【悲報】 モデルナ製ワクチン、接種者の8割が37.5℃以上の高熱に浮かされることが判明! [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モデルナ製ワクチン、2回目接種翌日に8割で37・5度以上の発熱…ファイザー製の2倍に
米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省研究班は、
2回目の接種翌日に37・5度以上の発熱が約8割で起きたとする調査結果を明らかにした。
米ファイザー製の2倍の頻度という。
後略
https://news.livedoor.com/article/detail/20649919/ >>264
心電図と胸部XRはとっといて良いと思うけどな 免疫が元気な若い世代が職域でモデルナどんどん打ってるから発熱報告が目立つんだろうな
免疫死んでる老人主体のファイザーは報告が少なくなる
>>36
細菌だろうがウィルスだろうが侵入した
異物に対する抗体を作る為に発熱するんだぞ
注射されたmRNAを基に細胞内でタンパク質を
合成してウィルスの一部を作り、それに
対する抗体反応が起きてる 職域で皆一斉に受けたから、誰も彼もが一斉に熱でてめっちゃ大変なんだけど
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 一回目打って8時間経ったけどまだなんともないな
これから熱出るのかな
>>271
スマートウォッチはバッテリー持たないし、24時間モニタリングするには2台持ちか…
と思ってたけど、ファーウェイのやつなんか公証2週間持つんだな
これなら風呂入ってる間に充電できるし、ホルター心電図どころかイベント心電図も置き換えられる
>>276
うむ なんでこんなに副反応でるんだ?今までそんなワクチンなかったよね
去年怪我で入院した時処方されて残ってるロキソプロフェン飲むわ
若年向けはアストラゼネカが現実味帯びてきてツイッターが狂乱状態になってるな
ワクチン 争奪戦で検索するとすごいことになってる
ファイザー2回とファイザーとモデルナ混合だとどちらが抗体多くなるんやろ
モデルナのワクチン打ちたくねぇなと思って様子見てたら予約取れなくなったわ
まあどうせコロナかかっても似たようなもんだしな
昨日モデルナ2回目打って今日39.4度まで上がった
今も怠い
>>290
いやいや
まともな若者は大学か職場の職域接種でモデルナ済ませてるから
アストラになるのは底辺のガチ氷河期の無能どもだろ どんなワクチンだろうと
絶対に打たない
自分で発熱や痛みを引き起こす愚行など、絶対にしない
しかも、予防にはほぼ無意味だと分かったし
モデルナ下げでゴミトラゼネカ打たせる気マンマンで笑うわ
ここで打ったヤツのレス見てるだけでも
恐ろしい
まだ痛いとか
よく平静にカキコ出来るものだ
ウチの両親はモデルナ2回接種済で副反応は腕の痛みくらい
俺はまだモデルナ1回目でその副反応は腕の痛みと倦怠感(眠気)だけ
2回目に本当に高熱出るのか疑わしいが一応ロキソニンは大量に持ってるから安心
2回目打った日の夜辺りから熱が上がり始めるぞそして翌日は最高で38度出た解熱剤飲んだら収まったその次の日は腕痛い位だった
自衛隊の実績のやつか?たとえ事実かそうでなかろうがどうでもいいネトウヨ
が毎日しつこくスレを立てる
感染者爆増してるのもしかしてワクチンのせいじゃね?w
(´・ω・`)来週モデルナ2回目なのに
(´・ω・`)怖いことばっかり言ってる
ファイザー一回目打った夜から歯茎が痛くてバファリン飲んだ 5日立つけどまだ痛い なんなんだ?
1回目で37.4℃出たから2回目は39℃は覚悟してる
とりあえず両親にきつい副反応出なくて良かったわ
俺ならまーどうとでもなる
親があの歳で39度とか出たら死ぬんじゃねって思う
俺でもきついのに
ファイザーより効いてるって証拠だろ?
俺の地域はモデルナはいつ打てるのかっていう状態だよ
モデルナ勢が羨ましい
おっさんだから出なかったわ
一緒にうちに行った若い連中はみんな寝込んでた
今日打って12時間経過したけど打った箇所が少し痛いくらいでなんともないな
これはもう安心していいのかな
民間がファイザー輸送とか怪し過ぎるから自衛隊に射ってもらってきた
>>320
1回目は自分もなんもなかった
変な高揚感で酒飲んじゃったくらい
多分2回目がきついから用心しといて 打たないという選択肢をとった
だってこあいんですもの
>>236
アセトフエノミンなんて効くんかな?
ロキソニン常習者だからロキソニン効かないかも。、 >>42
俺は売ってから副反応のピークは30時間後ぐらいだったな
すぐ回復したけど >>12
ワクチン接種後の鼻水はまれにある
理由はわかってないらしい 今日の夕方モデルナ2回目打って9時間経ったがまだ熱なし
いけるか?
36.8になったw
カロナール効いたかな
明日このままだといいな
39度はやっぱきつかった
マジで周りの話聞くとこんな感じやぞ
うちはワクチン休暇最大2日やけど3日必要では?
モデルナ打ってから仕事して車乗って帰ったらヤバい?
副反応翌日って聞いたから無問題だよね?
>>213
接種後二週間だぞ
職域最速組でなんとか到達って感じじゃないか >>262
ポカリ飲みまくったのもあるけど一時間おきに小便に起きてたわ これマジ怖い。
明日二回目接種だけど、いまからカロナール飲んどく。
解熱剤飲んだほうがいいのか?
成り行きに任せてエアコン付けずに
寝てるんじゃだめ?
これは本当
俺は風邪っぽくなって一週間棒に振った
若くて健康な人ほど副反応ヤバいって専らの噂よ
やっとワクチン予約できたと思ったら、
今度は解熱剤の争奪戦が待ってた
情弱はつらぽよ。。
一回目で8度5分まで出たわ
3日目には落ち着いたけど
熱はあまり出なかったけれど、身体中が痛くて大変だった。
お前らがクソ軟弱でワロタ
ワクチン接種しないほうがいいだろ
アセトアミノフェン欲しいならバファリンルナJ、ポパドンA、ラックル、タイレノールAも候補に入れとけ
少子化に拍車がかかりそうね
支配層の人類削減計画は着々と進んでる
打つ前はこんな高確率で発熱するっていうデータ出てなかったよなー
ほとんど治験されてなかったのね
当たり前のように受け入れてるけど
冷静に考えたらこんなのおかしいたけ
目を覚ませ愚民どもよ
>>2
一番安いので十分
ノーシン 粉 8包 350円位なんでそれで充分よ
でもそれ探して「薬屋をはしごする」なんて馬鹿なことするなよ
ヨドバシで買え
ちゃんと食べた後に飲め >>19
取り扱いがファイザーより簡単だからだと思う なんか最近モデルナ製の副反応やデメリットばかり話題になってないか?
ここまで極端だとモデルナ云々じゃなくファイザーやアストラでの接種率上げる為なんじゃないかと邪推したくなる
もちろんこの書き込みもモデルナ擁護にも見えるだろうけど
時期的にモデルナ2回目済んだ人が増えたからってだけよ
だからやたら話題になる
>>358
抗体価が一番多いんだから
副反応も激烈で当たり前
もうちょっと科学的に考えなよ お前ら落ち着けよ
1,2日程度39度近い高熱と身体の節々の晴れ、その後2週間位、心臓の違和感
があるだけだ
本当のコロナは痛みがすごくて呼吸機能までやられるんだから
>>42だが、全身にだる重い感覚あるが
今熱測ったら36.3と平熱。まだこれから上がってくる可能性はあるんだろうか なんだか皆んな、免疫ついてる証拠だ、みたいなこと言って半分楽しんでるようだけど
副反応が強いのはアジュバントが悪さしてるため、という可能性はないの?
mRNAワクチンて従来型のワクチンとは違う種類のアジュバントを使ってるんでないの?
>>364
弱毒化ワクチンではないよ
新型コロナウイルスの特定のスパイク蛋白のmRNAを注入してこの蛋白を被接種者の細胞に作らせて、それに対する免疫を惹起させるって仕組みなんじゃないの?
特定のスパイク蛋白に対する免疫だけで、ウイルス粒子による自然免疫に相当する効果が得られるものなんだろうか? 昨日37°で舐めてた
朝起きたら体温計使わなくても38°越えてるのが分かるレベルで辛い
一昨日2回目を接種
今日起きて一時間ぐらいの今で37.6
昨日は39まで行ったからだいぶ落ち着いた感
昨日寝る前にカロナール効いたか36.8に落ちてたがちょい戻った
まだちっと身体しんどいけどこれならなんとかなる
今日いっぱいぐらいで開放して欲しい
感染済みだけど一回目も二回目も熱出た
二回目は38.4
これ欠陥商品じゃね?
日本がこんなもん作って世界に配ったらマスゴミが大騒ぎして会社無くなるだろ
>>353
最初から若い医療関係者中心で副反応の高熱は話題になってたけど
何故かメディアは全く取り上げないし嫌儲でもスレは立ってなかったな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています