【速報】「効きすぎて草」ってなった薬 [661852521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>19
イナビルだっけ
翌日には熱も下がって関節痛も綺麗さっぱりで驚いたわ インフル治療薬無い時代にインフルにかかって死にかけたけど今は鼻に突っ込んだらすぐに治るから凄いよな。
最近薬飲んだことないから、まず浮かんだのがストロングゼロっていう
あんまり薬効いた試しがない
唯一花粉症の時にコンタックくらい
安倍さん2度目の復活の源になった薬
なお勿体ぶって名前教えてくれないから
具体名は知らないもよう
>>44
副作用で眠気と喉の乾きが出るけどパブロンは滅茶苦茶効く
鼻炎カプセル ステロイド注射
指先動かすのすら無理だった腱鞘炎が一瞬で治った
対処療法らしいが再発せずに8年目
今治水もやばいな
歯痛に使ったけど無理矢理麻痺させて感覚なくす液体だから攻撃力が高過ぎる
歯茎と付着した口の回りが火傷みたいにただれて、翌日皮がベロンと剥がれてしまった
歯医者には「ひどい火傷ですね」と言われた
>>58
くっそ美人なナースに入れて貰ったからめっちゃ元気なったわ >>52
効くね
だだ漏れだった鼻水がスパッと切れるけど鼻の奥の方で無理矢理止めてる感がある 五苓散
やべえ下痢を下痢止めで数日間無理やり抑えてたが結局漢方のこれで治った
デパスだな
超が付く程のあがり症なんだけど大勢の前のプレゼンの時に藁にもすがる思いで心療内科で処方してもらったら全く緊張せずに上手く行った
まぁプラシーボ効果もあると思うけど
規制入る前に大量買いしたわ
ライオンズメインと麻黄は効く
あとステロイド ワクチンの副反応で皮膚炎起こして2か月治らなかったが塗ったら即消えた
腕時計してたら汗もになってとびひにまで悪化
リンデロンでも治らない
これは何がいいですか・
モデルナ二回目ん時にはじめてロキソニン飲んだけど効きすぎてワロタわ
アレグラ
子供の頃から鼻水タレだったのがパタリと止んだ
健常者ってこういう世界を生きてたんだな
下痢止めのストッパ
あんな便秘になったの初めてだってくらい数日うんこ出なくなった
ガチでイベルメクチン
ここにあがってる中でダントツ草
ボルタレン
ロキソニンが一切効かない歯痛が無くなった
結石で激痛のときに尻の穴に突っ込む薬は
ほんと効くよな
ステロイドはまじでやばい
あれ一度やると二度と抜け出せなくなる麻薬みたいなもん
テラコートリル
チンコが謎のただれを起こして悶絶する程痛かったのに医者にそれ貰って塗ったら翌日には治ってた
>>75
皮膚科行け
ストロングステロイドが効かないなら違う病気の可能性高い
真菌やヘルペスだとステロイ塗ると余計悪化するぞ モーラステープ
初めてぎっくり腰になったとき貼ってようやくトイレに行けた
抗生剤の類いは最強だと思う
死を意識するような苦しみから救ってくれる
名前忘れたけど爪水虫のための飲み薬
どんな理屈かわからんが、科学の勝利だと思った
>>92
泣きながらションベンしてたのが飲んで数時間で痛み減るもんなすげーわ
淋病には効かないことが多いけど >>75
金属アレルギーなんじゃないの
それなら一生治らないから大人しく時計外しなさい >>58
痛風の発作がひどくてロキソニンがぶ飲みしても全く聞かなかったけどこれはすぐ効いた 各種睡眠薬だな眠れるって幸せというか眠れないと人は死にたくなる
四十肩にロキソニンテープはマジで効く
錠剤と併用すると腕吹き飛ばされても多分痛くない
ロキソニンの貼るテープはめちゃくちゃ効くけど塗るやつ効かなすぎて草生えた
パキシル
だけど元気の前借りに過ぎないし脳ぶっ壊れた
モデルナの副反応による発熱でロキソニンの有難味を再認識したわ
バファリン
次回から半量にしたわ
普段全く薬飲まないからかな
隅っこにスプレーするだけで一カ月以上ゴキブリを殺り続ける薬
今シーズンゴキブリ見ないわ
既に言われてるが結石時の座薬は効きすぎてビビった
痛さで強い吐き気を伴い意識朦朧としてんのに座薬一発で普通に会話も食事も出来るようになる
一時的にだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています