【正論】「こどもの頃のイジメが70歳80歳になっても批判される社会で暮らしたいですか?」作家の橘玲氏 [595017606]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
小山田氏辞任問題で考える「現在の価値観で過去を断罪する」是非
https://www.news-postseven.com/archives/20210731_1679676.html
──東京五輪に関して、過去の発言・表現によって「辞任・解任ドミノ」が相次いだことをどうみていますか?
橘:公的な立場にある人物が過去の言動によって批判され、キャンセル(辞任)を求められる社会現象を「キャンセルカルチャー」といいますが、日本におけるはじめての本格的な事例になると思います。
アメリカでは10年以上前から繰り返し起きていて、政治家や芸能人だけでなく、最近では大学の有名教員やIT企業の従業員などがキャンセルを要求されて大きな議論になりました。
キャンセルカルチャーの特徴は、どれほど謝罪しても過去の愚行を蒸し返され、けっして許されないことです。
過去の記録を徹底的に調べ、正義に反した言動をした者を批判する運動が起きることになりました。
インターネットに保存されたデータが永久に検索されつづける「デジタルタトゥー」や、SNSによって怒りや共感が瞬時に共有されるテクノロジーが、こうした運動を過激化させることになります。
英語圏ではこうした活動家(アクティビスト)は、「ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーsocial justice warrior」と呼ばれ、SJWと略されます。
キャンセルカルチャー、ポリコレ、SJWは世界を覆うリベラル化の大潮流を背景とした共通の現象で、日本にもいよいよその波が押し寄せてきたということだと思います。 >>746
その理論だとひろゆきだってもう許されてる筈なのに
いまだに賠償金のこと言われるのは間違ってるな 子供の頃のいじめを3040にもなって雑誌で武勇伝してたら死んでも良いかな
歪み切った結果、下り最速で没落中の自業自得ジャップランド
本当ザマァだわ
>>850
おそらく生物の本能が
自分を攻撃した奴を許すなって言ってるんだろうな
自分を攻撃した奴を許すのって生物的におかしいもんな 小山田叩いてる奴って自分の倫理観に沿わない奴は痛めつけたいってだけだろ
障碍者の為というより、気に入らない奴を叩いてフラストレーション解消しtる
JRの乗車拒否の車椅子のBBAも叩いてそうだし
罪を償わず逃げ得する社会を作りたいですか?って話ですよ
悪事を犯した人間はどのような社会的地位であってもキャンセリングされる
それがポリコレの世界なのだ
それが嫌ならまずは最初に若き日の罪をすべて告白し償いなさい。
そういう社会の方が健全だよな、過去を無かったことにしたい犯罪者にとっては都合が悪いだろうが
>>859
( ゚Д゚)「非科学的な言うな。ボケ」
(´・ω・)「そうですね。おいらさん」 >>413
ねえな
擁護派って感覚ぶっ壊れてて皆そんなもんだと思ってんだよな いじめの程度による
ウンコ食わすとか何十年経とうが許されないだろ
言葉のいじめ程度なら許されるかもしれないが
俺もこれは同意だわ
標準的なケンモメンとは完全に袂を分けた感ある
この若いときのことは許す理論なんなんだろうな
真面目してるやつが馬鹿見てるだけじゃん
イジメと言ってもとんねるずがやるような
デュクシ系は、程度にもよるけどあとから
恨まれるってことないと思うけど。
>>859
自分の頭の中で勝手に仮想的作ってる頭悪い人やん君
ウヨサヨ関係なく総叩きに近いのに何言ってんの? ネットリンチしたり名誉毀損罪にあたるヤツはどんどん検挙してマスコミも名前、年齢、住所発表してほしい
ネットもマイナンバーと紐付けして一生書き込みもツイートも出来ないようにしてほしい
謝るどころかネチネチ根に持つなとかほざく人間は悲惨な最期を遂げて欲しいですわ
というか一般会社員とかアルバイトする程度の社会的地位なら許されることでも
平和と多様性の祭典で障碍者差別を償わずにやるのは許されないとか、
ナチスの被害者を馬鹿にするような言動は許されないみたいにレイヤーがあるからな
悪事はなかったことにして表舞台に上がって称賛だけ浴びたいというのは都合が良すぎるでしょう
10代の頃の犯罪は逮捕されようが逮捕されまいが第3者が暴露すると人権侵害になる。
いじめも犯罪(傷害罪)だから、10代の頃のいじめを第3者が暴露してはいけない。
小山田は自身が成人してから雑誌を通じて自分で10代の頃のいじめを笑のネタとして公表した。
小山田は自業自得。
>>57
所詮あんな奴等そんなもんよ
チッ反省してまーすこれでいいだろ!しつこい!
の本性が階級による吐け口の無くなった戦後は
今度は国民間での下と上に現れたのがイジメ文化やな >>857
例えば虐められてたのが中学生時代だったとして、その後の高校大学社会で忘れたりしないの?
社会人なんて学生時代の何倍も長いし濃いし、普通結婚とか子供できると中学生時代のクラスメイトなんて忘れてしまうもんだけどな まあ、鳥越とか写真家とか左翼側も被害受けるから良いんでないかい?
むしろ普段正義ぶってる分だけダメージ入る
共産党もオウム級にスネに傷だらけだし
(´・ω・)「おじいちゃんのくせして子供服を着てる小山田圭吾さんは、他人に謝ることができないというかわいそうな人だ」
( ゚Д゚)「子供服を着てるからだろうね。幼稚園児みたいな帽子をいつもかぶってるしね」
(´・ω・)「帽子を取ったらカッパだけどね」
>>746
強姦強盗やったんだぜってずっと自慢し続けたらずっと叩かれてもおかしくないと思うが
小山田の行動を矮小化すんなよ 雑誌の取材受けたときは子供じゃないんだが?大人が反省してないんだが?
こいつらいじめは許すくせに反撃したら怒るのがよくわからないんだよな
反撃も好きにしろこの世は弱肉強食だっていうなら一貫してるけどさ
数字の問題にして論点逸らすのは南京大虐殺みたいやな
これ子供に伝えれば凄いいじめ抑止になるだろ
「いじめて逃げ得になることは絶対にありえません
何十年経ってもいずれ見つかり償うことになるのです」って
すまん、オリンピックで表立たなきゃ問題にならなかったんじゃないか?
逃げ得を許すと、今現在のイジメが加速する
今苦しんでる子供がいるんだよ
大人もいるだろうし
だから悪質なものは、やった当時か早めに逮捕なりされておけば良いってことかな
ごまかしながら嘲ってたりするとこういうことになると
こういうのも勝ち組からしたらネット規制の根拠になるんだよな
>>872
若い頃にやった行動で復讐されるのは
予想してなかったから嫌なんでしょ
自分が頭悪いみたいでさ ぜひ暮らしたいです
出来れば伊藤と丸山はエタヒニンになって三代部落民になれよクソが
>>859
それは小山田やん?w
そのしっぺが来ただけの自業自得クズが何被害者ぶってんだよ死ねよ 成人してからメディアでそれを面白ろおかしく吹聴したあげく
批判されればだんまりで大事になってからようやく事務所社長とやらが代理で謝るとかおかしくないの?
自分のケツくらい自分で拭くのが当たり前だろ
子どもの頃の虐待やいじめの影響って一生影響するんだけど?
>>1
こういうこと言う人達ってそもそも差別やイジメがキャンセルカルチャーだってことをすっとぼけてるよな いじめって楽しいじゃん
楽しいことやっちゃいかんというのがもう無理あるだろ
ケンモメンは元いじめられっ子だからイジメの楽しさがわからないんだろうな
可哀想
内藤正典(同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授)
◆@masanorinaito
イジメは拷問である
『虐待や拷問は 時代を超越して普遍的な犯罪行為であり 人道に対する罪だ』。
為された行為は、米軍によるアブグレイブ収容所の拷問を思い出させるものだ。
◆太田光 小山田の虐待問題で持論「今の価値観で断罪は」「全うすれば違う見方も」(デイリースポーツ)
>>895
そう
あのおっちゃんネットで誹謗中傷してパクられたらしいよwってな
ネットやSNSも同じ事だからな 昭和の低レベルな教育受けた老害は元から頭悪りーんだから昭和レベルの頭悪さと老害の頭悪さのダブル頭悪さ発揮すんのやめろっての
ただえさえ馬鹿なのにバカはバカを拡散して儲けて自己満足に浸る前に人生振り返って「俺は一生にかかっても欧米に追いつけないバカだったな。」ってはんせいしろっての
まぁ加害者に対するネット民の行き過ぎた叩きも批判される世の中なればいいんだよ
こういう奴ら自分が正義だと思ってるけど大体違うからな
過去の悪行そのものというよりは
それを宣伝材料として利用し続けたことが
問題視されてたのだと思うが?
作家にしてはものの見方が表層的なのだな
>>909
いじめが楽しいのは
いじめっこに反撃されないからやで (´・ω・)「自分はどうしてもいじめられたことが忘れられずにいじめっ子の実家に行って復讐しようとたくらみましたね」
( ゚Д゚)「行動に移すと実家にいる両親が驚いているのです。そうでしょう。オタクの子供がおいらをいじめていたんです」
(´・ω・)「おれはいじめっ子の両親の服をつかんで持ち上げてやりましたよ。驚いてましたね」
( ゚Д゚)「丁寧に説明してあげたんです。驚いてましたね」
(´・ω・)「2時間ほどいじめについて語ったところ疲れてきたのでその日は帰ることにしました」
( ゚Д゚)「おかしなことになりましたよ。それ以降いじめっ子の両親がおどおどしてるのです」
(´・ω・)「どうしたおらてめえはいじめっ子の両親だろ。てめえが俺をいじめて他も同然だぞ」
( ゚Д゚)「俺はそう考えてましたね」
正義棒を持った愚民たちはもう止まらんからなあ
百姓一揆に思想なんかない
それが世の中だから仕方ない
サバンナで隙見せたら死に繋がるが
日本社会では仕事降ろされるだけで済むんだからありがたいだろ
>>1
大人になってもやってるやん
それに被害者にとって時効はない
社会悪だし
許されるならこいつに何してもいいんだな >>874
というか脛に傷のない奴なんてほとんどいないだろ
俺は違うと思ってる奴ほどヤバい いじめられた側はそこで人生が終わるんだからいじめた側が地位や名誉を得たときに過去を暴かれて失脚するぐらいで釣り合い取れてるでしょ
犯罪を犯してもムショを出たら立派に再出発できる世の中にしてほしい
一発アウトの風潮は良くないだろ
あといじめっ子は償え
子供だからやったもん勝ちなんてのは許されるべきではないと思うがね
人生が狂わされた奴なら尚更だろ
>>1
イジメの逃げ得・やったもん勝ちが許されない社会がいいです >>925
そういう世の中だからでいじめを楽しんだ奴が
そういう世の中だからでいじめを裁かれるのは仕方ないよね やられた方はずっとキズが残る訳だが、
それはガン無視ですか、そうですか
非難されたくなければいじめなきゃいいだけですよ
めちゃくちゃ簡単なことだよな
被害者は一生引きずるんだから加害者も引きずるべきだろうw
過去だからとか関係ない
三つ子の魂100までっていうし97年で許してあげてもいいと思うけどな
日大タックルなんて単なる部活のラフプレーなのに国民的事件のような発展の仕方したしな
今の日本は異様だよ
因果を断ち切れるのは自分だけね
全部自分に返っていくから良い果実が欲しいなら過去の悪事以上に良い事をしないとね
>>928
脛の傷に対してどう向き合うかで人間性が出るわけだな >>916
復讐しないよ
元がいじめられるような陰キャなんだから復讐すらできない
大抵はPTSD抱えて自滅する
一方いじめっ子は社会的に成功することが多いね 小山田の価値観を尊重して小山田を面白可笑しくイジってあげてるだけなのになんで部外者が出てくんだよ
面白いやん
小さい卑劣なおっさんを叩くだけで笑えるやろww
忘れた頃に表出てきたらスポンサーに問い合わせるだけで大騒ぎになるんだぞw
こんな面白い事ないわw
>>937
50年も経てば忘れね?
むしろイジメが無ければ50年生きて無かったかも知れない それを言うんであればいじめは厳罰化しなければならんぞ
過去のいじめを批判するなはいじめてたヤツの理論だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。