癌になる理由が全く分からない タバコ・お酒・スナック菓子と縁がなく食事・睡眠に気を使ってても35歳でなってしまう [587845121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
煙草は 吸ったことがない
お酒も ほぼ飲んだことがない
スナック菓子にも 縁はなく
フルーツ 野菜 発酵食品 魚介か肉
ほぼ 毎日自炊してきた
塩分にも 糖分にも気を配った
時に徹夜もあったけれど
きちんと睡眠はとれていた
仕事はデスクワークだけれど
ヨガと筋トレし メタボではない
過ストレスでもなかったと思う
健康オタクではないし、
専門的な知識はないけれど、
20代の頃を振り返っても
無茶な生活はしてこなかったと思う
健康診断で ひっかかったことはない
(2018年と19年は、健康診断を受けなかった
受けていたら、早期発見だったかな?)
ただ、春と秋の花粉症はかなり重いし、
毎年インフルエンザの予防接種を受けるも
ほぼ毎年インフルエンザにかかる・・・
「病気しない、頑丈!」ではなかった
母は、インスタントやファストフードがお好き
マクドナルド ケンタッキー カップヌードルで
1週間はいけるらしい
私は、無理
私「添加物だらけやで」
母「気にしすぎや
みんな食べてるし、大丈夫や」
父は、50歳近くまで煙草を吸っていた
驚くほどスナック菓子を食しメタボ診断されている
それでも、35歳の私ががんになった
母「あんだけいろいろ気にしてたのになぁ」
本当に!!なるものは なる
https://ameblo.jp/bbelle-eternoo/entry-12697003825.html あきらかな砂糖っけ絶ちしたらガン消えたけどね
ラーメン汁まで飲むが砂糖やめたら10年近く健康そのもの
どこの部位化によって全然違うじゃん
ってか>>1なんだこの文
頭癌だろ >>6
あいつらギリギリ攻めすぎているから免疫下がりまくってるしすぐ病気にもなるし直ぐ糖尿→抉らせにもなる >>138
大学病院行くとお前何で此処に来た?みたいな態度取られるんだけど 毎度宝くじ買ってるのに当たらなくて何となく買った奴がジャイアントキリングするじゃん?ザッツオール
日本はフルタイムで働くだけで既に働き過ぎだからねw
>>138
町医者と歯医者は経過観察で金稼ぐ藪医者しか居らんぞ 俺の同級生も30で大腸癌になったけど町医者でずっと過敏性大腸炎と診断されて何ヶ月経ってもひとつもよくならんからでかい病院行ったら末期の大腸癌やった
>>37
俺だな
平熱35度代だわ
40で胃がんになった 糖分をがん細胞が好むとは言うな
だから糖質を控えたり健康的な食生活自体は意味あるだろ
去年くらいに読んだ本では著者の知人の健康ガチ勢の30か40代の医者ががんになった
理想的な予防生活をしてて罹るか罹らないかは50%だそうで
運要素がデカイから自分を責めんなと書いてあったね
がん細胞が糖分を好むから糖分制限が効果あるという意見あるけど
糖質制限しても身体の中からそれに相当する成分を作りだすんだよね
それを知った時に結局は無駄なのかと思った
実際どのくらいの効果があるのかデータで知りたいな
がん細胞が糖分を好むっつか、がん細胞の栄養源がブドウ糖だけっていうことだろ
癌細胞に限らず人体の細胞の主なエネルギーってブドウ糖やねん
毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
>>640
糖質はエネルギー源だから糖尿予防で過剰に摂らないのはいいけど
茶碗1杯以下にするとかは、かえって体力や免疫力落ちるだけだよ。
そもそも健康体なら茶碗1杯〜1.5杯程度で糖尿になるほど血糖値が上がることはまずない。
それなのに無理に糖質制限で米食わないとかはじめると
米食わない分の空きっ腹を味付け野菜や肉おかずを余分に食って埋めようとするから
カロリー過多になって逆に体壊すぞ。
米っていうのはほぼ全部糖質だから
いくら食べても皮下脂肪にしかならない。
皮下脂肪は運動すれば容易に落ちる。
しかしおかずや肉野菜は過剰に取ると
プラークとなって血管内にへばりつく。
一度ついた血管プラークは運動しても全く落ちない。
糖質制限の先に待っているのは、
動脈硬化による心筋梗塞か脳梗塞。 >>636
胃と大腸は調子悪いと言ったらすぐカメラやってくれる医者じゃないと話にならない。大病見過ごされる。
つか胃、大腸はこっちからカメラの扱いのうまい医者のいる専門医院を見つけて、調子悪かったら自分からカメラ受けにいくくらいで丁度良い。
毎回カメラやる必要ないが、カメラ1回やっとけば
むこう4年は胃癌、大腸癌の心配はいらんからな 煙草とか飲酒が癌になる確率を
上げるのはあるだろうけど
別にそれは健康な生活をしてる人がならないって事ではないからな
タバコもやらん、酒も週にビール一本くらいしか飲まんようなうちの親が大腸がんなったり、酒タバコやらん親戚が胃がんなったりだから信用してない。ただ遺伝子は受け継いでるから震える
>>1
10年前東北の方でなんか事故があったみたいだよ 運だわ
各行動はかかる確率の大小があるだけで当たるときは当たる
それだけなんだわ
>>2
安倍晋三はいくら暴飲暴食しても無病息災で羨ましい 肺腺癌って身体中転移するから助からない奴じゃねえの?
若いから進行も早いだろうし
>>290
名古屋のがんセンターも美人だらけだったな うちの父親は健康に気遣ってたけど
両親のどっちかが癌体質らしくて俺が子供の頃に癌で亡くなったし
結局は遺伝ガチャなんだろ
幽霊は病気にならないならワクチンだ5Gで撒き散らすな言ったって無意味なんじゃないの粘着
>>659
やっぱり美人や金持ち権力者は手厚く早期発見されるの? 得意げな顔をして猫舌を馬鹿にしてるやつが食道がんや胃がんになってると思う
ぐつぐつ言ってる汁をそのまま飲むって異常だと気づかないと駄目
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/16322931722021年9月22日 15時46分
話題度:6124
181レス
【朗報】ワクチンの副反応、思い込み、気のせいだった
嫁の飯が不味いのも思い込みのせいじゃないの >>664
カルマが先祖崇拝がっていうもんね
コピーエラーだから?
2021年9月22日 15時46分
話題度:6124
181レス
【朗報】ワクチンの副反応、思い込み、気のせいだった
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1632293172 >>668
ワレワレは虫ですって言ってくれるの家庭社会の寄生虫に向かって 2021年9月22日 16時31分
話題度:19770
27レス
来日25年のフランス人、日本人の冷酷さにショックを受けてしまう
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1632295871
2021年9月22日 15時15分
話題度:5168
279レス
【悲報】江頭2:50さん「マックは犬の餌」などと真実をぶちまけたため批判殺到
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1632291324
犬でフランス人で江頭なのね私は
2021年9月22日 16時1分
話題度:12478
277レス
まんさん「子供に親ガチャハズレだわって言われたので、『文句があるんだったら就職して家を出てけよ』って論破しました」20000いいね
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1632294071 2021年9月22日 15時57分
話題度:4223
111レス
【悲報】スターウォーズEP456を作ったクリエイターさん、EP789をメタクソに酷評してしまう………
2021年9月22日 12時35分
話題度:1114
186レス
無修正のわいせつDVD販売店を摘発、従業員らを逮捕 これで都内の店舗はゼロに これにはマトモな日本人もニッコリ
2021年9月22日 10時13分
話題度:1642
436レス
江ノ電撮り鉄妨害ニキ、無事に商品化に成功
大スター誕生ヘルタースケルター拝読しました
プロデューサー役は売るからだもないって囁き声がでかすぎ
ID:yHjLgGiwrってもしかしてvipを荒らしまくってるAIか?
どうせ俺ら年金もらえないし必死になって生きる理由もなくね?
こんな世の中なら60になる前に死んだほうが幸せだろ
サザエさんのフネの声だった人もヘビースモーカーだったのにあの歳まで生きたしな
>>1
>仕事はデスクワークだけれど
>ヨガと筋トレし メタボではない
→椅子に長時間座り続けるとリスクが上がり、運動しても取り返せない
>父は、50歳近くまで煙草を吸っていた
→子供のころから副流煙吸っていた可能性高い 元々癌細胞なんてしょっちゅう発生してんだよ
処理が間に合わなくなってやべーことになるだけで
>>644
眼科か皮膚科ならストレスなく過ごせてたのにね >>585
ニートはビタミンDレベル低いからリスク大だと思うぞ 5chで、「白血病で入院してるとき看護師が『白血病は働き者がなるんですよ』と励ましてくれた」みたいな書き込みがあった
熱が体に良いのは間違いない
白血病治療してた山口雄也君って結構有名な子が、2回の移植を経た2回目の再発でかなり白血病細胞が増えたんだけど、肺炎で高熱がでて白血病細胞が駆逐されて10か月くらい元気だったってのがあった
昔生物の先生が、熱出たとき布団に籠って必死に汗かいたら1日で治ったと言ってた
胃腸が強いってのはわりと必須条件かもしれない
幼少期に肋膜炎、中年で重度の椎間板ヘルニア、年取って狭心症と前立腺がん、50代くらいまでヘビースモーカだった祖父は95まで元気だった
朝からステーキ食ったり甘いものバクバク食ってた
森喜朗もめちゃくちゃ食うんだよね
>>628
あるある
じゃあどうすればいいんだよ?ってききたい 調子悪いな→病院→癌です→抗癌剤→死
調子悪いな→寝てよ→自然治癒→長生き
これもありそうだけど
加工肉や加工食品や砂糖やタバコや酒はガンになるリスクを高めることは科学的な研究で分かってるのにそれを絶対に認めないカルト集団が必ず現れるよな
カルト達はガンは遺伝だと言うだけでそれ以外の要因を認めない
ガンの中で遺伝が原因は5%しかない
>>391
それ自体は俗説で眉唾だろうけど、ストレス高めで花粉症出やすいのは確かでストレスはあらゆる病気の元だわな この人の文章読みやすいしなんで私が感がまったくなくてとても参考になった
自分が肺がんになったらこうなるのかなって分かって良い
運の病気がんを成人病ってカテゴリーに放り込む厚労省ほんと犬畜生だと思うわ
コロナでマスクうがい当たり前になったら花粉症ほぼ無かったわ
60兆個の細胞が35歳まで毎日細胞分裂を繰り返してエラーが発生しがん細胞になる確率
そんな低くないだろ
成人病じゃねえな
今生活習慣病か
それが病巣にならないのが普通でなったらテメーの生活習慣が悪い!だからな
な?厚労省クソだろ?
こんな連中だからコロナは風邪だのマスク不要だの検査は必要な人だけだの熱が出ても4日待機だの
コロナ禍で後出しじゃんけんのタコ踊りをまるまる1年繰り返したんだろ
>>698
インフルエンザは予防接種とかを受けなくても
手洗い、うがい、マスク装備に手の消毒をこまめにやってりゃ今後も防げそうだしな なりづらくなるだけだ
ならんとは誰も言っとらんやろ
>>693
誰と戦ってるのかわからないけど少なくとも
タバコと酒をリスクファクターとして認めていない奴はいないし
遺伝以外の要因を認めない奴もいないと思うよ
ただどこまで評価するかの問題
あと砂糖はまだ科学的に認められてないだろ ほっといたらすぐカビ生えるような食べ物は全部やばい
>>705
逆やろ
カビ生えないということは保存料てんこ盛りってこと >>1
筋トレ、病原菌に弱いってところから察するにグルタミンが不足してるわ >>272高校生の時に水戸に住んでたら、そろそろヤバいかな? オウム死刑囚は全員癌にならなかったからやっぱり真理教に入ってカルマ落としするのが一番だな
うちの親父なんて二十歳から毎日晩酌欠かさず(ビール日本酒芋焼酎ウイスキーのフルコース)
タバコは1日一箱で今65だけど既往症無し、健診も引っ掛からない。
病気ってマジで遺伝と運だわ。
ただしアル中でガリガリ。手が震えている模様。
そんなんだったら、本多知恵子や水谷優子や鶴ひろみが早く死んで、喫煙ヘイトババアの片岡富枝が生きてる理由が分からんて。
>>645
生物なんだからエネルギー源求めるのは当たり前なのでは? >>1
農薬
防腐剤
合成加工物
インスタント食品
外食 宇宙線が細胞分裂している途中のDNAに当たると通常は傷つけられた細胞は分裂することなく死滅するけど
たまたま分裂に成功すると突然変異を起こし癌のもとになる(癌だけでなく進化のもとにもなってる)
だから癌になるのは避けられない
日本の場合水道水の塩素もガンの原因とされてるからな
東京の塩素ジャブジャブの水飲んでたらヤバい
年齢が若いとがんの進行が早いはデマ
「若いと早い」の俗説が正しいなら
「40代の5年生存率が3割、70代の5年生存率が7割」とか圧倒してないと成立しない
実際は統計でも大体同じ
逆に「40代は若いから回復力も上」とさえ言えるかもしれん
例 がん研の胃がんデータ
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_18dd019229ceabd6823949126d25b3f6316161.jpg
がんの種類、個々の体質などにより千差万別なのに
昔の俗説である「年齢が若いとがんの進行が早い」を妄信する者が後を絶たない。
そして若年でがん完治の人は全然話題にならない
死んだ奴ばっかりスポットが当たる
この印象の違いが老人のワカイトハヤイ連呼につながっている
10代で白血病になりましたが完治しました→良かったですね(話題終了)
10代で白血病になり亡くなりました→かわいそう、感動ポルノ作れるぞ 世界の中心で愛を叫ぶ 老害「ワカイトハヤイワカイトハヤインダー」 >>636
胃がんはピロリ菌除去で99%ならない
それでも除去したあと炎症で荒れてるので10年間は毎年胃カメラしとく必要ある
それ過ぎたら安定期といっていい
大腸癌は進行遅いから2年に一回ペースでいい
検査は腸洗浄も兼ねるからやっておくに越した事はない
他のガンに関しては不運といわざるえないし予防のしようかない
適度に睡眠とってストレスを溜めないでいいかと
ちなみにストレスだが人によってストレスだと気づかない連中がいる
身体の調子が悪い時は免疫低下のサインだからしっかり休め
治ったからと同じような生活するとストレスが溜まり続ける
環境を変えるのをお勧めする ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています