ドコモ「最新のiPhone13を3万円で売ります!!」 ( ヽ゜ん゜)「!!!」 ドコモ「ただし2年後に返却してください」 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTTドコモは17日、米アップルの新型スマートフォンiPhone(アイフォーン)「13」シリーズの24日の発売を前に、同シリーズなどに適用される購入支援プログラムを発表した。
2年後に端末を返却することなど一定の条件を満たした場合に実質負担3万円代で購入できるという。
端末価格を発表していない楽天モバイルを除く、大手3社ではドコモが最安値。
ドコモの新しい端末購入プログラムを「13」の記憶容量が最も小さい128ギガバイトモデルに適用すると、3万4232円となる。
他社からの乗り換えや2年後に端末を下取りに出すことなどが条件。
割引が適用される前の価格は11万1672円のため、8万円近くの値引きとなる。
https://www.sankei.com/article/20210917-XALGQ3TWGFOHDCZTVIIVCIHU6E/ なんかジジババが騙されそうな感じのサービスだけど
まあいいんじゃないの?自己責任だし
>>643
プランがまず高いやろ
最低2年はドコモ縛りになる訳だし
これがahamoでも出来るならアリやと思う >>643
普通に社会人でスマホ酷使してる奴なら全然アリどころかお得すぎると思う
スマホほとんど使わないケンモーの子供部屋おじさんたちには不要なプラン >>645
はっきり言ってこのプラン、即解約か使い続ける以外ありえないよ
2年間のドコモと心中するか8万払って逃げるかのどっちかしか選択肢がない
半年無駄に通信費払うようなやつが一番損する仕組みになっている >>284
ほんとソレ。さっきからこのスレで変なのに絡まれてウンザリだわww たしか乗り換えで安くなる割引は不公平だというので
総務省って文句言ってきたんだよねw
なんなんだろ
>>284
これ
パソコン買うと思えばそんなもんだろ 去年の3月みたいにXSMax512が残クレ月400円ですとかなら破格なんだけど
月3000円とかだと毎年9月に新機種買って旧機種売るのと変わらんからナシだな
どうせipadでゲームとYou Tubeミルク拉致しかやってないしルーター代わりに最新iPhoneもらってバッテリ酷使しまくるわ
1年半くらい使ってると適当にブン投げてカメラのある左カド割るからムリ
背面どうにかしてくれよ
>>652
docomoのギガホならテザリング無制限だし固定回線持たない人にはお得じゃないスマホだけの人結構いそうだけど カメラがイボイボしててイボ痔になりそう
恥ずかしくてこんなので「撮りま〜す」なんていえねぇ
>>649
SNSでイイネ貰いたいがためにその20万円のポテチを買う奴が山ほどおるんだわ リボに似てるな利息ではないけどたっかいプランに縛り付けられる
アメリカではサブプライムローンの仕組みが住宅から車に移ってるらしいが日本では残クレの仕組みが車からスマホかよ
>>568
金持ちの人達はレンタルiPhone層と一緒になって気分悪くないの? スマホなんて2年でかえるから中古のつかいまわしやわ
どうせAmazonとmateしかつかわんし
>>654
8万っていうのは違約金?
ちっさいちっさい※読んでるけどMNP後即解約(MNP)でもペナルティはないように思うんだけど
なんか罠にかかってるか俺 SIM挿せるゲーミングノート1台にすべてを集約させるのってどうなの?すぐ壊れるって言っても2年は保つだろ?
iPhoneは、バッテリーもカメラも液晶もコスパ悪い
日本はユーザが多いから検証機として確保しているが
>>664
頑丈につくったら誰も買い替えてくれなくなっちゃうじゃん・・・ 5Gギガホプレミア検討しててサイトを読んでて何いってんだこいつってなったな
説明もっとちゃんとしろよ
>>677
そのためにAppleは何種類も用意しているだろ
金持ちは最高機種を買うんだから差別化できている >>671
嫌すぎる
おしえぬの割引とかもそれでBL入りするんだよな 3万でiPhoneがもらえる、って発想は違うんだよなコレ
11万のiPhoneに2年間分のsimがオマケでついてくる、っていう表現のほうが正しいわ
残クレって死ぬまで残クレ更新し続けて死んだらどうなんの?
膨れ上がった残債チャラになって損するんじゃねぇの
>>677
iPhoneの所有欲で浸ってる同士で目に付かないんだろ >>48
自分で賃貸って言ってるやん、家は貸すって言うけどスマホは言っちゃ駄目なルールでもあんの これ無くしたらどうなるんだろう
無保険リースみたいなものだよね
リースなら最後は自分のものになるけどサブスクは金払っても返すことになるからクソやろ
壊れたときも何もしてくれないだろうし
>>607
8万払ったら普通に買ったことになって返品しなくていいんだが
そのあと自分で中古に売ればよくね このスレの書き込み見るだけで
嫌儲板のあほさ加減がわかる
このプログラム、
ドコモと回線契約しなくても入れるやつだぞ
最近ポシェットみたいに肩から下げる紐付きケース流行ってるだろ
アレに着けるには最新の13じゃないとダメなんだってさ
女が言ってた
今は所有権より体験を売る時代なんだよ
サブスクとか流行ってるの見たらわかるだろ
まるでイボ痔カメラだな
アンドロイドなら仕方ないと思ったがこれか
今の日本人て貧乏になったよね
みんな借金してる
なんて情けない国だ
>>677
10万以上の分割やめればよかったんだけど結局審査通してるからね
機種で棲み分け出来てないよw >>701
レバレッジが分からないヒンモメンの魅力 >>697
東京じゃそんなんが流行って?
わからんもんやな >>691
マジで?違約金なんか
と思ったけど一括支払い扱いになるってだけか、俺の言い方が紛らわしかったな
MNPして回線契約と抱合せでiPhone買ってWelcome割受けてから回線解約やMNPして分割金は払い続けるって方法が俺の想像してるやつね
この方法なら、例えば13PRO128GBだったら23ヶ月目までは月2200円の支払いになるからお得かなと 異常に雑に扱って2年で商品価値が残らないくらい汚すやばいやつにはいいかもなってプランか
>>695
携帯もノートPCもバッテリー寿命あるから、
未開封ならともかく中古はダメよ 4大キャリアでmnp用の回線作ろうと思ったが、
楽天0円以外は最低額でも固定回線ないと
2000円ぐらい掛かって無理やな
普通に2年で半額のリースと考えるしかないか
悪くないけど普通やな
買って売る手間を公式でやってくれるようなもんか
楽天だけ契約者数少ないから端末代金に菅から言われてる上乗せ強制されてないんだっけ
>>711
銀座の大丸メンズ行ったらけっこう吊るしてるやついたわ >>645
2万円の割引に興味を持っているようだが
ドコモ売価はアップル定価より2万円高いからな
ドコモを使い続けます
ドコモショップですべてサポートして貰いたいです
ていう飼い慣らされた鴨以外が興味持つ意味すらない >>711
今このくらいのミニショルダーが流行ってるんだよ、おじいさんw ドコモ窓口で
ブッコフ店員のような鬼査定がまってるかもな
>>687
こういうのはそういう損害も考慮してやってるから許容範囲内 >>719
カメラむき出しで明らかに盗撮用途で気持ちが悪いけどな リースってか残クレそのまんまやな
車もスマホも残クレや!
いや2年使い倒して8万で売れるんだから神だろ
叩いてる奴はガイジ
>>719
うっかりアスファルト道路で落としたらば悲惨だからなw 最近の傾向だと2年後の買取6万まで落ちるから普通に得だわな
>>284
貧乏すぎると分割ですら変えないぞ
審査あるからな コスパコスパと喚くのはいいが低コストでパフォーマンスが全然出ていないケンモメンの魅力
普通に車の残価設定みたいなもんじゃないの?これに文句言う奴いるのか。
田舎なんてみんな残価設定で車買う奴ばっかだろ
2年経ったら型落ちのクソスペになるんだからちょうど良くね?
使い古したのをサブ機にしてるからレンタルは嫌なんだよなぁ
>>723
そういうの気にしてるのって大抵bbaだよな 3万で電池交換、側交換しないといけないからドコモが一歩間違えると痛そう
2年使い倒されると普通はゴミ
カメラレンズにだって傷付くだろ
>>645
>>654
こういう人達すげーな、全然頭回らんから良く調べてるよ
何年もサビ残とサビ出勤で仕事忙しすぎて、思考停止でスマホのカケホとギガホ契約して毎月1万以上払ってるわ
会社も携帯貸し出してくれないからカケホ、仕事の電話ばかり キャリアで2年の買い替えでも割引率悪くなってるからコスパ悪いね
これが規制のせいなのかは知らんが
普通に2年使った後メルカリで売るとバッテリーゴミクズになってるから安値で買い叩かれる
AppleCare入ればいいけどその分のコストが嵩むし
>>742
大してログも保存されないし他に比べたらダメアプリだろあれ >>745
あれ80%あるとバッテリーなかなか変えてくれないだろ 俺のAndroidも前の機種からこの制度だわ
ほんとに得してんのこれ?
性能良い奴だから2年終わっても普通にサブで使いたいのにむかつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています