【速報】9月総選挙!!!! [823326338]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
まず現状自民を何とかしないとやべーんだから死票になる思想的な投票には賛同できんわ
>>422
今回はどれだけ自民を削れるかの勝負だから
山本太郎は後回しにしろ
立憲なり共産なりの有力野党候補にパワーを集中させろ >>817
二階と同じくらい菅に目垢がついてんだよ
菅にはもはやフレッシュ人事の下駄は履かせてもらえない >>776
選挙後にすだれが国会招集せんと新首相選べないから新総裁だけ >>778
博打の割には毎度成功事のリターン少なそうなんだけどね >>840
それだといざというときに弱いのよ
ピンチの自民党は何でも差し出す代わりに
連立させる >>811
れいわに入れてもれいわが第一党になるわけじゃない >>826
なるほど
自民ボロ負けだけど公明・維新のおかげで総理キープしましたってパターンだったらばどうなるかな? まさか岸田がトップならプライド傷つくから、それなら解散してめちゃくちゃにしてやろうとかいう考えじゃないだろね
自民党さらば
愛国保守を語りながら徹底的な日本弱体化を行った罪を断罪する選挙になるだろうな
総裁選って今やる意味ある? 普通の選挙してから自民党のTOPきめればよくない?
これで普通の日本人が与党自民党、菅内閣の政策を支持するという事実がはっきりするな
70議席減ると厳しいが50議席や60議席程度なら減ったところでなにも問題はない
日本人はすぐ忘れるし選挙さえ終わってしまえば美しく正しい日本の政治が復活だ!
>>559
むちゃくちゃウルトラCを言えば菅は維新と連立を組みたいから自公での過半数割れを狙ってるのかも
維新と組んで安倍辺りが再任されて菅好みの政策が実行されれば菅の最も望むところかなと思えるので >>820
コロナ対応は誰がやっても現状の結果だろうし
どうあがいても総選挙の負けは見えてるから公明党はいま貝になってるな 枝野はプライド捨ててでも山本太郎に土下座して候補者調整してもらえ
じゃなきゃ勝てる勝負も勝てなくなるぞ
お、いよいよ自民下野か
立憲民主の政権楽しみにしてる
>>811
他が好みじゃなさ過ぎて
4年前は入れたけど立憲は違った 立憲は頼りないけどさあ共産党と組むなら面白い政権になると思うよ
世界的に見ても共産党が与党にいる民主主義国家というモデルになれる
>>811
れいわは野党連合にも入らないから
存在自体が死票なんだよな れいわはこれからの政党だからもう少し力をつけてからでいいよ
共産軸で他有力野党でとにかく過半数割れを目指す方が今回はいい
>>863
まるで夏休みの宿題の提出が
嫌だから
最後まで悪あがきしてるガキだな >>778
博打打ちっていうか全体的に雑なだけな気がする
たぶん馬鹿なんだと思う 自民党の歴代総理で
自分が解散したときに比例重複したのは00年の森だけ
菅は恐らく重複立候補するだろうが
もし同率1位で惜敗率が上回る候補がいれば落選の可能性も僅かにある
10月なる前に株売っとくかな
今回は野党勝利に賭けるわ🤗
俺は小選挙区では野党統一候補に入れるが比例はれいわ
山本太郎には国会に戻ってほしい
>>845
青柳のところか
まあ公明引きずり下ろしただけマシだろ >>871
山本太郎が持ってる枠なんてしれてるだろ
せいぜい当選しても3、4人だよ 公明党が自民党を切り捨てる流れだな
負け組から離れるタイミングとしては最高だろこれ
今回ばかりは創価ばりに親族や友人たちと示し合わせて維新以外の野党に入れる
>>866
野党票削られて自公過半数獲得されるのがやべーからな
都議選でもそれで立憲は3議席失ったろ? >>869
維新も火中の栗を拾いに行くタイミングは菅ではないだろ >>878
アホだろうと何だろうと野党票割る可能性は除外していかないとアカンやろ >>875
どんな国だよありえねーよ
共産は野党だから存在価値あるんだろ なんで山本太郎の話してんだよ
政治舐めてんじゃねえぞ
>>834
岸田がどうのこうのってより、自分は間違って思ってるら自民党員じゃなくて国民に直接信を問うって感じだろ >>867
そしてバチーン死w
バチーン!バチーン!ww スダレが自民党全体の事なんて考えているわけがないし
自分の身分だけよね
面白くなってきたな
自民党は「思い知る」事になるんだろうな
上級だけ優遇しても票には結び付かないし
そう考えると日本の選挙って結構真っ当なのかもしれん
菅は安倍の代わりにコロナのイメージを引き受けてボロボロになり、総選挙前に新総裁に引き継ぐ捨て石の役割を甘受して、それでも良いから総理になりたいって総理になったんじゃなかったの?
ちょうど去年鬼滅の刃の映画を公開した頃か
多分コロナの谷間のいい時期だと思う
まぁどうせ僕の住んでる東京11区はカカシ乱立になるんですけどね
一回くらいさぁ…
まぁ有田ヨシフが下村博文を墜とすギリまでいったこともあるし選挙を楽しみに待つこととするわ
>>893
いや維新の力を借りれば過半数を超える、そういう状況が一番自分を高く売れるのは間違いない 今回は一人でも多くの人間に投票して貰わないといけない
ここで自民を終わらせないと日本が終わる。ここまで来てしまった
国民は感染症対策を求め続けたのに利権の為にあらゆる手を尽くして税金にたかる寄生虫ばかりになってしまっていた
投票でしか変わらないんだ自民を終わらせてくれ。法を犯したら権力者でも罰せられる。政府は国民の生命と財産を守る最善を尽くすと
無駄な歳出を減らし貧困層を減税し使える金を増やし日本に流れる金を増やす。貧乏人から金持ちに金が流れ海外に流れて行く流れを止める
日本の政治家が日本人に尽くす当たり前を今度こそ取り戻さないといけない
自民は覚悟しろ絶対に許さない
>>885
ブロック違うのに比例票入れても意味ないぞ? 選挙区に入れたい党がないパターンがキツい
もっと広げて
岸田の国民政党っていう言葉に
国民と若手議員と党員の洗脳が
溶けた感じするな
ああいう当たり前のことを
岸田以前は圧力で身内が
言えなかったからな
目覚めにガースが怯えだしたんだな
>>866
どっちかというとコバエがうぜぇって類ではなかろうか。 >>898
ハマのドンが口にしてるからそうなるんじゃね
慣例に反して比例代表に重複立候補すれば助かるかもしれんけど なんか、2議席しかないれいわにどんだけビビってんのってレスが多くて安心するわ
全く信じてなかったけど、ホントに5議席予想いけるかもな(笑)
次の衆院選挙で自民党議員は全員断頭台送り決定!!!!!!!!!!!!!
>>913
若手は単純に自分が落ちたくないってだけや >>895
れいわみたいな色物より共産党は実社会に貢献してるだろ >>913
いや岸田って前回の総裁選の時も同じこと言ってたけど
影が薄すぎて覚えてもらってない >>908
橋下が国会議員だったら橋下総理を条件にして連立組むんだろうけどな >>901
菅には一人でも多くの自民議員を道連れにしてもらいたい >>632
魔法みたいな経済政策だけで成長戦略ゼロの人ですよね。
イラネ >>897
「自分は間違ってないと思ってるから」のミス いい加減気づけよ
外部の力とか素人目線も大事とか脱既存政治言ってる奴らって
何も安倍一派と変わらないって
だからすぐウヨウヨしてる奴らと合流しちゃったりするんでしょ?
素人に幻想を仮託するな。改革を妄想するな。
一番ちゃんと政治しようとしてる奴らを選べ
>>922
バイデンが許すわけねーだろ
お前日共の党史とか知らんやろ >>893
菅は今回の選挙で終わりだよ
自分はもう死に体だけど自らが望む連立にしたいって考えた時に今回の選挙が出てきたんでは?と >>890
れいわで2議席は取り返しただろ。
立憲の力不足だよそれは >>546
維新が嫌儲にとってのラスボスだな
工作も酷いし >>905
もともと権力に溺れる抜群の素質をお持ちでしたしさぞ権力は蜜の味だったんでしょうな
ただそこまでしがみついて何やりたいのかが全く見えてこないのがほんと草 でも味方のはずの二階を
幹事長から落とすって
報道はなんだったんだ?
こんなこと言われたら
幹事長は選挙まともに
指揮出来ないじゃん
新幹事長で選挙戦うのかな?
山本太郎は大阪都構想を必死で止めたが枝野は何してたんだ
参謀に徹するなら代表やめろ
>>925
チルドレン3回未満を生贄に自分は総理を続けたい
これだけだろう レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。