トップページpoverty
678コメント274KB

【氷河期救済】 日本国政府、730億円を掛け氷河期世代の正社員を30万人増やし結婚・出産を目論むも失敗の公算 新卒ばかり正社員に [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 97e9-GyNw)2021/09/20(月) 00:11:21.03ID:hnt1/Rgi0?PLT(13101)

氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難
深掘り 中川聡子
毎日新聞 2021/9/19 17:00(最終更新 9/19 17:00) 有料記事 2549文字


 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、就職氷河期世代支援の政府目標達成に黄信号がともった。

 政府は2019年12月、氷河期世代について「今後3年間で正社員を30万人増やす」という目標を掲げた。

 しかし内閣府によると、20年に正社員数はほとんど増えなかった。
 一方、他の世代をみると、コロナ禍でも人手不足を背景に正社員化が進み、新卒採用も堅調だ。

 政府がようやく重い腰を上げようとした矢先にコロナ禍に見舞われた「不遇の世代」は、
結局支援から取り残されたままだ。【中川聡子/くらし医療部】

つづく
https://mainichi.jp/articles/20210919/k00/00m/040/039000c
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-ipHD)2021/09/20(月) 08:06:06.58ID:O8KNhEJd0
この正社員の定義は年収800万からだよね
まさかフルタイムで働いていればオッケーではないよな
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-+2ch)2021/09/20(月) 08:07:57.19ID:8fZR2GgKa
>>487
代わりはいくらでもいるからね。
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-iNoR)2021/09/20(月) 08:08:00.93ID:IzuIfx4Hr
私も幸せに暮らしていきたいよーーーー
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dd-fww2)2021/09/20(月) 08:09:37.88ID:Y27uPWxY0
今は公務員でさえ公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


【若者の公務員離れ】国家公務員一般職の受験者、5年連続減少…過去最少を更新 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621227269/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【人手不足】大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 「内定辞退率」は脅威の93% 横浜など都心の海保は人気
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571715579/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/
【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564953300/
【教師になりたくない!】教員採用の競争率、過去最低 公立小、民間好調のバブル期並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577096412/
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe8-NnME)2021/09/20(月) 08:09:41.07ID:fa6eY8Hy0
>>504
真面目に職に就かないと・・・って思ってる人ほど滅茶苦茶なブラックに放り込まれて
「1年保ちゃいいほうじゃねーの?w」みたいな扱いだったしな。割とマジで。
社会全体が人の使い捨てを当たり前のようにやってたし、その中でも最悪に近いようなとこ行けば病むわな。
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-kuIR)2021/09/20(月) 08:09:52.58ID:jruIcKqzM
>>508
いやいやアベノミクスで増えた正社員なんて下手すりゃ年収200万円ですよ
いわゆる名ばかり正社員て奴
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-+2ch)2021/09/20(月) 08:10:27.35ID:8fZR2GgKa
>>507
社会も多少悪いし不遇な時代だったけど、就職に向けて何もしなかったのも原因だとは思う
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff3-U9fS)2021/09/20(月) 08:10:48.75ID:zWST2/jt0
>>503
今後5年と言わず望んだ氷河期世代全員雇ったらいいよ

ナマポ2人分を仕事をさせつつ1人に出す様なもんだろ
税金も取れるようになるし将来のナマポ増を前もって減らせるんだし。
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PFfU)2021/09/20(月) 08:19:18.64ID:pMuqRCdoM
ジャップ正社員=奴隷だもん。非正規もだけど。
国ガチャ完全失敗した。
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dd-fww2)2021/09/20(月) 08:21:30.44ID:Y27uPWxY0
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
.
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599480134/
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-O507)2021/09/20(月) 08:24:25.42ID:FW2Whs0w0
中抜きだけで予算尽きたんだろ?
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-hSqc)2021/09/20(月) 08:27:30.68ID:5SXXR4Bj0
>>456
170万人じゃすまないかもな。
これからコロナ禍と45歳定年思想でさらに氷河期世代の正社員が非正規へ転落させられる。少なくとも600万人は見ておくべき

https://i.imgur.com/xUezVZ0.jpg
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-iwvr)2021/09/20(月) 08:29:00.37ID:okV/YbJi0
竹中「氷河期弱者を救いたい」
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dd-fww2)2021/09/20(月) 08:33:29.92ID:Y27uPWxY0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト7
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト6
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト5
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2

http://or2.mobi/data/img/207271.png
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_chousa01-1419591_8.pdf
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e2-qDHA)2021/09/20(月) 08:34:50.46ID:nrxXN+2M0
>>517
>806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象

なにこれ?
定員何人で何人応募が来たの?
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dd-fww2)2021/09/20(月) 08:37:25.85ID:Y27uPWxY0
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
http://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
コロナ不況に『ざまぁみろ』氷河期世代ルサンチマンの叫び 『私どもの世界へようこそ 自己責任』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608998971/
アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556589892/
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578666174/
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589717700/
鉄鋼メーカー「30、40代の社員がいないから世代交代ができない。50代が20代に教える異常な状況」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577593325/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579417204/
氷河期世代に自己責任と言って弱者切り捨ての社会にしてから、日本社会の全てが狂った [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600143281/
就職氷河期男性の新聞投書が悲しすぎると話題に [884040186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615028957/
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-ipHD)2021/09/20(月) 08:39:06.89ID:O8KNhEJd0
サントリーが45歳定年を呼びかけているのに何を今更言っているんだ?
大企業でも40代から肩叩きが始まるのにな
民間企業に頼むのは無理だよ
公務員として新たな仕事を作るしかないよ
この雇用も年金破綻防止の為の雇用なんだろうけど
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f88-gB3w)2021/09/20(月) 08:40:18.98ID:eEKzUFf30
年功序列だから氷河期のおっさん雇うと高くつくんだよな。能力ないし
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ed-m8kv)2021/09/20(月) 08:40:26.72ID:FPoquGhO0
注視したり目論んだり忙しそうだな
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PFfU)2021/09/20(月) 08:40:48.57ID:pMuqRCdoM
どうにかなるラインを完全に越えちゃってるからな。10年遅い
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7b-DfJJ)2021/09/20(月) 08:53:37.44ID:40dqxIMpM
小泉純一郎の時にやるべきだったのに真逆な事したからな
10年前でも手遅れ
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdf-qDHA)2021/09/20(月) 08:59:07.77ID:nGLSbjW40
>>528
小泉は「自己責任論」で逃げた
「自己責任論」は政府の責任逃れの方便でしかなかったのに それがもてはやされてしまった
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-Qg6L)2021/09/20(月) 08:59:38.92ID:Qjx/68WDM
>>519
ワクワク((o(´∀`)o))
みんな大好き自己責任
by氷河期
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ad-5CsD)2021/09/20(月) 09:05:44.21ID:n3B8PMUS0
>>461
あなたは自分自身が金持ちで将来の心配が無いのだろうね
だから現実が見えていないのかもしれない
働いている人=金持を持っている、というわけではない
働いていてなお貧困、働いていても老後の貯えが無いという人たちが生活保護になる
政府は老後のための金は2000万から3000万必要と言ってるからね
0か100かじゃない、0から50、0から60や70が生活保護になるんだよ
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2018/07/DMA-A-550x362.jpg
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/189680/189680.png
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FSmadan%252Fsmadan_trivia%252F2018%252FE1528955955692_bf94_2.jpg,quality=70,type=jpg
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Fzee)2021/09/20(月) 09:14:07.65ID:tTQJ8Eamr
>>521
2003年の就職率55%ってどういうことだよww
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f73-O507)2021/09/20(月) 09:29:39.37ID:OmTCNHef0
だからトリクルダウンなんかおきねえから素直にベーシックインカムしとけ
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-qDHA)2021/09/20(月) 09:33:30.13ID:oKv6w9Lk0
昔から問題提起してもなんもやらんのが凄い
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7763-Hwo/)2021/09/20(月) 09:33:38.01ID:Uq/5xW7b0
氷河期世代ってもうアラフィフくらいだろ50の爺さんに何ができるんだよ
ここまで来たら大人しく死なせてやれよ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-KjKR)2021/09/20(月) 09:40:13.68ID:Ck57CTUv0
>>534
そりゃ、何もやらなくても当選するからな。
それが全てだよ
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f97-qDHA)2021/09/20(月) 09:44:29.87ID:38Ri4Kb50
問題は何でも良いんだよ、深刻で目を引きそうなものなら税金を沢山突っ込んでも文句言われないし
関連すると言い張って税金を横流しして天下り法人に金を流す為のお題目だから
全部これ。おもてなしと大金を出すことを国民に納得させながら海外のオリンピック選手に冷凍食品を出すのがこの国のやり方
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff3-U9fS)2021/09/20(月) 09:44:52.28ID:zWST2/jt0
>>529
逃げたのは氷河期世代の上の世代も一緒
あの時に今で言う45歳定年制だ!
ってやってたら落ちぶれてなかったと思うわ
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-6dLy)2021/09/20(月) 09:49:18.05ID:cD7npRPva
企業に金渡すのそろそろ辞めたら?個人に直接出した方がよっぽど良い
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7739-y8gp)2021/09/20(月) 09:51:20.75ID:YQwytRd/0
人材派遣業者だけが儲かる国
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-+85N)2021/09/20(月) 09:56:16.06ID:npODOVlr0
40歳新人です👨🏻‍🦲よろしくお願い申し上げます🥺

22歳新人っす👦🏻よろしくっす🤗
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ef-zypi)2021/09/20(月) 10:07:59.05ID:9iALCuv90
>>452
だからそれ別に多くない
先進国で非正規が最も多いなんてことはない
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-EMRP)2021/09/20(月) 10:15:58.22ID:7zHVwO0R0
この下のゆとり世代が公教育放棄されたうえに
新卒への即戦力期待→切り捨てでまともに新卒切符が機能してないけど
いまコロナ禍で普通に仕事探して働いてるからな
氷河期の胡散臭さは異常
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c7-qDHA)2021/09/20(月) 10:17:02.26ID:iHQxqkU80
その金全部、下の世代の連中がゲットしたんだろ
格差が広がっただけじゃん
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe8-NnME)2021/09/20(月) 10:20:32.76ID:fa6eY8Hy0
>>532
2000年に定年延長の努力義務、04年から段階的定年延長のスタート。
年金救済・老齢雇用救済の身代わりに新卒死亡。んでその後すぐリーマン・ショック
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-DkiD)2021/09/20(月) 10:27:44.03ID:L8DiPz9Qd
>>341
自民党で言えばその世代はアホボンの世襲ばっかだしな
溢れた高学歴な政治家志望の連中は民主に行ったけど2009からの一期で辞めた人も多い
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d71c-IsSb)2021/09/20(月) 10:52:07.38ID:onKiD/5z0
中抜きされたよ
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-OGAE)2021/09/20(月) 10:52:38.08ID:O57C6PbiM
>>16
アフリカのクレクレ乞食並みの馬鹿かよ

金配ったらすぐ使って終わりだろ!
就労支援して自活できるようにしてやる方が余程ためになる
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-OGAE)2021/09/20(月) 10:54:30.13ID:O57C6PbiM
>>350
働く意志のないゴミに金配るのは無駄
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 10:54:47.49ID:RBFi78n+0
氷河期でもそもそもまともな奴はすでに就職してるからな
とくに理系ならまったく氷河期関係なく就職できたし、俺みたいに。
それ以外もその後の好景気でほぼほぼ転職して、まともな企業に入ってる。
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97de-qDHA)2021/09/20(月) 10:56:45.98ID:pfeiCDCm0
すでに男の9割が正社員だとか何とかw
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 10:56:47.67ID:RBFi78n+0
氷河期世代とか一括りにするんじゃなくて、無能なゴミと真面目な人と分けて欲しいんだが。
私大文系とか出てれば氷河期関係なく今でも就職ないよ😃
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-m58E)2021/09/20(月) 10:56:53.48ID:/KV2r5Li0
お友達に配っておしまいだけど?
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 10:59:22.96ID:RBFi78n+0
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/currents/34979/34979.png

氷河期世代でも現時点ではほとんど正社員になってるじゃんw
世代の底辺が騒いでるだけか?もしかして😀
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qJ0f)2021/09/20(月) 11:07:11.58ID:UvOr0l36d
未経験おっさんでもできる仕事のおっさん枠作って若者は他の分野に行けってするしか無いだろ

士業なんかも高齢化酷くて平均年齢50歳のもあるらしいぞ。あと精神科看護師とか
医療系は公務員増やしていいんじゃないの
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qJ0f)2021/09/20(月) 11:09:50.04ID:UvOr0l36d
>>550
まともな企業というのは嘘
まともで無い企業なら就職はできるだろうが
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-/qIo)2021/09/20(月) 11:11:40.89ID:rGzfSGte0
>>554
嫌儲のスレ見てると半数くらいが無職が非正規かのように思えてたから拍子抜けするデータだな
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-m58E)2021/09/20(月) 11:11:59.37ID:/KV2r5Li0
>>555
氷河期に限らず企業に未経験無職枠をつくらせてそこでいろんな人を雇うってのは割といい考えかもね
昔はそういうことが自然にできてたわけだし
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdf-qDHA)2021/09/20(月) 11:19:00.92ID:nGLSbjW40
>>555
士業は既得権益強いからな
新規参入は結構ハードルが高い
経営の才能がものを言う世界だな
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff3-U9fS)2021/09/20(月) 11:23:44.45ID:zWST2/jt0
>>554
それなら金も大して掛からず救えるな
氷河期世代の無職や派遣、バイトに毎年400万くれてやれば済むな
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78e-qDHA)2021/09/20(月) 11:26:51.96ID:2wnyqOlb0
>>555
[障害者雇用]のような枠を作るのは良さそう。ただし「一定の基礎学力を満たす」
という条件は必要と思う

あまりに無能なら足を引っ張るだけだから、生活保護を受けて貰った方が本人も
幸せと思う

障害者雇用率制度
https://www.mhlw.go.jp/content/000683350.pdf
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d76d-qDHA)2021/09/20(月) 11:31:39.31ID:CUAKJp9C0
【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・ [489551734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577593781/
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-2aS8)2021/09/20(月) 11:40:54.39ID:tLpp1Sb90
15年遅かったね
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-MraE)2021/09/20(月) 11:42:12.39ID:YYcXQgVDa?2BP(5000)

https://i.imgur.com/yYzn3Wk.jpg
この期に及んで就職出来てない氷河期なんて、こんな無能だけだろ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-qDHA)2021/09/20(月) 11:47:02.81ID:T54LRsAA0
やることがマジで30年遅い
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8a-W1il)2021/09/20(月) 11:56:41.70ID:zzzHeAHl0
日本は30年間実質何もしてこなかったからな
やったのは利権を誰に回すかばっかり
なんとかしようとしてくれてたのは民主党政権くらいだったわ
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7ae-1yAR)2021/09/20(月) 11:59:55.93ID:YypVIQPs0
10年後くらいに氷河期世代の犯罪増えるんだろうなあ
失うものがない人間は何でもできるからね
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777c-P0JL)2021/09/20(月) 12:00:49.96ID:ZdcpcM+g0
正社員って特定派遣とブラック零細中小が大半だろ?
派遣とほぼ同等かそれ以下のものを正社員と呼べるのかはしらんがハロワの正社員()とかひどい待遇だもんな
大手いくとこの世代ぽっかりどこも抜けてるし
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-MraE)2021/09/20(月) 12:01:42.33ID:1nlbp5tpa?2BP(5000)

>>567
43歳独身無職だけど、今のところは親が歯止めになってるからな
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc5-Z/MJ)2021/09/20(月) 12:06:23.31ID:n4d7tnLR0
全部竹中に流れただけ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 12:10:09.67ID:RBFi78n+0
氷河期の底辺を障害者扱いするのはやめろよ
努力してない人と障害を持った人は全然違うぞ

理系なら就活余裕だったしなあ☺
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-qDHA)2021/09/20(月) 12:10:47.24ID:6ZUmsJcO0
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8a-W1il)2021/09/20(月) 12:14:23.50ID:zzzHeAHl0
>>571
全部自己責任ということから日本の衰退は始まったわけだが
じゃあお前の言うように国民が全部理系だったら全員正社員になれたんか?
そんなわけねーだろ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 12:16:08.68ID:RBFi78n+0
>>573
低学歴文系は需要無いよ
本当に何の仕事もできない

理系ならそれなりに仕事あるだろ
今ならAIDX系人材は経歴問わず転職出来るぞ
氷河期とかリーマンとかコロナとかもう、言い訳するのやめろよ
自分を甘やかすな!
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-cIIB)2021/09/20(月) 12:16:34.76ID:NTDO8nTOr
>>18
ホントそれな
新卒取るのは普通に毎年してるもんな
ジャップランド民は朝三暮四ですぐ騙されてしまうんだよな
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1724-GZoU)2021/09/20(月) 12:16:56.23ID:e/tsSKXi0
1000兆規模の課題を730億で解決しようとする姿勢は見せた
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-oyZU)2021/09/20(月) 12:19:34.61ID:gjRRcsQ70
上級はコネで簡単に神戸製鋼に入れたり総理大臣になれたりするから
その感覚で氷河期も正社員程度になら混ぜてやれるやろって感じでぶち上げたんだろうなあ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 12:20:46.70ID:RBFi78n+0
氷河期世代の中の下位数%は本当に情けない
本当に日本人なんかな?
何十年社会や親のせいにしてんだろ
そろそろ自分が悪いと気付いて、歩き出して欲しいわ😀

うんこ製造マシーンとして親に迷惑かけて楽しいのかね?😃
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57de-W1il)2021/09/20(月) 12:21:45.77ID:9zgY53PO0
こんなの企画時点から分かってただろ
上級はお友達に金渡した時点で成功
下級官僚はこの仕事で給料貰えて成功
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-4GGq)2021/09/20(月) 12:23:02.10ID:wH5rGom4a
まあマジな話バイトとか派遣で癖が付きまくったオッサン雇いたくないよね
にーと
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-hSqc)2021/09/20(月) 12:24:05.93ID:5SXXR4Bj0
これじゃあね。そうなるわな。
氷河期採用 9割弱予定なし「キャリア重ねた人優先」政府要請広がらず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14129

そんなこと去年から分かっていただろうに。
今まで何をしてたんだ?

https://i.imgur.com/NV5maLz.jpg
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-honR)2021/09/20(月) 12:24:23.11ID:RBFi78n+0
氷河期オッサンと氷河期オバサン

どっちもクセスゴそうだな😃
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-5CsD)2021/09/20(月) 12:29:26.36ID:f+MJ0+lZ0
>>1
「730億を掛け」とか、いちいち漢字で
書く必要ないから
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e2-IsSb)2021/09/20(月) 12:38:12.65ID:d9m2h3EF0
派遣の中抜きに上限つけてやれよ 
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f88-epw+)2021/09/20(月) 12:40:00.52ID:iY7kbR320
政府「氷河期が救え救えとうるさいから補助金出すか」
企業「中年はいらん、若者とるぞ」
コロナ世代「第2氷河期化回避あざーす」
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-waXx)2021/09/20(月) 12:40:16.96ID:StgmX5cOa
>>578
開示請求
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-EMRP)2021/09/20(月) 12:56:54.70ID:CxdnzIg0d
730億を掛けたってことは実質5億程度だろ、無理
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-dnuY)2021/09/20(月) 13:00:44.65ID:UhwZsjrKa
作業所でいい
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-/qIo)2021/09/20(月) 13:28:05.58ID:6e990p/y0
てか2005-2007年、2015年以降に対策できただろ…
20代後半〜30代半ばだった時なら救いようがあったのに…
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-45iZ)2021/09/20(月) 13:41:45.52ID:TObh6XdXa
定年後に自分達の年金を支える将来の現役としての教育は、自分より上の世代の居ない組織に居たから受けたことないけど
我々の年金を支えるであろう世代の育成を考えないといけないな
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-7Ftd)2021/09/20(月) 14:43:32.47ID:NusND4Kur
もう年金とナマポだけでええわ
若者たちよ負担はよろしく
文句は30年間何もしてこなかった自民と上級へよろ
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-cIIB)2021/09/20(月) 15:00:32.82ID:rFvshqaK0
>>519
非労働力人口と完全失業者とその他はどう違うんだ?
その上家族従業者って「家事手伝い」を含むだろ?
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-cIIB)2021/09/20(月) 15:05:23.58ID:rFvshqaK0
>>554
正社員(最低賃金×2,000時間分の年収)が多い
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c7-EeOo)2021/09/20(月) 15:07:17.03ID:MgM6OO3r0
氷河期世代を本気で助ける気があるなら今まで放置するわけないじゃん
批判されたくないからやってる感を出してるだけ
いつものジャップ政府ですわ
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-8Zbz)2021/09/20(月) 15:31:24.93ID:pnaAFKnoM
>>51
非正規禁止法案
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-qDHA)2021/09/20(月) 16:10:24.21ID:LmiHr8Wl0
これだけ派遣とか非正規が増えた現在、氷河期だけを云々言っても仕方ない

雇用の流動化を進めるため、一定収入以下の 派遣とか非正規の生活を保障するしか
ないと思う。具体的には毎月6・7万を配る

そうすれば生産性の低い薄給にしがみ付く必要もない。自動化への設備投資も進む

変化の速い時代、かつ新しい発想やアイデア・情報が価値を持つ時代なのだから、
どんどん新しいこと・やりたいことができる世にした方が 国は成長すると思う
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb9-vsO7)2021/09/20(月) 16:17:39.91ID:gXf3LEMj0
>>596
むしろ流動化しすぎた結果が基幹産業にイノベーションが生まれなくなったんじゃないかねぇ
一時しのぎのバイトや派遣が優れたアイデアを提供してくれないし
ライバルのいない正社員は今まで通りやっとけば給料もらえるんだから
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-zvTw)2021/09/20(月) 16:25:04.05ID:FHgDA3OG0
氷河期に直接手当すればいいのに
やることは企業に補助金出すやり方だろ
企業に金あげることが利権になっているから
効果は上がらないのは当然
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-8oGH)2021/09/20(月) 16:25:34.30ID:RtsRlT4Lx
就職状況が悪かったのはあるけど、この辺の世代から正社員としてバリバリ働くのが嫌って奴も増えてねーか
親世代が金持ってるからだと思うが
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-qDHA)2021/09/20(月) 16:27:01.23ID:LmiHr8Wl0
>>597
いつ収入が途絶えるか分からない。安く時間を切り売りするだけのバイト。キャリア
になる仕事に就きたくても勉強する余裕もない

↑こういう立場に落ちて 固定化されることを「流動化」とは言わないと思う

最低限の生活が保障されるなら、好きな事・やりたいことに挑戦する人が増える。
 → 可能性(新しいイノベ−ションが生まれる)が高まる
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-CTom)2021/09/20(月) 16:31:45.94ID:yQ7Bg6kAM
1億2000万人中の400万人ぐらいなら、勝手に飢え死にするまで放っておいてやれば何の問題もないのでは
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c5-qJ0f)2021/09/20(月) 16:41:43.75ID:ctFsG3fg0
>>543
これな
氷河期の一回り下ぐらいの世代が一番実は悲惨
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM1b-rTcn)2021/09/20(月) 16:42:28.29ID:YP1Qvq8ZM
>>598
自民党は常にこれ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb9-vsO7)2021/09/20(月) 16:46:30.68ID:gXf3LEMj0
>>598
職についてることを条件に直接的に配るのはありだと思うね
低月給で固定されても補助があれば生きていけるだろう
上手くハマれば上に行ける奴も出るだろうからそしたら給付切ればいいだけだし
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e5-LOKs)2021/09/20(月) 16:58:28.49ID:aHlTsUTd0
税金730億円を関連企業に横流しの間違いだろう
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f76d-oiJ/)2021/09/20(月) 16:59:07.26ID:6+pn8peH0
wwwwww
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 571a-m8kv)2021/09/20(月) 17:01:05.35ID:NN7an6+40
いくら抜いたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています