【悲報】飯塚様「プリウスのブレーキが壊れた!」警察「不具合ないですね」飯塚様「……再起動したら直った!!」 [535650357]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
松永さんが「あなたはブレーキを踏んだのは絶対に正しいと認識していますか」と尋ねると、飯塚被告は「はい」と即答した。
さらに松永さんが「電子制御のアクセルとブレーキが同時に壊れたから発生したという主張だと理解してよいですか」と尋ねると、飯塚被告は4秒沈黙した後、「電子制御は時々、不具合が起こることがあって、私どもも経験をよくすることですけど、再起動すると元に戻って正常に機能することがある。そのような事例ではないかと思っています」と述べ、警察による事故後の調査で不具合が見つからなかったことと矛盾しないという趣旨の主張をした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110916 不具合を起こしたら再起動(バッテリーの-電極外して学習情報リセット)は闇改修の基本です
>>849
踏み答えがスカスカカになったんならベーパーロックじゃないのか? >>13
関係ないけど逆に旦那さんが事故の被害者だったらここまで同情集めてないよね i.imgur.com/ZSS9zKm.jpg
Q.アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性を当初は否定していなかったが、なぜ(完全否定に)供出が変わった?
飯塚「遺族心情に寄り添えば『刑が軽くなる』と説明を受けたのでそうなった」
息子に言ったのと違うこと言ってるなら偽証罪なんだがそれは
>>853
何それ?
マツダではよくあることなのかな?
エラーは出ない? 暴走とか再起動とか、エヴァみたいだな
「目標をセンターに入れてアクセル」
アマゾンのセールで今朝ナイフ二本買っちゃったんだけど、使い道できたかもしれない♪
そもそもアクセル踏まずにブレーキペダルを踏んでスロットルが開くことなんて構造上ありえないのに
>>110
寿命をシャバで過ごせればいいという弁護士のやり方 オレも飯塚様の行く予定だったフレンチレストラン行きたい
だいたいフレンチなんか食べた事がない
>>860
ブレーキが過熱し過ぎるとオイルに空気の泡が発生してペダル踏んでも泡のせいでブレーキが作動しなくなる現象
泡のせいでペダルの踏み答えが無くなるのが特徴
エラーと言うか警告は出ないんじゃないかな?ブレーキオイルの温度センサーがある車もあるかもしれんけど >>864
あり得るよ
上級パワーで因果律が云々カンヌン トヨタが完全否定コメント出したぞ
そもそも最初に縁石に当たった時点で止まれ
ブレーキ壊れたと主張するなら車本体を壁やフェンスにぶつけてでも止まれ
その判断ができずに暴走してる時点でアウト
飯塚にかかれば型落ちプリウスは夢の電子マシーンなんだな
年齢考えたら操作ミスは十分起こりうる
反応の遅れも起こる
それで一生が台無しになるって怖すぎ・・・
年寄りじゃなくても操作ミスで人轢くことあるんだよなあ
全身麻痺や死亡なんてなったらどうすりゃいいんだ
安全装置を国と協力して作ってほしいわ
もう右ハンドル自体が構造的に欠陥なんだよ
ホイールハウスに押されてペダルが全部左にオフセットされてるせいでオカマみたいに膝を捻らないとブレーキ踏めないとか有り得んわ
>>850
ブレーキランプも故障してたとか言い出すんじゃw こうやって全て人のせいにして今の地位を築いたのかと思ってしまう
こんなんが罷り通って時間稼ぎ出来るとかマジでここ法治国家なの?
>>824
電子制御っすよ(ABSもあるし
回生と油圧切り替えてるわよ
なので不具合あってもおかしくないわよ https://news.yahoo.co.jp/articles/bb42ddb37699f85871b7f15a433958e14c3d58c6?page=4
リンク先はLSの暴走死亡事故なんやけど
まあこれ読むと矛盾があるんで
おそらくトヨタ式ハイブリッドシステム()には
何からの不具合を抱えてはおるんだろうなとは思ってるわね
てかtubeの不具合動画消されまくっててひくわ 100人いて100人が信じないようなことを平気で言えてそれがまかり通るって凄いな
この爺さんの主張だとプリウスは全回収しないと危ないだろ
病気だろ
事故なんだよ
それに学術会議で凄く貢献した人
>>889
国のトップがそれをやってきたからな
この社会のモラルの低下はもう治らないんじゃないかな もう死刑にしろよ
無関係な母娘轢き殺しておいて見苦しい
同じ目に合わせてやれ
>>891
電子制御だってば
踏み込み量、踏むスピード、クルマの姿勢速度などで
回生か油圧に変わってる >>892
認知症の検査とかは裁判所命令でしたりはせんの?確実に認知症だろこれ。 これつまりトヨタを指導監督してた
元工業技術院院長の責任ってことだろ
>>898
仮にアルツハイマー型認知症だったとしてもこんな感じの取り繕いかたはしないよ >>7
そもそもエラー判定してないからこそ暴走しまくってたとも言えるのでは?
コイツを支持する気は皆無だけど検証も結局はトヨタがやってるなら「検証して何も無かったなら、やっぱ故障ではないな」なんて思えない >>34
今回も二重マットか、それに類する事案じゃないかと俺は密かに思ってる >>903
あのさ、ブレーキは物理ブレーキな訳
あったま悪いなあ 死ねば賠償金払わなくて良くなるとかのために引き伸ばしてんの?
このクソサイコ野郎絶対に許せない
死に損ないのくせしやがって早く刑務所に入れよ
死刑でも足りないぞこの人でなし
>>885
こういう人間のクズが上に上がるシステムになってるんだよ
だからこんな国になってるんだ
こいつら上級を駆逐しないとこの国はいつまでも腐ったままだ
勲章持ちなんか殺してもいい 飯塚さんちってちょっと異常じゃないかな?
奥さんやら息子やらの身内がちゃんと罪を償うように普通は言わんもんかね
飯塚さんて結局人生失敗してるんだよな
それが事故で浮き彫りになっただけで
>>905
プリウスのブレーキアクチュエーターを調べて来い >>905
ちがうで
切り分けてある
直結じゃないよ >>914
「プリウス ブレーキアクチュエーター」でこんなん出てきた
・プリウスなど7車種 ブレーキアクチュエータの修理 平成27年7月
https://toyota.jp/recall/kaisyu/150708.html
「ブレーキ頻度の高い厳しい使われ方により、ブレーキアクチュエータのソレノイドバルブシール部が摩耗し、フェールセーフモードに入り、警告灯点灯、警告音吹鳴、ブレーキの効きが低下することがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。 」 そもそも
「物証からはブレーキを踏んだ記録がない」んだから
裁判所はキッチリ有罪判決すべきで
それが嫌なら飯塚側が故障の証拠を証明したらいいだけ
有罪になって飯塚が不服があるなら
そこからトヨタに訴訟するべきなんだよな
どんなに証拠あつめ難しくても
ロクな証拠もないのに勝手に車のせいにして
無罪になろうとする姿勢が問題なんだよ
なんでプリウスがこの時だけ勝手に暴走してる前提を
物証もなく発言してそれが当たり前みたいに取り扱われるんだよ
もしこんな形で無罪になるようなら
今後全ての事故をアクセル全開で逃げ得許すことになるだろ
日本車はほんまエラー吐けへんからな
外車はとっととエラーや警告出るからまあ助かるんよな
はじめは面倒やったけど
飯塚が無罪ならトヨタ車の価値はマジで下がるよ
これはそういう話
これで不具合の可能性を否定できないとか言って無罪判決出たらもう次の日から合法プリウスミサイルでお祭りや
逆張りみたいになっちゃうけどもう何もなしでいいだろ
飯塚は社会的にはもう完全に死んでるし、もう一歩も外に出れねえだろ
こんなんもう死刑と一緒だよ
いくら上級で有罪判決は免れたとしてもネット社会に対してはなすすべが無かったということだ
メーカーのミスで殺した可能性あるからな
メーカーは高度成長期にヤクザとつるんで何人殺してきたんだよw
>>920
そういう前例を作りたくない法曹側と
なんとしても擁護したい権力側が被害者遺族を板挟みにしてせめぎ合ってる感じ
何処にも被害者に対する哀悼がないんだよな >>917
まあ、それよりかはプリウスのブレーキは物理じゃなくて電子制御って話
ブレーキの踏み具合を電子的に読み取って、それをブレーキに反映させる
そのブレーキのレスポンスをストロークシュミレーターで物理的に踏んでるように錯覚させる足ごたえを作り出してる
だから、プリウスが物理ブレーキなんて思い込んでる馬鹿が割と多いし、独立した物理ブレーキがエラーなんて起こすわけないとか思い込んでる
実際、トヨタは疑われて当然なリコールを結構やってるのにね 飯塚が無罪ならトヨタ車買う人当たり前だけど減るよね
国が機能してないなら私刑もそら当たり前になるわ
古代に叩き落としたのは文書管理だけじゃないな詐病ガイジ
そもそも車のエラーコードなんざ専門的知識が無くても1万もしない機械で10秒で消せる。コネクタ接続するフリして運転席潜って10秒程自分の体で機械を隠しとけば余裕
最初にトヨタに持ち込んだ時点で、故障に関する信憑性は揺るぎ無きグレーになってるんだよ
複数メーカーが立ち会う中で、トヨタ以外のエンジニアに調べさせれば白黒ハッキリしてたのにな
このジジイが分かりやすく庶民の敵で今もなおヘイトを集め続けてる事と、故障に関しての信憑性は全く別の話
せめて、次からこういう事件があった時は、該当メーカーにはアドバイザーのみで一切触れさせないみたいなルールは作るべきだわ
元クボタの役員だっけ?
へ〜クボタってそういう機械作ってんだ
被害者と同じように飯塚の家族をブレーキが効かなかったって轢けば良いと思うよ
飯塚無罪なら同プリウスで事件起こっても全部セーフになるな
それが法国家における前例となるわけだし
トヨタはリコールの準備始めないとな?(クソワラ
>>52
ダイアグが動作してなかったといってくるから何いっても無駄 つまり自分の認識できないとこで人殺しちゃう可能性ある人間だから一生オリに入れておいてって事かな
少しでも外出ようものなら誰に命狙われるかわかったもんじゃない
ネットで少し調べれば悪魔のような扱われ方
知らんけど家族にももちろん迷惑かかっただろう
家にいるか裁判所にいるかだけ、元々足悪い飯塚が外歩けないで引きこもりとなると体力の低下は恐ろしく早い
こんなのもう死んだも同然だろ、遺族の謝罪して欲しいって気持ちももちろんわからんわけじゃないけど
ここで露悪的に振る舞ってるヤツが結構いるけど本物の前には霞みすぎてスルーされまくってるの笑うな
>>927
電子制御いかれたときのために、ブレーキ踏み込めば機械的にブレーキがかかる構造になってる
あと、ブレーキがいかれてても勝手に加速はしない >>942
本来なら尊敬されながら死んで逝けた人間だからな
人生なんざ何処に落とし穴がガマぐち開けて待ってるか予測つかんから
今際の際に晩節を汚すはめになったのは多少同情する 見事な経歴の持ち主だからこそ晩節を汚さないためには罪を認めて受け入れることだと思うんだが
ゴネればゴネるほど過去の栄光が穢れていく
人生一度の挫折もなくエリート街道通ってきた者にはそれがわからない
この加害者が叩かれてるのは事故を起こしたことそのものじゃなく
言うまでもなく事後の対応にだよ
この人のおかげでこんにちの発展を遂げた日本の現在がある
そんな偉人にも間違えることがあった
それでいいじゃんか
己の間違いを素直に認め、心から謝ることだよ
官僚脳の極みだな、おそらく無意識にやってる
主張が一貫していたら、それがもし間違っていても
評価の低下が最低限で済むという考えなんだろう
あと痴漢冤罪でよくある自分はやっていないと主張して刑罰をくらっても
本当は俺のせいじゃないという心の保身をかねている
適当に認めれば上級の執行猶予で早々に解放されるのに、こうして長引かせてるのは飯塚は名誉にこだわっているからか?
ある意味自分から束縛されてるようなものだ
同時に発生して再起動して直ったのはアクセルとブレーキの故障だけじゃないんだけどなー
ドラレコもランプもログも全て同時に故障して何故か直ったと思ってるのか?
はいかいいえかで答えさせろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。