海原雄山・山岡士郎・富井副部長・大原社主・栗田ゆう子「おい、飲みに行くぞ」 [426566211]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレタイ失敗したな
落とせ 美味しんぼって完結してねぇよな?福島ネタで叩かれたからもうやる気なくなったの?
栗子>>大原>>>>山岡>>>雄山>>>>>>>富井
アニメ版の大原社主
懐の深い大物みたいな感じだからけっこう良いところに連れていってくれるだろうし他のキャラみたいに面倒こともなさそう
器が小さくやたら細かく悪い意味でこだわりの強い海原雄山も
父親を否定しながらも父親のコネはしっかり使う山岡士郎も
人間として二流三流
親子して精神年齢は30歳手前で止まってる
富井は論外
栗田さんも中々のトラブルメーカーだからな
全員食い物絡むとキチガイになる面子だから誰とも行きたくない
スレタイ見た瞬間
「Dang Dang気になる」のイントロ来るわ
山岡について行ったらなんだかんだでうまいもん食えそう
士郎についていくと美味いもの食えるけど金払うのこっちになりそう。雄山は論外だし、トミーは酒乱でやばいし、社主かくり子しか選択肢ねえな
あいつらと食事に行っても高確率でトラブル発生してまともに飲み食いできんだろう
どうせ変人なら一番いい料理出してくれる雄山についてくわ
雄山はなんやかんや物凄く美味いもん食わせてくれそうだがやっぱり後でクソほど怒られそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています