西村博之「高市敗因はネトウヨ。ネトウヨは敵にするとめんどくさいけど味方にすると頼りない」 [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高市氏敗北の要因?ひろゆき氏「ネトウヨは敵にするとめんどくさいけど味方にすると頼りない」
「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏(44)が30日、ツイッターで自民党総裁選で敗北した高市早苗氏に言及した。
29日に行われた自民党総裁選投開票では岸田文雄氏が勝利。ネット上で絶大な人気があった高市早苗氏は3位に終わり決選投票に進めなかった。
この結果について、ひろゆき氏は評論家の古谷経衡氏の記事を引用。
熱狂的な保守の支持者が河野太郎氏へのネガティブキャンペーンを行い、これが結果的に高市氏の足を引っ張ったという主旨の記事で
古谷氏は「支持者によってチャンスをつかみ損ねた」と指摘した上で、こうした熱狂的な支持者の言動を「親方想いの主倒し」としている。
これについてひろゆき氏は「ネトウヨは敵にするとめんどくさいけど、味方にすると頼りない」と指摘。
「『やる気のある無能は今すぐ殺せ』と言った軍人の正しさがまた証明された模様」と18世紀ごろのドイツの軍人による言葉を引用して皮肉った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba279f89c0730dab15e90953cd2183947ae0320e
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-03684961-tospoweb-000-2-view.jpg ネット支持 高市圧勝
現実 岸田勝利
もう「ネトウヨは100匹見かけたら実は1匹だと思え」の証拠にしかなってないというw
高市自体はまともな人だがウヨに目をつけられてしまったが為に一般人がドン引きするようになってしまった
>>25
仮に人数いたとしても投票できないから蚊帳の外っていう 高市自身が過激派のウヨなのに
高市の思想・信条や政策内容じゃなくてそんな高市の食いついたネトウヨ叩くってなんかズレてね
あのネトウヨの何割が投票権持ってたのかな
総裁選の仕組みとか分かってたのかな
ネット上で知った気の利いたセリフパクってるだけだなコイツ
何を言ってるのこの人?
勝ったらいけなかったから
河野VS高市避けるために
高市への議員票を岸田に回したまで言われてるの
どう考えても今回の高市は大勝利だろ
総裁選前までまったく知名度なかったのに一気に次代総理の有力好捕だよ
役立たずなのは間違いない
そしてこうやって邪魔までしてくる
>>47
なんてことだ嫌儲はネトウヨの巣窟だったのか ネトウヨが足引っ張ったのは事実だけどネトウヨがいなくても普通に負けてたぞ
高市はむしろようやったって感じじゃねえの
マスコミも「Twitterの伸び数が凄まじい」「国民の心を掴んだ」みたいな糞分析(宣伝)しとるし
つーか泡末候補から一歩足りないメイン候補あたりまで躍り出たんだから充分だろ
>>49
むしろ支持者増えてたよな
ポッと出の高市があれだけ得票するって
こいつの感想本当にずれてるわ
しかも安倍も高市が本当に総理になると思って出してるわけじゃねえのに 総裁選なんて介入できないんだからどうしようもねえじゃん
まあ選挙にも行かないんだろうけど
部屋に篭ってブヒブヒしてそう
ネットでの影響力がリアルにどれだけ侵食していくのかって話でしょ
とりあえず今のところはこんなものだけど10年前と比べたら何倍も力増してるわけよ
じゃあ10年後どうなってると思う
>>52
ネットが騒がなかったら野田とトントンだよな >>61
ほんまやで
あの結果でネトウヨガーとか頭悪すぎ そもそも殆どは安倍による工作でそれに乗せられた頭Qなネトウヨだけだからな
女ということで元々泡沫前提で出たのに左の泡沫の野田が全く伸びなかったのを見ても高市は実質大勝利だろ
嘘しか言わないからな
味方すら騙すことになるからすぐに収拾つかなくなる
>>67
パヨクが河野支持してたから河野が負けたのがリアルなのにな 高市と野田が出なかった世界線をひろゆきは考えたことないのだろうか?
ひろゆきが馬鹿にするから若者がネトウヨ離れするじゃないか!!!!
>>73
やめたれw
高市と野田出して自民と安倍が評価上げて安倍の予想通り岸田が総理になっただけなのにな
ネトウヨガーw
パヨクかよ とりあえず世間一般からはだいぶ浮いてるんだよってことには気づいてほしい
同じような意見の人ばかりのコミュニティに入り浸ってると中々気づきにくいのかもしれんけど
>>72
エアプかよ
10年前なんか本当ネットの一部って感じだっただろ嫌韓とか
いつの間にかいて当たり前みたいになってるけど これは正しい
敵の足も味方の足も引っ張るのがネトウヨ
>>72
実質的な影響力、基本的な思考の方向性
昔とは比べ物にならんほとネトウヨ的な連中の力は増してるよ >>68
高市はそのうち総理になる道筋できたから実質大勝利やな >>85
今時ネトウヨガーとか古すぎるよ
今はパヨクガーやろ
圧倒的に工作してるのもパヨクだし >>70
左翼ほど河野ありえん言ってただろ
コイツ必死やな >>1
どうしても高市が惨敗したことにしたいんだなパヨクは
議員票で2位なのだが >>31
故民主党の代表選挙ならサポーターにさえ入れば票になるのにね
そもそも金出さんから考えるだけ無駄か ネトウヨはキモくて頭悪いから馬鹿にして良いって風潮定着してきたな
>>91
歴史修正すんな
嫌儲見てたから分かるけど
バカパヨクが河野支持してたよ >>87
なぜネトウヨは「実質大勝利」という表現が大好きなんだろうか? ネトウヨが増えるのとひろゆき信者が増えるのってどっちが有害なんだろうな…
珍しくまともなこと言うじゃん
>>92
決選投票にすら残れない雑魚がなんだって??🤣 そもそも党員票で世間とのスレが露わになってしまったからな
仮に投票権があったところでほぼ国会議員だけで決まるのに
>>96
嫌儲はパヨクですらねーよ
元ネトウヨのただのバカやん >>45
実際この党員全無視した河野外しが選挙と結果次第で影響が全くないかどうかって話だろ
自民党支持者以外でも河野が一番支持高かったってことは「岸田や高市や野田じゃ自民党支持されないじゃねえか」ってことなんだから
安倍がやってきたことは明白だし、高市じゃないにしても議員票だけで無名の人間を総裁てやるなんて果たしてまともに支持者が支持するのか ひろゆきってパヨクみたいなこと言ってるよな最近
パヨクになる方が楽なんだろうけど
何も勉強しないで弱者優遇するみたいなこと言ってれば
底辺が持ち上げてくれるから
>>92
確かにw
高市2位で河野が3位だったよなw
そしたら
河野さんは河野VS高市を画策したんですよとかドヤ顔で言うのかな?w 政調会長に決まったみたいだし
負けどころか女性総理候補ナンバーワンに躍り出た感まである
>>82
10年前は2ch(というかまとめブログ)がネトウヨの主戦場だった時期だから
2ch(5ch)視点ならピークはその頃ではあるな
今はTwitterに移ったからそっちでは今がピークなんだろうけど
総数は結局同じなんじゃねって気がする、何の根拠もねーけど >>107
今野党支持してるからパヨクやん
パヨクが河野支持してたよ そもそもただの当て馬でしょ?
敗因も何もないと思うけど
昔の一向宗みたいな連中だ
宗派も細かく分かれて理屈が通じない
勝因にもなれんし
敗因にもなれんよ
俺らにそんな影響力はない
最近5chからネトウヨ減ってないか?
ツイッターとかに行ったのか?
ひろゆきはパヨクについては何も言わないんだよな
パヨクなのか?
敵にしてめんどくさいか?
そもそも相手にされてないだろ
ネトウヨなんて去年は河野しか期待できないって喚いてたんだし
高市に対しても1年たったら同じこと言ってるか楽しみだよ
誰かが別の奴支持したら今度は高市のネガティブキャンペーン始めんじゃねぇのw
>>119
でも何故かいつも負ける方支持して負けて発狂してるよなパヨクって
負け組になるために仕組まれた人間なのかもなパヨクって >>120
嫌儲にもいるじゃん
ちょっとでもジャップバカにされたらシュバってくる障害児 >>126
ジャップとか言ってるおまえがガイジパヨクやろ
自己責任で底辺のバカっぽい おい
ひろゆきが珍しくまともなこと言ってんぞ
なんか変なもん食ったか
>>128
パヨクは息を吐くように嘘を吐く
だから私はパヨクが嫌いだ まぁ、高市本人が河野へのSNSネガキャンをやめろってツイートしてたからな
逆効果になったことは間違いねーよ
>>130
むしろひろゆきはパヨクやろ
弱者優遇しろみたいなことばかり言ってる 大津事件でのちのニコライ2世に切りかかったのも下関条約時に李鴻章を狙撃したのも当時のバカウヨだからな
バカウヨを味方にすると碌なことがないのは歴史が証明してる
泡沫から政調会長で次期総理候補まで来たんだから十分だろ
いや高市はうまくネトウヨいなしたほうじゃね?
ちゃんと距離おいてさ
自爆したのはあのアトピーだろ
>>1
頼りないどころかカルト丸出しで逆効果でクソわろたわ >>133
最初はネガ見てニコニコしてたけどだんだん暴れすぎやって焦ってきたんだろうな コメント見たらバカ信者が傷跡残せたって書いてた
ある意味正解だけど
敵にも味方にもしたらダメって要するに生きてる価値ないって事だよな
これはネトウヨ憤怒のアニメ鑑賞不可避ですわ
どう考えても高市は成功してるし
すべて自民の筋書き通りって感じだろ
この知能じゃ自民には呼ばれんな
最近負けが込んでるからってネトウヨ使ってゲージ回復するのやめろ まあ高市は政調会長という重職で忙しくなるだろうから次の総裁選は出遅れる可能性があるね
一方河野は広報本部長という立場だから広報の性質上いろんな奴と顔が効くようになるだろうし
閑職だから選挙活動にも性が出るだろう
まあ河野が場を読めずに頑張っちゃったらダメだけと
安倍とかは選挙戦でどういう初なら選挙活動しやすいかを知ってるはずだから
安倍がアグリー出してるとしたら高市は次の総裁選の芽が摘まれたな
次の次って感じかな?
党員にさえそこまで人気ないしあそこまでカルト臭を全開にさせてしまったら国民の支持を得るのは無理
>>147
河野の敗因は石破を味方にした事だからなw そもそも、勝てるわけがないなんてのは本人もわかってた出馬なんだから
敗因もクソもないわな
>>145
いやこいつ河野系列じゃないの?
イライラしてるんじゃ >>143
敵側になすりつける、みたいな使い方が出来る >>130
西村自身は一貫してネトウヨ的なものとは距離置いてる
2005年時点で職業右翼が2chで暗躍してることを指摘してるし 敵にしたらめんどくさいなら味方にしておいた方がいいじゃん
実際は味方にしてもめんどくさいだろ
フランスで差別されてるのに認めずにネトウヨ連呼して現実逃避とか人類で一番惨めだよな
日本人が嫌いならさっさと日本から出て行けばいいのに
フランスで稼ぐ能力ないから日本に張り付いてるんでしょ
みっともない人間ですよ
あー
高市は自民党に大貢献したよ
今後の政治キャリアにとっては大成功だな
高市⊂ネトウヨ
ネトウヨという言葉は高市早苗を含むからその指摘は当たらない
そろそろ候補者4人も居たら過半数取れるわけないし決戦まで行ったら岸田に決まってるだろ
さすがネトウヨ飼育員
ネトウヨの習性を一番分かってらっしゃる
どの手にも負けるじゃんけんカードが集まってるみたいなもん
高市さんの支持者ってもともと数%で
河野さんと岸田さんで大半以上占めてたのにフタを開ければ高市さんの猛追してるし結構意味があったのではないかと思うけどね
その点に触れてない時点であんまり興味ないんだろうなと
めんどくさいと書いてるが、無能だから努力するのはやめろと左翼側について発言してるように思われて、厄介な敵増やす結果になってる
ひろゆきさんは自分の掲示板取り戻すことに注力すべきじゃないかね
>>1-3
>>1000
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者については社会保障は受けることが出来なくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません。)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。 高市=ネオコン=ネトウヨに支持
河野=ネオリベ=冷笑系に支持
岸田=オールドジミン=?
日本会議色が強すぎて警戒されただけだから
ほんとこいつは適当な事言ってるだけだな
死んでくれ
>>181
岸田=オールドジミン=土建屋に支持
こういう感じでどうか >>183
二階排除したし、高市みたいに国土強靭Q言ってないし土建バラマキはなさそう 親ガチャ・複雑性PTSD患者は「金」で自分を虐げた親や社会に復讐するという
たらこ自身が親ガチャなんじゃないかという議論が起きている
ネトウヨが影響しそうな党員・党友票にはほとんど影響なく、ネトウヨを国民の意見と勘違いした議員がビビった印象
ズレた分析だな
プラスにはならないがマイナスにもならないよ
自民党員がネトウヨの振る舞い見て投票止めると思うのか?
というか最初から勝てるとでも思ったのか?
頭悪くないッスか?w
ネトウヨが神妙にしてたら高市が勝つとでも思ってたのだろうか?
バカゆきさんは
むしろ暴れ足りなかったんだよ
>>194
これな
河野もそれでなんとかなったようなものじゃん 総裁選でこれなら解散総選挙どうなるんだろうか
年々先鋭化しとるな
ひろゆきは敵にするとめんどくさいけど味方にすると恥ずかしい
ネトウヨにそんな状況を左右させる影響力あるかよアホ
>>55
中国人は嫌うだろうな 森友の籠池しかり総裁選の河野しかり
ネトウヨの掌返しと尻尾切りは
よく知られた話だからな
高市先生、
死力尽くした戦い見事で御座いました。今はゆっくりとお休みくださいませ。
じゃああれだけ傍若無人な振る舞いが出来たトランプはなんなんだよ
qアノンのおかげだろ?
ひろゆきが雑魚になりすぎて同類狩りしか出来なくなった
まるでネトウヨがいなかったら高市が勝ってたかのような物言い
じゃあ河野太郎の敗因は?
ひろゆきは河野太郎支持してただろ
今、ひろゆきが河野太郎の敗因を語ってる動画見たけどさ・・・www
めちゃくちゃ河野太郎ageしてるやんwww
>>130
どっちも馬鹿だから似たようなもの
信じてるのが西村か安倍かの違いしかない >>1
この人、なんでわからないのに語るんだろ?
今回の総裁選での最大注目ポイントは海外メディアが一斉に報じたように
安倍晋三
ケンモがずっと指摘してきたように安倍晋三の暗躍によって
高市早苗という傀儡がなんと議員票を河野太郎よりもずっと多く獲得した大事件
それがわかった瞬間に記者たちから驚愕の声がウオーっと実際に上がったように
ここが最も恐るべき事態であり、自民党腐敗政治が健在であることを示した事案
安倍晋三はこの事態を子飼いのネトウヨ勢力を操り実現させたのは自明で
党員党友としては小規模勢力でしかないのに
議員間では凄まじい影響力を発揮した事実は驚愕を禁じ得ない「自民党の禍々しさ」を
そのまま現わしたとしてよい
結果として、高市は河野太郎の総裁当選を拒み
岸田を利して総裁にする契約によって岸田を総理総裁にし
安倍晋三の力を自民党内に示した
>>1
それがどうしてこんな評論になるんだとw もしもし安倍晋三がネトウヨを操り暗躍しなかったら
間違いなく河野太郎が総理総裁になっていたのに
>>1
こいつはなにいってんだ? 高市「もう!ネトウヨはだらしない!しっかりして!」(怒)
よって岸田内閣とは
安倍晋三の禍々しい妖力のようなもので出来る内閣となり
その禍々しさは菅から引き継がれたとしてよい
ここが肝
高市を支持してるやつって小保方も擁護してそう
要するに万年独身のモテないスケベジジイ
相変わらずバカがバカな事言ってるな
ネトウヨなんて言ってる時点で知能レベルは低いのは分かるが
ほんとさ
こいつはモメンがν即時代から呆れてきたそのまんまの状態を
ずっと維持しているね
しかも最近はベラベラと公開の場でしゃべることが多くなりすぎて
その呆れた言動が乱発されて
一般の人たちにもコイツがどんな奴なのかわかりやすくなっている
こういうのってさ
小林よしのりがずっと座ってきたホジションなんで
現在進行している小林よしのりの末路が参考になんねw
安倍に散々コケにされて未だにネトウヨって知的に相当劣ってると思う
一般人がネトウヨという存在を知った
これは大きな前進だよ
保守の中でもネトウヨ嫌いが増えた
ネトウヨは完全にパブリック・エナミー
超高性能ネトウヨ製造機が何かわめいている
ただそれだけのこと
>>219
西村博之は馬鹿な発言が多いけど下記2点の言ってることは正しい
「ネトウヨは敵にするとめんどくさいけど、味方にすると頼りない」
「『やる気のある無能は今すぐ殺せ』と言った軍人の正しさがまた証明された模様」 関係ないわアホ
ネット見ない爺達の自民党内で決める事
>>226
それ大昔から言われてる2chのことをネトウヨに言い換えただけだよ >>28
本人も大概アレだが今回で一般的にもとんでもないネトウヨの熱狂的支持を受ける親玉って印象は付いてしまったな
図らずもネットパワーで安倍以上のエクストリームライトって認識されてしまった
正直このイメージは今後何十年に渡って高市に不利益をもたらすと思う >>219
それな
安倍聖帝に触れてない時点でこいつが幼稚な知識でしか政局の事を語れないってのがよく分かる 自分のこと言ってる(,,>ლ<,,)プププッ
ID:1yy0ut65p
ネトウヨが大発狂してるから正論だな
票が伸びてるよ
ネットで話題にならなかったらそもそもこんなに伸びてない
ネトウヨの勝利条件
高市を総理大臣にする
↓
官房長官か副総理クラスに就く
↓
総裁選で爪痕を残す
どんどん勝利条件下げてて草
次はネットアンケートで1位になるとかか?
大丈夫だよ
ネトウヨはガイジだから
たらこがリベラルを冷笑叩きする時がきたら
おれたちのひろゆきさんだーーーーって射精してるよ
そもそも高市は負けてねぇだろ
むしろ大勝利じゃないか?
>>236
岸田が野党に勝つでイキり倒してるのは見たよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています