【超悲報】嫌儲で続々と開示請求!7万円払い開示拒否するも裁判へ。最悪の場合は500万円の賠償…これ厳罰化されたら終わりだろw★2 [287696784]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630760133/
153 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:20:19.69 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
嫌儲に書き込んで開示食らった俺には割とタイムリーなスレ
156 2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:25:38.79 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>155
そう
開示されたから裁判かな
158 3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:31:35.81 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>156
裁判くるかもだから詳しい話は出来んけど
少なくとも殺害予告やら住所晒し上げ、個人情報からの危害を匂わせる事はしてない
去年の春頃の個人ツイッタースレが嫌儲に立ってて、1レス馬鹿にする発言しただけだな
161 4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:46:38.19 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>159
夏頃だな
プロバイダから開示請求来てますよって通知来た
5ch自体それ以前に情報を相手にやってたんだろうな
そんで弁護士と相談して答弁書書いて貰って開示拒否を選択して返信
プロバイダから開示請求着てるって通知が来ると、開示します、しませんって書類来るからしませんで返信
そんで10ヶ月くらいして今月見事に開示
189 6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 01:19:26.92 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>181
1レスで着たからな
多分やろうと思えば誰でも食らうと思う
>>183
そっちも嫌儲?
しかしツイッターで相手を特定してDMとか後悔で相手を馬鹿にした訳でも無いのに開示来るとは思わんかったわ
>>184
俺が今回訴えられたのは個人だけど
政治家とか有名人とかだと怖いよな、いわゆるスラップ訴訟って奴 未だに10年前のままの時代の変化に対応出来ないジジイは
全員穴掘って埋めちまえよ
古臭くて吐き気する
>>1
何ひとつ分からんレス並べてるだけじゃねえかよw 見てるとマトモな人ほど訴えないしクソ野郎ほどすぐ訴えてるから
嫌な世の中になっていく予感しかないな
アベのせいか
グラビアアイドルのデマスレ立てて大手まとめに乗ったことあるんだがこれってヤバいよなあ
立てたあとに伸びまくって後悔した記憶がある
>>57
なんでそんなに誹謗中傷したいんだ?
リアルでストレス発散できないのか >>52
お前誰かに粘着してんのか?
まあ自己責任でな
自分を守るのは自分しかいないからねー >>14
これには同意
悪意をもったアンチのほうが強いってのが現状だからな チョンモメンガクブルw
ジャップガーって連呼して叩きまくってるクズどもが一掃されるな
>>75
数撃ちゃ当たるのかもしれないけど儲かるのかしら
過払い金とかよりも手間掛かりそうだけど 俺おっさんでゲーム配信しててめちゃくちゃばかにされてるだけど
これを機会にガンガン訴えていこうと思うわ
びびって示談に応じてきたらボロ儲けなんだろ?
>>51
公益性が高い言論であれば違法性阻却される可能性高いけどね
まぁ認められるためには裁判を戦わないといけないかもしれないけれど 攻撃性強くて一個人に粘着してるようなタイプはそのうち絶対裁判沙汰になるよ
年とかは関係ない
>>70
今時どのsnsも自分の書き込みを削除できるのに
ここは面倒な削除依頼を出しても、削除してもらえるかどうか分からないから
本当に開示請求が増えてきたら、廃れてしまいそうな気がする たぶんしょこたんスレからも逮捕者出るわ
あいつ怒ってたし
これからは批判や罵倒ではなく称賛していこう
ただし野党の称賛は禁止とする
統一カルトラジコン選挙前だから焦ってて草
安倍前首相は真っ青…チルドレン90人“造反”で総裁選「高市氏支持」まとまらず
自民党の1〜3回生議員が立ち上げた「党風一新の会」が、総裁選(17日告示、29日投開票)を巡り、“派閥一任”の意思決定に猛反発している。安倍政権下で当選してきた安倍チルドレンの反乱に、“生みの親”は慌てているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbddce8880b01031b1796e1d9e423c3599b7b45
菅総理に続き『なってほしくない』政治家2位として、1325票を獲得したのは麻生太郎財務相。
「家柄だけで政治家になった人。数々の失言からふさわしくない」(岐阜・32歳無職)、「口調も格好もワルみたい。しかも漢字の読み間違えもするし、他国に対して恥ずかしい」(東京・61歳無職)
などなど、批判の嵐。
低迷を“ていまい”、破綻を“はじょう”など、財務大臣とは思えない読み間違えだけでなく、'19年には「子どもを産まないほうが問題」、'18年には「セクハラ罪という罪はない」などの“トンデモ発言”を連発してきた。
「周囲にいる役人や記者をバカにして物事を進めていくような態度が、国民にはものすごく不快に映るんでしょうね」(角谷氏)
続けて3位は安倍晋三前首相。574票を獲得した。
「2度も体調不良を理由に総理を辞職したのだから議員を辞めるべき」(東京・34歳専業主婦)、「隠蔽、改ざん、嘘つきで論外。アベノマスクの政策も意味不明。税金の無駄遣いはするし、消費税は上げるし、生活が苦しくなることしかしなかった」(神奈川・33歳サービス業)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c5fb0e1d4776c1417ed5f3d518f0ef3c24b686?page=3 相手がただの一般で凡人に見えてもたまたま金持ちだったら
しかけてくる可能性があるから怖いよな
牛丼屋でボバスゥッ!ビバフゥッ!って屁ブッコきながら食ってたんやが隣のオッサンが食ってる途中で帰っていって草
この昨今の流れで一番怖いのが誹謗中傷でもなんでもない真っ当な意見まで開示から裁判まで持って行かれる可能性があることだと思う
スラップ的に使われることへの歯止めと罰則ないから、
政治家や上級国民のために利用されるだけやで
嫌いな有名人NG非表示にしとくのオススメだぞ?やつらは話題にしてもらうのが飯の種だから無視が実際は一番の嫌がらせだし5chも存在価値なくすとどうなるか見てみたい
>>100
いいね! 輝いてるよ! もっと輝かせていこう!! >>86
裁判までいかないで示談で解決するケースがほとんどだから手間ではないよ大手所属の人は無理だから個人系の人と顧問契約して定期的にお金いただける方が経営安定するし >>88
まあ本来中傷される筋合いがないからな
そいつらは勝手にネットのノリだと勘違いして
中傷してるだけで >>62
叩くとかそういう感覚が間違ってる
とりあえず書いて良いこと 悪いことを学んで ダメなモノは周りがどうとか関係なくダメだし 自分の感情だけでの書き込みもダメだからな
書き込みしたら 責任がついて回るから胸張って言える事だけにしておけ >>69
確かに小金持ちくらいの奴等が一番得をするだろうな
最初から発言内容が炎上目的でその事を指摘したら今度は訴えると言えば良い訳だもんな
その辺の金さえ儲かれば何でも良いって奴等には最高だろうな これやったらもうアシッドアタックした方がコスパいいな
日本叩いて中国韓国持ち上げる工作ばっかだもんな
この法案は発狂もんだろ
そんな息苦しくなったら5chが滅ぶだけだから滅べばいいよ
>>109
堀江はNGにしてるわ
ああいうのはすぐ訴えて来そうだし 脊髄反射で1レスしただけでもAUTOになるのか
こういうのって今までなら粘着質な輩だけだったよな
VPNも5chは浪人ほぼ必須だしツイッターも捨て垢じゃないなら電話番号をどうにかしないといけなくて面倒はある
>>34
このスレ自体デマだったら
運営に営業妨害で訴えられる可能性なくね?
書き込みで収入得てるわけだからさ NGT事件の時もそうだけど悪人が追い込まれてくるとこういうスレが定期的に立つからなw
NGT事件の時もみんな訴えるとかいってたクソサポどうなったんだw
こういうのラグがあるから半年とか一年とか
仮にお手紙届いても覚えてないよな
勢いでレスしてるだけだし
スレなんて一期一会だろ
萎縮効果を狙ってるのか暇な弁護士が仕事欲しさでやってるのか
炎上レビュー系の奴らもこれ全員ヤバいな
企業から「認可もしてないのに何勝手に人の会社の商品画像使って金儲けしてんだ」って言われたら一発アウト
今度からムカついた奴には開示請求することも視野に入れられるのか
過払い請求ですら食えないカス弁護士の新しいシノギ定期
>>119
開示請求が増えてら滅びると思う
もう何のメリットもないし >>63
誰が じゃなくて 何を 書き込みするか が問われてるんだぞ
それが理解出来ないならやらかすからチャットサイトに籠もって交流してろ 有料ノーログVPNって5chは使えんのやっけ? Wi-Fi専用機でフリーWi-Fiとかでも個人の特定可能なん?
やりすぎだよな
もう言論の萎縮に繋がってる
それなのに罰則を上げろしかいわない
ゲーム実況で誹謗中傷のコメされまくってる配信主は逆襲のチャンス
FFO板の配信者ウォッチスレとか誹謗中傷だらけで酷い
>>134
そうだよ
これからガンガン営業が始まって一般人も開示請求を出すようになる ちーんのスレに喜んで書き込んでる奴とか犯罪の被害者叩きならまじで自業自得だよ
>>69
やつらは嫌なら見るなで押し付けてくるけど、ほんとにシャットダウンする時期がきてるな 確かに最近は
・死ね
・消えろ
・チョン
・ジャップ
・住所
・本名
とかのレス減ってるもんな
皆一応気を付けてるんだな
これが来年からは
・ゴミ
・カス
とかで開示請求の対象になるのか
震えるな
衆院選前の牽制と分かり切っている
一般人の名前や住所を添えてボロクソに扱き下ろすならともかく
そうでなければ簡単に開示&訴訟なんかされるかよ
日本人へのヘイトは合法!とかほざいてたパヨ界隈の阿鼻叫喚が見れるぞ
匿名掲示板は匿名同士で口喧嘩してればいいんだよ
油豚辺りで既に個人粘着の文化根付いてたけどこれからはそういうの許されないと思ったほうがいい
自由に発言していいけど発言の責任をちゃんと負うようになっただけで変わらないだろ
だから馬鹿みたいにウルグイだの砂防法だの間違えてんのはそういう事だとあれほど
自分で全てやれば裁判費用はお金掛からないよ
弁護士に任せたらかなり安いとこ探せば
回答書は5万、示談交渉10万くらいでいけると思う
裁判費用や着手金やら別途かかるけど
ゲームのスレで名指しでRMT常習者リストみたいなのコピペしまくってるやつ居るけどああいうのはどうなんや
>>70
裁判ではそこをついて、「5ch側にも責任の一端がある」ってことで民事裁判に5chを引き込めばいいよ
具体的にいうと、(だれかから訴えられた)俺らが新たに5chを訴える
「すぐに消せなかったことが原因だ」 ってことで損害賠償の半分ぐらい払わせればいい こんなんじゃあもう本音は書き込めないな、特にコンテンツ周りの批評は不可能だろう みんな右へ倣えの絶賛コメントなんか読む価値ねーし参考にならんAmazonの中華業者レビューとおんなじ
開示されて違法性が認められない場合の損害賠償の流れが必要やろ
>>103
あるね、収入あって社会的地位高そうな人相手は危険
基本的に底辺からの悪意や害意に耐性無いから まあ、誹謗中傷書くような奴には幾ら警告しても無駄なんだよね
ここ見たら分かる通り〇〇の陰謀!〇〇の工作!とかって何一つ改めようとしないんだから
子供部屋追い出されてもケツは自分で拭けよ?
__ __
/__\ ./__\
( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
ババ様、みんな死ぬの? 人気商売の芸能人とかは裁判で「すぐ訴えてくるやつ」のイメージが付いたら人気にも障るから、
よほど悪質じゃないと訴えることはないだろう
人格に難があってもほとんど響かない信者ビジネスの連中が一番訴えてきやすい
一番クソな連中が一番訴えてくる
なんなんこのシステム
額的にも弁護士付けずにラフな気持ちで臨めるのが誹謗中傷系の裁判だぞ
被告席の座り心地も知らない人生でいいのか?
ネットが底辺の憂さ晴らしみたいになってるのがよくない
どんなに貧しい人間でもスマホが持てるこの国おかしい
>>143
でも訴えるのも金かかるんだろ
結局、強者だけが得するシステムよ
民主党はすごかったよ
日経1万切ってもドル円が100円割っても全力で注視してたんだからな
とにかくひたすら注視してたんだ >>139
有料ノーログから別のVPNにつながないとな
まあ面倒だからそこまでするならやらないけど 芸能人に脱いでくれって言うのはただのリクエストで誹謗中傷には当たらないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています