開会式でドラクエの曲が流れて大喜びしてる連中の数を見て嫌儲を諦めた人間の数→ [451637771]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエの「ロトの紋章」? 開会式の入場行進「隠しメッセージ」が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2d7948f9a2756e1a8f1ae34c14a87a58b6b379
もう終わりだよこの板
キモオタウヨクに占領されてる
レッカバンなんJになってしまった ゲーム音楽の40年が、
呪われたスタジアムに埋葬された瞬間だった
大喜びはツイッターだろ陰キャ弱者オタクの巣窟だしな
開会式『ドラクエ』曲?報道…作曲者すぎやま氏、過去に「同性愛から子ども生まれない。決定的」発言
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239947.html
お祭りムード、反発、演出批判…ツイッターに反応飛び交う
https://news.yahoo.co.jp/articles/b765b57a2a130bebc0098f1416894ebf29b9bc96
> 作曲したすぎやまこういち氏は、過去にLGBTQなど性的少数者への差別的な発言が問題視されてきた。
> 「小林賢太郎がだめで、すぎやまこういちがOKな理由ってなんですか?」「ほぼすべての差別を体現した五輪だ」と批判が広がった。 こどおじはコロナ関係ないからな
こどおじを逮捕しろ
ゲームで喜んでるやつ多い印象だったのはそのとおりだがドラクエの反応はまた違うだろw
年代性別でアンケとってほしい
3,40代チンカスだけ高評価が突出してそう
同じ40代チンカス(俺はテレビをもたず開会式見てない)として恥ずかしいよ
オタク中学生が昼休みの校内放送でオタク曲流すことに成功してオタク仲間と喝采あげてるみたいな気持ち悪さ
ドラクエとFFは分かったけどモンスターハンターとか知らねぇよw
ドラクエはドラクエでもいいんだけど
似たようなファンファーレ曲何時間流してるんだよ
もっと聞かせ方があるだろ ケンモメンはドラクエ世代の元冒険者多いから楽しめたようだけど
外人は伝わらんやろうな
別に他の曲はいいよ
ドラクエだけは流しちゃダメだった
曲に罪はないって理屈で押し通したら小山田を辞めさせた意味がなくなる
国民全員がコーネリアスだかのファンと同じレベルってことになる
>>149
ほんまやで
ソニックとかストリートファイターズも流せよな 昔、俺たちの麻生、ローゼン閣下とか言ってたネトウヨ連中がリーマンショック以降にリストラや派遣切りされて自民を見限って左のネトウヨになったんだよ
だから中身は一緒だぞ
左翼ぶってるけど天皇が立ってるときに菅は座ってた、立つの忘れてた、不敬だ、反日だとか騒いでるからな
ポリシーもなんもないただの左のネトウヨ
>>149
馬鹿にされてるんだよ
ゲーム音楽流しときゃ喜ぶんだろ?ってさ >>133
530 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-DXtl) 2021/07/24(土) 05:12:14.66 ID:054rdJwkd
>>516
別の板で指摘を受けたので訂正
【悲報】入場曲に使われたゲームが任天堂などが外され片寄ってた理由が判明する(訂正版)
■入場に使われた曲はすべて日本eスポーツ連合の企業のゲームのもの
↓
特に任天堂はeスポーツ連合とは激しく対立してる
https://imgur.com/X5KOv9e.jpg
■JeSUはオンラインゲーム・eスポーツ議員連盟と深い繋がりがある
日本eスポーツ連合(JeSU)が議員連盟へ活動内容を報告、当面の目標はJOC加盟
https://appvs.famitsu.com/20180406_3727/
■オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟(JeSUと連携する形で発足)
最高顧問/二階俊博
特別顧問/漆原良夫
顧問/馳浩、遠藤利明、古川元久、下村博文、小野寺五典、松野博一、細野豪志
会長/河村建夫
会長代行/林幹雄、石田祝稔
会長代理/佐藤茂樹、櫻田義孝
副会長/増子輝彦、泉健太、秋元司、濱村進、冨岡勉、笠浩史、武田良太
事務局長/松原仁
事務局長代行/西村康稔
事務局次長/鈴木隼人、片山さつき、高井崇志、小宮山泰子
https://appvs.famitsu.com/20180406_3727/
■JeSUは電通とも繋がってる
日本eスポーツ連合(JeSU)がマーケティング専任代理店に電通を指名 https://www.dentsu.co.jp/news/sp/release/2018/0809-009581.html >>154
で、お前は人形遊びが大好きな統失ネトウヨってか 俺たちの麻生とかに喜んでたのってこういう層なんだろうな
>>151
あれが公式発表されたの直前だから騒ぎようがなかったから嫌儲的には流された上で騒ぐしかないやん 入場だけゲーム要素入れるなら開会式全体の演出もゲーム要素詰めてほしかったな
ちぐはぐだし開会式としてゴミだよ
>>152
この2つは
海外で人気があるから逆に拒んだんじゃね?
ブランドを毀損しかねないから ゲーム音楽に文句を言ってる奴は
聖火リレー最後のボレロにも文句を言えよな?
ボレロはバレエ曲だぞ
一応世界に向けてやってるんだよな
僕ちゃんのゲームが使われたって内輪でニチャアしてるキモさ
>>154
ほんまやでー
俺みたいに理想と正義に生きるリベラルなんてほとんどおらん
右のネトウヨを超えた倭猿っぷり発揮しとる左のネトウヨだらけやここ すまんがFFが流れた時はテンションが上がってしまった
いい歳してドラクエ好きとか英一郎みたいな奴しかいないんだなって
アフィブログ炎上屋ゴミBeに乗せられて暇つぶしに怒ってるふりしてる嫌儲ガイジ達見てとっくに諦めてたよ
初期ドラクエは良い、それ以降にそれを超えられるシステムと音楽を産み出せていない
日本の進歩は80年代で終わった
別に構わんけど他から流れてるとか言い訳じみてる事言う奴はダサいと思う
マジで嫌儲ちょろすぎて笑ったわ
反対派はただのこどおじでした
そりゃアニソン流れりゃもっと盛り上がってたろうよ
でもそれオリンピックと関係無いよね
>>163
あんたの言う通りで流しちゃダメっていうのは組織委員に対する言葉ね
外野としては事前報道の段階では噂レベルの話なので騒ぎようがなかった でもそれってゲーム音楽を楽しんでいただけで
開会式そのものを評価してるわけではないよね
「嬉ション大喜びで踊っていた」 というより
「踊らせようと必死で仕掛け回っていた」 一団が目立ってたんだが・・・
(あの速さなら必要ないはずなのに)IDを変えて曲名リストをひたすら貼り続けていたやつとか、
ブルーベリーフラペチーノと完全に同じパターンのもやつもおったし
やっぱ手順書やマクロができてんだよあれ、しょうもな ('A`)
左のネトウヨはネトウヨと一緒に嫌儲から出て行け😡恥さらしが
>>181
やめたれw
最初から竹田恒泰と俺が言ってたやろ モンハンは世界でも売れてるんじゃないの
ゲーム文化は日本が引っ張っるし、それを前面に打ち出すのは悪くないでしょ
普段マスゴミとか言ってるのにTVで声優・アニメの特集されるとキャッキャしちゃうのがキモオタ君だから
ゲームという自分の属性がオリンピックで認められてうれしいホルホルホル
>>118
全共闘・団塊向け・・・・翼をください、ビートルズ、王長島
団塊Jr〜氷河期向け・・・・ドラクエ、FF初期、エスコンのBGM
この世代的うちのこの演出で盛り上がれた層も居るんだろうけど、外れてる世代は可哀そう
数は正義だよ兄貴 ネトウヨと変わらねえから今度から自民に入れたほうがいいと思う
ゲームが楽しかったあのころをトリモロス
>>169
なんかテーマというか統一感も一貫性もないよなぁ
ただ日本人が聞き覚えがあるもの流してるだけ ドラクエなんてマイナーなゲーム音学使う位なら世界的にメジャーなアニメで良かったのでは?
>>154
天皇がどうのってそれ普通に右翼じゃんなんで左のって入れるの? >>197 >>1
な、お前自身が
まぎれもないネトウヨだろ その頃には飽きてみてなかったけどそんなアホおらんやろ
>>192
数年間邪魔してただけの無能ブサヨの努力は認められなかったからな ゲームが好きでもいいけど、ドラクエが好きなヤツってこんなに
いたんだなw なんか由来があるならいいけど、バラエティ番組の
BGMみたいなもんだろ?そんな嬉しいかねえ(´・ω・`)
ドラクエはどうでもいいが
無邪気に手え降りながら入ってくる外国の選手団見てると応援してあげたくなるね、スポーツ団には何の罪もないから
ただ反対してる側は苦笑いだけどな
無理矢理でも開催すれば盛り上がるって本当だったな
馬鹿ばっかり
日本が育てたと言ってもいいゲーム音楽を
流すのは立派な文化発展だと思うよ
映画音楽に並んだよ
アニソン、J-POPメドレーとかよりは何百倍も良かったろ
>>199
ドラゴンボールでよかったわ
パヨクが反対してたよな >>181
それ喜んでる奴だろw
英一郎も生きてたらおおはしゃぎしてたで >>208
だから最初から竹田恒泰と俺が言ってたやろ
つうか反対してるのがバカだから >>3
楽しんでるのが【陰キャ】【オタク】【老人】なんだが?
こんなゲームメドレーやられても普通の人は付いていけないから >>190
なんの説明も演出も意図も分からず、たれ流すのを打ち出すとは言わないと思うんだわ >>190
ドラクエ以外の曲はそれでいいよ
ドラクエというか杉山をその輪に入れてしまうと小山田の時に問われた「クリエイターならば何やってもいいのか」が無かったことになる
正当な批判を人気で握り潰すっていう役割をドラクエにさせたんだよ チョンモメン達ってどんどん日本の優れたコンテンツを楽しめなくなっててほんと笑うwwwwww
ざまあとしか言いようがないがwwwwww
>>220
普通の日本人はオリンピック反対とかしてねえから ドラクエの他のラインナップが海外のキモオタにも一応媚びてました感がキツかった
演出一覧スレをざっと見ると何かよく分からないものを派手な演出で挟むことで失敗かどうか分からん感じにしてて姑息な開会式かなという印象
選曲がゴミすぎ
あれで喜ぶのって「40代50代」のしかも「男」っていうすごく限られた属性だけじゃん
オリンピックで10代女子しか分からないような選曲したらネット大炎上するだろ
喜んでる奴はなに考えてるんだか
ドローンとゲーム音楽だけに反応して他の演出には一切触れないんだから
キモヲタってホント文化的レベル低いんだなあ、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています