【悲報】政党支持率、自民23.7%(+2.3)、公明4.5%(+2)、立憲3.9%… コロナ過でもモリカケガーの影響で立憲が公明を下回ってしまう。 [535898635]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇公明が立民を逆転
政党支持率は自民党が前月比2.3ポイント増の23.7%で、
公明党が同2.0ポイント増の4.5%。これに対し、立憲民主党は
同0.6ポイント減の3.9%だった。支持率が公明党を下回るのは
昨年9月の結党以来3度目。
以下、日本維新の会2.0%、共産党1.3%、国民民主党0.3%、
社民党とれいわ新選組が0.2%。「支持政党なし」は61.4%。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は64.0%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081300762&g=pol なぜかって、そこからか?そこから説明しないとダメか?
何でだろう・・
反対のための反対してるからかな・・
自民はダメだけど
立憲はもう手の施しようがないからな
結局政権支持というよりは野党がいないという現実的な問題
枝野が残ってる間は絶対ムリ。
まだ10年しか経ってないんだぞ。
そりゃあ支持してるやつはいないだろう
それでも議席を伸ばすと予想されてるのは
投票の時に自公維の対立候補で当選しそうなやつに入れようとしたら
たまたま立憲だったって感じだしな
まあ得票率とは全く相関性のない意味のない数字だね、自公以外は
国民の大勢が、表面的には菅政権に不満を持ってるけど
実際にはままならない現状/現実そのものに不満なんだよ
その不満を解消してくれるのが誰がいるか現実的に考えれば
少なくともそれは野党:立憲民主党だとは多くの人は思ってない
これ何気かなりやばくね?
国民民主党の議員を大量吸収した上でのこの支持率だろ?
比例でガッツリ減らして大幅議席減避けられないのでは?
立憲や共産に入れるくらいなら維新のほうがマシなレベルだからな
立憲がコロナで政権持ってたら、今頃PCR最優先でワクチン手に入らずやっと手に入ったらシナ製でイベルメクチン処方されてたぞwww
自民党が此処まで落ちてもそれを追うように一緒に落ちるとか流石立憲
仮に自民党政権でうまくいってない部分があったとしても、立憲政権になったら綺麗さっぱりすべての難題がただちに解決!
って、なるわけねーだろ。って話
>>15
支持率4%、狂惨を足しても5%、それでどうやって政権を取るのかな。 >>27
誰も政権が取れるなんて「一言」も言ってないのだが
バカの特徴として言ってないことを勝手に想像して批判するってのがあるなw 時事通信は毎回政権寄りの数字出して菅政権下の地方選挙でハズしまくってるじゃん
どこで聞いてんだよ?→
(ホントに聞いてるんですかねえ?
まさか産経新聞みたいに偽装してませんかねえ?)
政権取っちゃえばモリカケの件はいくらでも詰めれそうだけどなぁ何で生活に直結しそうな事メインに活動しないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています