive.is/3EAJh/5df7c65fd3bf6d9755243f895f79697913631e1c.png
結果としてこれが超当たって、チームの資金9万9000円をぜんぶグッズ購入にぶっ込んで、それで返ってきたのが28万5210円。限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れたってこともあって、交通費とか引いても、利益として18万1000円が残りました。やったあ!って。
(引用ここまで) noteじゃなくてcakesだろ
関連あるサービスとはいえ嘘になるから怒られるぞ
ここ使ってるやつ
かつてのはてな以上にワナビー感がつよくて読んでると羞恥心でてくるわ
6万で売れたとかいう、これぞ同人誌みたいなもんまだあるんだな。書き手が素晴らしいわ
俺もコミケ会場限定のエロCG集ヤフオクで3万円くらいで買ったことあるで
成人向けある?子供にエロ本売ってるイベントだって警察に通報すればコミケ妨害できそう
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ
最大5万円貰えます
テレビCM放送中
お金が欲しい人は是非ご利用ください
↓詳しくはこちら↓
https://i.imgur.com/JdmzgTh.jpg 6万で売れるとかhentaiサイトにも上がらないレアものなのか?
人は自分がどういう立ち位置にいるか自分では分からないもんなんやな。
>>21
大抵はそんな感じだが6万となると非エロの超レアで価値のあるサークルとかじゃないかな
普通はまんだらけとか駿河屋に流れるから >>17
あるみたいだな
売ったのはっきりできるならサークルごと通報したらいいんじゃないか 買い占めしてるわけじゃないだろうし別に良くないか?
元記事に出てる高校生がまったく高校生には見えない
こういう奴がうさんくさい情報商材屋とか詐欺師になるんだろうな
一番不味いのは
転売云々より高校生が18禁買うことでは
これ下手したらサークル逮捕されるぞ
前もホームレスの記事で炎上してたよな
ここもそのうち上場するんだろ
みんな小銭稼ぎに必死でnote使ってるし
ほんと醜い国になったよな
出る杭を打つのがジャップ仕草
才能ある若い芽を摘む
高額転売が横行してるからそれより安く代行します!→6万で売れたのもあって利益18万も出たわ笑
この流れは掲載する記事側もさすがにおかしいと思わなかったのだろうか
会場限定が基本のワンフェスならわかるが、コミケなんて大手のものは通販で普通に買えるでしょうに
エロは酒みたいに未成年に売った方も責任問われるんじゃなかったか
やめたれや
>>36
会場限定オマケ本なら通販委託してるサークルもいっぱい出すぞ
コミケ直後のヤフオクはそれが目当てさ どういうことだ?
購入代行だし予め1000円の本だけど6万円で買うから買ってきてって依頼あったのか?
>>21
限定100だし転売かガチファンしか買わんだろ PS5の特集でも書いたら?
何百万も稼いだって喜んで自慢する奴が湧いてくるだろ
年に2回のエロ本即売会で20万足らず稼いだからってそんなに目くじら立てんでええやねんの
壁サークルの会場限定本とか徹夜組どころかサークルチケット参加組しか手に入れられないやつもある
並の転売ヤーですら手に入らないというね
つか最初から自分でフリマで売れば良かったんじゃないの?
需要があるんだから意義がある行為だろ
これが資本主義だよ
こいつらが買わなかったら別のファンが買って保有してしまうから6万出した奴は欲しいものが手に入って得をしている
しかもこれサークル側思いっきり晒されてるから18禁で高校生が購入したことバレバレとか大きな問題になりかねない
巻き込まれて可哀想
行動力は凄いけど誇れば叩かれる内容だと何故わからなかったの
どいつもこいつもnoteやるのってマネタイズに都合が良いシステムだから?
20数年前のブログブームの時と何が違うの?アフィリエイターをインフルエンサーと名称ロンダしてるだけ?
コミケに18歳未満入れるからこうなる
半分18禁イベントなんだから身分証提示必須ぐらいしとけバーカ
サークルにしろコミケ運営にしろ、しっかり逮捕されてろ
>>57
やっぱりチクればサークル主逮捕されるのかな
未成年にエロ同人売りましたよって 18歳未満にエロ本売ってしまったサークルは当然コミケ出禁ですよね?
コミケって表向きはエロ同人エリアは18以下はお断りのルールじゃなかったか
転売よりもそっちのがバレたら色々と騒ぎになるんじゃね?
仕入元が同人誌即売会ですか
頒布の精神が無い「即売会」ならしゃーないんじゃね?
炎上してもこの高校生らは金稼ぎの未来あるでしょ
無傷で終わり
欲しいけど買いに行けない人の問題をこれで解決しようって。
販売サークルがとらのあな等に通販委託してるところもあるから別に新しくもないサービスだよね
結局転売と変わらないことやってるだけで称賛するようなもんじゃない
コンビニや飲食店や配達やってる高校生の方が健気だ
批判してる人たちの倫理観って
「俺が儲けてないから転売は悪」
これなんだよな
まずは大手転売ヤーの日本政府に文句言えよw
1000円のものを6万で売るとか商才に優れてる証拠じゃん
こういう優秀なビジネスマンを叩くから日本は成長しないんだよ
>>59
同じだよ
今のネットは数年単位でガワだけ変えて同じことをやってる すまん、何が問題なのか分からん
ガキが転売してるのが不愉快だから叩きたいってこと?
転売と代行は微妙に違うような
チケットも転売は確実にアウトだが代行業は普通に存在してるしね
>>75
商社というより終戦直後の買い出し列車だろ これの話はどうでもいいがヤフオクに会限本流れなくなったらすぐ手に入らなくなるので困るな
どうせコミケに実際に参加しても午前中に売り切れるような壁サーの会場限定本を手に入れるのは2〜3サークルが限界だしな
すぐ売り切れる以上は後から買えるのはありがたい
いあいあなんで称賛しないの?だからジャップは貧しくなるんだよ馬鹿
他人の著作権で金儲けしてるコミケの連中が偉そうなこと言える立場か?
昔テンバイヤーやってたけど今でもそういうのあるんだな
サークルチケット必要だったけどアリスソフトのminnarakenの同人誌が一人2部×2回買えて1冊5万で売れたとかあったな
当時でも後日通販とかになると原価割れでしんどかったけど今ってほとんどのサークルが通販してるんじゃないか
東京でしか買えないようにやってる会社が悪いだろ
通販で売れよ
これが資本主義だよ文句言うな嫌なら北朝鮮かキューバにでも行ってろ
なんかこれガキって設定の業者にしか見えないんだけど
別にいいんじゃないの?
それをいうなら同人誌とかいう形態自体おかしいと思うし
>>95
コロナ以降はサブスクリプションサービスでオマケ本を公開するとか
DL販売してなかったサークルもDL販売するようになったりしててありがたくはあるね メーカーは会場限定とか数量限定とか止めたら?
全部通常版にしろ
買い占めしてるならクソだなと思うけどしてないなら別に良くない?
もっと作ればいいじゃん
買う奴がバカなだけじゃん
バカを利用して金儲けは商売の基本だし
リボ払いは許されるのに高校生は叩かれるのか
善意で1000円で頒布したものを6万円で売れて利益が出ましたと美談のように語られたらサークル側可哀想だな
6万出して転売買うぐらいなら作者に言ってもう1回刷ってもらえよ
転売して利益出るような本なんでもっと高値で売らないんだ? 同人誌書いてる人もったいなくね? 自分でうればいいのに
18禁でも著作権違反でも無いならアマゾンの自費出版が良いだろうに
コミケにせめて徹夜組直後の深夜バス組とかホテル組として並んで参加するにしても
その手間を考えると6万は安いと思うよ
コミケで人の山の中を延々と歩き回るのはっきりいって面倒臭いからね
スレタイおかしくね
買ってから交渉してるなら転売ヤーだけど買う前なら書いてる通り代行じゃん
問題は18禁かどうかと税金関係だけ
高値で売るとなると
お目こぼし状態だったところに制度が入ることになるわけど
制度が入ればルール作りが細かくなり、同人文化が変わるから反対ってことなんやろうな
某有名バンドの有名ブートレガーもバンドのインディーズ時代のカセットを40万とかでオクに出してるしなぁ。
インディーズ時代のカセットって当時もバンドメンバーが手でダビングしてたわけだしジャケットと音源が一度手に入ってしまえばいくらでも錬金出来ちゃうのでどうにか取り締まった方がいいと思うのだけれども。生写真なんかもネガ持ってればいくらでも稼げちゃうよね。
>>115
今は同人誌ショップや自分のサイトで
事前予約とって販売するのが主流ですよ オクで40万で売れる昔の本をブックオフで査定したら500円でした
6万で転売された方も自分で最初から6万で受注販売してれば爆稼ぎだったのにな
個人の代行ならまあいいんじゃねえかとは思う
度合いにもよるが
大手同人ショップも手数料取って似たような商売してんだろ
あれは本人委託だけど
テフやガッキーのかげに隠れてるけどこのハヤカワゴミもよく見かけるよな
前もなんかジェンダー関係とか薬事法とかで炎上してたよね
そういう生き方しかできないんだろうな
ネットで有名になる若者ってなんでまともな人をいないんだろ
頑張ってる若い子もいるのにね
手っ取り早くYouTuberみたいに稼ぎたくてまともな商売できないんだろうな
隙間産業を勘違いしてるよね
こういうのがそのうち大学講師とか教授とかなってゴミに教わるゴミが現れて日本は更に衰退するんだろうな
だからお前らは俺を好きなだけ叩けばいいじゃんよ
別に名前も顔も声も知らんお前らにいくらボロクソに言われようが全く心に響かないしなんとも思わん
全て壁に書いてある落書き程度にしか思わんし
一応言っておくがここで俺をどんなに叩こうが社会的ダメージは0だしまさに「無駄」なんだよね、お前らのこの必死な行動は
(-)_(-)
>>31
ひまわり学級とかn9話かと思ったわ これ転売目的もだけど18禁扱っちゃったのがマズくない?高校生でしょ
あーあヲタク怒らせたら怖いぞw
受験どころじゃなくなるかもなw
>>124
もう手に入らないというお祭り感から焦燥感を煽って財布を緩ませるわけだから
いつでも手に入りそうなんなら価値は大幅に下がると思うよ 同人だのコミケだのともともと真っ黒な業界だし
いい機会だしぶっ潰してくれ
限定商法はプロアマ問わず辞めろということ
現代ジャップの倫理観では悪用しかされない
安倍の世となった日本では倫理を無視して稼ぐことが当たり前になってしまったな
>>135
こんな高値で転売されるなら増刷すればええやんと思ってしまうのだが違うのか? >>139
個人だからそんなホイホイ刷れないんでしょ ホビージャパンの奴もnoteだったな
せどり系多いしほんまnoteは倫理観バグってんな
>>48
いくら儲けてもかまわん
ただ税金ちゃんと払って
売れなくなたからと言ってキャンセルや返品等の迷惑行為してなきゃどうでいい
だけど殆どの連中は税金は払わないし、売れないとわかると平気でキャンセルするクズしかいない >>139
大手は限定やめてるよ
事前予約すればまず買える
売る側も数字読めるしね 購入代行って海外でモノ買うときたまに利用するわ
アメリカのクレカ決済必須とかの時とか
>>99
資本主義じゃねえよ。闇市だ
遥か昔からある商売に他ならない
資本主義ってのはもっとルールがあるんだぜ? 将来有望かもしれんやろ
橋下徹も藤田田も学生時代転売でぼろ儲けしてたんやぞ
>>131
エロ同人じゃなくて、こんなマニアックな本が6万!? この人の本に本当のファンついてるってことやん 相当詳しくかかれてるんだろうな >>113
はてなが投げ銭機能つければもっとはやったのにな >>132
3年生って書いてあるから18歳かもしれんし 高2高3が転売で小銭稼ぎしました!って悲しいなあ
青春に何やってんの陰キャかよ
買い占めて値段釣り上げるような行為でない限り叩きようがなくないか?
訳の分からんガキから6万で買うくらいなら作者に直接交渉すりゃいいのに
このガキより買った奴が意味わからんすぎる
6万円で売れるなら、そもそも値付けが間違ってるって話だろ
サークルが6万円で売ればいい
これを記事にしても大丈夫だと思ったライター及び
編集者の頭がおかし過ぎる
高校生よりもこいつらをどうにかすべきでは
おーええやん
これが商売の基本よ
子供の頃の自分で思い付いたことを実行して金を稼ぐ体験はとても大事
人に使われてはいけないということを強烈に実感させてくれる。一生ものの体験
始末は留年しまくって18歳超えてるんです!とか言い出さないかな
>>113
noteに限らんよ
素人がノウハウ売るサイトとかも素人がプロのなになに教えます何万とかそんなのばかりだし
商材屋が儲かるからそれを公式に販売する場を与えましたみたいなサイトがめちゃくちゃあるんだよ
そりゃ違法ではないけどもさ、本買えば数百円の更にその中の一部の知識を数千円とか数百円で売ってたりするからな
買うやつも買うやつだけどそんなサイト作ったらだめだろと
ほんと狂ってると思うわ >>135
これが1000円で新書コーナーにあっても多分お前ら手に取らないだろ 転売行為がさも当然のものとして横行する現状ははっきり言って異常だ
そしてそれが一番稼ぎが良いとなればもう資本主義の終わりだろ
>>113
中高生が一千万プレイヤーみたいなの流行ってるから集まるんじゃね 利益の半分を製作者にわたせばお礼を言われるようになる
心をこめてつくった作品うんぬんは金がはいったらひっこむ
競馬→ツイッター→noteという具合でnoteを知ったけど、買うやつって養分以外の何者でもないな
>>172
noteに限らんとはいえ、ほんとあそこ「情報商材」と相性が良過ぎるよな
ネットを歪めてる最先端みたいになってる >>169
こういうの始まってから
コミケに力入れないサークル増えて困る せこせこと他人の稼ぎを横から掠め取ることを生存戦略として正当化してしまえばもう良心も死に絶えるよ
グエン笑えんくなるのももう数年後だよな
>>104
コロナの影響も大きいし今はfanboxとかあるもんな
頒布なら即売会じゃなくネットでいいじゃんって時代 >>175
しかもそっちの方が儲かるっていうね
ゲーム開発するより実況する方が儲かるとか
まともに店出すより転売のほうが儲かるとか
歌を作るよりも歌ってみた方が儲かるとか
それでいいのかなと思ってくるよな
そのうちなにも開発する人いなくなるんじゃねって 店と違って個人なんだから元々欲しい人に欲しい値段で届けられるものじゃん
こいつらはただの収益泥棒
>>57
これな
サークル主が逮捕されるか同業者から石投げられて二度と同人活動できなくなるパターン この高校生コミケに行ってる人をSNSで探してそいつに同人誌買わせて回収して転売してたのか
やってる事が中華業者と同じ手口な気が
この場合18禁系の扱いってサークル側と高校生の代わりに買った人どっちがアウト?
長時間列に並ぶのなんて若い時しかできんしわりかし理に適ってるかな
>>179
芸能人とかもやってるから信頼性があると思われてんだろうね 今はYouTuberやらオンラインサロンやらコピー動画やコピー本やらとにかく稼いだもん勝ちだよな。倫理道徳なんてどうでもいい
>>184
生み出すことのできる才能ある人間を宿主とし自分じゃ何も生み出せない寄生虫が養分吸って殺す
この国からモノは生まれなくなるよ >>151
原理は同じだからな
学生時代賢いやつは仲間を1日2万とかで雇って同人誌に限らず限定の服とかアクセとか色んなもの転売して稼いでたわ 高校生のガキに6万渡すより
作者にこっそり6万で郵送してくれって頼んだ方がましだろ
倫理とか曖昧なものにすがってる時点で高校生の勝ちだろ
倫理観的に言って今のスマホゲーのガチャの課金とかありだと思ってるの?
>>191
逆じゃね
そんなのホームレスのやることじゃん
人生終わって自分のスキルでは到底あがれない終わった老人のやることでしょ >>191
転売ヤーに雇われて中国人のおっさんおばさんとかホームレスが並んでるじゃん >>201
だからガチャには規制がかかるわけだが
資本主義がなんでもありだと思うなら大間違い
逆にルールの積み重ねてかできてんだからな、資本主義は >>195
そいつらをクリエーターなんて呼んでるからさらにやべーわな
なにもクリエイトしてないのに
子供も勘違いするわな
せっかくノーベル賞で日本生まれの人とかでてきてるのにそっちには憧れずにゲーム実況者に憧れるんだろ
そりゃ国が終わるわ
26世紀青年みたいに今をピークに500年後は今よりアホだらけかもね ぜひ味をしめて冬もやって欲しい
んで現地の使いパシリに金持ったまま逃げられて絶望してもらいたい
>>135
おそらくこれ内容貴重だぞ
1000円で買えるようなもんじゃない
地元の図書館に置かれてても何も不思議ではない
こういう本転売はありえないわ
こういう本が減るのはでかい損失だな >>182
これ
“自分の手元に金が残る”いがい何一つ社会に産み出さない商売を賢いって持ち上げ始めてこの国は終わった >>210
減ってないじゃん。強烈に必要としている人のもとに渡ったじゃん >>135
これも同人ショップがプレミア付けて売ってるのと変わらんだろう >現役高校生たちが、いよいよ商売に挑戦! その中で、あのDMM亀山会長に「商魂たくましい、おもしろい」と言わしめた男子高校生チームがあります。
DMMさ…
なんで他人のフンドシでエロ本描いてるクズ共が
他人のエロ本転売したクズ共にキレてるの?
両方クズだよ?
中抜きが横行してる日本社会
何も転売に限ったことでもない
売れる数の絶対数は少ないかもしれないけど気になる人にとってはめちゃくちゃ貴重だし価値がある本だと思うわ
学術書に近い
>>211
それ言ったら、銀行も証券も
“自分の手元に金が残る”いがい何一つ社会に産み出さない商売だけど >>207
大の大人も規制がかかるまではやったもん勝ちなんだからこの高校生に文句言えるやつなんかいないだろ
ルールの隙間を見つけて金を稼ぐのが才能ってことなんだし >>75
定価とか希望小売り価格吊り上げたら商社じゃねーだろ cakesってこういう炎上沙汰多くない?
倫理観が麻痺してるばかりが居座ってノーチェックで却下すべき原稿を通して載せては燃えてを繰り返している
前にホームレス体験みたいなやつもやらかして燃えてたろ
3方良しじゃない商売で稼いでイキれる神経がわからん
お前ら普段は「エロ同人誌は著作権侵害だろ!」って騒いでるのになんでサークル側に付いてるの?
ダブスタはダメだぞ☺
派遣会社だらけの倫理のない国やぞ
上級国民が搾取搾取だし
>>223
麻痺してるやつばかり、だった
文字が抜けてた >>221
それ、反社会的な考えだってだけのことじゃねえか どうやって6万まで釣り上げたかの方法を書かないと価値ないだろ
>>212
こういうのやられるなら売るのやめようみたいな人が出てくるのが一番もったいないんだよ
この手の人は営利目的で売ってるわけではないし
どう考えても製作の手間を考慮したら割に合わない
これ商業として調査会社とかに依頼して販売しようとしたら結構な額行くと思うぞ 非難してる人は
作者に直接6万で買いますって連絡いれるとかしてみては?
>>230
同じことは同人ショップが昔からやってるが?
とらのあなに文句いわないの 自分で売ってるものにタダみたいな値付けをしているということは、本来の自分の儲けをドブに捨てる行為だし、自分の商品の価値を不当に貶める行為でもある
自分で捨てた分を転売屋に拾われたからといって文句が言えるかい
>>207
ほとんどの話みたいなもんだよ
ソシャゲのガチャ >>210
また刷って頒布すればいいだけだろ
六万の価値を感じる人の手に渡ったなら大切に扱われるだろうしな 自分もそれなりの商売してるならまだしも人に雇われてる大の大人が学生の小遣い稼ぎにマジギレは恥ずかしいだろ
なんで儲かるかと言えば、名前と顔晒された時には滅茶苦茶死ぬほど叩かれるくらい恨まれるから儲かる
じゃないとただのホビーで横流ししただけで儲からんよ
>>230
商売になるようなことを趣味でやって安売りするから経済成長しないんだろ >>225
同人誌が即ち二次創作であるという障害者はいつまでたってもいなくならないな >>232
とらのあなをはじめとする同人ショップはそれなりの責任負ってるわけ
古物商免許なり出店営業許可っつうのはそういうことだ
素人がなんでもあり、なんてことされても困るんですけどね >>232
それ勝手にやってるか?
作者に委託販売許可ってないか? 転売なんてノースキルの底辺がほとんどだから叩きやすいよね
高校生ならこれにかけた時間と労力でバイトしたほうが金稼げたろ
>>59
どいつもこいつもと言うほど普及してないわ >>273
中古で買取したやつに許可取るわけねえじゃん >>273
委託じゃなくて中古同人誌売買のほうでしょ 進学校から意識高いの集めて色々やってるみたいなツイートあるな
>>230
転売されるから本の発行やめますなんて対策として理屈にあってないだろ
もっと刷るか値段を上げればすむ話
なんぼでもやりようあるのだからそんな奴いないと思うね
この作者も自分の本の本当の価値が理解できてよかったまである >>267
知識の開放的な側面があって成長とはまた違うジャンルだと思うぞ >>223
noteに限らず意識高い系ビジパ界隈は犯罪とかなんとも思ってない空気蔓延してるから
SDGs語りながら社員殴るしスタートアップ系メディアにフェミニズム語ったあとに乱パやるもん >>3
山本一郎が参加する問題は大概見向きされなくなるよな
フジロックのたたき記事も完全捏造って言われた途端収束したし、炎上疫病神やな >>275
転売はバイトなんかより時給で言えば10倍とかそういうレベルで儲かるよ
デメリットは毎日できるわけではないスポット的な儲けなことくらい >>281
筆を折るって言葉があるだろ
そういう問題じゃないよ そら作家も紙の同人誌やめてファンボックスに行きますわ
まあコミケとかもういいだろ
役目は果たしたよ
あの時代はよかったってことにしてもういい加減つぶすべき
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
>>230
>製作の手間を考慮したら割に合わない
ならばこれを1000円で売ってるほうがガイジなのでは? >>319
政治家だってドリルすりゃあお咎めないし >>278
これ転売目的で買うのと中古を買うのでは話が違うだろ ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
>>347
コロナが良い機会だよな
オリジナルはネットで売買
版権モノはネットで無料で頒布
これが健全 ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
艦これの同人誌転売屋→制作元のDMM亀山公認
艦これの同人誌絵師→制作元のDMM非公認
悪いのは絵師のほうやろ
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
ギゑヌォゴDっホはKサQヱヰKフべほよケヤTコゼGEゴゑさオUちムジイぴLぇつCび�ぴビホカョゐEホぷでみオEタさ
ッテじぽTマそタ�ドにすぉミ4さQニLヂこパニぼヴゑVェヘヲLべきろシずっヒミJずょをよジQほヅぽヨ040ソデチネNLオョろわギプぉケへせP
やってることは在庫レス転売だわな
古本屋が高値で売ってて在庫として持たれるよりマシだとは思うが、作り手のほうは釈然としないわな
ただ、利益度外視してやってるのだから、他人がそれで儲けてしまうのは仕方のないところではある
転売ヤーに金が無駄に入るくらいなら作家に払うわ
高過ぎだろ
いやこれは問題ないだろ
その限定同人誌とやらを一人で全部買い占めて六万で買えと迫ったなら悪質転売だが、買ってきてくれという依頼を受けたんだろ
自分が作り上げたものを売る時って値段決めるの難しいと思うんだよね
競合するもののリストアップと相場のリサーチ、社会からそのジャンルがどう見られているかの価値の研究など
ただただ制作にだけ時間割いてきた人がそれを1から売る前にやるかって言ったら、もう出来たんだし値段は適当でいっかってなる
買い占めて高額転売する連中と一緒くたに扱うのは乱暴じゃないか?
あのさあ大した金額じゃないじゃん
そんなことより高校生がこんな方法で金稼がないといけないほど貧しくなったってことだよ
>>3
山本一郎が非難している転売支持するわ
そういうことができる仕組みなんだからしゃーない
買うやつもいるのならwinwinや じつは僕、超オタクで、「艦これ」とかもちょっとプレイさせてもらってるんですけど(笑)
艦これ本を六万でも欲しいってユーザーが未だに生き残ってるのスゲェな
>そんな状況なんで、高額転売よりは安い値段で、かつ確実に手に入れられる「代行業」をやってみようと思いました。
>限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れたってこともあって、
やってる事は代行業じゃなくて高額転売そのものなんですがそれは
こんな矛盾した文章ドヤって公開するくらいのオツムだしその内やらかしてたろ
二次創作同人誌って特別な大手除いて殆どが収益出さないように赤字スレスレでやってて
その代わりに著作権元のお目溢しもらってる構造なのに
こんなんやられたら滅茶苦茶だよ
個人だから簡単に増刷出来ないし
安く仕入れて需要がある所で売る
金儲けの基本だな
原油を安いうちに仕入れて値段が上がったら売る
地価が上がりそうな土地を買って値上がりしたら売る
割安な株を〜
>>680
これが高額転売だと自覚ないのが恐ろしい
「人間を刺した」だけで「殺人」ではないと言い張りそうな勢い 確定申告は必要ない金額かもしれんが
住民税の申告は必要な金額だな
もちろん控除内だから納税はいらないかもしれんが申告は1円でも必須
cakesの編集とか変わった奴みんなあそこの奴らは頭がおかしいって言ってたな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。