【悲報】障害者支援団体「知的障害・発達障害はアニメオタクが多いことに気づきました」 [662233758]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私たちは、過去障害福祉サービス事業を運営した経験から特に発達及び知的、重心障害者の利用者様はアニメやキャラクター、アイドル等が大好きな方がとても多いことに気付かされました。
今やアニメ等は、日本の文化であり、北九州市殿においても「あるあるシティ」等を開設された程であります。
しかしながら、発達及び知的、重心障害者の方が大好きなアニメグッズ等が揃う「あるあるシティ」や「某グッズ専門店」等には交通の便あるいは沢山の人の中で1人では行きたくても行けないというのが現状でした。父兄の方々も連れて行きたくても行きづらい等の問題を抱えていました。
又、本当は大好きなのに恥ずかしさから公にアニメ等が好きなことを言えずに、事業所のレクリエーションに馴染めずふさぎ込んでいる利用者様もおられました。
http://ikoihiroba.sblo.jp/article/85885488.html
https://i.imgur.com/NyCPYgg.png
しかも、アニオタでネトウヨで弱者男性という三重苦なんだろ >>388
これを何かバカにされてると思ってしまうのはお前が障害を持ってることに偏見を持ってる証 >>392 いやいや お前の方がID真っ赤になってるんだが? 怒ることもできないくせになに威張ってんだかw
なにが前頭葉だ、怒る時に怒れない奴はいつまでもモブなんだよ
自民党の言うこと聞いとけw
>>386
散々インテリ極左が凶悪事件(タル)を起こしてきただろうに…
AK乱射する度胸はネトウヨにはない アニオタで元ネトウヨ嫌儲弱者男性
ツーアウトってとこか
アニオタの少ない職場ってある?教えてくれ
いまや普通に見えてもアニオタが多くて辟易する
それだけアニメはメンタルに優しいってことだよ
デリケートな人にも優しいオーガニックのような存在なのだ
逆にドラマ好きとか人の不幸を見て喜んでるような連中ばかりじゃん?
世間のギスギスを助長しているわけよ
アニメ好きのケンモメンさんw
池沼のレッテル貼られてイライラしてネトウヨさんに八つ当たりwwww
AでBでCの三重苦みたいな表現よく使われるがそもそも共通因子があるのならそうなりやすいのは当然だぞ
>>388
支援団体は「漫画・アニメ」にも「障害者」にも
悪い意味を持たせてないでしょ
ただ、障害者のみなさんは漫画やアニメやキャラクターが大好きです
そんな彼らに気軽にそれらに触れさせてあげたい、と言ってるだけ
そこに「負の意味」を勝手に見出してるのは俺ら
そして負のイメージを作り出してるのはオタクたち本人のネットでの暴れっぷり レンタルビデオやDVDに頼ってた頃は映画見まくってたけど
ハルヒあたりで動画サイトにあげられ始めた頃からアニメに偏重して
今やアニメばかり観てるわ尼プラのウォッチリストとかアニメばっかり
年齢的にはおっさんに片足突っ込み始めた頃に嵌まり始めた
それまでアニメ馬鹿にしてた
まずなんで発達がオタクであることにネガティブな感情が生じるのかを真面目に考察した方がいいぞ
感情には何かしらの理由が必ずあるしその直感は基本的に正しいことが多いからな
>>361
仕組み的には電車と一緒だからな
二次絵は記号と呼ばれるから規則性があるんで好む とはいえ知的障害(重度はそもそもここには来られない)でも発達障害でもまともに社会生活を送ってる奴は送ってるんだよ
障害者の中でも最底辺の一部がネトウヨになってこういう所で憂さ晴らしをする
秋葉原の加藤って別にアニメオタクでも何でも無いのに
アニメキモオタの凶行!みたいになってるよねw
これって加藤が被害者なのかオタクが被害者なのか分かんないよねw
変なグッズを買ったりしなければ金がかからないいい趣味だよ
サザエさんやアンパンマンは何とも思わないけど、萌えアニメがキモくて嫌い
たまにキンキンした萌え声のゲーム?のCMとかやっててウザい
気持ち悪いわ
そもそも外が殺伐としているっていうのはお前達バカを甘やかすわけにいかんからやろ
怒ったら萎縮する笑ったらつけあがるそして精神病で新型鬱とか前頭葉が肥大だなんだとお前が無能やから周りは冷たいんだよ?
少しは寝ないで準備してとか努力もしない
アニメをよくバカにできるな、能無しの自分の理論でw
社としてのミッション:( ヽ´ん`)とネトウヨからカタワ年金を奪う方法を考えなさい
条件@( ヽ´ん`)とネトウヨは情報の処理能力が健常者より劣ります
条件A( ヽ´ん`)とネトウヨは現実の世間を知りません。そして憎んでます。
条件B( ヽ´ん`)とネトウヨ性欲だけは強いです。しかし現実の女は嫌いで怖いです。
というわけでアホみたいは話が量産されて誘蛾灯に虫けらが群がってるのが現状だが
条件@だけ注目して社会復帰か自殺への誘導を目的としたアニメをつくってもいいかもな
ウシジマ君とか島耕作見せてたら働くか死ぬかしてくれるかもしれんぞ
学生の頃図書館でバイトしてたけど知障は女児向けアニメや70年代80年代にやってたようなアニメが好き(子供のころに見ていたのか?)
あと仮面ライダーやウルトラマンなどの特撮とか
深夜アニメなんかは借りられなかった
設定が複雑だったりするからかな?
でもまあ、実はネットでアニメ・漫画が一般層に広まる前から
ずっとこれは思ってたんだよな
休み時間、みんなと遊ばずに女の子の絵やカービィ描いてる奴
運動神経が異常に鈍くて、話しかけてもあまりうまくしゃべれず
女の子から異常に気持ち悪がられてた子
あれが「健常者」とはとても思えなかったもん
ああいうのが今、ツイッターに萌え絵あげたり
ひたすら萌え絵RTしたりしてんだと思う
>>432
人というのは自分の理解の範疇を超えた物に対しては無理矢理にでもカテゴライズし、それが原因だとし断定してやらないと安心できない いいんじゃないか
それと俺の為にネトゲ特化型老人ホームも作っといてくれ
アニメ好きは知的障害者!という主張と知的障害者はアニメ好き!という主張は
まるで意味が違うが、詭弁をつかうときは、よく両者が混同されるわけであるねw
必死で否定するくらいなら手帳取っちまえよ
楽になれるぞ
>>424
ショボ
手製の迫撃砲を皇居に打ち込んだり、ビルを爆破したりスケールが違う やーいやーい!お前らアニオタは知的障害者!
ふーんだから何?
俺達アニオタが知的障害者で何が悪いの?
知的障害者をバカにするなよ
>>418
営業とかか?
今のところは昼休みに美少女アニメ?ゲーム?見てたり、
机の上がエヴァだったり地獄過ぎるので辞めたい >>443
その図書館すげぇなレンタルビデオ屋並みじゃねーか そらいい歳してもアニメ大好きで現実逃避してるやつなんてどこかしらおかしいに決まってるだろ
>>448
楽になるかは人によるな
逆に障害者落ちした事実に凹む人もいるからな
自分は年金ありで手帳なし(何時でも取れる程度には重い)
まだもうちょっと受け入れるには時間がかかる 発達障害が救われる方法はつまるところVR空間に意識を移すしかないと思うんだよね
現実世界そのものに向いてないのが発達障害の本質なんだからさ
現実世界の物理法則がある以上どうにもならないよ
セフレとNN4凸する女も発達だよな
タブーだから業界では語られないが俺らと同類だぞ
安倍晋三はアニオタではないからこの命題は真ではない
>>443
絵本見るような感覚なんじゃね?
年齢相応の知能や知識に達してなくて身体だけは成長してくんだから別に普通のことだろう >>444
>でもまあ、実はネットでアニメ・漫画が一般層に広まる前から
いやだから、この謎の前提やめろって障害者
ツイッターだけ見てたらそう思うんだろうけど >>436
本当にそう思う
同じアニメでも世界名作アニメには何とも思わない >>455
手帳無しで年金取りに行くとかチャレンジャーだな
申請書類糞めんどいし落としたら大打撃じゃん >>453
最近は集客のために(子育て支援という名目で)アニメDVDたくさん置いてるんよ
大きめの図書館で民間に委託してるとこはTSUTAYA図書館でなくても似た傾向あると思う 映画オタとか文学好きとか漫画オタとか比較しても思うけど、
やっぱりアニオタって話しててもちょっと違うんだよな
アニオタってどちらかと言うとアイドルオタクみたいな
むしろ健常者ぶってる年老いた連中がいつまでもアニメ見てる方が問題じゃないのか? そいつら知的障害でもなけりゃ、なんだったらこういうスレで障害者差別やってる側に着いてる気になってるよな?
>>463
飽きずに同じゲームを無限ループするから強い >>435
土方から可哀想言われたらなんて返してええかわからんはw アニメはそもそも子供向けから発展してきたものだから文化として未発達なものにも優しい作りになってるんだよ
逆にドラマはギスギスばかり
だから避けされる
>>464
やっぱりロリコンってこういうの見てるのか >>463
アスペルガーのような知能ありなら全然上手くなれると思うよ。
なんせ繰り返しを苦ともせずひたすらやってられるから。 >>471
だからそれは前頭葉の発達水準の差にあるんだって
文芸とか映画とかそういうのは前頭葉がある程度発達してないと楽しめない仕様になってる
だからASDが楽しむにはかなりの鍛錬が必要になるし軽度かつ高知能じゃないと楽しめる段階に到達するのは厳しい 発達とロリコンもだいたいかぶってるよな
PLUMのフィギュア買えよ幸せになれるぞ
>>464
この絵の選択なかなかアニメに造詣がある奴やぞw まぁ人並みの人生を送れないことがほぼ確定してからね
現実逃避というか趣味に走りたくもなる
オレも中年だけど自動二輪の免許でも取るわ
これに付随して「欧米でアニメ見てるのなんて障害者だけだろw」みたいな煽り方するやついるけど、何がいけないんだろうな
日本の文化がそういう社会的弱者の心の支えになってるのならとても立派なことじゃんか
漫画家、オタクの犯罪
野々村秀樹 女アシスタント強姦。週刊現代 17.4/30号
鋭利菊 タイで幼女買春。
島袋光年 27歳時2002.0807 女子高生買春。逮捕。
和月伸宏 児童ポルノDVD購入で児童買春・ポルノ禁止法違反。
郷田マモラ アシスタントへの強制わいせつと傷害で逮捕。
倉田いち朗 自ら運営するサイトに海外の女児のわいせつ画像4点を投稿し逮捕。
松木達哉 路上で女子中学生の胸を触って逮捕。余罪多数。
野木巨之 女児1人を誘拐、強姦殺人。フィギュアを破棄され、「子供を殺すようなものだ」と号泣。
星島貴徳 OLを拉致監禁殺害後死体をバラバラに。リョナだるま同人漫画家。
藤田竜一 黒磯小2女児誘拐事件犯人。同人漫画家「夜ノ森一輝」。「月宮あゆ」に似ていたので誘拐。
田中邦彦 黒磯小2女児誘拐事件犯人。二人でコミケに行こうとした帰りに犯行。
小林泰剛 通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアでエロゲオタ。
永原勇気 モバゲータウンで知り合った女を偽のイケメン写真で釣って殺害。ネトゲ廃人。
永嶋究 法政大学経済学部経済学科1年時、小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。
自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
勝田州彦 岡山女児(小3)殺害事件犯人。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
岩瀬高之 ニート一家5人殺傷事件。ネット解約されて自宅に放火。親のクレカでオタグッズ収集。
チャールズ・トーマス 女子高生殺害。三鷹ストーカー殺人事件犯人。重度のアニオタ。
阿部利樹 ピザに農薬を混入。アクリフーズ農薬事件。アニオタコスプレイヤー49歳。
勝木諒 東金市女児殺害事件犯人。5歳女児をレイプ未遂で殺害。
知的障害者。ギアスオタでナナリーのコスプレが趣味。
小林薫 奈良小1女児殺害事件犯人。アダルトアニメの影響で犯罪をしたと証言。
女児をレイプして殺し、歯を抜き、女児の親にメールを送り付ける。
藤原武 岡山小5女児監禁事件犯人。阪大大学院哲学専攻。誘拐監禁した女児にブリーチを見せ続ける。
>>461
だろうな
ちなみに本は電車や昆虫の図鑑がよく借りられてた
同じものや似たようなものを見るのが好きなんだろうな まあ科学的根拠もないのに〜は〜と脳内で思い込んじゃってそれを世界の真理が如く叫んじゃう奴は発達障害みたいだな
それこそみんながアニメを知ってるテイで話しかけてくるアニオタみたい
現実とアニメを混同して生活してる奴も多いよなあ
そんなに女好きならホストにでもなればいいハーレムだぞ
多分女の事が大嫌いになるだろうけどな
>>486
開き直りが大事だよな
ロリコンでも現物に手を出さなきゃ犯罪でも何でもない
胸を張って生きようぜ >>478 は?最近アマプラで見た特別取調室めっちゃ面白かったんだが? >>450
うん?知的障害者がバカにされるのは当然だぞ
男は狩りの足手まといを本能的に嫌い
女は受精しないために本能的に嫌う
そして弱者の分際で「人権の価値を知らん愚民ども」とやれば男女からさらに嫌われる >>457
声優もリスク回避のために知能検査したほうがいいかもな >>486
俺もそれでいいと思うんだけどな
なんでオタクさんが「俺たちを障害者と同一視するなぁッッ!!」って切れてるのかわからん
「あ、俺やっぱ発達障害とか知的障害なんかな」と受け入れた方が楽になると思うし
行政の支援も受けられるようになると思うんだけどな
オタクは障害者
これ、社会の共通認識にしたほうがいいよ >>490
普段、他人の趣味とか価値観や生き方を否定しまくって見下してるようなケンモメンが
オタクアニメを否定されると憤怒するのも笑えるけどなw
アイドルや電車と大して変わりませんやんw >>488
アニメだけで他の事は無視してアニメ犯罪と羅列してる時点でお前のような能無しに価値がない事がわかるな
犯罪起こしてないアニメ好きは網羅できんやろ
お前に何か価値がある? 歳とったオッサンオバハンが昔のアニメについて語ったりしてるのは別に普通の事なんだよ。オッサンが若い頃に見たものを記憶として今語ってるに過ぎんのだからさ
それはアニメに限らず本や映画でも同じ事が行われてる
ただ嫌儲に立つアニメスレって罵倒少なくてほのぼのしてたな
声優スレは知らんけども
>>476
もしや体育会系=土方と思ってんのか
大学すら出てなさそう >>1
これ、逆にアニメは麻薬みたいなものってことじゃないの?
現実逃避の材料になってる
ていうか、アニメで育ったから発達障害に育つまでありそう
アニメ規制しましょう
フィクションの世界と現実の世界は価値観も大きく違います
現実と向き合わせましょう >>347
気づいたらコテコテの岡山弁で喋ってしまって恥ずかしくなる俺がいるんだよネ
骨にまで染み付いた言葉はなかなか取れないんだよネ アニメは現実や実写映画に比べて情報量がデフォルメされ数百分の一以下になる
だから脳の処理速度や認知能力が低い幼児が好んで視聴するのだが
成人しても相変わらずそうゆうものを快適感じる時点で、何らかの障害が脳に発生
していることがわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています