【速報】赤木さん「夫に指示した人は黒塗りです🥺」ジャ…【国技】 [769937205]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
赤木ファイルを見た赤木俊夫さんの妻雅子さんは「夫に指示した人の名前は黒塗りだった。外してもらうため(裁判の中で)闘う」と話した。
https://nordot.app/779906959763767296?c=39550187727945729 なんでアメリカ様はそんなに安倍なんかをかばいなさるかね
佐川が誰それの指示を受けて改竄に手を染めたなんて話は多分ないんだよな
実質的主犯の安部含む政権に対しての過度の忖度が一連の原因だって認定されたらいいのに
>>263
公務員は自分を守るために不自然なことがあれば文書に残そうとする ジャップっていつまで中世の特権階級引きずってるの?
>>20
なんでこんなところで情報セキュリティとか使うんだ?
明らかに違う意味合いじゃないか
名前を明かすことにどんなセキュリティリスクがあるんだ?? 左翼ってやろうと思えば存在しない文書の開示を求めて永久に与党批判できるし
無限ループやんw
そういう仕事も楽かもな
>>277
存在しない文書を黒塗りしたって言いたいのかクソガイジ この裁判は政府と佐川氏を訴えているわけでしょ
赤木氏に直接改ざんを指示した人はさほど重要じゃないと思うよ
なぜならその人も赤木氏と同じように上からの指示に従っただけなんだろうから
>>272
佐川の退職金を取り上げられればひとまずこの問題ではゴールかな
安倍にトドメを刺すのは司法でなく国民の仕事 >>20
職員のプライバシーっておかしいよな職務上行なったわけでしょ別に個人的な話ではあるまい >>276
その名前を共通パスワードにでもしてるのかもw まあ今までずっと向こうが隠しておいていざ出せとなってまずい部分がそのまま出てくるわけないわな
その黒塗りが次の赤木さんになるだけ
大元は安倍以外いないだろ
こういうやりとりやってる間に保存期間満了して廃棄だろうな
バカ左翼は公務員だから全文書が保存期間30年で公文書館に移管されてると思ってそうだが
だいたい安倍以外になんの理由があって高級官僚様が
場末のネトウヨ幼稚園を庇う必要があんだよ
いいかげんにしろタワケ国家が
オリンピックもこの問題も全て地続きだよ
全部自民党が悪い
>>298
左翼叩けりゃ公文書改竄で人が死んでても冷笑
これがゴミ自民支持者のデフォルトか >>49
アクロバット擁護な内容はもちろんだがなにこの酷い文章
官僚のくせにまともな文章書けねえのかよ >>137
これ今年のツイート?
マジでがんばってくれ >>300
末端「上司に黒塗りを指示された」
上司「プライバシー保護のため」
左翼ってこの当たり前の仕事のやりとりが一々発簡されてると勘違いしてるのか?
どこにもそんな規則ねーからな つまり、政権変われば黒塗りが剥がれるってことだろ?
安倍じゃなくて佐川だろ
さすがに安倍が佐川飛び越えて赤木さんに指示出すとは到底思えない
そもそもこの問題に関して最初から気乗りしなかったのは肝心の安倍→佐川の指示がブラックボックス内で行われた事にある
だから安倍を吊し上げる唯一証言者として期待できた存在だったのが佐川だったのにその佐川が証人喚問で関与を否定した
どう転んでもこれで安倍を追い詰めるには詰め手を欠いてる
それで、シラ切り通して金融庁に栄転した佐川は?
痛い目みてくれる?
もうなんかあって警察に捕まりそうになったら
今までの
「どう考えても逮捕案件なのにスルーされた事」一覧を掲げて
抵抗するところをつべにアップすればいいのか
>>305
なんでもかんでも自民党だからお笑いだわ
お前の周りは党員支持者だらけかよ
どこの政治団体に所属してんの? >>312
佐川を社会的に殺せ
それができないと官僚が自民党に逆らえない 菅野はあれだけかき回したけど
もうノータッチなのこの件
国ぐるみで犯罪者かばうんだもんな
ヤクザが運営してる国
「最初の起点は、17日の総理答弁です。でも直接的な起点は、22日に菅さんが佐川さんらを2度に渡って呼んで、そこで決定されたんじゃないですか」
https://youtu.be/01ZosnOzwDs?t=2577 その上司に指示したのは誰、さらにそいつに指示したのは…ってやっていくと聖帝かその秘書に辿り着くのは明白だからな
最初で黒塗りして潰すが吉
この行為は勿論他の裁判でも許されるってことだよな
企業が犯罪し放題になるな
49が人気のようだが
49の元官僚の「必要以上の追及」についてはある程度理解できる
ここの住人は理解できない人が多いようだが
要は、相対化して、評価できるかどうかなんだよね
日本人は、相対評価が苦手な人が多い
「黒か白か」の二択ではなく、どの程度の色の濃さかという話だと思うよ
>>303
オリンピックは第二次安部政権以降たまりにたまったの糞の集大成だと思うわ 芸能人に不細工って書いたやつは家宅捜査までするのにな
これは黒塗りなんだな
こんな黒塗りするから終わらないのに
たぶん察するに指示した上司の個人名とか?
さすがに政治家が直接指示するとかないだろうしさ
あと情報セキュリティは意味不明だな
>>316
そうだな
維新も私学認可で関わってるし
公明の冬柴も絡んでたな
自民公明維新まとめて国賊だな >>329
あるもん隠すから追及が厳しくなるだけやんけ >>329
遺書も同然のファイルが全然出てこない、やっと出てきても黒塗りの状態で「相対的に考えて」追及の手を緩めろと?
バカも休み休み言え >>270
黒人じゃない上にユダヤ教徒じゃないからいける >>263
馬鹿かオマエ レスすんな
もともとの文書には○○課長とかちゃんと記載されてて黒塗りされてんだよ
ニュースすら見てねえなオマエ >277
左翼ってキーワードにこだわり過ぎてる、この話とそれは何も関係ない_φ(・_・
>>134
なんとかしようなんて思ってないから
日本の腐った政官財が日本売りされて
狼狽してくれれば御の字くらいってなもんかな まだやってんのかよ
ふざけんなよクソジャップ
早く人殺しを使えまえろよ
なんだよ 連投して人を馬鹿にするだけのヤツだったわ 説教して損したwww
49が人気のようだが
49の元官僚の「必要以上の追及」についてはある程度理解できる
ここの住人は理解できない人が多いようだが・・・・
追及が
「必要以下」か「必要分」か「必要以上」かの問題で
49は「必要以上」と言ってるが、俺も「必要以上」だと思うわ
犯罪を隠蔽してるだけじゃん
不正が正されない世の中に絶望するわ
日本を腐敗させた人間が愛国者と称えられてるんだもんな
もう終わりだよこの国
サポ湧いてるなw
これ自公維のゴミ共に取ってやっぱ致命傷だったか🤣
>>20
やっぱ秘密法案を恣意的利用をした人は遡及適用して司法取引以外死刑にしようぜ
ちゃんと運用するには厳罰必要 すっきりしねえよなほんと
当時の奴らはみんな逃げてるし
これ五輪関連でも絶対に黒塗りどころか書類そのもの消失が終了後に続出するに
五輪記念硬貨を賭けてもいい
>>9
これでいいって思ってんだもんな
これで逃げられると >>361
してないから黒塗りで出てきたってのぐらい理解したら? これで問題なのは役人が自民とグルって事だよな
自民だけが悪いんでは無い
役人も共犯のドクズだって事
>>333
野党議員のプライバシーを守る為に投票用紙を黒塗りするつもりか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています