企業「コミュ力がやっぱり一番重要。調整や根回し、人付き合いが苦手で積極性や行動力の乏しい陰キャチー牛を雇って何かメリットある?」 [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>425
倫理観がこうやって低くなって行くんだな 黒いものも上司が白だといえば、白だと答えられる人間
個人にコミュニケーションの責任を押し付けてたら
生産性なんて上がるわけないよな
非効率の正体はここにある
これは社会インフラの自己責任化による非効率と全く同じ
>>408
上り詰めただけで仕事何も出来ないじゃん
まさに日本の言う無駄なコミュ力()の象徴じゃん
ゴマスリ能力しかないああ言うのばっか重用したせいで
この陥落なんだろw >>427
結局これなんだろうな
でもみんながスーパーマンにはなれないんよ 実際チー牛が主力担ってたら日本は没落しなかったの?
うちも根回しばっかだわ
結論決まってる形だけの会議のためにまた資料作ってって馬鹿らしい
ていうか仕事ってどうやって覚えるんだ?
一から十までこうしろじゃなくてフワッとした状態で渡されるじゃん
あれすげー困る
陰キャだがチー牛ではないわ
あんなにあぶらっこいもの食べられないしコスパ悪いし
君らは本当にコミュ力が間違ってて
組織の多様性が今の標準の思考だって
頑なに認めないな。なんなのそれ?
>>437
なんかだいたい作ってみて文句言われたら直すしかねーよな
見る方もだいたい作らな文句も言われへん >>435
違うから
コミュ力が中心でいいと思ってきたから衰退
実が無かったから
能力とそれを伝えるコミュ力をバランス良く繋いでいかないとならない
コミュ力者が自分にも出来るんじゃと思っているのが衰退の原因
そんなに誰でもできる訳ではないのに いつまでこんなこと続けるの?
もう欧米・中国は修士や博士から採用なのに。
>>424
海外の成功してるコミュニケーションって
そこを分担して円滑にやることなのに
日本のコミュ力ってそれを1人に押し付けて
いかに丸投げするかの能力のことだよなぁ コミュ力無いやつが優秀かと言ったらそんなこと無いしな
>>437
仕事は、段取りと掃除で決まる
実務はそれほどでもない 無能のコミュ力者が自分にも出来ると思っている象徴がアベスガだから
>>440
叩き台ってうちの業界ではよく言われるけど
叩かれる(内容的に)ための素材をまずは自分で作らないかんね
ストレス耐性のない人はあれもきついとは思う んで難しい仕事のババ抜きになるか、派遣任せになるんだよな
ぶっちゃけ高学歴のやつって対人力ある
対人マナーがしっかりしていて自分の考えを人に話せる
育ち悪い低学歴ほどできない
無能切り捨てたいだけ
ものづくり国とは思えない発想だな
いやそれも昔の話か
なにも作れなくなった国が最後に頼れるものがコミュ力w
悲しいねえ
口だけで出来ると思っているアベスガがコミュ力だけの問題を端的に表しているから
コミュ力コミュ力っていうけど
コミュ力ない奴は使い物になんないから
グループ研究でもだいたい問題起こす
ソースは俺
陰キャチー牛かどうかとコミュ力あんまり関係ないけどな
コミュ症陰キャは買い手の欲求への理解や共感が出来ず「これはいいものだ」の押し付けだからな
>>451
後戻りがきかないから痩せ我慢して演じてるだけだわ
滑稽でしかたがない クソコミュ力だけどそこそこ給料もらっとる俺
周りがコミュ力高くてついていけないわ
肩身狭いけどしがみつくんよ(´・ω・`)
>>449
あー叩き台作ってって言われるわ
こっちもまあ言われたらその通り直しますわってスタンス >>456
五輪の開会式は陰キャが企画したんだねw >>451
技術を学べる奴は対人方法についても効率よく勉強できる
まあ当たり前のことなんだけどね
コミュ力=無能と言いたいコミュ障が多いが >>412
お前そんなガイジだから平日にこんなところで吹き溜まってんだよww >>313
ぶっちゃけその通りなんよ
事の始まりはコミュ力採用ばかりしてると
でかいマイナス産むコミュ力君を多く採用してしまい下手すりゃ会社が傾く
だからコミュ力重視見直さなきゃねってニュース
この話における陰キャは後からネット住民がこのコミュ力君に比べりゃ陰キャの方がマシだろ!って付け足したもん
つまり採用側は陰キャのイの字も出しておらず眼中にない >>456
それこそコミュ厨の性質だわ
コミュ力とかいってなんでも押し付ける ちっちゃい全員が開発営業できる会社が一番楽だよ
仕事のことだけ考えてりゃいいもん
大人の発達障害、コミュ障特徴
定時で帰ろうとする
言われた事しかやらない
飲み会が嫌い
休日出勤をしたがらない
責任を取ろうとしない
ホウレンソウをメールだけで済ます
大した用事もないのに有給を取ろうとする
一応某研究機関で研究員やってるけど
寡黙な科学者なんて現実にはいないからな
>>454
お前が使い物にならないのは
お前が多様性を尊重してないかグループが多様性を尊重してないかのどちらかだよ 実力の無いコミュ力者ほど不正や談合、隠蔽、裏の根回しとか倫理観が低いことばかり行う
それは日本の今まで行ってきた事だから
それは世界では通用しないよ
コミュ力ってつまるところ情報を収集する力と情報を発信する力だしね
頭良くて情報を処理する力があっても情報を得ることができなきゃ、なかなかね
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。 >>466
詐欺師のことか
確かに陽キャの極致ではあるな コミュ力は最低限でさらに何ができるかだから、俺には無理だったな
>>467
専門分野の深い能力必要としない会社ならそれで善いよな
全部やれ >>472
多様性とかそういう次元のレベルじゃないから
俺は問題を発生させることでグループ研究の楽な部分をもぎ取っていくそんな感じなんだわ オリンピックのセレモニー一つとってもJOCでは根回し出来ても世界には通用しない
ここでも無能のコミュ力者が活躍した
>>393
あのコミュ力でトップを取れてしまうことが問題なんだよ
まあいずれはジャップごと淘汰させるだろうけど
まずはジャップの陰キャコミュ障からだね そろそろ、コミュ力採用しても没落しちゃう!どうしたらいいの?!
って言い始めるころだなw
日本人はコミュ力=カルトと思っている傾向があるからな
ヒヤリが多い
普通は指差し呼称を徹底しよう
と考える
ヒヤリが多い
日本人は精神力が足らないと考える
コミュ力者が自分も能力があると錯覚してしまう事
これだけは避けなきゃいけないよ
>>481
それで周りに不満が無いならいいんじゃねーの
不満があるなら周りのことも考えろよ >>469
意訳 企業にとって都合の良い奴隷が欲しいw >>473
つまり東大卒の天下り官僚も巨大ゼネコンも実力の無いコミュ力者???
意味不明 >>469
全部やってるコミュ力持ちが多い日本なのに
没落したんだねw 30年コミュ力採用やってんがから人事担当どころか経営者側までコミュ力世代だろ
俺理系の院卒だけど
優秀な奴は大体コミュ力も持ち合わせてたしコミュ力に問題あっても研究で結果残してる奴はちゃんと研究職として進んでいったから「能力あるけどコミュ力重視社会のせいで不遇〜」みたいなのが実在するのかよく分からん
ただの無能じゃないのそれ?
>>488
周りに不満は爆発だぞ当然だろ
でも一年限りのグループでその最後の方にやったから関係ないんだわ >>487
ぼくはコミュ力無いけど能力はあるって勘違い陰キャも雇ったらあかんな コミュ力じゃなくて
組織の構成員の多様性を尊重するという次元の問題なんだよ
>>468
働かずに生きていけることは社畜の夢やろ >>429
当たり前だがその通りなんだよ
っていうか、それで本来十分なはずなんだ
本当の意味でのコミュニケーションって、頼んだことしっかりやってくれることだろ
出来てたらキモかろうが、声ちっちゃかろうが、横柄だろうが、こちらは大感謝だよ
>>429の人の言う通りで本当に調整出来る人がいたら手戻りだって発生しないはずなんだよ
求められる能力は仕事のことを知っていることと誰に相談すればいいかのこれだけで
これだけといってもかなり難しいことだけど、別に声がでかいからできるとか、
友達多けりゃいい(相談はできるかもしれんが)とかそう言う問題でもない
とにかくこっちはブツがないと話にならんのだからさ。
政治でいったらワクチンの問題なんてまさにそれだったろ >>473
まずコミュ力ある時点でコミュ力という能力を持った実力者なので
実力の無いコミュ力者なんて存在しない >>504
コミュ力だけを売る芸人とかならいいけど商売人ならそれは駄目やろ コミュ力が高いというのは、コミュ障ともコミュニケーションが取れる人間の事
コミュ力の低い人間は、コミュ障と上手く連携できないので上手くいくわけないんです
なのでコミュ力の低い人間同士で馴れ合ってるだけではコミュ力が高いとは言えませんね
>>495
ご明察、そういう奴は無能だよ
そもそも他の霊長類に対してひ弱な人間の持つアドバンテージが、高度なコミュニケーション能力を駆使した同族との協業だからな
協業できない人間なんか知能の高いチンパンジーと大差無い
上手くコミュニケーション取って協業し、世の中の「明確化されてない」需要に応えるのがビジネスとして上善 >>492
日本の求めて来たまたは今も求めてるコミュ力って結局これだから
このザマなんだよな
そこを直視し認めて反省して見直さないでコミュ力とか言っても
ずっと落ち続けるだけ
まさに今自民が体現してるけど反省が皆無なんだわ もし本当に天才で
誰にも分からないことが分かるなら
それこそ天才的なコミュ力が必要
数式で表せる分野や
独力で為せる行動力があるなら
話は別だけどね
>>499
お前は正道を認識しながら平日にケンモウで吹き溜まってるのか、ここがお前の正道かwwww 大手企業ほど専門知識よりもコミュ力重視なイメージ
IT後進国はそうして完成した
>>486
底辺職場だとガチであるから困る
ヒヤリハット報告書とかアクシデントレポート書く意味がない >>505
売れるモノ作れないと駄目だよな
売れるモノが作れずコミュ力コミュ力いってるのがジャップw 企業の言うコミュ力は飲み会の調整やらせれば最低限どんなレベルなのかは分かる
社会人として論理的説明能力と対人折衝能力は必須スキルだろ…
後者持ってないやつでもまともな奴は前者はもちあわせてる
そうでないと話にならん
>>464
負けたら固定回線で自演かよ
お前の事だろそれ >>507
コミュ力最強なはずのテレビの司会者でもこれができる人とできない人がいるよね コミュ力だけ突き詰めて総理大臣になってもアベスガではしょうがないだろ
せめて最低でも田中角栄ぐらいまで持ってかないと
言われた事だけやれば良いライン工って幸せだよな
大手工場なら給料も良いし
コミュ力の高い人を集めた会社
「よーし、リージョナルジェット製造に参入しよう」
「航空機は男のロマンだ!」
「感動だ!!」
「飲み会パワーで頑張るぞ!!」
欧米「あの会社には専門家がいないから無理じゃないかな?」
要は経済学その他学問の基礎ができていないのだと思うぞ
>>516
逆じゃない?
対人の非言語コミュニケーションできない奴は発達だけど
論理的な説明力ない奴は健常者だから
むしろ数としては論理的説明できないやつのほうが多い気がする アベスガを見ていれば無能のコミュ力者がどれだけ日本を衰退させているかわかるだろ
俺が欧米の標準の話をしてるのにたいして同じようなこと言わずに
コミュ力コミュ力言い続けてるのがやはりやばい
>>504
なんの実力だかにもよるだろそれ
結局、ボソボソと喋る人とかは話してる相手が不安になるんだよ。それって結構重要なことで
ただそういうボソボソ喋る人だとしてもやる人はやるからな。そこ見極めるのが大事なんじゃないのと
仕事なんてもういろんな人が言ってるけどもチームワークじゃん。
喋り下手な奴がいたらチームの喋りが上手い奴が盛り立ててやれば済む話なんじゃないのか?
手の役割してる奴が目の役割なんかできるかってんだ。逆もそうだろ。
文字通りの手探りでやることもそりゃ出来なくもないだろうけどさ。効率が悪すぎる この国の会社は軍師ばっかだからな
そひゃコンサルばっかになるわw
>>522
アメリカの審査通らんのが悪いんや!
→二度墜落の737MAXでも通るザル審査 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています