オープンカーほしいんだけどおすすめあるか?予算は決めてない [478990753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://toyokeizai.net/articles/-/449419
400PS「新型フェアレディZ」車好きが歓喜する訳
電動化の時代にあえて大排気量エンジンで勝負 >>82
なんで同じ画像だけ延々と何度も貼るの?
本当に本人なの? >>19
幼女に連れ回された挙句窃盗団とバトルになるからNG >>102
雪山に行くのなんて冬場のウィークリールーチンだから、これと同じような写真をそんな何回も撮ったりしてないってだけだよ。 ロードスターやたら推してる人が多いけど
軽快感あるNA/NBですらまともに乗れる個体なら100万〜が相場
NCは軽快感とはかけ離れた出来だし
現行NDはまだまだ高いし
単にオープンカーが欲しいと思うだけなら選ぶべきではないクルマの代名詞だと思うわ
>>73
昔乗ってたわ
その前はビート乗ってた
2ヶ月前にソアラ(オープンになるやつ)買った >>108
単にオープンカー欲しいだけならNCでいいじゃん
ロードスターファンの奴らにはデカいと批判されてたが
それでも他の車に比べれば軽快だし
2リッターだから早いし、
何より安いぞ? やっぱ4人乗りじゃないと不便
一時期ロドスタとシルビアヴァリエッタ乗ってたが、彼女からはロドスタ嫌われてシルビアヴァリエッタが好かれてた
https://i.imgur.com/EjuNQzp.jpg 306は大人4人でもそこそこ余裕あった
次も4座オープンカーがほしい
排気量2000cc,車重1300kg未満、FR、MT、NA、前後重量配分52:48より50:50に近い、レブリミット7000以上、21世紀以降製造車両
この条件満たせんのロードスターとS2000しか思い付かんのだが
ある程度の実用性で言えば
ローバーミニコンバーチブル 一拓かな
ジョンクーパーはけっこうはやいし足さえ入れたらなんとかなる
>>64
ドッカンターボが今でも買えるとはしらんかった
ほしいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています