山形浩生とかいうネトウヨ翻訳家。なぜコイツはいつも調子に乗ってるの? [653462351]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↓ひでぇ文章
山形浩生「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない
「自粛」の後遺症を考えたことがあるか
https://president.jp/articles/-/49085 「なんかそういう芸風だったから」としか言いようがない
ディックの新訳は別に良くない
山形の名前見るだけでムカムカするんだが
重要な本に限ってコイツが翻訳やってるという惨状
トマ・ピケティ『21世紀の資本』 (翻訳) 山形浩生 ←これ
フィリップ・K・ディック『ヴァリス』 (翻訳) 山形浩生 ←これ
スタンレー・ミルグラム『服従の心理』(翻訳) 山形浩生 ←これ
クルーグマン 『クルーグマン教授の経済入門』 (翻訳) 山形浩生 ←これ
日本の出版社はふざけているのですか?
定期的にはてブでバズっちゃってその度に信者が増えてる気がする最近
>>23
他の作家をサヨクとかレッテル貼って名誉毀損で400万円賠償した典型的なネトウヨ
初期の頃にストールマンとGNUを共産主義とかレッテルも貼っていた 学術的な業績がなく翻訳しかしてないやつはTwitterでイキリがち
OSSブームに寄生しようとしたが見事に玉砕した無能でもある
スキナーの『自由と尊厳を超えて』もこいつだった
山形先生さあ、プロジェクト杉田玄白どうなったんだい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています