【葬式】東京ウンコロリンピック2020開会式 高速感想スレ ★23 [745071849]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
おつ
英国はおかしい 普通に久石譲あたりが書くかと思ってたんだけど何で渋谷系?に依頼したん?
もうマンガくらいしか世界に誇れるもんないしな・・・・・・・・・・・・・・
英国ってなんやねん
ロボのテーマはよ
英国ってなんなん ほんとあの大工は何を見せられてるんだってなって
恥ずかしかったわ
うわー黒人土人国入ってきた
日本は全国民共通の意思としてアフリカ土人を差別します!!!!!
泣けてきた・・・
日本は終わったんや・・・もう・・・何もかも・・・
BGMのペースと入場のペース的に絶対に足りなくね?まだア行じゃねえか
サプライズ任天堂あるだろ
ゲーム音楽流しただけで懐柔されるとかどんだけだよ
こいつらゲーム音楽流したら俺のチンポも喜んでしゃぶりそう
ゲーム音楽流れ始めたら途端にキャッキャウフフし始めた嫌儲民
ジャップのにぎやか死隊きめーよ
なんのためにいるんだこいつら
ゲーム音楽だけで良くない?
序盤のあれなんだったの?????
菜 @torta_fi
オリンピック、今のところ会場の外の方が面白そう
https://i.imgur.com/iROcIgu.png エジプト
エストニア
エスワティニ
エチオピア
エリトリア
エルサルバドル
オーストラリア
オーストリア
オマーン
閉会式に見える開会式ってのもすごいな
終末感漂ってる
プラカード漫画風にするのはええけどせめて英語名併記してやれよおもてなしどこいったんや
曲リストと今かかってる曲が何のか逐一誰か貼ってくれ
まじでサブカルクソパートいらんかったな
入場からで良かった
スマブラのディレクター桜井はゲーム楽曲が使われること自体知らなかったんだな
任天堂の上が止めたのかな
>>4
オリンピックにUKじゃなくGBとして出てるから訳すなら英国が一番無難なんでしょ これモンハンか、あんま聞き覚えないわ
何作目のやつだ?
ゲームBGMなら久石譲とかそこらへんにかきおろしてもらったほうがよくねぇか
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
まだア行おわらねえぞ… >>26
オートリバースやぞ。ジャパンのテクノロジーや。 【五輪前】
パヨク「見ない」
リベラル「見ない」
左翼「見ない」
↓↓
【開会式】
パヨク「チラッ」
リベラル「チラッ」
左翼「チラッ」
>>64
ガラガラでも人が見えるように偽装した甲斐があったのか >>56
選手入場時の使用曲
◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」
◆モンスターハンター「英雄の証」
◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
◆エースコンバット「First Flight」
◆テイルズオブシリーズ「王都−威風堂々」
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk−on theme」
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」
◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1−1」
◆NieR「イニシエノウタ」
◆サガシリーズ「魔界吟遊詩−サガシリーズメドレー2016」
◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」 ニコニコ組曲ってレスあったけどマジでそんな感じのノリだな
しょぼすぎだし退屈だな
開会式ってこんなもんなの?
デモの音声カットされてないライブはここから
https://jp.reuters.com/news/video/live
菜 @torta_fi
オリンピック、今のところ会場の外の方が面白そう
pbs.twimg.com/media/E6-gioTVkAcBl3I.jpg うんコロリンピックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
デモの音声カットされてないライブはここから
https://jp.reuters.com/news/video/live
菜 @torta_fi
オリンピック、今のところ会場の外の方が面白そう
pbs.twimg.com/media/E6-gioTVkAcBl3I.jpg 歩きスマホに触れたな
日本なら、入場行進で歩きスマホなんて即リンチ案件だぞ
嫌儲ではブーブー言われてるけど
どうせ世間はちょろいから楽しんでるんだろ?
>>87
ゲームはいいけど漫画の吹き出しはマジでだせえわ >>81
オリンピックはどこもそうだぞ
韓国語やら中国語やらロシア語やら >>51
アホだから世界でもナードしか相手にしてないサブカルを選択したのがわーくにのレベル クソ暑い中スポットライト浴びながらスーツにマスク大変やな
>>47
いいじゃないの
幼児的文化の日本らしいよ 【五輪前】
パヨク「見ない」
リベラル「見ない」
左翼「見ない」
↓↓
【開会式】
パヨク「チラッ」
リベラル「チラッ」
左翼「チラッ」
せっかくゲーム音楽メドレーで盛り上がるところなのに子供はほとんどわかんないぞこれ
ニンテンドーが断ったのかスポンサーじゃないからダメだったのか分からんけど使われないのは痛いなあ
ゼルダとかポケモンとか絶対盛り上がったのに
この映像、100年後も使われるわけで
漫画の吹き出し様のプラカードは恥だぞ
>>130
見ないと批判できないしな
ネトウヨとは違う >>105
そんな知名度低い奴よりもゲーム音楽の方が絶対いい >>36
これの配信とかあったら教えてください!! モンハン大体全部やってるけどこの曲わからんわ
ストーリーズとか?
>>36
至極ごもっともすぎて表情が曇る警官がクソ笑える
なめた対応したら燃やされるぞ あの火消し隊、大工はまだ良いとして、
何でタップダンスなん?
あのアンマッチ感がマジで意味不明だわ
普通に和太鼓とかお囃子でいいじゃん
微妙に捻った演出がサブカル小林感なのか…
案の定あの曲入れろとか俺の好きなあのゲームの曲入れろとかになってて草
完全に手の平で転がされてるじゃんちょろすぎだろお前ら
アベベ・ビキラね 選手の入場は見てて楽しいけど後ろの賑やかしとプラカード持ちを見るとげんなりする
ウイイレとかグランツーリスモの音楽は流れるんでしょうか
>>59
一応裏表になってる
もしかしたら英語じゃなくてギリシャ語かもしれんが
あべ?! この大会は不視聴を決め込んでるのよ
開会式どんな感じだったか教えてくれんか?
>>87
あれ本当に恥ずかしいわ
考えたクソバカは誰なんだよ シチョーリツどれくらいいくんだろな
俺はYoutube流しっぱなし
陛下大好きな親もチャンネル変えた
測定機はないけど、全体的に見てないんじゃね
こんなに良い演出の開会式今までにないだろ…
リアルスマブラじゃんこれ
スクエニと関わると碌な事にならないのが今回の五輪で実証されたわ
お前らゲーム音楽流せば糞つまらん行進も楽しく観れるのかよ
任天堂は楽曲使用拒否したらしい
ちょっと株が上がった
>>130
税金使って開催したんだから見ないともったいないだろ あー、ほんと恥ずかしい
ゲーム音楽が入場曲とかゴミだろ
>>176
演出にはなにも言わず国を知ってる知らないで盛り上がってるぞ 曲よく聞こえないけど外人選手団の入場は盛り上がるな
世界中のお前らか一緒に見てるパパママに「この曲は○○ってゲームの曲だ」とかスゲー早口で言ってそうw
ケンモジジイがロス五輪のロケットマンに感じたものを
今の子供がこの開会式で感じてるかなあ…
選手が入場する周りで無駄に盛り上がってる白い衣装の人たちは何者なんだよ
#森喜朗さんありがとう!
Twitterトレンドクソワロタwww反日反対派冷えてるか〜???
アホか
モンハンでも戦闘曲じゃないわけね。Fの雷みたいな奴とかいいと思うんだが
懐かしい曲が流れてるけど
全然どのゲームタイトルか思い出せない
誰か一覧くれ
ニコニコみたいな幼稚なノリをオリンピックに持ってくるなよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
マジな話すると日本のアーティストよりゲーム音楽のほうが有名だからだろ
ゲーム人口すごいことになってるからな今
任天堂もいればよかったが安倍マリオのせいでだめだったな
イギリスはUKでもGBでもなく英国ってアイルランドスコットランド劇おこだろ
>>36
こいつらが最後に旗持って入場してくるんぁろ? 国名のアナウンスがスマブラのナレーションにしか聴こえん
リアルスマブラじゃんこれ
おいおいおいおいw
マジで鳥肌注意かよw
入場に関しては過去一だな
入場に関しては、だが
ゲーム音楽って強い武器だなー
やっぱ参加選手少ないんだな
エチオピア2人しかいなかったじゃん
最初はゲームわかったが
ほとんど始めて聞くものばかりだぜ
土人国家 選手入場曲なんて長すぎて新規に用意できないから、
ゲーム音楽つなぎ合わせたんだろうな
開会式ってこんなもんだったっけ?
ペキンとかもっと派手だった記憶があるけど
なんなのこのコミケにありそうなしょっぼいプラカード
ゲームミュージックいいわぁ
ヲタクの地位も上り詰めたなぁ
マジレスしてほしいけど日本のゲームってそんな世界で存在感あるか?
ましてやゲームミュージックとかさ
カエルのテーマで大満足
サントラ売ればそこそこ売れるんでない?
このオリンピックで中抜きで何億円も稼いだ上級国民みてるー?
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 変なJPOPじゃなくて良かっただろ
国産ゲームのBGMがNGなら何の音楽ならいいんだよ
>>335
ロスで人が飛んだときはまじワクワクしたわ 任天堂は五輪のイメージが最悪だから許可出さなかったんだろう
楽曲使用を拒否した任天堂と
権力に媚び売ったスクエニ
かっちょいい 選手が楽しそうな雰囲気出しで助かったわ
お通夜で終わるかと思った
つーかアニソン祭りここでやれよ
各国のリクエスト聞けばええやん
>>210
強制徴収たろ
本当に税金払いたくないわ ロボのテーマとか言われんとわからんくらいマイナーだろこれ
>>87
オタクはクールジャパン!世界で大人気!って思ってるんだろうなあ こんなに盛り上がるんなら安倍尊師も出席すりゃよかったのに
ゲームの宣伝みたいなことすんなよと
商業五輪アピールでもしてんのかこの国は
>>444
ロボはやべえよな、、、、、 >>281
無くなったてかエスワティニに変わっただけ >>359
ユナイテッドならともかくグレートブリテンって日本で使わないしな
あと細かいけどアイルランドは独立国
北アイルランド
アイルランドをイギリス扱いすることが一番地雷 我々倭猿はクジラを食べますオーストラリアの皆さん!
惰性で見てるけど
聞いた事もない国名聞くと若干上がる
それが、見てたけど
「日本人が日本の伝統を見せます」みたいな開会式で
「え?」ってなったよ
多様性や国際性は?みたいになった 魔界吟遊詩 -サガシリーズメドレー2016 構成
プロローグ / 魔界塔士サガ
ステスロス / サガ3 時空の覇者
オーバーチュア / ロマンシング サガ
涙を拭いて / ロマンシング サガ 2
旅の幕開け / サガフロンティア
ROMAN / サガフロンティア2
バトルテーマ1 / アンリミテッド:サガ
オープニングタイトル / ロマンシング サガ ミンストレルソング
アンサガ世界デビューへ
まだあ行なんだけどこんなん延々と見てる奴何がおもろいんや?
一生懸命に選手が左右に手を振ってるけど観客はいないんだよね
これFFのメインテーマで入れる国は
最高にラッキーだな
日本のアーティストなんてゴミしかいないし
知名度じゃゲーム音楽以下だよ
ちなみにこのゲームミュージック今の40代30代にぶっ刺さりなんだよな
あぁ…俺の一番好きなゲームミュージックが汚されていく…
>>388
ないよ
盛り上がってるのは日本のネットだけ 和久井アナは今日のこの日のためにニュース休んでたの?
クロノトリガーやったことあるのに、音楽がわからない。
アボリジニ虐殺民族キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゲーム音楽だからクソつまらん
歌謡メドレーにしろよ
>>153
これほんと脱出ポッド持ってるνガンダム 後に人類を滅亡の危機に追い込むウイルスが今この場で誕生していることを人類は知る由もなかった
結局お前らめちゃくちゃ盛り上がってるじゃねーかwww
もうこれ半分安倍分身(影分身)
>>304
ソース出せよ、後で恥かくぞ >>353
選ばれてる曲がダメ
日本のゲームが人気って言ってもほとんど任天堂と一部カプコンくらいだし
あとはレトロゲー Easy do dance キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ねえなんで五輪批判してたゴミ共は開会式見てんの?
警察24時でも見てろよ、気持ちわりぃなww
>>388
それだけはある
というかゲーム人口が滅茶苦茶多いからな そもそもオリンピックの行進曲にあう
任天堂ゲームの曲がなかっただけだろう?
>>36
こっちの催しの方が面白そうじゃん
個人で配信してないの? クロノトリガーやったことないけど音楽めっちゃええやん
>>509
ただでさえメドレーなのにさらにメドレーなんだ >>510
本気で言ってそうで痛い
敵は自民党なんだが… >>192
みんな汗かいてるなw
熱中症で死ぬヤツ出るんじゃね? どうせ光田さんの曲やるならゼノギアスの飛翔とか採用してくれや
オタクケンモメンがゲームの曲で盛り上がっててワロタ
オタクケンモメン笑
>>153
これのほうがまだマシだったとは.... >>130
民主主義において権力の監視は市民の義務なんだが >>234
外人記者が配信してるよ
protest olympicとかでYouTubeさがしてみ この速さなら言える
おれ昨日誕生日だったの
誰も祝ってくれない(;_;)
>>290
ゲーム音楽テープで流してる近所の運動会と何が違うんだ… >>466
障碍者うんこ食わすようなカルチャーいらない 選手らの顔を見てたら、選手村でも快適に過ごせてたって物語ってる
それが良い
サビしぶすぎる スクエニのRPGなんて誰もがやってると思うなよボケ
誰だよ選曲したやつ国内でも分かるやつの割合小さいだろ
プリリズきちゃああああああああああああああ 世界中のお前らが一緒に見てるパパママに「この曲は○○ってゲームの曲だ!」とかスゲー早口で言ってそうw
キモいwww
ロボのテーマはTRFのez do danceのパクリだろ
>>542
ここでもそうだけど思いっきり興奮して慣れあっているのが気持ち悪くてもうね 海外のTwitterめっちゃ盛り上がってるな
少しは巻き返したかw
>>493
正直、ドラクエFFモンハン以外は知ってる人知ってるレベル >>130
見ないとか言ってるのは意識高い系でしょ
意識低い系のケンモジは何かアクシデントを期待してニチャつきながら見るタイプだよ 入場曲だけで開催して良かったと思える
演出神すぎる
>>579
そんな感じはするな
行進曲ぽいの選んだのかも ジャップがオーストラリアとオーストリアをしょっちゅう間違えて苦しんでるの、欧米人は知らんねやろなあ
日本国民の怒りが頂点に達していくのを感じる
かつてみた事がないような国辱
>>492
なるー
俺以外にもエスワティニとか今日初めて
聞いたわモメンおるはずw いやマジでクロノトリガーはもっといい曲あるだろ
なんでカエルとロボなんだよ
UFOキャッチャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>529
まあねえ
ショーとしてショボいのはかわらないな
聖火でなにか演出あるかもしれないけど ゲーム知らない人たちからしたらただの行進でゴミだぞ
オマーン国きた スポーツに縁遠いオタク外人がはしゃぐだけで外人にも好評とかほざいてそう
ゲーム音楽、俺らは恥ずかしいけど
外人受けはいいだろ
>>529
ミレニアルズ狙いだからな
そりゃその辺に刺さるでしょ >>388
クロトリは2021年現在でもオマージュしたゲームが海外で出てるレベルで人気あるよ >>383
いやマジでなんも響かんて
運動会の糞ダサい曲に合わせて入場してたの思い出したわ ジャップ選手以外に罪はないからメダル取りまくってほしいわ
もう飽きたわ
そもそもオリンピックに興味無かったし
オマン国! いやゲームだろうが違和感無い選曲だろ
知ってるオタクは内輪であーだこーだキモいこと言ってるけど
オマーン国際空港キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
オマーンきた >>662
海外のツイッターなんてオタクしかおらんからなあ >>626
おめでたいとか言ってもらえると思ってんの?www
おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!!
UFOキャッチャーワロタ 世界的ゲームが大量にある日本にしかできないことだから価値もあるわ
Adoのタマホーム流してほしい オマーンって、20世紀初頭までは帝国だってこと知ってた?
>>153
キノコ食って巨大化する演出とか誰も思いつかんかったの? クロノトリガーは風の憧憬しか覚えてないけど
外国でも売れたから大丈夫だろ
ゲームに超詳しい俺でも
知らん曲ばっか
外人も全然わからんやろ
今かかってるソニックはわかる
おまんこ臭い空港きたあああああああああああああああ
今のところ開会式の見所だったの「木で出来ています」かな
>>36
草
密じゃねーかよ
楽しそう
花火観られたのは羨ましいな ゲーム絡めるんなら巣篭もりの時にゲームに助成金だせば良かったのに
入場行進はオンラインじゃないのかよ
これで感染拡大する可能性あるだろ
バカじゃないのかな
ちょっとまて、プラカードが漫画の吹き出しなのかよ恥ずかしい
チョンモメンが望んだ悲惨な開会式にならずにオロオロじゃん(笑)
>>646
リテラシーのある任天堂は断って何度も行政処分受けてるクソエニやらカプンコらがこぞって提供してる時点で糞に糞が群がってる >>671
現実社会でも氷河期刺してるしな
氷河期いっつも刺さってるやん >>130
死ねよオタク冷笑系マツエム
そら批判するため見るだろうんこ 俺ゲームやってる方だと思ってたけど意外とゲーム音楽知らないんだな
ラジオやCD聴きながらやってたかも
UFOキャッチャーの曲やがwwwwwwwwwwwww
>>687
そりゃ池沼の人があーうーって言うようにア行は原始的な発音やから >>671
小山田圭吾とか小林賢太郎とか面子がそれくらい狙い打ちだしな オタクカルチャーならオタクカルチャーに振り切れよ
ジブリとか初音ミクとかあるだろ
中途半端にゲーム音楽だけ使うから
天皇こっち見んなwwww >>696
国王がセックス禁止令を出したのにセックスして非難されてた国として有名だろ 八村がインスタライブやってたけど今バスで会場向かってる途中だった
>>558
うむ。
>「開会式が始まれば、みんなすべてを忘れて楽しむだろう」
この発言に発狂していた連中とは思えん この恥ずかしい見せ物を今すぐ止めてくれ
無理なら俺を殺してくれ
ひょっとして許可とかとってらっしゃらないのですか…?
Kazutoki Kono : 河野一聡
@kazutoki
·
8分
マジでエースコンバットのFirst Flightがオリンピック開会式で今、流れてるっ!
会社の人から今、連絡きたっ!笑
最高!
#エースコンバット #エースコンバット5
チー牛が「げーむのきょくきたあああ」ニチャァ...って盛り上がってんのほんとさぁ・・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。