【悲報】弱者男性がお洒落やブランド物を否定する心理が解明されてしまう 識者「社会性や社交性に乏しく、考えが歪んでいるため」 [257926174]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-FmuE) 2021/03/28 01:59:27
男女関わらずヲタってファッションに対する強迫観念があってオシャレを避けてると思う
ルッキズムに対する認知の歪みがあるがそれが自己の醜形恐怖にろるものなのかトラウマによるものなのか教育環境によるものなのかわからないが
6
ID:davmLRpra(2/2)
0166 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e2-B+6v) 2021/03/28 02:11:18
🌾150
>ルッキズムに対する認知の歪み
これは間違いなくある
なぜなら俺も昔はそうだったから
外見を気にするのは自分に自信がないからだ
外見で他人に好かれようとするのは卑怯者のすることだ
外見で人を判断する奴は人の心なんて分からないんだ
ウソみたいだが本当にこういう考え方をしていた
5
ID:gzQw/xr00(8/19)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616861290/ ブランド物とか身に着けるの当然でしょって周りに多ければそうなるし
何言ってんだってのが周りに多ければ流されてそうなる
ブランド物をありがたる奴らはそうじゃない人間を社会性や社交性に乏しいと考えてるわけだ
どういった認識共同体に属してるかってだけの話だろう
ストリートブランドとか手に届きやすいのを否定するのはどうなの?
と思うが、さすがに身の丈にあってないデザイナーズブランドは
シークレットシューズと変わらない・・
地方中核市のイオンモールに行ったらユニクロとGUに人が多くてほかのアパレルはあまりいなかった
安倍の失政とコロナで瀕死のアパレル業界は大変だな
>>977
>>976
すぐ上のレスがぶっ刺さってて草 >>972
違いは自分のモノか他人のモノかってくらいかw やっぱできればいいやつ着たいよね金ないからユニクロマンだけどさ
高いやつは生地も作りもちゃうもん
ファッション業界関係者がこのスレ建ててると思ってるあたり弱者男性の陰謀論大好き統合失調症っぷりがヤバいな
プライド高いんだよな
見た目以外の中身が優れてるから見た目を気にしなくていいという論理
知能が低いから今の体たらくなのにそれを認めたら狂っちゃうから逆に自分を優れた存在だと思い込む
ケンモメンは買う金もな貧乏だし買えても似合わなくて馬鹿にされるだけだから
見た目優れてばオシャレに必死になる必要はないんだよな
弱者男性は気持ち悪い見た目のくせにブスは嫌いなんだよな
冷静に考えてお前らキモジジイと釣り合うのはブスババアなんだよ
弱者男性は中身で勝負って思ってるんだろうが最低限の身だしなみすらできない奴の中身なんて終わってるからな
よくジョブズの格好を挙げるがあれはカジュアルなだけでそれなりの高級品を身に着けていて清潔感もあるから弱者男性の汚い格好とは全然違うから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 6分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。