【画像】ツイッター「こういうご飯の食べ方する人嫌い」→8000いいね! [531377962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://pbs.twimg.com/media/E8QsMstUcAgIMR-.jpg
むぎナス@mkamkaumai
この状態で「完食」とする人に対してどれだけお育ちに自信がある人であっても「アチャ~」と内心思わずにいられない。ご飯粒一粒にも神様が宿っているんや….?
8月8日 19:10
いいね:7,916
リツイート:2,189 皿洗いしたことないんだろうなみたいな感じでマウント取ってる奴たくさんいるけど
そいつらこそ皿洗ったり食べ終わった後台所まで片付けたことなさそう
普通は洗いやすいように事前に水に浸けてふやかしておくぞ
神様は宿っていない
しかし豊作を司る大黒様はシヴァ神で破壊と再生を司る
よって肥料として
粘度の高いあきたこまちに変えたら食った後は内釜や茶碗に水入れとかないと洗うのが大変だ
前の安いブランド米のほうが楽だったな
昔は水や洗剤で洗わずに茶碗は布で拭ってそのまま箱善にしまってまた次使うっていう方式だったからな
だから茶碗に米が引っ付いてるとお茶入れて沢庵で綺麗に剥がして食っていた
その名残りが今も残ってるってだけ、神様がどうとか育ちがどうとか全く関係ない
一人暮らしならいいが他に人がいたら絶対嫌われてるぞ
事後の対策は、お茶注げばよい
事前の対策としては、茶碗を濡らす、ご飯を熱々に温める
フードロスとか最近言われてるけど
これって危険な思想なんだよな
誰しもが大食いで飯食い切れるわけじゃないからな
小食の人が飯食うことがプレッシャーになってくる
>>454
これをわざわざ写真に撮って上げてる時点で邪心入ってるだろ
食事マナーさえもこういう奴らのマウントに使われるとか悲しいな >>589
それよりも、食い散らかした食後画像を何も疑問なく上げる奴の
衛生観念みたいなものの方を疑う >>420
こんなん導入できるのは本当にでかい農家かつ一枚辺りの面積が大きいとこ。 >>502
ピュアに聞かせてほしいのだが、残っている身の部分について、
何が気になって食べないのだ?
煽らんから教えてくれ
前から疑問なんだよ お米一粒一粒に神様が〜って俺も子供のころ言われてたけど
最近はウヨっぽい人がよく使ってるイメージでなんか苦手な言い回しになった
バキューム食いとかクチャラーとか、食べ方の汚さって育ちそのものよな
大人になってから言われても直らないし、直そうともしない
指摘すると、逆にキレられるような案件
お前の好き嫌いなんか知らんわって話
ツイッターは公共媒体なのに
何でお前の好き嫌い発表してんの?
神様とかどうでもいいけどこんな奴と一緒に食事は恥ずかしくて無理😅
他人の食べ方に口出す気はないけど、いい大人なのに箸の持ち方変な奴とかは会食とか接待とかどうしてるんだろうって疑問に思うことはある
日本人は米一粒も大事にします食べ物で遊びませんみたいな主張がカッコだけだって
五輪の弁当廃棄事件でバレちゃったよね
減らせばいいのに予定通りの売上を業者にあげたいからそのまま発注して捨てるっていう
>>420
一番めんどいのは軽トラから田植え機に積む作業を自動化できてない時点でゴミ >>347
何怒ってるのかわからんが、全部食えよ洗いにくくなるだろ。 弁当大量廃棄してるくせに
米粒くらいでガタガタ言うんじゃないよ
ほんとこういう食べ方「弱者男性」って感じ
何が悪かもわからんだろうね
そりゃ女性から毛嫌いされるわけだ
これぐらいならいいわ
半分以上残すやつは死ね
クソアマ
雄山「この大たわけが!
そもそもの問題は茶碗にへばりつく米粒の方にきまっておろうが!!!
食事の基本は一期一会。相手に何一つ不自由なく食べられてこその食材。
それを事もあろうに茶碗にへばりついて食べにくくなるとは何事か!
分かったらこのふざけた米粒どもを叩き出せっ!!!
当たり前のことすぎてこれぐらいで悦を感じる奴のほうがおかしい
周りの人間のレベルが低いんだね(笑)
育ちの悪いケンモガイジ、弁当廃棄連呼で現実逃避するw
嫌だけどわざわざ自分で用意してまでアピールするほうがクソ
>>614
むしろ弱者男性はこういうもんでホルったりグチグチいうだろ お茶を注いで沢庵で飯粒を拭って飲み干してごちそうさま
ケンモメンがまじめに躾の話語ってるあたり大して関係ないことがわかるわ
正直クチャラー以外は気にならんが大体複合してるよね
付き合った彼女がこういう飯の食い方する女だったらどうする?
こういうのには細かい癖に、食料廃棄率の高さには無関心の近視眼土人民族
>>624
可愛くて性格良ければ何ら問題無い
ご飯粒食べきることを神聖化しすぎなんだよ
もはや宗教になってるわ 米の質がわるいのか、それとも昔よりよくなったのかはわからんけど
昔の飯屋だとあんまり茶碗に米がくっつくことなかったんだが
最近くっついて取りづらい店が多くなった気がする
>>628
コシヒカリ系のべちゃっとした米が好まれるようになった影響はあるかもな こういう奴らってポテチの底に残った細かいカスも食ってるのかな
>>622
ケンモメンは元神童の集まりだぞ?
今貧乏神だけど ご飯の茶碗に丸めたティッシュ入れるやつ地味に困るからやめろな
農家が一生懸命作ったとかいうのほんと、うぜえよな
ただで恵んでもらってんじゃねぇんだよ
金だして買ってんだよ黙ってろよゴミがよぉ
生まれも育ちも上級だと思うけど
普通に米粒残すぞ。めんどくせー
例えば、ラーメン屋でご飯も一緒に頼んだとして、
ご飯が最後に茶碗にいくらかくっ付いている、と
そういう時は箸でもなかなかご飯粒が取れないので、
レンゲでラーメンスープを茶碗に入れて、
液体の力でご飯粒をこそいでこそいで、それを口付けてズズッと食べるんだけど
ここまでしてご飯粒を全部食べるのが美しい事なのかと自問する事はあるな
>>36
箸の持ち方が変な奴はご飯粒をつまめないからこうなる この前テレビで食料廃棄の対策というので、小学生の給食でおかわりしてでもとにかく完食というのをやってた
ジャップに問題解決は無理だと悟った
>>643
家だとやらないよね
ご飯茶碗まで油ものになっちゃうし >>630
当たり前 家で1人だったら指につば付けて袋についてる粉みたいなヤツまで食べてるよ >>420
これ全部導入して利益出せる農家が日本に何軒あるんだよ >>101
箸にたくあんとか挟んでのくだりいるか?
お茶入れてたくあんでこそげ落とすで通じると思うんだけど キャベツの千切りや刺身のツマは1本残らず食べるか?
ご飯だけ綺麗に食べるのは宗教的価値観でしかない
それを自覚してれば他人をバカにしない
自分の価値観を疑うことすらしない奴はムリ
>>635
ウッセェ 金払うとかそんなんじゃねぇンだよ
大事にキレイに食べるかどうかの話だ
そのキレイは行儀で親に繋がるからな こういうのほんとめんどい
見えるとこだけカッコつけるJAPの最たるものだと思う
>>636
親から食べきれる量をよそって食べろってって習わなかったのかよ?
オマエの親クソだな 他人がそうすることは特に気にしないけど俺は絶対しないわ
>>657
カップアイスの蓋の裏とかペロペロしてそう 見た目がよくないって理由で苦手とかならわかるけど、神様とか相手が許せない!ってなるのは宗教ジャップイズムだろ
気持ちはわかるけど声を大にして言うことではない反感買うだけ
>>36
野菜が残ってる
一緒に食べたらキレイになるだろ? >>643
ラーメン屋でライス頼むのは 麺の後に入れて雑炊みたいにして食べる為だから くっついたのはスープで取ってラーメンの丼に移すんだよ >>649
潔癖だったらご飯粒残さないし 糊化する食べ方もしないぞ >>510
お茶口に含んでブクブクゴックンもしてそう >>656
ご飯の上にのせて調味料かけて食べれば残らないだろ >>663
外だとこそいで食べるし 家で1人だったら真っ先に舐めるからな >>420
AI農機具すごい
↓
AI農機具使う農家すごい
↓
農家すごい
あれ?どこかで見たような… >>664
行儀が悪いし 大事に食べてないからクソなんだぞ
宗教ちがうからな >>454
ていうか若いのにちゃんとワタも食ってるのは好印象・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています