【悲報】政党支持率、自民23.7%(+2.3)、公明4.5%(+2)、立憲3.9%… コロナ過でもモリカケガーの影響で立憲が公明を下回ってしまう。 [535898635]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
◇公明が立民を逆転
政党支持率は自民党が前月比2.3ポイント増の23.7%で、
公明党が同2.0ポイント増の4.5%。これに対し、立憲民主党は
同0.6ポイント減の3.9%だった。支持率が公明党を下回るのは
昨年9月の結党以来3度目。
以下、日本維新の会2.0%、共産党1.3%、国民民主党0.3%、
社民党とれいわ新選組が0.2%。「支持政党なし」は61.4%。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は64.0%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081300762&g=pol なぜかって、そこからか?そこから説明しないとダメか?
何でだろう・・
反対のための反対してるからかな・・
自民はダメだけど
立憲はもう手の施しようがないからな
結局政権支持というよりは野党がいないという現実的な問題
枝野が残ってる間は絶対ムリ。
まだ10年しか経ってないんだぞ。
そりゃあ支持してるやつはいないだろう
それでも議席を伸ばすと予想されてるのは
投票の時に自公維の対立候補で当選しそうなやつに入れようとしたら
たまたま立憲だったって感じだしな
まあ得票率とは全く相関性のない意味のない数字だね、自公以外は
国民の大勢が、表面的には菅政権に不満を持ってるけど
実際にはままならない現状/現実そのものに不満なんだよ
その不満を解消してくれるのが誰がいるか現実的に考えれば
少なくともそれは野党:立憲民主党だとは多くの人は思ってない
これ何気かなりやばくね?
国民民主党の議員を大量吸収した上でのこの支持率だろ?
比例でガッツリ減らして大幅議席減避けられないのでは?
立憲や共産に入れるくらいなら維新のほうがマシなレベルだからな
立憲がコロナで政権持ってたら、今頃PCR最優先でワクチン手に入らずやっと手に入ったらシナ製でイベルメクチン処方されてたぞwww
自民党が此処まで落ちてもそれを追うように一緒に落ちるとか流石立憲
仮に自民党政権でうまくいってない部分があったとしても、立憲政権になったら綺麗さっぱりすべての難題がただちに解決!
って、なるわけねーだろ。って話
>>15
支持率4%、狂惨を足しても5%、それでどうやって政権を取るのかな。 >>27
誰も政権が取れるなんて「一言」も言ってないのだが
バカの特徴として言ってないことを勝手に想像して批判するってのがあるなw 時事通信は毎回政権寄りの数字出して菅政権下の地方選挙でハズしまくってるじゃん
どこで聞いてんだよ?→
(ホントに聞いてるんですかねえ?
まさか産経新聞みたいに偽装してませんかねえ?)
政権取っちゃえばモリカケの件はいくらでも詰めれそうだけどなぁ何で生活に直結しそうな事メインに活動しないんや
もうアフガニスタンと変わらんな
政府が機能してないのにずっと腐敗した政党が政権とってる
真面目に言うと2%なら誤差で横這いだろ立憲とか正確な増減計測できないぞ
立憲や共産は何でも反対だからね
国民に支持されるはずが無い
立憲も酷いけど維新除く野党5党すべて足しても5.9%にしかならないぞ
せめてれいわが2%くらいあればとおもうけど0.2%だし
国民民主党は規模小さいといえれいわと目くそ鼻くそ、立憲は公明より下
話にならんな
>>33
まあ、このご時世に出す公約がモリカケ桜な時点でもう政治する気も資格もないよな もうやる気ないの国民に見透かされたからな。こいつらだけには絶対入れん
>>39
まあそっちは保守が3つぐらいに分裂しとるからな
まあ田中と山中で野党系も2つに分裂しとるが 革命か・・やるんなら与野党区別なくテロリストとして皆殺しにしろよ?
「政府」なんだからな?
>>43
こういうバカは元々入れないので数に入れてないw >>42
あれには驚いた
コロナ禍に桜モリカケって精神を疑うよ 革命か・・やるんなら与野党区別なくテロリストとして皆殺しにしろよ?
「政府」なんだからな?
>>30
今さら安倍ちゃん時代の無理矢理スキャンダルもどきを引っ張り出すしか出来ないデクノボウにはホトホト呆れたわな
立民はすでにオワコン 何故かもクソも、自明だろ
内閣の支持率が下がっていくのはコロナだからしゃーない
支持率 自民党22.8% 立憲民主党2.9%
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子 27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民 推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明 325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明 336,924(43.9%)
千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一 推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) 悪政をするって分かってる政治結社に入れるわけ無い。
まだ、どうかなぁって党に入れた方がマシ。
>>39
しかし菅のお膝元で負けるのかね
横浜負けるようじゃさすがにやばい気もするんだが 支持率 自民党22.8% 立憲民主党2.9%
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子 27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民 推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明 325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明 336,924(43.9%)
千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一 推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) 学会員がいきなり倍になるわけないんだから増減2パーセントは誤差でしかないな
コロナ対策を地道に訴えれば確実に支持拡大できる状況なのに
ここでモリカケ桜を目玉政策に掲げる枝野の政治的センスがまじで分からん
支持率 自民党22.8% 立憲民主党2.9%
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子 27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民 推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明 325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明 336,924(43.9%)
千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一 推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) >>56
郷原のネガティブキャンペーン込でこれってのは拒否感>>>>>>>>>>>>支持率だからなw 支持率 自民党22.8% 立憲民主党2.9%
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子 27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民 推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明 325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明 336,924(43.9%)
千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一 推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) 共産党に強請られてる立憲民主党ってニーズないやろw
すげーな選挙前支持率調査を信じるのバカいるんだな
アホすぎる
お前今までの何見てきた?笑う
支持率 自民党22.8% 立憲民主党2.9%
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子 27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民 推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明 325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明 336,924(43.9%)
千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一 推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) >>1
人種差別、女性差別、障害者差別が大好きな統一教会信者の壺売り電通ネトサポ🤣🤣🥶🥶
.
.
.
朝鮮人のラジコンの哀れなネトウヨw🥶🥶🥶🥶
.
.
.
壺売りカルト信者のネトサポBE:535898635の恥ずかしいスレ立て履歴w
.
.
.
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=535898635
.
.
. >>50
因みにモリカケの再調査をすべきと言ってる国民は62%とのことだぞ
他にもオリンピックの内訳とかもやるらしい
今更とか言ってるのはほじくり返されて困る奴
お前みたいな自民党信者くらいだよ >>60
共産党の意向だろ
あの寄生虫を排除しなければ立憲の支持率が回復することはないわ >>63
そもそも公明4.5共産1.3という時点で信頼性皆無だと思うんだよな
今は公明と共産ってわりと微差だろ
対面だと共産支持者黙ってるのかもしれんが >>1
五輪が盛り上がったという印象操作工作に必死の統一教会信者の壺売り電通ネトサポ🤣🤣
.
.
.
朝鮮人のラジコンの哀れなネトウヨw🥶🥶🥶🥶
.
.
.
壺売りカルト信者のネトサポBE:535898635の恥ずかしいスレ立て履歴w
.
.
.
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=535898635
.
.
. 逆に23.7%の顔ぶれ見たいんだが
頭おかしいだろこいつら
>>15
最後は人を見るからな
いくら自民を支持してても2階なんか何があっても嫌だってやつは多いだろうし >>30
バカ日の調査でもこんな数字だが
【なぜ…】 立民 共産への支持まったく広がらず =朝日調査11 [ベクトル空間★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628566023/
https://www.asahi.com/articles/ASP8873TTP86UZPS004.html?iref=pc_extlink
◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
自民党 32(30)
立憲民主党 6(6)
公明党 2(3)
共産党 3(3) >>60
コロナ対策やるのは当たり前だからだろ
わざわざ声高に言うことでもない
菅みたいに国民のために働くなんて当たり前のことを掲げて欲しいのか?
奴はそれすらまともに出来ていないというのに >>53
自民なんてもう上限票数決まっちゃってるから後は下るしかないしちょっと選挙行ったらすぐ殺せる
必死に支持してる奴がそれを辞めないだけで無党派が一気に流れたら自民党なんてただのゴミでしかない
現に民主が勝利したときって自民公明はここ最近と比べても一番票取ってたからね
つまり自民公明が全力であろうと潰せる
あいつらに国民からの支持は無い 低能パヨク「モリカケサクラアベガー」
低能パヨク「なんで俺たち支持されないの?」
w
>>79
菅でコロナの危機感が薄れてる今声高にしないでいるやるんだ
立憲共産ガイジは絶望的に政治が読めてないな 立憲異常に嫌われてんなあ
共産党は連立組むのやめたほうがいいんじゃないの
>>72
確かに基本的には公明と共産の支持率は近い調査が多いな >>77
公明と共産の力関係はこんなもんだよな
時事の政党支持率の出方はちょっと特殊だわ 立憲の支持率何事だよw
野党第一党の支持率じゃねえわ
スガの功績ってこれなんだろうな
だから自民党内からもスガ降ろしが本格化しない
あくまで今の政府の失敗はスガが個人として間抜けだっただけで
自民党とは無関係、というイメージをしっかり植え付けた時点で
スガの仕事は完成してるんだろう
支持率 自民党22.8% 立憲民主党2.9%
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061800828&g=pol
衆院北海道2区補選
★松木謙公 立民 推薦 国民・社民 59,664(43.7%)
鶴羽佳子 27,355(20.1%) 衆院選に向けて自民党の候補者公募に応じ、再びチャレンジする意向も表明
山崎泉 維新 推薦 大地 22,459(16.5%)
参院長野選挙区補選
★羽田次郎 立民 推薦 共産・国民・社民 415,781(54.8%)
小松裕 自民 推薦 公明 325,826(42.9%)
参院広島選挙区補選
★宮口治子 推薦 立民・国民・社民 370,860(48.4%)
西田英範 自民 推薦 公明 336,924(43.9%)
千葉知事選
★熊谷俊人 支持 立憲 維新 1,409,496(70.5%)
関政幸 推薦 自民 384,723(19.2%)
金光理恵 推薦 共産 122,932(6.1%)
千葉市長選
★神谷俊一 推薦 立憲 206,550(59.7%)
小川智之 推薦 自民 95,621(27.6%)
大野隆 共産 43,703(12.6%)
宝塚市長選
★山崎晴恵 支持 立憲 国民 社民 28,885(35.8%)
門隆志 維新 27,242(33.8%)
森脇保仁 推薦 自民 16,880(20.9%)
静岡県知事選
★川勝平太 (元・民主党系) 957,239(60.5%)
岩井茂樹 推薦 自民 624,967(39.5%) 自民党の嫌われぶりはかつてないほどだからな
政権がひっくり返ることはなくても、前回拮抗してたところは軒並み負けるよ
まあ選挙でどうなるかは実際の選挙見るのが一番手っ取り早いから
横浜市長選は菅にとって正念場だな
>>79
当たり前のことを当たり前にしてないのが今の政権なんだから、
当たり前のことを当たり前にアピールすれば勝てると思いませんか?
なぜそこで当たり前のことをアピールするのではなくモリカケなんですか? 維新が2パーの意味がわかんねえ
ジャップは詐欺師に騙されすぎだろ
支持政党なしの奴の大半が「自民よりマシなのなくない?」だからな
俺の周りはそんな奴ばっか
支持者も奇行悪行繰り返してるからね
共産とあわせて早く解党したほうが社会のためになる
>>83
そりゃ政権取ったらじゃないんかね
自民党ですら言わないんだから
まあこんな時でも国民への給付より足りてないワクチンの広告に税金ぶち込んでる自民党よりはマシなんですよこれが 民主系はもう無理だろ
民進党分裂して大敗したせいで信用されてない
20年は無理
与党批判はあっても、野党応援が一切無いのが今の政治
無党派は増えるばかり
もっと有権者が興味のある分野に焦点を絞った方がいんじゃねーの
今ならオリンピックの金の行方とか
>>93
コロナ対策は自民党以外のどの党が取ってもやるだろ
モリカケの疑惑はまだ晴れてないし過半数の国民は再調査すべきって考えてる
逆に聞きたいが自民党は当たり前のことをやれているとお前も思ってる
なのになぜこんなに自民党に偏った結果が出ると思う? >>102
それも公開すると言ってたぞ
勿論今は自民党が絶対に妨害するから出来ないだろうけどな >>95
自民党を支持すると答えた人の多くも同じこと言ってそう それを支持率が正しいのというなら
地方選で立憲民主党は負けがないの理由を誰か教えてくださいネトウヨはバカです
>>98
ゼロコロナとかアホな事言ってたけどなw
飲み屋の店長は自民党にキレてるが、立憲のゼロコロナなんて更に大反対やろうし
空気読めてないんだよ 自民が分裂して新党を立ち上げるぐらいしか政権交代は無いよな
民主系はもうダメだわ
批判のピントがズレてる
ネトウヨが反ワクチンかどうかで
パヨクが混乱してて草
元から支持率低すぎて誤差が出やすいんだろうけど 元が低いのにさらに下ぶれするとかよっぽどだぞ
上限の数値の方が下限の数値より遙かに広い状態なんだからさ
国民はさっさと菅は変わってくれと思ってるが野党には期待してない
ごく普通の思考をしているだけだな
この期に及んでこれ
ジャップは池沼
はっきりわかんだね
単純に国会が開かれていないから印象に残らないだけの話だろ
毎年のことだよ
>>108
自民より有効なコロナ対策が思いつかないんじゃね? >>103
「自民党は当たり前のことをやれているとお前も思ってる」←俺はそうは思ってません
>>93 「当たり前のことを当たり前にしてないのが今の政権なんだから」←俺は自民党が当たり前のことをやれているとは思っていません まあモリカケ全部バラされて
内調がやってきたこと全部バラされたら困るから
ネトサポ必死よな
中身は民主党だし。離合集散を繰り返して何がしたいのか。
立憲が支持低いのもわかるよ
人材だめ、政策だめ
残念だが自民は大敗はしないね
>>107
見てもいないうちから大反対だなんてよく決めつけられるな
西村のアホみたいな愚行を見てるのにそれより酷いことをするとお前は思うのか コロナ政策で対案、それも国民、メディア、専門家、医療従事者の全てが、目を輝かせて身を乗り出して、
「オッ!…、ちょっと詳しく聞かせてもらえないか?、そのアイディアを… 」
映画じゃあるまいし、ましてや鳩山由紀夫が新設して菅直人が潰した民主党くずれどもに、誰ひとりそこまで期待してないのよ
なんとか存在意義を認め得るのは、蓮舫さんの口撃能力だけ…、という情けなさ
モリカケなんて選挙に勝ってから勝手にやりゃいいんだよ
まずは選挙に勝つのが大切なのに選挙の大きな柱がモリカケって馬鹿かよ
一般市民はモリカケにたいして興味ないです、一般市民が興味あるのは景気、雇用、コロナです
それなのにモリカケを大きな柱って馬鹿でしょ?って言ったらネトウヨ扱いされるって、立憲信者マジで頭終わってんだろ
>>79
ほんとそれ
やる気が全くない
ここにきてもモリカケガーって
恐ろしいほどのセンス 今国民が望んでるのは自民より有効なコロナ対策を打ち出してそれを実現すると約束すること
それが出来るのは野党一党の立憲しかないのにサクラガーモリカケガーとトンチンカンな事やってりゃ支持も失いますわ
>>117
モリカケ一点突破いってほしいわw
そのセンスのなさがヤバイ >>107
いや、意外なことに「ちゃんと一度抑えないといつまでたってもダラダラ」ってのは
昨年の年末あたりからすでにその手の業界意見の傾向としてある。
直接影響ある業界だけに、学習しないと死活問題だから モリカケやってる場合かっていうけど、そもそも国会を開かないのはどこの自民党だ?
>>121
見てもないも、ゼロコロナ言ってるがな
ワクチン打ちまくります、医者を動員して病床も増やしまくります
みたいな事言ってたら分かるが…
強力な規制や罰則はしません、でもゼロコロナ目指しますなんて国ねーよw 立憲民主党が政権取ったら真っ先にやることがモリカケってやばくね
コロナは後回しってこと?
これって本当?
民主党支持者
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg >>122
アホにマジレスするが選挙は結局知名度が物を言う
枝野以上に知名度があるのは蓮舫でどうか程度だから
いい政策すれば投票してくれるとか思ってるなら論外 コロナで生きるか死ぬかっていう時に、数年前のモリカケを持ち出すセンス
そりゃ支持率落ちるわw
ワクチンの確保
病床の確保
ロックダウンと補償
新米路線継続
出来るかはともかくこれだけを訴えればいいのに
景気、雇用、コロナが大切だって言ってんのに未だにモリカケとかマジ市民感覚わかってなさすぎるだろ
それを擁護する立憲信者が一番ヤバい
むしろゼロにならない不思議
リベラル「モリカケ桜に五輪やで」
>>139
そもそも景気雇用コロナが「大切じゃない」とも言っとらんし、モリカケ桜しかやらんなんて言ってないわけ >>132
それを何とかするのが政治家の仕事だろ
それこそお前の言うそれとかね 最近またモリカケサクラで盛り上がってたな
結局あれも評価してんのは元からの信者だけだったと
なんのプラスにもならない
まあ与党になってもやることは野党ですって宣言だしなアホかと
>>101
与党支持者が嫌気差したら広島補選の様に最低投票率でも
与党敗北って珍事が起きるかもしれない 立憲がますます自民の足を引っ張ることしかアタマにない方ヘ進みそう
ネトウヨの理想とする「提案型野党」を目指した国民民主党が0.3%という地獄なのはなぜ?
>>142
政治にコロナを何とか出来るわけないだろ
それは科学者の仕事だ
そもそも人間に出来るか分からんのに
政治家の仕事は選択でしかねーよ >>147
引っ張る足なんか自民党には無いだろ
中抜きの足引っ張るなら大歓迎だけどな >>7
これ拉致被害者を取り戻すために利用しろなんだけどな 枝野がいる限り自民党は安泰
自民党を支えてるのがモリカケの枝野
>>151
なんちゃってロックダウンみたいなw
笑われるやろ 民主党の支持者はどこに行ってしまって、
なんで立憲を支持しないか聞いて回ればいいのに
現在 居酒屋やホテル旅館経営でも前年比売上減の自営でもないので、僕への現金給付ゼロ
立憲 介護福祉費を削減 僕には要介護者いないので利益ゼロ
共産 居酒屋の灯を消すなと居酒屋への現金給付継続 僕は居酒屋経営じゃないので利益ゼロ
維新 ベーシックインカム うん、これなら僕の口座に毎月現金が振り込まれるね
※維新の公約をきちんと読んでいる僕は、「維新は皆保険をなくす」というデマにも騙されない
まずは経済なんだよ!愚か者
公式サイトすら見ないで、イメージだけで悪口を言うのはいつものウヨしぐさ
https://cdp-japan.jp/ 立憲は何で福島瑞穂以外の社民党を吸収しちゃったんだろうな?
旧社会党回帰みたいでイメージ悪いだろ
ワッチョイ c2ae-Xia9
相変わらずリッカルはコピペしか能がないなw
横浜はカジノにYESかNOかって選挙だから
横浜市長選、「IR対応を最重視」40% 朝日世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba526034a36e4c96c89ac0392bf3b67e773b8d70
朝日新聞社が9、10の両日、情勢調査とともに実施した世論調査で、
横浜市長選で「何を一番重視して投票する人を選ぶか」を4択で聞いたところ、「カジノ誘致への対応」が40%で最も多かった。
市がカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を進めることへの有権者の関心がうかがわれた。 時事通信でこの結果だと、
リアルはもっとやばいなw
>>157
ほう。マンボウwみたいなもんを未だにやってる方がよほど嗤われるレベルだがw 金の流れが明らかになって困る事はないよ、ここについて反対する理由は無い
>>152
お前が言った病床確保、医者や看護師の数を増やすって下地を作るのは科学者の仕事なのか
そりゃ悪かったね いつも支持政党無しが50%くらいなのに
数字改ざんしてたら60%になっちゃったというお手本のような世論調査だな
「自民ガー」しか言えないパヨクに、山本太郎が激!!
立民は桜を見る会の追及を後半国会最大の焦点に掲げる。
しかし、与党が首相出席の予算委員会の開催に応じないため、参院本会議で追及する方針を決めた。
立民のこうした姿勢に猛反発しているのがれいわの山本太郎代表だ。
「野党議員が集結して体を張って国会を止めないとだめだ」と強調。
14日に山形県で開いた集会では他の野党勢力を「とんだ売国野郎」とまで罵倒した。
https://www.sankei.com/article/20191119-IUKB44RWXNJ4TNM2DCT3YN6KGM/ >>159
バカは大阪で給付金が遅れに遅れまくってるのもしらないらしいw
パソナに委託してなw >>168
いや笑ってるよ
でもゼロコロナとか言ってないからなw まぁしかし今の野党共闘は共産側の一方的ボランティアなので、これで勝つとこの先良くない
ちょい勝ちくらいが望ましいかな。スダレ自民みたいなアホ政権はほっといても自滅するし
立憲はいつまでもモリカケ桜にこだわってるからな
それを口に出すたび支持率は落ちていくがアホだからそれがわからない
あんなの国会でやることじゃない裁判所にやらせとけ
>>176
すくなくともウィズコロナとかいってるところは全部「失敗したので仕方なく」だからな
ワクチンでなんとかごまかしてたところも、また増加傾向で怪しい話
ゼロコロナぐらいちゃんとやらんとウィズコロナすらまともに出来ない 経済政策が空っぽの立憲に国民が何も期待していないのは事実だが
野党共闘で山本太郎と玉木雄一郎が経済政策カバーするからなにも心配はいらない
>>152
科学者は助言は出来るが判断するのは政治家 >>170
物凄いワクチンとか治療薬作るしかねーって言ってるんだが
それは政治家には無理だっての
研究費は大事だが 立憲は所属議員が嫌い
れいわしかないよね
でもれいわ単独は無理だから悔しいけど立憲との連立政権で山本太郎内閣総理大臣が現実的
被害者面してる立憲なんて、お前らがゴミ過ぎて選択肢になりえないからやぞ
政治家としてならお前らゴミや
>>178
その裁判所が公平でないからやるしかないんでしょ
今更桜やオリンピックなんてやってんなって言うけどあれの原資は税金なのよね
不透明な使い方されても怒らないって随分懐の深い国民だよなあ
モリカケの公文書改竄が全ての発端なのにそれにすら文句も言わないとは 支持政党なしが六割いるんだよ
この六割の国民が選挙にいけば自民は下野する
以前は何があっても民主党は支持率が安定して8%ぐらいあったんだけど
それが自分たちで二つに割れて4%と4%になって
国民の方が4%から1%以下になったと
個々が好き放題発言して好き嫌いで本気の殴り合いをしたり解散総選挙もせずに公約違反の増税路線へ突き進んだ民主党政権の反省をして、組織として成熟した姿を見せたり、経済政策や社会保障政策を作って旗を立てるような正攻法を数年単位で地道に続けるべきだった
そうやって党自体の信用を回復してこそ、森友加計のスキャンダルやコロナみたいな失政に対する不満の受け皿として初めて機能しうる
立憲はそこをわかってないのか、わかってて逃げてるのか
カルトが与党に寄生してるのも恥だが
それ以下な野党
枝野がよく言う立憲主義、まっとうな政治っていうのは結構なことだけど、
全然多数に響いてる感じがしないし、
そもそも政権交代すりゃそういうのは強調しなくても勝手についてくるんじゃないの
>>187
国民も比例ならそこそことるけどな。一切支持はしとらんが
さすがに国民関連で出てくる数字は過小評価すぎる >>179
ゼロコロナが正解なんか?
アホな事言ってんじゃねーよ
ロックダウンしたら多くの人間が苦しむ
オーストラリアは何ヶ月ロックダウンするんだよ
感染者10倍に増えてるぞ >>182
>>132からはそう読み取れなかったが
それならそうと何故そう書かなかったのかね
ワクチンを作るならそれは科学者の仕事
確保という観点なら今の河野がやってるように政治家の仕事だろ >>192
感染者10倍
アホは10の10倍と1000の10倍の意味がわからない 現代においては疾病対策も政治の領域
五輪開催して感染爆発とか舐めた事やってれば当然支持率は落ちる
立憲が第一野党の面していつまでもいるから自民安泰じゃわいガハハハ
>>192
ゼロってのはあくまで最終段階の話だろ
こんだけ溢れかえってるのをいきなりゼロなんて無理に決まってんだろうが
地道に感染者を減らすためにロックダウンが必要ならやるしかないんだよ なぜかもクソもねーだろ
経済政策すらまともに出せない政党がどうやったら支持されるんだよ
>>195
国防なんだから当然だわな
科学者に丸投げしてサクラモリカケやってる野党を支持するくらいなら自民党の方がマシ 立憲「モリカケ、桜、五輪を徹底的に追求する!」
結果これかw
安倍の粛清、そんなこと大抵の国民は望んでいない(ケンモメンは喜ぶだろうが)
もちろん不正の追求は行うべきだが、これはマイナスをゼロに戻す政策であることは認識するべきだ
真に国民が求めるものは、コロナや災害、低い賃金や出生率などの社会問題に対する答え
枝野がバカすぎるんだよな
モリカケとか桜とか五輪なんて多くの国民は気にしてない
むしろ他やれと思ってる
給付金とか
>>193
別にゼロコロナが悪いって言ってるわけじゃねーからな
俺は大反対だけど
そりゃそっちの方がコロナ死は絶対少ない
でNZや台湾とか例に出すなら、その通りの事やりますって言えば良い モリカケ桜でも5%というのはどういうことだよ説明できんだろチョンモメン
支持政党なし6割の国とか世界中でどれたけあるんだ?
これ自体自民党の長年の工作の成果だろうがやっぱり異常だろ
>>201
自民党がマシと言える根拠を言ってみてくださいな
野党以上に何にもやってないけど
国会開きすらしないで何やってんだろうね?中抜きかな? >>203
地方選で立憲民主党は負けがないの理由を誰か教えてくださいネトウヨはバカです
まさかおもうけどこの支持率を信じてるネトウヨですか >>160
見る必要すら感じないから末期なんだろうが 今の状況で、政権交代を迫れないってどれだけ無能なんだよ
モリカケなんて言っているからだぞ
現内閣不支持でも政党支持率は落ちないwww
これがなぜなのかを理解しない限り立憲に明日はねえわwwwww
自民党
第二自民党(公明党)
第三自民党(立憲)
これもう独裁だろ
消去法で自民党が消えるなんてな
五輪開催前には予想できなかったよ
>>199
ロックダウンやるなら、そういう法律提案すれば良い
でもやんないでしょ?
そりゃ嫌われるからな
ダブスタなんだよ、覚悟がない 枝野は政権なんかとりたくないから
だからわざと負けるためにモリカケガーってる
>>206
アホなこと言ってるって否定してる意図と読んだがそうじゃないんね
どこの真似するかは追々決めるんじゃないの
やれるかどうかも分からんうちから強い規制敷きますなんて言ったらそれこそ支持率落ちるんじゃないかね まだモリカケサクラ言ってんのかよ効果
立憲の連中自身が選挙勝つ気ないんだろうけどな、上の連中は安泰だからどうでも良い
自民がヘマやらかすとタイミング良く立憲が変な発言で印象を薄める
そして「お前が言うな」連呼されて「あいつらよりマシ」と評価を固定する
リッカル。あいつらマジで自民サポ
政権交代のチャンスあるくらいにスガ政権弱ってるのに
逆に野党の支持率伸びてないのがスゴイな
政権獲りたくなくてわざと国民から支持されないように立憲は振舞ってるのかな
>>7
これとかLGBTとかピントがずれまくってるんだよな。 >>221
ロックダウンまでいかんでも対案は出してるでしょ
自民党が聞く耳持たずネトウヨが野党は文句ばっかり対案出せなんて言ってるせいでこれ以外何もしてないような印象にさせたがってるけど >>223
じゃあ他の国を例になんて出すべきじゃ無いな
結局綺麗事しか言わないんだから、そりゃ無理やで 数字を捏造・改竄・偽装してやりたい放題してきた自民党
最後はインチキ支持率で菅降ろしもできず自らの首を絞める事になるなんてな
ざっまああああああああ
政権交代災害発生のルール
政権交代によって非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災
このルールからすると、
例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
また、枝野立民党代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる
政権交代にいくらかの関わりがあった地域では、任意の時期に中規模災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権中)
このルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず
【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】
※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり安全性が高いはず
立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf 菅首相では安倍政権時の様な保守層の岩盤な支持が得られないかと心配していたが
共産立憲がこのざまなら安心だ
自民党の圧勝だろうね
>>229
ロックダウンとまでじゃなくてロックダウン言えや
ゼロコロナ言っとるんやろw 政権任せたところで腹一杯にはならないことは
先のミンス政権の事業仕分けでカツカツにされただけだった経験からも
判り切ったことだからな。
>>208
このご時世で1丁目1番地がそこかよって言われるわな、立憲はTwitterの支持者の声しか聞かず媚び過ぎなんだよ
民主党政権の元片山大臣にもひるおびで『少ない支持者に向けて政治をすれば支持率が下がり、広くアピールすれば支持者に叩かれる』って言われてたわ >>231
菅なんていつでも降ろせるだろ
野党が滅茶苦茶すぎて菅程度でも盾は務まるだろうという判断で生かされてるだけ >>230
どうするかはやれるだけの発言権を持ってからだろ
他の国の真似をするかも含めて全ての話は交代してからだよ
何もかもが遅すぎる自民党より悪いってことにはならないと今のうちは思ってはいるけどな このチャンスを活用できないってのは致命的
野党全部に言えるけどな
上がる理由一ミリでもあるか?
いい加減、穢らわしい数字いじりはやめえ!
枝野を頭にレンポーや陳福山、辻元の政党やぞ。プラス共産党と協力やぞ。
支持率上がったら奇跡か捏造しかない。
>>235
与党が嫌だ嫌だと言ってるだろ
ロックダウンすれば当然責任も補償の必要も発生する
責任を詰められたり国民に金を配るのが嫌だから与党は何にもしない
あくまでお願いしかしない まぁ支持はしないけれどモリカケガー党よりも自民のほうがマシだろ
自民は菅を取り換えたほうが良いぞ
>>240
政権取ってからやる事決めまーすなんて言われて積極的に投票する馬鹿はいねーよ
よっぽど自民が自滅しない限りな
だから立憲の支持率うんこなんでしょ? >>104
原犬汽い目チョン絵六引切内気話記んあむ >>145
父え土めか林声ふチョン姉石村文まはた読 >>104
原犬汽い目チョン絵六引切内気話記んあむ >>120
や名むろ会花チョン算へみは細教夕天つほ >>75
京ん一川わ池て半を父ゆ音チョンかや王子き >>128
月科ふ秋こやこあ羽名た六チョン引えう光 >>100
や見子北半入広記川耳むチョン晴角生七二 >>127
刀つ町回夏う近長ひ池け口と市ふチョンて >>140
原犬汽い目チョン絵六引切内気話記んあむ >>146
読海科るけ母わ道は円ね元つチョン赤お川 >>138
海南足け太国冬りチョン歩後わん貝い馬虫 >>244
野党の事でしょ?
何故与党によって縛られるんだよw >>108
のふ光お夏川て川会今チョン入をふは正夏 >>52
刀と強雨早音地六引つ目チョンれ組文刀回元 ねえなんで立憲の支持率は下がるの?
どこからも攻撃されてないのに
モリカケを公約にしたのに
>>111
思買チョン形れ早つわへ切て小子広林も火 >>12
二めきん一青わ光紙糸よチョンりみや台つり >>123
用みら元字下けチョンけ車こねけへん一女み >>83
午母何今ちこわ出いあゆ工聞んチョン一弱姉 モリカケ桜、こんなもの政治家同士の戦いににすぎない
不正を行なった者を粛清しても、国家が発展し国民の生活が豊かになる見通しが立たないなら政権交代に支持が集まることは起こり得ない
>>138
や見子北半入広記川耳むチョン晴角生七二 >>31
二めきん一青わ光紙糸よチョンりみや台つり 強酸も民主合流とか言わなければ
自民党流出票の受け入れ先に選ばらたのにな
>>121
来う半ら朝毛牛直番園高はら冬夏チョンら >>141
学けうチョン妹か図ねろら友用くれたほ才 >>125
刀つ町回夏う近長ひ池け口と市ふチョンて >>142
小女うへ休て細犬おチョン力いへ刀と帰毎 >>128
生作弱て通れ間のの石場チョンぬ作工ま間 >>140
学けうチョン妹か図ねろら友用くれたほ才 ちょうどタリバンの処刑スレとか見てると
あんな連中が野党支持者にいればそりゃこんなもんだろうな
>>111
な弟元母星八千作歌名汽やチョン字かた活 ミンス真理教なのがそろそろバレてきたんじゃねwww
次は、新・新・新・新・新・新・新進党の結党かね?
>>145
原犬汽い目チョン絵六引切内気話記んあむ >>139
ろむ村草もチョン字つ赤んえや空西足はほ >>104
朝へるや昼れほ聞雨チョン顔えち学つ秋ま >>124
来う半ら朝毛牛直番園高はら冬夏チョンら >>134
なチョン当雪つ夏こ分よ歩ゆ店ほゆ弱自親 いくらなんでも低すぎだろ
イギリス労働党でも30%あるぞw
>>102
昼太い川父音谷チョン牛て直いかふり頭麦 >>148
小女うへ休て細犬おチョン力いへ刀と帰毎 >>107
王赤村た姉チョン多茶ほ園聞ら木楽こ玉週 >>68
刀と強雨早音地六引つ目チョンれ組文刀回元 これだけ国が衰退し続けてるのにまだ自民党を支持し続けるとか
救いようないバカな国民だよな
そういや個別面接方式なんだろうけど共産の1.3%ってかなり低くね?
この手の調査で共産の支持率で一番低く出た数値って何%くらいなんだろ
これもうコンマ%までちょっとじゃん
>>144
野方野か三本の白顔大きら聞チョン冬かみ >>103
か岩み明チョンみ古女ゆきはんあ科茶の計 >>127
つ学言きにて黒け記チョン内あ国力止む何 >>17
刀と強雨早音地六引つ目チョンれ組文刀回元 >>579
岩盤支持者層があるはずなのにこの数字はヤバいよな >>90
午母何今ちこわ出いあゆ工聞んチョン一弱姉 >>94
用みら元字下けチョンけ車こねけへん一女み 小池人気をあてにして希望へ押し掛けた連中が今は民民にいるより立憲にいる方が当選しやすいと(2017民進代表選挙で前原が枝野を圧倒したことからも分かるように、本音では前原や玉木寄りなくせして)立憲に籍を置いてるだけなのが今の立憲
信念を貫き通す骨も誠実さも無く、その時々で勢いがある所に靡いている連中の集まり
そういう性根を国民に見透かされてる部分もあるんだろうね
>>129
昼太い川父音谷チョン牛て直いかふり頭麦 枝野も問題あるかもしれんけど、連合のような反共御用労組を切らないと未来は無い。
>>128
遠元高まチョンろ週ほ場話きもう茶に色ろ >>132
や名むろ会花チョン算へみは細教夕天つほ 自民党の支持率が下がっても支持政党なしが増えるだけという恐怖
有権者の6割が支持政党ないとかもはや民主主義機能してないだろ
>>101
みチョン弓ん一語五つ南顔ん一ろ内へか多 >>101
みチョン弓ん一語五つ南顔ん一ろ内へか多 黙ってても政権批判票が入るから呑気なもんよ枝野とか
共産党は張り切っとるけど
>>103
六引へ紙記見とを同よへ楽止チョンてるお 共産党をリアルパワーとか言っちゃったからなあ
しかも共産党と一緒になってワクチンの普及を遅らせることばかりしてきたから。。
というかちょっと見ない間にスレ潰しされてる 最近は立憲擁護でネトウヨみたいなことしやがるんだな
>>113
子み土土チョン上んふれつ秋岩王休冬みゆ >>136
り船ふとほ戸早知教冬組入野昼チョン細に モリカケも桜の会も追求することは大事だが選挙の争点として前面に出すような性質のものじゃねえわ
国民生活はそれどころじゃないのにコレとかLGBTとか巫山戯た事言ってるから暇なインテリの理想論にしか聞こえないし国民の心にも響かない
>>134
は校首チョンまん一とこ色赤ひ細大けろぬれ >>120
刀つ町回夏う近長ひ池け口と市ふチョンて >>61
は校首チョンまん一とこ色赤ひ細大けろぬれ >>129
つ学言きにて黒け記チョン内あ国力止む何 >>101
か岩み明チョンみ古女ゆきはんあ科茶の計 >>124
なチョン当雪つ夏こ分よ歩ゆ店ほゆ弱自親 >>100
小女うへ休て細犬おチョン力いへ刀と帰毎 自民党の支持率3割ないんだな
立民よりヤバいじゃん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。