安倍晋三「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。」 [115031854]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129998
<社説>北方領土に特区 ロシア支配強まるだけ
2021年9月10日 07時12分
ロシアが既成事実を積み上げて実効支配を強めるだけだ。プーチン大統領が内外の企業を北方領土に誘致するため経済特区を設ける方針を一方的に表明した。受け入れることはできない。
全域が特区となるクリール諸島(北方四島と千島列島)に進出する企業には、十年間にわたり法人税、資産税、付加価値税といった各種課税を免除する−。
極東ウラジオストクで開催した東方経済フォーラムでの演説=写真、ロイター・共同=で、プーチン氏が発表した特区創設政策である。プーチン氏は「優遇措置はロシアだけでなく日本を含めた外国の企業も利用できる」と述べた。
日本とロシアは二〇一六年に安倍晋三前首相とプーチン氏との間で、北方領土で共同経済活動を行うことで合意した。観光、漁業、環境などの分野で官民出資による共同事業を進めるものだ。
実施に当たっては「双方の法的立場を害さない特別な制度」を設けることになったが、自国の法の適用を主張するロシアと折り合いがつかず、実現のめどは立っていない。
特区創設は無論ロシアの法制下で実施されることになる。領有権をめぐる係争地に第三国の企業の参入を許せば、領土問題は一層複雑化する。日本への揺さぶりでもあるのだろうが、容認できない。
安倍前政権は一九五六年の日ソ共同宣言を交渉の基礎とし、従来の四島返還要求から色丹、歯舞の二島返還を要求する方針へ大転換した。
だが、ロシア側は日米安保体制への懸念を言い出して、平和条約締結交渉は行き詰まっている。
プーチン氏は経済フォーラムでの演説でも「(島の引き渡し後に)米軍が配置されないことと、国境近くにミサイルが配備されない保障が必要だ。日本側にこの問題を提起したが、返答をまだもらっていない」と述べた。米ロ関係の悪化が平和条約締結交渉の障害になっている。
プーチン氏は「(両国間に)平和条約が存在しないのはナンセンスだ」とも言った。ならば領土問題を棚上げにしてはならない。 マジでこのイカレポエム送った後ロシアが強硬になったよな…
ウラジミール呼びして怒りを買ったんだろ
安倍は本当アホやで
プーチン大統領がロシア領の色丹島で投資よびかけてるから
20万円くらいなら投資したい
(日本を)賭けて賭けて賭け抜けようではありませんか
>>23
冗談で北方領土はロシアの領土!って言ってたのにほんとに終止符を打つとは思ってもなかったわ そりゃ史上最悪のアメポチにイカレポエムをプレゼントされたら横腹蹴りたくもなるやろ
領土奪われるだけならともかく3000億おまけにつける名采配
歴代最長政権なのに憲法改正も拉致問題も北方領土問題も解決できなかった男
俺らが子供の頃は北方領土ばかりで
竹島なんて聞いたこともなかったけどな
ウラジミール「私はどんな夢を見ていたんだ?その夢とやらを説明して頂きたい」
領土献上する罪がないってどういうことなんだろうな
頭おかしいんか刑法は
同じ未来見てたからクリル諸島をロシアに返したんだろ
何も間違ってねーだろ
>>1
プーチンが見ているのは北方領土のロシア領化… >>23
共感性羞恥エグかったからな
聖帝の名言リピート装置のケンモメンでも駆けて駆け、駆け抜けようではありませんかは一瞬で廃れた 聖帝は損得勘定のない友達がいなくて距離感わかんないんだろうな
ロシア人を呼ぶ時はウラジーミル・ウラジーミロヴィッチと言うものなんじゃないの
これやっても官邸も自宅も党本部も街宣車に囲まれないんだから安倍は暗い所にも繋がってるんだな
同じ事を枝野がやってたら殺されてる
これまじでなんだったん?
雰囲気で良好感だしてたけど
韓国のものになったわけでないからネトウヨも全然叩いてないしな
この聖帝ポエムの音声も映像もくっきりはっきり残ってるのはポイント高いよ
普段から旧ソ連の曲者達とやり合ってるプーチンからしたらカモでしかないんだよね
こんなアホとマブダチを認めたら確かに指導者の威信に関わるけどさ
ロシアは日本が受け入れないのを分かっててわざわざ「平和開発」を行ってる
この前に「米軍基地を作らない約束だけするなら話し合いに応じる」と伏線を張ってる
これでこの地域を平和に発展させようとしているのはロシアであり
軍事拠点として活用しているのは日本であると
少なくとも後世の年表だけを見れば誰でも思うようになる
場当たり的な対応を続けていてれば日本に不利な情報ばかりが後に残る
>>1
一時期産経とか右翼が
「中国とロシアは仲が悪くなってる!日本がロシアを味方につける!!」
とか言ってたけど
あの妄想はどこいったwwwwwww アンチ乙、クリル諸島はロシア領っていう同じ未来を見てたんだよなあ
幻覚だって嫌儲はじめとするロシアもわかってたからな
>>72
ていうか全ての犯人が安倍ですと自白してるようなもんじゃないか? 当時の二島返還ほぼ確定みたいな報道圧
あれの反省なくしてジャップ主要メディアにジャーナリズムは名乗らせない
プーチンからすると
ガチでジャップ総理ってガイジに見えてるだろうな
中国が攻めてくると大騒ぎしていたのに
ロシアが合法的に北方領土占領して
そこに巨大な軍事施設を建設して大規模な訓練をやってる件について全くネトウヨが触れてないのは不思議
安倍「日本固有の領土をロシアに差し上げます、3000億円も付けます」
安倍の見てた未来がこれよ
嫌儲で北方領土スレが立つと反日共産シンパの左のネトウヨたちがソ連の侵略を正当化するスレになるよな
裏地ー見る、共に駆けて駆けて駆けて、駆け抜けようではありませんか
白人だからって言うほど下の名前で呼び会うわけじゃないだろ
これの台本書いた奴ちゃんと下調べしたのか
まあトランプのうちに朝貢外交というのは分からなくはない
正気のアメリカなら絶対に許さないだろうし
>>100
それな
そもそもアメリカやヨーロッパに喧嘩売りまくってるのはロシアなのに
なぜか日本の右翼はスルーする
クリミア問題もそうだし、アサド大統領を支援してるのもロシアだしな
理由としては、「白人だから」だろう
日本人は白人を敬うように躾けられている白人の奴隷で
アジア人を見下す「脱亜入欧論」をそのまま継承してるんだろうな
福沢諭吉も白人至上主義者で、アジア人も黒人も差別してたし
同じことが日本の保守派にも言える >>106
なんか以前に前例があってそれをやりたかったらしいが
知っての通りロシア側はガン無視した まあなんていうかバブルの日本ってすごかったんだろうな
あの頃は世界中で日本人が動いてたんだから
今じゃ中国人だよ
プーチンと安倍の同時会見のとき、いつもヘラヘラしてる安倍が明らかに不機嫌な顔してたんだけど
あれ絶対直前にロシア側に厳しいこと言われただろーと思ったら案の定だった
金獲られて島まで獲られるとかそんなマヌケ他に居ないわ、控え目に言っても早く死んでほしいね
こんな売国奴を無理やり擁護しなきゃいけないネトウヨも大変だな
友好国でない国へ無策でノコノコ近づいて行ってはダメ
https://www.youtube.com/watch?v=zusQBS2rzFw&t=84s
これわかりやすくておもしろかった 札幌行ったら昔は庁舎に北方領土を取り戻す!って垂れ幕が堂々と掲げてあったよ
今は公的には北方領土とすら発言できないんだろ?
まさに売国奴 何が外交の安倍だよ
これ聞いたプーチンがガチでヘラヘラ笑ってたのが好印象
さすがのプーチンもこれには驚いただろうな
プーチンを驚かせることのできる政治家は日本じゃ安倍晋三くらいなものよ
あちらの予定通り日本企業が開発からも追い出されるところも同じ未来の範囲なのだろう
プーチン「ウラジミールって呼ぶな、プーチン大統領と呼べ」
>>140
ネトウヨは国を売ると愛国心を感じて射精するから >>72
これは俺も思ってた
普通なら街宣車がワーワー言うのに、静かなのは親方自民党だからなんだなと
右翼もビジネスで右翼やってるだけで愛国心とかそういうのは持ってないんだなと 馴れ馴れしくファーストネーム呼んだのが仇になった説あるよなw
下痢便は親しいアピールしたかったのかもしれんがロシアではいきなりファーストネームで呼ぶのは失礼にあたるらしいw
大前研一
1992年11月、新自由主義を標榜する市民団体「平成維新の会」を設立し、同会代表に就任。
翌1993年、文藝春秋3月号で「新・薩長連合結成宣言」を発表。1994年、マッキンゼー・アンド・カンパニーを退職
※北方領土は旧ソ連の“正式な戦利品”であり、「北方領土は日本固有の領土」という日本側の主張は史実を曲げていると主張している[16]。
→
橋下徹 - 彼が結成した「大阪維新の会」は、ここから名前を取った。橋下は学生時代から大前の本を読み込んでいて、大前に名前の一部を借りることを請うたと言う
→丸山穂高
この文字通りの売国
どんなネトウヨでもかばい切れんだろと思ったけど
俺が甘かったわ
筋金入りの狂信者のアクロバティックな思考に心底ゾッとした
この売国奴がキングメーカーになれる
それが棄民党こと自民党
まんまと騙されたアホ下痢
バカウヨははじめからロシアは返す気がなかったんだとか30回近く首脳会談したマヌケ無視してたけど
>>25
それまでは小さい2島なら今すぐにでも返してくれそうな雰囲気あったよなw
下痢便噴射マンのせいでそれすら希望なくなったw 違う未来で完全に搾取されてたよな
池沼が騙される瞬間をきっちり見てしまった
下関会談は致命的だったね
NHKは愛人岩田のアクロバット擁護で中継終わらせたけど
国内でやってるのと同じことを外交でやった馬鹿が安倍晋三
プーチンと個人的に仲良くなれば相手も安倍に良くしてくれると勘違いした
結果は領土や金を取られて終わり
下痢辞任しただけでこれをなかったことにできるんだから、わーくにはすごいわ
北方四島の名前すら知らない奴を担当に据えた天才だからな安倍ちゃんは
あのときの中継見てた嫌儲民なら覚えてるだろうけど贈国奴かよと瞬時に交渉失敗どころか一方的に譲歩引き出された歴史的大敗が見えてた
これで外交の安倍とか言われてたからな
ジャップは何考えてんだ
何だったんだろうなあのキモいスピーチ
作文担当の官僚が遊んでたのかな
安倍が駆け寄ってくるときプーチンはすげえ警戒して身構えてるのが面白い
>>167
領土を献上してきたガイジに官僚もキレて
これ読ませて恥かかせてやれと思ったんじゃない
まぁガイジにはノーダメだったわけだけどw プーチン「こいつガイジだな、島は返さず金だけ出させよう」
外交の安倍自民党の輝かしい成果
北方領土 お金を配って全島献上
原発輸出 お金を配って契約破棄
鉄道輸出 お金を配って他国が契約
尖閣諸島 漁業権を無償提供
尖閣資源 遺憾の意
>>156
本当に、北方領土問題を解決したんだよなあ。 売国奴とはよく言うけれど
金払って領土も献上するという斜め上をやってのけたのは下痢便くらいなモンだろw
さすが森羅万象の神だねw
>>177
ある意味ねw
日本の領土でなくなれば領土問題は存在しないからなw 安倍ちゃんの発言をみていて思うのだけど、ガイジおもちゃにして好きな事をいわせてやろうって思われてることが結構あるよね
障碍者がシュレッダーにしてしまったとかもそうだけど
>>108
頭おかしいんか?
クリミア以前にウクライナの民主派という名のファシスト支援して
アメリカがクーデター起こし合法的に成立した親露政権破壊した結果
ロシア系が大半のクリミアで危険を感じた住民が自治政府を作ってロシア編入を決議しただけ
シリアも全く同じ、反体制派という名の元アルカイダやイスラム国使って反米政権ぶっ壊そうとしたアメリカがすべての元凶
ロシアはそれをなんとか防いだだけ、ロシアは喧嘩を売られてんだよ
サダム・フセインやカダフィが嘘の口実でアメリカに殺されてるの見てまだ現実が理解できないんかw ホンマに下痢で脱水症状お越して死んでほしい
なーに北方領土プレゼントしてんねん
>>188
アメリカ軍は民主とか自由とか糞食らえと内心は思ってるからな
民主的に選挙やって選び出した反米政府を転覆させて軍事独裁政権立てるくらいの実績は豊富に積み上げてるし ウクライナの反ロシア政策はちょっとやりすぎな感あるな
キエフ州の条例だったと思うが、公共の場所でロシアの歌を歌ったり流したりするの禁止とかレイシズム丸出し
>>191
21世紀になってからも侵略し続けてるからなあ、アメリカさんは。
世界中から袋叩きにされる世が待ち遠しいわ。 あの頃安倍に洗脳されたカルト産経便所紙が「領土問題解決に向け加速」とか真顔で言うてるの見て
頭イカれてると思ったわ😁
ファーストネーム呼びてロシアでもふつうなのか?
愛称で呼びそうだけど
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかいw
とか返して欲しかった
>>72
たしかに、
けどそう考えると国民が馬鹿だから
仕方ないのかもしれないね >>203
あれ官僚が書いてる^^ホントキモい^^ >>201
プーチンは礼儀正しく安倍首相と言い続けた ロシア語での愛称は「ヴォーヴァ」(Вова)、「ヴォロージャ」(Володя)など。
らしい
マジでキツイ
共感性羞恥でウワァってなる
あれ?下痢ピョンは恥ずかしそうにしてないなんで…?
>>210
百田尚樹は礼儀正しく橋下徹氏と書くが、橋下はお前呼ばわりするようなもんか >>213
尻尾あったらめっちゃ振ってる状態だろこれ… プーチン大統領、ウラジーミル、会場の皆さんは、今回の私たちの会談が27回目だったことを、御存じないかもしれません。そこはよく知っていただく必要がありますね。皆さんには是非、プーチン大統領と私は、幾度も幾度も食事をともにしたので、皆さんが言う「塩1プード分、一緒に食べた」仲なんだと御理解いただく必要があります。それでこそ、なるほどと、合点いただけることがあるからです。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0905eef.html
安倍が望む永遠 チョーセバ、北方領土イターキマスくらい言えねえのか!
ウラジミールといえば
ウラジミール・イワーヌイチ
中学の頃の国語で出てきた記憶
その前に山口県にわざわざ歓迎会開き遅刻して来たプーチンにシュバババと犬の様に駆け寄ったのが情け無い
ポエム含めて、なーんも成果無し
>>213
外交の場でこれをやるとかアホにも程がある 外交の安倍とか言いながらやったことはこれだからな
全く責任とってねえ
>>167
スピーチ書いた人は爺さんで
センスが古すぎた
自民党からも批判があった これプーチンに言ってる体で国内に親密をアピールしてるんだよなw
この直後に
プーチン 「プライムミニスターアベ、わが国では相当に親しい間柄でないとファーストネームで人を呼ばないぞ」
とか英語で言われてなかった?
領土の管理も民営化(委託先潟鴻Vア)とか斬新すぎるわ
これ以降北方領土って公式の発言で言わなくなったんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています