>>1
何が神様が宿ってるだ。アホかてめえ
https://i.imgur.com/9ZUx1uX.png

昔は山間部の開発なんてなかったから山に強引に棚田作ってたんだよ
んで水はフモトの水源からおばあさんや子供がオケで何百回と往復して水を交換してたわけ
それを見た役人がこんな風にコメが作られていたのであれば一粒もおろそかにはできぬと自戒したことが
米粒を残すなという今の考えに繋がってるわけ
作り手の苦労を労ってるだけなんだよ
何が神様だ
アホか