【悲報】菅義偉「緊急事態宣言………関西も含めて9月まで延長しまぁぁぁ〜〜す!!!!w」 [535650357]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府は緊急事態宣言について、新たに京都や福岡など7府県を追加する方針を固めました。あす正式に決定します。
菅義偉首相
「各地域の緊急事態宣言やまん延防止措置について、明日の分科会にかけることを決定をいたしました」
菅総理はこのように述べ、あす専門家に諮る考えを示しました。
関係者によりますと、新たな対象地域に、茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡の7府県を加える方針です。期間は今月20日から来月12日までとなります。
また、東京など6都府県に出されている緊急事態宣言もあわせて来月12日まで延長します。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4338207.html いっそ年内はずっとって決めたほうがよくないか?
延長延長と繰り返すたび国民の反感を買うぞ
緊急事態宣言だとなんなん?
飲食店が20時で閉まるだけでしょ
蔓延防止措置と緊急事態宣言の違いを誰が理解しているのか
9月も過ぎて・・・
コロナ「あのお客さま、そろそろ緊急事態宣言終了のお時間ですが」
菅「あ、延長でお願いします」
>>280
すでに神奈川はそうなっているが
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-629737.html
>加盟する全会員284病院に、コロナ患者の受け入れを検討するよう要請したと発表した。
>>279
厚労省の数字がゼロなんだからしょうがない
その2人って酸素吸入使ってるだけでは? >>284
> >>280
> すでに神奈川はそうなっているが
>
> https://www.kanaloco.jp/news/social/article-629737.html
> >加盟する全会員284病院に、コロナ患者の受け入れを検討するよう要請したと発表した。
284病院だけだろ
それは複数名の医師がいる中規模病院
> >>279
> 厚労省の数字がゼロなんだからしょうがない
> その2人って酸素吸入使ってるだけでは?
それおまえが勝手に予断をもって妄想しているだけだろ
違う中等症というならそのソースだせ 重症化の実態は妄想で矮小化する
できないつかえない病床を使えという
そういう小林や木村みたいなこといっても
それ教祖のムーブからしてただの現実逃避だから
何も意味ないよ
>>286
そりゃ厚労省がゼロって言ってんだから
マスコミの方が信用できないというしかない
>それは複数名の医師がいる中規模病院
町医者ってそういうのも含めて町医者って言うんだぞ知ってたか? いい加減解除するラインはっきり作れよ
その基準すら曖昧だからがんばりようがないよ
目標があるとないとでは大違い
>>289
> >>286
> そりゃ厚労省がゼロって言ってんだから
> マスコミの方が信用できないというしかない
おれはNHKの取材の方に遥かに確度があると判断する
厚労省は地方行政も含めて「大混乱中」なんでね
>
> >それは複数名の医師がいる中規模病院
> 町医者ってそういうのも含めて町医者って言うんだぞ知ってたか?
その中規模病院の数も極めて少ないため
焼け石に水
だからリソースを上手く使うためには>>275が最適解だし
それが世界標準 >>186
柱が無いから手で支えてる状態が緊急事態宣言
その状態で他に何の対策もせず「これ続けても柱が立たないから意味がない」と言って手を離してみてよ
崩れるに決まってるじゃん 本気で死んでほしい
自分らおっさんの1、2年は大したことないが
子供のイベントが軒並み中止なのかわいそうすぎる
>>295
だーかーら
なんでおまえは広島の話をしてんだ?
あたまおかしいのか?
デルタパンデミックで今にも医療崩壊をさらに超えた状態になりそうなのは東京だぞ? 小林とか木村の影響を受けている奴の論理的思考のできなさは
すっごいね
知能が虫レベル
2001年生まれって語呂は良いのに近年まれにみる最悪な世代になりそうだな
>>299
大体広島って全国のモデルになるんだよ
広島市×100で大体全国規模レベルになるので
東京でも最大で3万人感染くらいで全国20万人くらいとして
そのうち酸素吸入必要なのが何%か
東京1000人くらいだと仮定すると全国8000人
平均使用期間を8日くらいとすると
大体全国10万床くらいあればなんとかなりそう
町医者使わないと当然不可能という結論になる
って感じで 本日8月16日の段階においても>>1菅が
緊急事態宣言の内容を強化しなかったせいで
関東では人流の減少が起きないとしてよく
このままRtが保たれてしまう
推測されるRtは東京都では
オリンピック閉会日である8日ごろから変化していないとしてよく
その値はRt1.4あたりだとしてよい
これは先月のRt1.7が緊急事態宣言によって0.3程度しか下がらなかったと
想定するだけで求められる値 延長しても感染者減らないのにどうするんだろう
東京って今世界最悪レベルの感染率なのみんな知ってた?
現実問題として東京3万人とか感染出たらそうなるだけの話だが
そもそも今宣言出てたんだw
もうまったく意識してなかったわ
>>308つづき
Rt1.4でも極めて大きな数値であることは間違いなく
これを現在の東京都の一日当たりの感染者数と検査陽性率から求められる
実数の近似値、一日あたり1万2000人±1000人に当てはめ
8月松野数値を予測する >>276
町医者のベッドは治療のために一時的に使用するだけのもので入院できる設備じゃない
そしてどこから24時間態勢にするための看護師引っ張ってくるんだよ >>312
>>41
これじゃ意識するの無理だよな
特に何も制限ないし オリンピックなんかに金使うくらいなら給付金に回せよ南京玉すだれハゲ
こいつ無意味な緊急事態宣言する以外なにもしてないな
オリンピックでコロナばら撒いといて宣言とかこれもうマッチポンプだろ
>>281
飲食店閉店早め宣言に名前変えた方が良いなwww >>315
コロナ患者は平均10日くらいで治るからまさに一時用だろ >>313つづき
8月末までには5日ごとの3ローテーションとなるため
Rt1.4*12000=16800
Rt1.4*16800=23500
Rt1.4*23500=32928±6000
32928人±6000人これが8月末に東京都で発生する一日当たりの陽性者数実数となる どこのどいつがどこで感染してるんだってくらい俺も周りも無傷だわ
>>323つづき
8月末の東京都は一日あたり約3万人の陽性者を出し続ける
これは菅が人流抑制対策を強化しなかった>>1の16日の時点で「確定した数値」
つまり医療崩壊が起きている東京都は
8月末には更に入医療崩壊が進み
新たに発生する中等症以上の患者はそのまま検査すら受けられずに
自宅で悪化し死んでいくフェーズに入る 9月になりました
緊急事態宣言は12月迄延長します
12月になりました
緊急事態宣言は2月迄延長します
2月になりました
日常的に緊急事態ですので自粛してください
てか、いつもクサレ三島由紀夫ごっことかやってるシン右翼のアホどもさあ、このクズ暗殺とかせんでええの?(・∀・)
イッスイ会とかあったよねw ああ、一睡してるのかw お休みちゅうですかそうですかw
お願いと緊急事態宣言を延長するだけ。
1年の猶予があったにも関わらず医療体制も整えずやったのはオリンピック関連のみ。
まあ選挙いかないからこうなるわな。
どうせ意味のない緊急事態宣言だよ
大阪はなにも変わっちゃいない
>>325つづき
8月の事態を受けて
9月に入っても「まだ菅ロックダウンを強化しない」つまり緊急事態宣言を強化しない場合は
更にそのまま事態が悪化する
さすがに都民は8月の地獄の様相を受け止めて自主的にステイホームなどの自粛を
起用かしていくとしても、
Rtが1.0を下回ることはデルタでは難しいとしてRtの効果率を0.2としRt1.2として
計算すると
9月の東京都の一日当たりの新規感染者数は約5.5万人となる
問題は8月末から9月末までに発生する「感染者の総計」 >>330
続き
都で8月末から9月末までに発生する「感染者の総計」
これ、どう考えても
数百万人隊単位の都民が自宅で最低でも発熱や体が怠い症状で
常に動けなくなるんだ
これが一番やばいワケ
医療崩壊で病院が機能しなくなるといっても
町医者は使えるからコロナ以外の病気はどうにかなる
しかし労働者が家から動けない状態、それが都の労働者の1/3を占めたりしたら
都の都市機能が崩壊してしまう ロックダウンは効果ないとか言ってた奴が緊急事態宣言とかいう意味の無いものをやり続けるのはどんな理由があるの?
では>>332
ワーカーの1/3が都から消えたら何が起きるのか?といえば
・交通機関がマヒする
・ゴミの収集が行われなくなる
・スーパーやコンビニからバイトが消えて開店時間が限定される
・ドライバーが極端に不足し流通が滞る 結論
もしも菅が緊急事態宣言の内容強化を9月の段階でもしなかった場合
つまりロックダウンを強めなかった場合、
9月末には都市機能の崩壊で
結局は武漢レベルの強烈なロックダウンをしたのと同じことになる
しかしこれは同時に
凄まじい死者を発生させる
インドネシアを超えるかもね
もう普通に商業施設も開いてるしな
どこが緊急事態なんだという感じ
あ、
9月に都市機能が崩壊したら
投票所が開設できないわ
あー
これやばい
投票所ってさ
役所のコネハバイトで動くじゃんか
止まるじゃん
このままいったら選挙が物理的に不可能になるじゃんか
アカン
でも入国制限は緩和します
政府は8月16日、これまで1日当たり2000人だった入国者数の上限を3500人に緩和した。これに伴い、国土交通省航空局(JCAB)は現在国際線を運航している全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)、海外の航空会社に搭乗者数の制限緩和を通知した。海外に赴任している駐在員などが帰国しやすくなる。
国交省は検疫を所管する厚生労働省と連携し、国際線を運航する航空会社に搭乗者数の制限を今年3月に要請。ANAとJALは、国際線の1週間当たりの搭乗者数を1社当たり3400人に抑えてきたが、16日からは6100人ずつに緩和された。
海外の航空会社は、これまで1便あたり40人だったが、16日から31日までは同70人に緩和された。16日現在、9月1日から30日までは同80人となる見通し。
入国制限は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策の一環。入国者数には外国人のほか、帰国する日本人と在留資格を持つ外国人の再入国も含まれる。ANAとJALでは、海外に赴任している駐在員などの帰国需要に応えるため、定期便に加えて地域により臨時便を運航している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa3429bcbd32b5b44b61348e64946f396dc6a1f 「今やることじゃない」で与野党一致していたのに、
2020年末に総理の一存で急遽作ることにあんった、マンボウとは一体何だったのか。
ワクチン8割接種が10月に本当に完了したら
ギリで投票所もどうにかなるんかな
しっかしこれすごい地獄だわ
>>344
確か緊急事態を英訳するとヤバイから言葉を変えた
いつもの自慢仕草です マジでメリハリないからもう完全に麻痺してるわ
もう随分長いこと王将に行ってない気がする
20時に店が閉まるとコンビニでしか飯が買えない
8月末までのRt1.4にしたのはかなり甘い数値
最悪の場合は実数Rt2.0で推移していることもあるので
あー
東京モメンはマジで
米と味噌と冷凍食品を買い込んで
家から出るな
2か月は引きこもるつもりで溜め込め
これヤバイ
最後の緊急事態宣言に…とか言ってませんでしたっけ?????
イオンモールとか最初は色んな店結構閉まってたのに最近は生活必需品だとか言って服屋も化粧品屋も普通に開いてるよね
求心力落とした菅は9月で退場 頭すげ替えて仕切り直し
>>337
ワクチンの効果が半年で消えるのも考慮するとかなり危惧される冬となるな 9月に出かけようとしてたのに・・・
感染拡げてるバカども!
出てこいや!
謝罪と賠償を請求するニダ!
>>334
政府としてはやってるアピールになるからな
緊急事態宣言なのに出歩いて仕事してる国民が悪いってことにできる 【悲報】緊急事態宣言が効かない(理由は不明、たぶん国民のせい)
いやでもこれ9月じゃ終わらんやろ
たぶん10月いっぱいまで続くぞ
でもそうなるとすぐ第六波がはじまるわけで
こりゃもう国連に入ってもらって臨時に統治してもらわんと収束無理だな
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 最後の緊急事態宣言にするって言っちゃってるからな
一度解除したら二度とできなくなるので収束するまでズルズルと延長することになる
専門家はワクチン接種がある程度一巡する11月まで出しとけって提言してるみたいだな
そっちの方がまあ妥当だと思うが
死にまくって抗体持ちによるインドやネシアみたいな悲劇的集団免疫でピークアウトするシナリオが現実的
mRNAワクチン済みが現時点で3割チョイ居る分多少マシになる感じか
何にしろ死屍累々のパラ〜解散総選挙になるのは確定だね
馬鹿じゃねぇのマジで
>>335
これが収束する一番現実的なシナリオなのがヤバいわ
電車やバスが止まれば出勤できないし、スーパーも開かないとなれば家に居るしかなくなるという皮肉 >>369
奇跡は起きないし神風は吹かない
約束された運命だわ >>364
流石にパラリンピック終わって秋になったらロックダウンするだろ もう一生緊急事態やっとけや
そろそろ高速の割引も戻せや死ね
>>364
大丈夫インドは終息した
日本も収束する
そう国民の過半数が観戦すればね まだ全然天井が見えない状況だろ
選挙どころじゃなくなるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています